虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マリオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/21(日)10:10:36 No.963009783

    マリオテニスいいよね

    1 22/08/21(日)10:12:48 No.963010506

    大学のサークル棟かよ

    2 22/08/21(日)10:14:02 No.963010896

    楽しそう

    3 22/08/21(日)10:18:45 No.963012364

    この書き方からすると30代から60代までみんなマリオテニスとかで遊んでたのか… 仲良過ぎる…

    4 22/08/21(日)10:19:04 No.963012445

    笑顔の絶えない職場うらやましい

    5 22/08/21(日)10:19:48 No.963012656

    いい仕事場だな…

    6 22/08/21(日)10:20:16 No.963012787

    今はもう…

    7 22/08/21(日)10:20:45 No.963012938

    桜庭がBGM作っててかっこいいやつだっけ

    8 22/08/21(日)10:21:15 No.963013105

    2022にロクヨンしてたの!?

    9 22/08/21(日)10:21:27 No.963013163

    そんなに暇だったのか

    10 22/08/21(日)10:22:05 No.963013369

    2時間は怒られるわ

    11 22/08/21(日)10:22:09 No.963013385

    64かぁ…Switchなら隠しやすいのに…

    12 22/08/21(日)10:22:42 No.963013524

    同和のお仕事

    13 22/08/21(日)10:23:07 ID:/r77IZ.E /r77IZ.E No.963013649

    削除依頼によって隔離されました 税金で食わせて貰ってるのにこのザマ死んだほうがマシ

    14 22/08/21(日)10:24:54 No.963014190

    減員は免れないかな…

    15 22/08/21(日)10:26:40 No.963014689

    公務員でこれとかなめすぎだろ

    16 22/08/21(日)10:27:20 No.963014899

    >税金で食わせて貰ってるのにこのザマ死んだほうがマシ >公務員でこれとかなめすぎだろ おっ!これぞニューススレって感じだな!いいぞいいぞ!

    17 22/08/21(日)10:27:57 No.963015060

    就労支援協会ってポリテクみたいなもの?

    18 22/08/21(日)10:29:37 No.963015517

    記事全文読むとあまりにもやりたい放題すぎて流石に引く

    19 22/08/21(日)10:30:36 No.963015797

    マリオパーティなら許すが…

    20 22/08/21(日)10:31:38 No.963016078

    誕生日パーティーってみんな仲良いな

    21 22/08/21(日)10:31:53 No.963016149

    >税金で食わせて貰ってるのにこのザマ死んだほうがマシ (一緒に遊ぶ相手いないんだな…)

    22 22/08/21(日)10:32:16 No.963016254

    笑顔の絶えない職場です!がほんとなの初めて見た

    23 22/08/21(日)10:32:36 No.963016334

    >(一緒に遊ぶ相手いないんだな…) マリオテニスのCPU結構シビアだからな…

    24 22/08/21(日)10:32:59 No.963016456

    業務が滞ってないなら別に良さそうな気もする

    25 22/08/21(日)10:33:04 No.963016484

    まず仕事中に遊ぶな

    26 22/08/21(日)10:33:07 No.963016500

    仲いいな…

    27 22/08/21(日)10:34:40 No.963016929

    現行ハードじゃなくてわざわざ64なのはこだわりなんだろうか

    28 22/08/21(日)10:36:02 No.963017308

    まあ……誕生日会はわからんではないよ マリオテニスはだめだよ

    29 22/08/21(日)10:36:15 No.963017361

    レトロゲームなら許してしまいたくなる謎の心情が存在する

    30 22/08/21(日)10:36:44 No.963017487

    >現行ハードじゃなくてわざわざ64なのはこだわりなんだろうか もしバレて没収されても痛くないくらい古くて価値がないハードだ

    31 22/08/21(日)10:37:50 No.963017772

    >まず仕事中に遊ぶな では我々はなすすべもなく きちんと整備されて問題のないボイラーの状態を8時間見続けろというのか!

    32 22/08/21(日)10:38:20 No.963017913

    >現行ハードじゃなくてわざわざ64なのはこだわりなんだろうか ボイラ室でやってたらしいから ヘビーデューティーなハードが必要だった

    33 22/08/21(日)10:38:23 No.963017926

    公務員云々言うても大阪以外出ないよこんなアホ案件

    34 22/08/21(日)10:39:44 No.963018310

    Let’sスマッシュかもしれないし…

    35 22/08/21(日)10:40:27 No.963018514

    最低が30代なら子供の頃やったゲームの話になって うちまだあるよ64とか言い出す奴がいたんじゃねえかな

    36 22/08/21(日)10:40:31 No.963018529

    怒られて当然だとは思うけどだいぶ微笑ましくていいな…

    37 22/08/21(日)10:40:50 No.963018615

    喫煙は可愛くないからだめ 不良高校生かよ

    38 22/08/21(日)10:41:16 No.963018740

    しかしねぇ…業務中にスマホいじりまくりの案件なら無数にあるのだから…

    39 22/08/21(日)10:41:52 No.963018882

    N64って今のTVに繋げられるの?

    40 22/08/21(日)10:42:02 No.963018947

    業務中にスマホゲームやりまくってたという理由で処分されるなら 外回り営業はみな罪人(つみびと)だ

    41 22/08/21(日)10:42:47 No.963019163

    >Let’sスマッシュかもしれないし… えっちな方か…

    42 22/08/21(日)10:43:33 No.963019344

    打刻の不正もしてるし微笑ましさはないかな…

    43 22/08/21(日)10:43:48 No.963019426

    >しかしねぇ…業務中にスマホいじりまくりの案件なら無数にあるのだから… 境界線どこだよという話ではある ただゲーム機持ち込んじゃったらもう明確にライン越えてるよ

    44 22/08/21(日)10:45:03 No.963019754

    >N64って今のTVに繋げられるの? むしろ古くて使ってないテレビで最近の端子が対応してないんじゃないか

    45 22/08/21(日)10:47:03 No.963020260

    待機時間でなく勤務時間に?

    46 22/08/21(日)10:47:58 No.963020497

    64かあ…ってボイラー室に持ち込むなや!!

    47 22/08/21(日)10:48:16 No.963020578

    >>現行ハードじゃなくてわざわざ64なのはこだわりなんだろうか >ボイラ室でやってたらしいから >ヘビーデューティーなハードが必要だった ボイラー室にTV置くと壊れるか漏電起こすんじゃ…?

    48 22/08/21(日)10:48:54 No.963020734

    弊社は勤務時間内に暑気払いとか仕事納めとかやってるな… 正直参加したくないけど給料出るなら大歓迎だ

    49 22/08/21(日)10:49:07 No.963020806

    なんでわざわざテニスゲームと明かすんだろうか

    50 22/08/21(日)10:49:08 No.963020807

    税金で買った64

    51 22/08/21(日)10:49:29 No.963020915

    市立の銭湯? そんなのあるんだ

    52 22/08/21(日)10:49:36 No.963020943

    >弊社は勤務時間内に暑気払いとか仕事納めとかやってるな… >正直参加したくないけど給料出るなら大歓迎だ 弊社もむか~しは年末の仕事納めの日には勤務時間内に大掃除してたな

    53 22/08/21(日)10:49:42 No.963020963

    めちゃ羨ましい

    54 22/08/21(日)10:49:47 No.963020981

    64置いてたのはボイラー室の控え室でしょ 喫煙の現場がボイラー室と事務室

    55 22/08/21(日)10:51:00 No.963021291

    いい歳こいて64のマリオテニスで大盛り上がりなんてあり得る!?

    56 22/08/21(日)10:51:26 No.963021398

    >いい歳こいて64のマリオテニスで大盛り上がりなんてあり得る!? ありえるかどうかでいえばありえる

    57 22/08/21(日)10:51:31 No.963021418

    >弊社もむか~しは年末の仕事納めの日には勤務時間内に大掃除してたな 大掃除は業務のうちでは 5Sみたいなもんだし

    58 22/08/21(日)10:51:39 No.963021449

    >市立の銭湯? >そんなのあるんだ 昔は風呂場ない家が多くて衛生管理で結構あった 今はそういう時代じゃないから減ってるけどまだ残ってんだな…

    59 22/08/21(日)10:51:42 No.963021472

    マリオテニスは楽しいからな

    60 22/08/21(日)10:51:55 No.963021527

    >なんでわざわざテニスゲームと明かすんだろうか これがカスタムロボV2やスマブラだとハシャぎすぎだろおっさんってなるけど マリオテニスだと理解るよ…になるからな

    61 22/08/21(日)10:52:19 No.963021624

    絶対マリカーとスマブラもやってるだろ

    62 22/08/21(日)10:52:40 No.963021707

    職場の大掃除中に脚立からコケたら労災である以上は 職場の大掃除は普通に仕事だろう

    63 22/08/21(日)10:53:24 No.963021898

    >絶対マリカーとスマブラもやってるだろ マリオパーティもあったと思われる

    64 22/08/21(日)10:53:28 No.963021919

    これ仕事に対して人員が多すぎて暇してたんじゃ…

    65 22/08/21(日)10:53:44 No.963021978

    ゴールデンアイもあったんじゃないか?

    66 22/08/21(日)10:54:01 No.963022050

    他にもあったはずだ探せ

    67 22/08/21(日)10:54:16 No.963022123

    堺なら同和案件かな

    68 22/08/21(日)10:55:15 No.963022392

    特に工夫しなくても64繋げるテレビありそうだもんな…

    69 22/08/21(日)10:55:41 No.963022528

    誘われたら断れる自信ねえな

    70 22/08/21(日)10:56:57 No.963022868

    >ゴールデンアイもあったんじゃないか? 黄金銃争奪戦

    71 22/08/21(日)10:57:04 No.963022897

    >堺なら同和案件かな そっちの案件だったら表沙汰になる前に問題視した方がいなくなるじゃん

    72 22/08/21(日)10:57:07 No.963022913

    30代ならギリで触ったことない人いるだろうから珍しさで絶対やるし 40代50だいなら条件反射でやるし 60代なら子がやってたとかいうきっかけでやるし 結論としてやらない理由がないと思う

    73 22/08/21(日)10:58:07 No.963023179

    共同浴場でゲームってえっちな話かと思ったのに!

    74 22/08/21(日)10:58:08 No.963023189

    64はクソゲーがほぼないから安心できるのもでかい

    75 22/08/21(日)10:58:21 No.963023247

    >誘われたら断れる自信ねえな 上司も入ってたら喜んでコントローラー握っちゃう

    76 22/08/21(日)10:58:21 No.963023248

    64と誕生日会だけなら全員文書注意で終わると思う 打刻不正やったらそりゃ停職にもなる

    77 22/08/21(日)10:58:31 No.963023297

    やべぇキッズ過ぎる こんな奴らおるんけぇ

    78 22/08/21(日)10:58:53 No.963023410

    任天堂さん許してやってくれ!

    79 22/08/21(日)10:59:35 No.963023600

    マリオテニスなら我慢できる スマブラとゴールデンアイなら危なかった

    80 22/08/21(日)10:59:46 No.963023650

    >30代ならギリで触ったことない人いるだろうから珍しさで絶対やるし >40代50だいなら条件反射でやるし >60代なら子がやってたとかいうきっかけでやるし >結論としてやらない理由がないと思う なんか10年くらいズレてね?と思ったら 64発売が26年前で俺がそれを信じたくなかっただけだった

    81 22/08/21(日)11:00:52 No.963023979

    他の人にタイムカード打刻して貰って自分は早めに切り上げるってマジの給料泥棒までやってる…

    82 22/08/21(日)11:01:50 No.963024270

    羨ましい職場すぎる

    83 22/08/21(日)11:01:56 No.963024299

    誕生日会は業務に入らないかな

    84 22/08/21(日)11:02:03 No.963024324

    ほとんど出勤しないで不動産やってたのは奈良だっけ

    85 22/08/21(日)11:03:40 No.963024763

    和気藹々とした職場ですで本当にたのしそうなの初めてみた

    86 22/08/21(日)11:03:43 No.963024772

    一線超えなきゃバレずにゆるい職場でサボり続けられたのに

    87 22/08/21(日)11:05:48 No.963025346

    >64置いてたのはボイラー室の控え室でしょ >喫煙の現場がボイラー室と事務室 ボイラー室で喫煙は危ないって!

    88 22/08/21(日)11:08:12 No.963025975

    >>64置いてたのはボイラー室の控え室でしょ >>喫煙の現場がボイラー室と事務室 >ボイラー室で喫煙は危ないって! その危なさも含めて今回の処分につながってるんだろうなと

    89 22/08/21(日)11:08:32 No.963026068

    研究室に64持ち込んだら所属者の研究がゴミになった経験があるから 職場でもダメだろう

    90 22/08/21(日)11:09:42 No.963026392

    悪魔の機械かよ64

    91 22/08/21(日)11:13:22 No.963027416

    カタ乳首スレ

    92 22/08/21(日)11:15:41 No.963028102

    元記事探してヤフコメに迷い込んだら暇でやることのない仕事を割り振ってる上司が責任をとるべきみたいなコメントが一番評価されててビックリしました いかでした

    93 22/08/21(日)11:16:32 No.963028321

    ボイラー技士かな めちゃくちゃ暇そうでなりたい職業トップだわ

    94 22/08/21(日)11:17:22 No.963028561

    switchじゃなくて64…妙だな

    95 22/08/21(日)11:20:19 No.963029485

    就労支援団体に委託されてたみたいだし 元々仕事なんてないところに支援実績の数合わせに人員ぶち込んでたんでしょ

    96 22/08/21(日)11:21:51 No.963029917

    これっていわゆる福祉センターみたいなやつじゃないかな

    97 22/08/21(日)11:22:15 No.963030029

    コロナでお店行けず代わりに控室で懇親会やって 昼や夜の食事の下ごしらえに使うのは常態化してて 火気厳禁のボイラー室でタバコ吸って 別の職員にタイムカードの打刻やってもらってた って割と酷いな

    98 22/08/21(日)11:22:53 No.963030201

    遊んでるだけで給料が貰えるならそれはもう人類にとってのゴールと言える

    99 22/08/21(日)11:23:43 No.963030430

    いい職場だな

    100 22/08/21(日)11:23:51 No.963030473

    その…金銭賭けて無いよね? 前例あるから…その…

    101 22/08/21(日)11:24:37 No.963030692

    >同和のお仕事 またそういう適当なことを…と思ったらマジなのか… https://jobship-sakai.com/business/publicbath/

    102 22/08/21(日)11:24:54 No.963030771

    不正したり遊ばなければ楽して仕事できてたのに馬鹿だな…

    103 22/08/21(日)11:26:33 No.963031223

    >ボイラー技士かな >めちゃくちゃ暇そうでなりたい職業トップだわ 暇だから他の事もやる羽目になるぞ

    104 22/08/21(日)11:27:10 No.963031380

    同和対策事業って具体的になにやんの 未だに被差別部落出身の人が仕事斡旋してもらうために市からこういう仕事割り振ってもらってるってことなんです? その結果がこれなんです?

    105 22/08/21(日)11:27:30 No.963031461

    業務時間終わった後なら会社の大きなテレビでみんなでスマブラやってたことあるわ 楽しいよ

    106 22/08/21(日)11:27:58 No.963031606

    >別の職員にタイムカードの打刻やってもらってた これで得をした人が誰なのかに興味がある

    107 22/08/21(日)11:28:10 No.963031649

    それが削除依頼されるってことはここにも軽く見てるやつたくさんいるんだな…倫理観どうなってんの…

    108 22/08/21(日)11:28:55 No.963031840

    これなんでバレたかつったら唯一処分されなかった事務員がタレこんだからなんかな それとも遊んでた連中が調子こいて外の誰かに喋ってバレたとかなんかな

    109 22/08/21(日)11:29:36 No.963032030

    007でリスポン地点ハメされた奴がチクッたんだろ

    110 22/08/21(日)11:30:06 No.963032167

    >それが削除依頼されるってことはここにも軽く見てるやつたくさんいるんだな…倫理観どうなってんの… 「」の倫理観について深く考える時間があったら今日の昼飯何食うか考えるのに使った方が有意義だぞ

    111 22/08/21(日)11:30:34 No.963032282

    まぁ同和問題も絡むお話だし処分されるのは仕方ないかもしれん

    112 22/08/21(日)11:30:59 No.963032420

    なんで64って思ったらそういうことなのか…

    113 22/08/21(日)11:32:02 No.963032720

    >それが削除依頼されるってことはここにも軽く見てるやつたくさんいるんだな…倫理観どうなってんの… 言ってる内容より言い方の方が重要になることもあるってことだけ今日は覚えていってください

    114 22/08/21(日)11:32:22 No.963032809

    あくまで仕事斡旋してるんであってそれで遊んでるんなら怒られるだろう…

    115 22/08/21(日)11:33:09 No.963033021

    >まぁ同和問題も絡むお話だし処分されるのは仕方ないかもしれん 逆にアンタッチャブルな存在だからなあなあの処分になるとかではなく? そんな簡単な話でもないんか

    116 22/08/21(日)11:35:01 No.963033501

    >7人はタイムカードを不正に打刻。他の職員が代わりに打刻して勤務を早めに切り上げるなどした分の賃金計約17万円の返還を求めているという 共謀して給料ドロまでやってるんじゃ黙ってはいられんだろう

    117 22/08/21(日)11:35:03 No.963033513

    その場にいることだけを求められる仕事もあるからな…それが人目につかない場所なら誰だってこうなる

    118 22/08/21(日)11:35:41 No.963033701

    堺って今は維新だろ? あいつらこういう大事な情とか遊びの部分も潰して回ってるから本当に嫌い いいじゃんこのぐらい

    119 22/08/21(日)11:35:42 No.963033706

    委託職員が職場に玩具持ち込んでましたなんて可愛い話じゃなくて 割とややこしいことになりそうな立場の人達が玩具どころじゃなく好き勝手やってたって面倒くさい案件だな…

    120 22/08/21(日)11:36:32 No.963033918

    でもなんでこんな無駄な時間過ごしてるんだろうって思うような仕事ってあるよね

    121 22/08/21(日)11:37:20 No.963034121

    食材や調理器具持ち込んで作業しちゃいけないところでご飯作るのが常態化してたって自由過ぎる

    122 22/08/21(日)11:39:09 No.963034608

    協和町から来た人がいるな

    123 22/08/21(日)11:40:05 No.963034845

    再発防止に控室を倉庫に使用するって言うがそんな置くもん急にどっかから湧いてくるもんでもなし結局また遊び場になりそうな気がする

    124 22/08/21(日)11:40:54 No.963035079

    未だに同和っていうか被差別部落の人ってそこまで手厚く面倒みないといけない感じなの?

    125 22/08/21(日)11:41:36 No.963035255

    >未だに同和っていうか被差別部落の人ってそこまで手厚く面倒みないといけない感じなの? 是非声を上げて運動していただきたい 俺はやだ死にたくない

    126 22/08/21(日)11:42:06 No.963035391

    >是非声を上げて運動していただきたい >俺はやだ死にたくない こわい…

    127 22/08/21(日)11:43:30 No.963035779

    差別がなくなったら差別されてる人が困る

    128 22/08/21(日)11:44:14 No.963036005

    >未だに同和っていうか被差別部落の人ってそこまで手厚く面倒みないといけない感じなの? そうだよ?

    129 22/08/21(日)11:44:43 No.963036133

    この人らこれまで暇つぶし全部だめになったし監視の目もあるだろうから暫くマジで虚無だろうな そうなったら結局また遊び始めると思うが

    130 22/08/21(日)11:44:56 No.963036203

    >>未だに同和っていうか被差別部落の人ってそこまで手厚く面倒みないといけない感じなの? >そうだよ? そっかぁ…

    131 22/08/21(日)11:44:58 No.963036206

    多分そんなにやることないんだろ…

    132 22/08/21(日)11:45:38 No.963036397

    職員削れよ…

    133 22/08/21(日)11:45:56 No.963036456

    関西圏からすると統一とか言う雲の上より同和部落問題のがよほど身近な害悪なんで こっちもどうにか全国的に追求してくれねえかなぁって願ってる

    134 22/08/21(日)11:46:07 No.963036505

    >職員削れよ… 差別か?

    135 22/08/21(日)11:46:21 No.963036576

    滅茶苦茶処分軽いけど同和事業の不正が暴かれただけだいぶマシって意見もあるな

    136 22/08/21(日)11:46:23 No.963036587

    最近は若い人は同和問題も気にしなくなってるからマジで消えていくと思う

    137 22/08/21(日)11:49:47 No.963037584

    >関西圏からすると統一とか言う雲の上より同和部落問題のがよほど身近な害悪なんで ローカルだからなあ…

    138 22/08/21(日)11:52:41 No.963038391

    市議がんばってるな

    139 22/08/21(日)11:55:09 No.963039072

    なぜバレたのか