虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/21(日)10:05:44 記憶の2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)10:05:44 No.963008334

記憶の20倍くらい性的だった

1 22/08/21(日)10:07:07 No.963008755

フライゴンかっこいいよね

2 22/08/21(日)10:09:33 No.963009459

キルリアもボーマンダも可愛いし、ポケシコにはいい映画

3 22/08/21(日)10:10:48 No.963009853

ゲンシグラードン…?と一瞬思ったが当時はまだいなかったんだったな

4 22/08/21(日)10:11:57 No.963010228

魑魅魍魎…

5 22/08/21(日)10:13:00 No.963010566

>ゲンシグラードン…?と一瞬思ったが当時はまだいなかったんだったな EDの星座にカイオーガいたよ かなり無理がありすぎる星の配置だったけど

6 22/08/21(日)10:13:42 No.963010794

グラードンとカイオーガに悲しい出番…

7 22/08/21(日)10:15:09 No.963011231

>>ゲンシグラードン…?と一瞬思ったが当時はまだいなかったんだったな >EDの星座にカイオーガいたよ >かなり無理がありすぎる星の配置だったけど RSEの頃はまだ白鳥ポケモンいなかったからな

8 22/08/21(日)10:15:59 No.963011501

映画だとグラードンの偽物を作らされ 漫画だとカイオーガの偽物を作らされるジラーチ

9 22/08/21(日)10:16:16 No.963011568

カイオーガは海の皇子に協力するポケモンとして出番貰えるし…

10 22/08/21(日)10:16:18 No.963011581

車旅ダイジェストで最初楽しそうにしてるのにだんだん曇っていくマサトでもう耐えられなかった 何なら子守唄のこと忘れてたからハルカが聞き覚えのある曲歌い始めたところでもうやばかった

11 22/08/21(日)10:16:48 No.963011747

1000年に1度しか調査できないのに真実の目で彗星のエネルギーゲットして大地に放出してるとかあの世界の人類よく研究できたなと思う

12 22/08/21(日)10:17:29 No.963011986

100年に一度くらいに出来んかったのかな…

13 22/08/21(日)10:17:56 No.963012124

>かなり無理がありすぎる星の配置だったけど (ハブネークを抱えるゴーリキー)

14 22/08/21(日)10:18:02 No.963012149

ハルカのふとももにばっか目が行ったわ

15 22/08/21(日)10:18:27 No.963012277

なんでこいつの専用技の名前あんなに物騒なんだろう…もっとファンシーな名前でよかったんじゃ

16 22/08/21(日)10:18:32 No.963012299

>車旅ダイジェストで最初楽しそうにしてるのにだんだん曇っていくマサトでもう耐えられなかった こんなことなら出会わなければよかったって嘆いてたマサトが最後はその悲しみも受け入れた上でジラーチと出会えてよかったって言えるくらい成長して俺は泣いた

17 22/08/21(日)10:21:05 No.963013045

ずっと見てるよマサトのこと ちょっと泣く

18 22/08/21(日)10:24:19 No.963014043

>>かなり無理がありすぎる星の配置だったけど >(ハブネークを抱えるゴーリキー) (星1つでピカチュウのほっぺた)

19 22/08/21(日)10:27:05 No.963014824

見に行きたいけど絶対年甲斐もなく思い出補正込みで泣きそうだから躊躇してる

20 22/08/21(日)10:32:39 No.963016352

メタグラードン…何それ…ってなった当時

21 22/08/21(日)10:39:22 No.963018199

>こんなことなら出会わなければよかったって嘆いてたマサトが最後はその悲しみも受け入れた上でジラーチと出会えてよかったって言えるくらい成長して俺は泣いた 会わなければ云々はお前その若さでそこに至るの辛すぎるだろってなった でもちゃんと願い事叶えてあげて本当に偉いよ…

22 22/08/21(日)10:41:06 No.963018701

>見に行きたいけど絶対年甲斐もなく思い出補正込みで泣きそうだから躊躇してる 年甲斐もなく泣いても気付かれない貴重な機会だぞ!ネガイボシのジラーチとも会えるぞ!

23 22/08/21(日)10:42:47 No.963019162

まあ実際の星座もそれは無理がない!?ってのがほとんどだから…

24 22/08/21(日)10:43:42 No.963019388

ねがいごとで犠牲になったお菓子屋のおっちゃんかわいそう

25 22/08/21(日)10:48:54 No.963020738

>まあ実際の星座もそれは無理がない!?ってのがほとんどだから… あれ光ってる星は骨組みで後ろに点描の様にうっすら見えてた星で絵を作ってたと聞く

26 22/08/21(日)10:49:02 No.963020780

記憶の思った20倍は面白くてびっくりした 個人的にルカリオと並ぶ面白さ2トップになるとは

27 22/08/21(日)10:49:39 No.963020954

>メタグラードン…何それ…ってなった当時 グラードン思ってたより小さくない…? 違うポケモンでした…

28 22/08/21(日)10:49:40 No.963020957

ラティアスも好きなんだけど比べて悪役に不快感がないのがマジでデカイ

29 22/08/21(日)10:54:13 No.963022108

小さきもの劇場で流されると破壊力が高過ぎる 19年前の俺は素直な少年のはずだったのに…

30 22/08/21(日)10:56:13 No.963022665

ジラーチの声優が映画公開前の七夕に亡くなったのが因果を感じる

31 22/08/21(日)10:57:29 No.963023018

ジラーチっす

32 22/08/21(日)10:57:33 No.963023032

ジラーチは見直したことあったけどおどるポケモン秘密基地約20年ぶりに見て泣いた ポルカ初めて聞いたのこれだったなぁ

33 22/08/21(日)10:58:29 No.963023290

踊るポケモン秘密基地改めて見るとドゴームも怖えしあの装置ヤバ過ぎる

34 22/08/21(日)11:03:07 No.963024632

いいだろ…捕獲したい世界征服したいじゃなく研究の正しさを古巣に認めさせる事が動機で幼馴染みに終始もうやめてされてて念願の実験結果はこんなものではなくて自暴自棄になろうとしたら目の前で幼馴染みが取り込まれて消えた悪役だぜ…

35 22/08/21(日)11:05:48 No.963025347

お誕生日パーティー感があって何か悲しくなってきた…

36 22/08/21(日)11:07:16 No.963025728

無理矢理目を開くところでなんか性癖が壊された気がする

37 22/08/21(日)11:08:57 No.963026177

>なんでこいつの専用技の名前あんなに物騒なんだろう…もっとファンシーな名前でよかったんじゃ カービィのラスボス的な味付け好き 冷静に考えると彗星に接触してエネルギー受信するとかとんでもない事してる…

38 22/08/21(日)11:11:24 No.963026871

>何なら子守唄のこと忘れてたからハルカが聞き覚えのある曲歌い始めたところでもうやばかった ルルル~♪良いよね

39 22/08/21(日)11:12:06 No.963027064

>こんなことなら出会わなければよかったって嘆いてたマサトが最後はその悲しみも受け入れた上でジラーチと出会えてよかったって言えるくらい成長して俺は泣いた そしてずっと見守っているよってジラーチの言葉も良い

40 22/08/21(日)11:13:30 No.963027445

願い叶えるお土産折っていくの忘れて願いは自分で叶えるものっていうオチに持っていくの見事だよね 日付の経過もわかりやすくしてくれる役目もあってシナリオの構成が上手い

41 22/08/21(日)11:14:11 No.963027648

ジラーチがかわいすぎる…もう一回観にいこうかな

42 22/08/21(日)11:16:38 No.963028347

この企画ずっと特別価格で見れるんだね…ありがたい

43 22/08/21(日)11:16:44 No.963028382

AG映画は良作が多い

44 22/08/21(日)11:18:19 No.963028864

無理やり目開けさせられるシーンとか魑魅魍魎にぶっ刺さってそう

45 22/08/21(日)11:21:38 No.963029860

>日付の経過もわかりやすくしてくれる役目もあってシナリオの構成が上手い 願い事叶えー!からジラーチと居られる時間これだけ…に変貌するのいいよね… やめてよお姉ちゃん!

46 22/08/21(日)11:21:54 No.963029936

劇場で小さきものが聴けて良かった…

47 22/08/21(日)11:22:19 No.963030050

なんかジラーチの願い事叶える力使うんだっけな…と思ったらそこは特に関係なかった

48 22/08/21(日)11:23:09 No.963030274

ラティアスとジラーチでかわいい成分をたっぷり補給して 最後にダークライでカッコいい成分を補給するのだ

49 22/08/21(日)11:25:42 No.963030999

>ラティアスとジラーチでかわいい成分をたっぷり補給して >最後にダークライでカッコいい成分を補給するのだ ガラル入国許可降りてないからちくしょう!!!

50 22/08/21(日)11:25:59 No.963031083

>無理やり目開けさせられるシーンとか魑魅魍魎にぶっ刺さってそう メタグラードンあらためて見ると前後で感情めちゃくちゃにかき回されるから余計なこと考える余裕ほとんどなかった…

51 22/08/21(日)11:26:50 No.963031296

ぺたんって感じで座ってるのいいよね

52 22/08/21(日)11:27:56 No.963031600

小さきものバックにサーカスのおじさんの車に乗せてもらうシーンが好き 旅をしているって雰囲気がある

53 22/08/21(日)11:29:52 No.963032101

自分のポケモン持ったことないからジラーチが目覚めて本当に嬉しそうなマサトいいよね……お別れの時の歌で途中で泣くのいいよね…こっちも泣いちゃう

54 22/08/21(日)11:31:32 No.963032568

ダイアン達もその後幸せになってるのいいよね 怪盗姉妹は…まぁ幸せなんだろう

55 22/08/21(日)11:32:03 No.963032722

当時はグラードンがそのまま敵になると思ってたから何か違う…ってなってから触手でポケモン補食し始めた時は滅茶苦茶ビビった

56 22/08/21(日)11:33:33 No.963033131

今回出てるのは別物の化け物だしフーパの映画でも微妙に扱い悪かったりで 映画媒体のグラードンはなんか不遇な感じだな…

57 22/08/21(日)11:34:23 No.963033351

>自分のポケモン持ったことないからジラーチが目覚めて本当に嬉しそうなマサトいいよね……お別れの時の歌で途中で泣くのいいよね…こっちも泣いちゃう トレーナーじゃなくてパートナーって所が心が通ってる感じがして味わい深い

58 22/08/21(日)11:35:21 No.963033589

OPアレンジバージョン背景にロードムービー流れるの良いよね…

59 22/08/21(日)11:38:39 No.963034470

>>ラティアスとジラーチでかわいい成分をたっぷり補給して >>最後にダークライでカッコいい成分を補給するのだ >ガラル入国許可降りてないからちくしょう!!! じゃあどれで受け取るんだ?

60 22/08/21(日)11:40:36 No.963034993

ジラーチは絶対泣くからもう一度観たくないんだ

61 22/08/21(日)11:41:30 No.963035224

>>>ラティアスとジラーチでかわいい成分をたっぷり補給して >>>最後にダークライでカッコいい成分を補給するのだ >>ガラル入国許可降りてないからちくしょう!!! >じゃあどれで受け取るんだ? 配布がダークライじゃなくディアパルなんよ 映画ダークライ欲しかった…

62 22/08/21(日)11:41:49 No.963035315

>じゃあどれで受け取るんだ? ダークライのはディアパルが配信される 今回の配布個体は劇場版準拠の性格で固定になった結果 ディアルガは図太いしパルキアはせっかちだ

63 22/08/21(日)11:42:37 No.963035537

fu1367201.jpg このシーンで変な声出そうになった

64 22/08/21(日)11:44:50 No.963036176

>配布がダークライじゃなくディアパルなんよ >映画ダークライ欲しかった… >ダークライのはディアパルが配信される >今回の配布個体は劇場版準拠の性格で固定になった結果 >ディアルガは図太いしパルキアはせっかちだ なーるほど

65 22/08/21(日)11:46:13 No.963036537

ラティアスはてれやだしジラーチはおくびょうだった

66 22/08/21(日)11:46:19 No.963036565

パルキアって性格が出る媒体だと大体アレだよね

67 22/08/21(日)11:47:10 No.963036823

都内だとシリアルコード品切れになってるとこ多くて辛い

68 22/08/21(日)11:47:19 No.963036866

パルキアはバカヤローだからな…

69 22/08/21(日)11:48:33 No.963037220

ポケモン関連の放送とかでも事故るとパルキアのせいにされるのかわいそう

70 22/08/21(日)11:48:38 No.963037247

>踊るポケモン秘密基地改めて見るとドゴームも怖えしあの装置ヤバ過ぎる ゴニョニョはあのへんに住んでたしドゴームもあのへんのポケモンなんだろうが 一般通過ルンパッパは何なの……

71 22/08/21(日)11:49:47 No.963037588

>都内だとシリアルコード品切れになってるとこ多くて辛い 都心より離れた所なら客入りそこそこだから気持ち遠出してみるといいぞ

72 22/08/21(日)11:50:32 No.963037791

シリアルコードならいくらでも作れただろうけどメザスタと一緒にされてるから…そっちいらないからラティアス欲しかった…

↑Top