22/08/21(日)11:01:14 石鹸を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)11:01:14 No.963024088
石鹸を切らしちゃったので買おうと思うのだけど 1番安くてコスパのいい石鹸知ってたら教えて「」ちゃん
1 22/08/21(日)11:01:57 No.963024300
牛乳石鹸よか石鹸
2 22/08/21(日)11:02:38 No.963024498
花王ホワイト
3 22/08/21(日)11:02:45 ID:/cfsBjws /cfsBjws No.963024524
スレッドを立てた人によって削除されました これレス乞食ですよね?
4 22/08/21(日)11:03:31 No.963024739
青箱の牛乳石鹸一択じゃね
5 22/08/21(日)11:04:00 No.963024843
美容整形外科のゴミ捨て場に侵入してババアの脂から石鹸作れ
6 22/08/21(日)11:07:42 No.963025852
コロナ禍前は来客があったからハンドソープ使ってたけど 最近石鹸でいいやってなった
7 22/08/21(日)11:09:04 No.963026212
ミューズの固形石鹸がすごく長持ちする 毎日ちゃんと手を洗ってもすっげえ持つ
8 22/08/21(日)11:09:17 No.963026272
石鹸は自作できるけどまず家に廃油がないなら 買った方が安い
9 22/08/21(日)11:15:31 No.963028051
ウタマロ石鹸
10 22/08/21(日)11:16:06 No.963028214
植物物語
11 22/08/21(日)11:16:17 No.963028258
たまに固形石鹸使うと液体や泡で出るハンドソープに飼い慣らされてる自分に気づく めんどくせぇ…泡立たねぇ…
12 22/08/21(日)11:16:46 No.963028392
>美容整形外科のゴミ捨て場に侵入してババアの脂から石鹸作れ 頭ファイトクラブかよ
13 22/08/21(日)11:17:14 No.963028525
>たまに固形石鹸使うと液体や泡で出るハンドソープに飼い慣らされてる自分に気づく >めんどくせぇ…泡立たねぇ… 泡立たねえけど洗い流した後の手の脂の落ちっぷりはハンドソープ以上だと思う おててパッサパサになるよ!
14 22/08/21(日)11:36:55 No.963034015
どくだみ石鹸
15 22/08/21(日)11:39:52 No.963034791
夏場は石鹸一択だけど冬場はお湯が出る洗面所じゃないときついね… ぬぁ…泡立たないんぬ…
16 22/08/21(日)11:41:32 No.963035231
シャボン玉
17 22/08/21(日)11:43:59 No.963035916
中東では一般的な月桂樹?か何か植物の油分で作った石鹸がいいらしい うちのかーちゃんがネットで買って使ってる
18 22/08/21(日)11:46:00 No.963036477
一回手を洗ってもう一回泡立てると泡立つ 手の油分が邪魔をするのでスポンジ等使う
19 22/08/21(日)11:46:35 No.963036646
>中東では一般的な月桂樹?か何か植物の油分で作った石鹸がいいらしい >うちのかーちゃんがネットで買って使ってる 石鹸にこだわりがある人って何かいいよね
20 22/08/21(日)11:48:20 No.963037152
石鹸自作するの面白いよ
21 22/08/21(日)11:50:49 No.963037873
花が埋め込まれた宝石みたいな石鹸を雑貨屋さんで見かけるけど あれを使い出したら女子力が高くなりそう
22 22/08/21(日)11:52:00 No.963038203
茶のしずく石鹸
23 22/08/21(日)11:52:11 No.963038265
レスを求めないスレってなんだよ誰か教えてくれんか
24 22/08/21(日)11:53:15 No.963038551
判時とか
25 22/08/21(日)11:53:43 No.963038671
>茶のしずく石鹸 座ってろ
26 22/08/21(日)11:55:24 No.963039137
https://web.croccha.com/magazines/icecandy_soap 子供と作ると楽しいよ夏休みでやるの
27 22/08/21(日)12:04:47 No.963041857
>https://web.croccha.com/magazines/icecandy_soap >子供と作ると楽しいよ夏休みでやるの 何これ可愛い…
28 22/08/21(日)12:05:08 No.963041963
>茶のしずく石鹸 それアカンやつ!
29 22/08/21(日)12:06:17 No.963042284
浴用ミューズのメンズ愛用してる
30 22/08/21(日)12:09:05 No.963043095
今まで牛乳石鹸の青箱だったが赤に変えてみたところだ
31 22/08/21(日)12:09:15 No.963043154
石鹸作りてえなーって薬局行っては苛性ソーダって取り扱いありますか?って聞くんだけど近所で取り扱ってるところがない…
32 22/08/21(日)12:10:04 No.963043401
セリアの無添加石鹸とか洗濯用のほぼ石けん素地だけのやつがなんか具合いい気がしてよく使ってる
33 22/08/21(日)12:10:38 No.963043571
マルセイユソープ コスパは知らん
34 22/08/21(日)12:12:13 No.963044026
>マルセイユソープ >コスパは知らん お歳暮でしか貰った事ないやつ! お歳暮でしか貰った事ないやつ!
35 22/08/21(日)12:14:19 No.963044658
https://liilii.link/ ここの友だちにあげたら喜ばれた
36 22/08/21(日)12:17:15 No.963045451
そういえばこの前買ったクッキー型があるの思い出した 安珍の 作るか石鹸
37 22/08/21(日)12:20:49 No.963046584
>>マルセイユソープ >>コスパは知らん >お歳暮でしか貰った事ないやつ! >お歳暮でしか貰った事ないやつ! ダイソーでも売ってるし… 100g100円で成分もダイソー販売用に製造されたものだけど
38 22/08/21(日)12:21:40 No.963046868
>>茶のしずく石鹸 >それアカンやつ! 今は小麦粉入れてないから…
39 22/08/21(日)12:24:04 No.963047641
ガソリンと冷凍オレンジジュースがあれば作れる
40 22/08/21(日)12:24:57 No.963047972
>石鹸は自作できるけどまず家に廃油がないなら >買った方が安い 苛性ソーダは常備してんのか…
41 22/08/21(日)12:26:28 No.963048464
オリーブオイル石鹸は体に良さそうに見えるから買ってみたけど くさい
42 22/08/21(日)12:26:39 No.963048524
青箱のやつ使ってみたら香りがすごく良くて気に入ったわ
43 22/08/21(日)12:28:26 No.963049106
牛乳石鹸赤箱買ったら風呂場が石鹸のいい匂いで包まれた アトピー体質でしっとりなのがいいんだけど青箱どどう違うんだろうか?赤箱のほうがしっとり路線らしいんだけど
44 22/08/21(日)12:28:59 No.963049294
>100g100円で成分もダイソー販売用に製造されたものだけど とはいえマルセイユをなのるには基準があるし きちんと認定されてマルセイユ石鹸つくってるメーカーのだから 一応本物ではあるんだよあれ
45 22/08/21(日)12:29:04 No.963049333
赤ちゃんから取れた石鹸
46 22/08/21(日)12:29:30 No.963049483
>くさい ほぼ油粘土
47 22/08/21(日)12:29:34 No.963049501
赤箱使ってるけど保湿は青いのよりいいかもしれない 青は脂落としやすい
48 22/08/21(日)12:30:00 No.963049632
>赤ちゃんから取れた石鹸 !?
49 22/08/21(日)12:32:30 No.963050443
>アトピー体質でしっとりなのがいいんだけど青箱どどう違うんだろうか?赤箱のほうがしっとり路線らしいんだけど 赤にはスクワランという保湿成分が入ってる 青には入ってない
50 22/08/21(日)12:32:59 No.963050586
>赤箱使ってるけど保湿は青いのよりいいかもしれない >青は脂落としやすい 赤でもごっそり脂落ちた感じするけどこれ以上なのか…ありがとう
51 22/08/21(日)12:33:36 No.963050805
>青には入ってない 引き続き赤箱のお世話になろうと思います いい匂いするね
52 22/08/21(日)12:33:38 No.963050818
いつもミューズだけどなんか外れ引いたのかしばらくすると泡立ち悪くなった 牛乳石鹸でいいや