22/08/21(日)09:29:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)09:29:20 No.962993576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/21(日)09:30:11 No.962993806
え!?
2 22/08/21(日)09:30:38 No.962993956
何がしたいんだよ殿
3 22/08/21(日)09:30:41 No.962993975
どうして…
4 22/08/21(日)09:31:02 No.962994088
そこまで理解できるほど頭が回るのが危険と判断されたみたいな話だったような
5 22/08/21(日)09:31:14 No.962994151
解釈合ってるのになんで!?
6 22/08/21(日)09:31:35 No.962994267
そもそも捨てるの惜しいかなぁあばら骨
7 22/08/21(日)09:32:11 No.962994447
元々後継者選びで対立してたとかミル貝で見た記憶
8 22/08/21(日)09:32:14 No.962994463
>そこまで理解できるほど頭が回るのが危険と判断されたみたいな話だったような 理不尽すぎる…
9 22/08/21(日)09:33:16 No.962994750
鶏のあばら骨ってつぶやいただけで軍隊動かされたらうかうか独り言も言えないので処刑した
10 22/08/21(日)09:34:40 No.962995164
鬱陶しいよねこういうやつ 斬って正解
11 22/08/21(日)09:34:42 No.962995176
殺さんでも…
12 22/08/21(日)09:35:00 No.962995297
これが原因で殺したというよりコイツうぜーからなんかいい機会に殺せねーかなと思われてた
13 22/08/21(日)09:35:01 No.962995302
特に意味なく呟いた思わせぶりな言葉を凄い拾い方されたらもう殺すしかない…
14 22/08/21(日)09:35:38 No.962995551
本当に頭がいいなら余計なことはしないからな…
15 22/08/21(日)09:36:12 No.962995792
なんかイラッとしたからdel 当前のことであろう
16 22/08/21(日)09:36:23 No.962995896
実際はどうだったかは分からんけど 他の逸話でも曹操のちょっとしたことを勝手に拾って「これこれこういうことだから」って決めつけるから 曹操からするとマジ鬱陶しかったと思う
17 22/08/21(日)09:36:25 No.962995902
解説されるのが嫌だったんだな…
18 22/08/21(日)09:36:37 No.962996003
おぺにす…
19 22/08/21(日)09:36:48 No.962996074
>>そこまで理解できるほど頭が回るのが危険と判断されたみたいな話だったような >理不尽すぎる… 出る杭は打たれると言いまして…
20 22/08/21(日)09:37:38 No.962996452
>そもそも捨てるの惜しいかなぁあばら骨 だしが取れるので
21 22/08/21(日)09:37:39 No.962996462
昔の人は気軽に部下殺すのやめなよ
22 22/08/21(日)09:38:14 No.962996724
>そもそも捨てるの惜しいかなぁあばら骨 こういう自分の貧しい経験則でしかはかれない奴がって可哀想だね
23 22/08/21(日)09:38:17 No.962996759
>そこまで理解できるほど頭が回るのが危険と判断されたみたいな話だったような 楊修のレス
24 22/08/21(日)09:38:19 No.962996773
>昔の人は気軽に部下殺すのやめなよ 「」操は「」を不快に思いdelした
25 22/08/21(日)09:38:29 No.962996832
賢い奴は自分を追いやる可能性があるから
26 22/08/21(日)09:38:45 No.962996970
鶏肋の意味を理解したのはいいけど鶏肋を捨てるかどうかは別の話じゃね?ってずっと思ってた
27 22/08/21(日)09:38:54 No.962997020
我が君!?
28 22/08/21(日)09:39:05 No.962997092
当たってようが外れてようがエスパーは鬱陶しい
29 22/08/21(日)09:39:14 No.962997160
忖度しすぎな奴は殺す
30 22/08/21(日)09:39:17 No.962997190
捨てるの惜しいんだからそりゃさっさと帰っちゃ駄目だろ
31 22/08/21(日)09:39:51 No.962997442
けいいろ
32 22/08/21(日)09:40:17 No.962997603
帰るなら帰るって言うし…
33 22/08/21(日)09:40:30 No.962997706
曹操もうっかり独り言言えなくなるじゃん
34 22/08/21(日)09:41:10 No.962997976
勝手に解釈して事を進める無能ってことだ
35 22/08/21(日)09:41:40 No.962998195
>おぺにす… imgは手書きは書けるのでネタレスしたいが画像は貼れない。 「」殿は画像レスできない画像掲示板に価値は無いと判断したのでしょう。
36 22/08/21(日)09:41:42 No.962998211
ちなみにこの話は演義での創作
37 22/08/21(日)09:42:07 No.962998423
>>おぺにす… >imgは手書きは書けるのでネタレスしたいが画像は貼れない。 >「」殿は画像レスできない画像掲示板に価値は無いと判断したのでしょう。 >「」操は「」を不快に思いdelした
38 22/08/21(日)09:42:36 No.962998653
肋木
39 22/08/21(日)09:42:50 No.962998764
曹操的に正解は何だったのか気になって眠れない
40 22/08/21(日)09:43:07 No.962998914
つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ?
41 22/08/21(日)09:43:20 No.962998997
でも後からちょっと殺すのは違ったかなってなってなかったっけ この君そういうの多くておじさん曖昧よ
42 22/08/21(日)09:43:25 No.962999023
>曹操的に正解は何だったのか気になって眠れない 夕飯は鶏肋のスープがいいな…
43 22/08/21(日)09:43:35 No.962999079
助六…
44 22/08/21(日)09:43:35 No.962999081
>なんかイラッとしたからdel >当前のことであろう 規模がでかい
45 22/08/21(日)09:43:49 No.962999171
>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? こいつバカそうだから長生きする
46 22/08/21(日)09:44:08 No.962999269
渾身のネタを知ったふうな口で解説しやがって…処刑!
47 22/08/21(日)09:44:11 No.962999299
けぇ 帰ろっかな…
48 22/08/21(日)09:44:19 No.962999353
>>おぺにす… >imgは手書きは書けるのでネタレスしたいが画像は貼れない。 >「」殿は画像レスできない画像掲示板に価値は無いと判断したのでしょう。 不快に思い処刑した。
49 22/08/21(日)09:44:22 No.962999368
>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? 急にジャンルを怪談にするな
50 22/08/21(日)09:44:23 No.962999379
>曹操的に正解は何だったのか気になって眠れない あーわかるわかるーマジヤバみ
51 22/08/21(日)09:44:32 No.962999434
曹操がうっかりうんこちんちんって呟いてても解釈されそうだ
52 22/08/21(日)09:45:06 No.962999607
殿はうんこちんちんと仰られた…
53 22/08/21(日)09:45:09 No.962999623
>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? くしゃがらって鶏ガラっぽいな
54 22/08/21(日)09:45:11 No.962999629
>>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? >こいつバカそうだから長生きする バカを不快に思い処刑した。
55 22/08/21(日)09:45:48 No.962999813
さすが曹操様!
56 22/08/21(日)09:46:07 No.962999947
これに関しては明確な理由は分からなくて曹操の意図には諸説ある状態
57 22/08/21(日)09:46:08 No.962999948
>>>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? >>こいつバカそうだから長生きする >バカを不快に思い処刑した。 曹操はそういうことする
58 22/08/21(日)09:46:20 No.963000028
>さすが曹操様! しりませんでした!
59 22/08/21(日)09:46:37 No.963000224
クンリニンサンと心が繋がってるやつも処刑されたしな
60 22/08/21(日)09:46:52 No.963000330
>これに関しては明確な理由は分からなくて曹操の意図には諸説ある状態 解説したら処刑されちゃうんだ…
61 22/08/21(日)09:47:00 No.963000398
実際そうだったかは別として曹操って同族嫌悪しそうなキャラだよね
62 22/08/21(日)09:47:31 No.963000564
>>>>つまり鶏肋というのは意味を理解したら死ぬ言葉ってことだろ? >>>こいつバカそうだから長生きする >>バカを不快に思い処刑した。 >曹操はそういうことする 理解者気取りを不快に思い処刑した。
63 22/08/21(日)09:48:04 No.963000749
少ない言葉から意図を汲む程の賢さを危険視した 独り言を勝手に変な解釈されて不快な思いをした どっちだ…
64 22/08/21(日)09:48:25 No.963000895
正解!死ね!!
65 22/08/21(日)09:48:32 No.963000950
単なるぼやきだったのに勝手に軍動かすな
66 22/08/21(日)09:48:33 No.963000965
大将がもうここに興味がないってよ みんな引き上げてー
67 22/08/21(日)09:48:43 No.963001086
>実際そうだったかは別として曹操って同族嫌悪しそうなキャラだよね というか曹操の場合似た系統のキャラがいたら同族嫌悪関係無く普通に衝突するだろうなとしか…
68 22/08/21(日)09:49:03 No.963001285
スレ画の説明がだいぶはしょられてるからおかしなことになってるだけで元々厄介払いされかかってた
69 22/08/21(日)09:49:10 No.963001345
そういうことなのですね曹操様
70 22/08/21(日)09:49:47 No.963001648
>スレ画の説明がだいぶはしょられてるからおかしなことになってるだけで元々厄介払いされかかってた 賢いならその辺も察して自重して欲しいよな…
71 22/08/21(日)09:50:06 No.963001808
処刑の意図もちゃんと汲み取りながら処刑されたんだろうな
72 22/08/21(日)09:50:18 No.963001895
なるほど…そういうことですか
73 22/08/21(日)09:50:29 No.963001979
>>さすが曹操様! >しりませんでした! すごいですね!
74 22/08/21(日)09:50:41 No.963002110
命令を深い所まで理解して行動してもらえるのはありがたいけど独り言まで深い所まで理解して勝手な行動されたら殺すしかない
75 22/08/21(日)09:50:43 No.963002128
普段から曹操がなぞなぞ出してくるのが悪い
76 22/08/21(日)09:51:09 No.963002380
単に意図を読み間違えて処刑じゃ物語として意外性ないから読みは合ってはいたと思って読んでる
77 22/08/21(日)09:51:13 No.963002418
急に出汁の味思い出して呟いただけかもしれなかった
78 22/08/21(日)09:51:13 No.963002439
軍への指示ならちゃんとやれよって思うしただの独り言だったとしても鳥の肋骨って急につぶやくって何考えてんだよって思う
79 22/08/21(日)09:51:40 No.963002746
>処刑の意図もちゃんと汲み取りながら処刑されたんだろうな こういう意図で処刑なのですね!!!11!
80 22/08/21(日)09:51:46 No.963002792
>>>さすが曹操様! >>しりませんでした! >すごいですね! セガすごい!
81 22/08/21(日)09:52:07 No.963002973
人材フェチの割にスナック感覚で処罰するよね曹操
82 22/08/21(日)09:52:10 No.963002997
まあ拡大解釈だよね
83 22/08/21(日)09:52:13 No.963003033
>>>>さすが曹操様! >>>しりませんでした! >>すごいですね! >セガすごい! 曹操様万歳!!
84 22/08/21(日)09:52:31 No.963003173
エスパーしたらキレるし しないと押し黙ってるか意味不明なことつぶやくだけだし どうすんだよこいつみたいなオッサン居るよね
85 22/08/21(日)09:52:33 No.963003187
>人材フェチの割にスナック感覚で処罰するよね曹操 他陣営行っても困るしな…
86 22/08/21(日)09:52:38 No.963003218
>普段から曹操がなぞなぞ出してくるのが悪い 活
87 22/08/21(日)09:53:30 No.963003523
元々邪魔だったから消そうとしてたところに「勝手に軍を動かそうとした」って口実を与えちゃった感じ?
88 22/08/21(日)09:53:47 No.963003656
ここ要らなくね~…?ってボヤいてるだけなのにここ必要ないから引き上げ!って勝手に指示出し始めたらそれはそれで困る 愚痴っただけでそんなマジのやつじゃないって…
89 22/08/21(日)09:53:50 No.963003691
>>処刑の意図もちゃんと汲み取りながら処刑されたんだろうな >こういう意図で処刑なのですね!!!11! 不快!!!!
90 22/08/21(日)09:54:10 No.963003843
というか外れてたら殺しはしないと思う
91 22/08/21(日)09:54:12 No.963003863
>>>>>さすが曹操様! >>>>しりませんでした! >>>すごいですね! >>セガすごい! >曹操様万歳!! 「」操は任天堂派だったので「」を処刑した
92 22/08/21(日)09:54:24 No.963003959
はー鶏肋鶏肋
93 22/08/21(日)09:54:44 No.963004089
勝手に軍を動かすような奴だから殺したのでは
94 22/08/21(日)09:54:55 No.963004158
>「」操は任天堂派だったので「」を処刑した まあ任天堂派じゃなくてもセガと同列に並べて褒められてもな…
95 22/08/21(日)09:55:06 No.963004213
アインズにデミウルゴス
96 22/08/21(日)09:55:53 No.963004567
>急に出汁の味思い出して呟いただけかもしれなかった 横山版だとそうともとれる感じ
97 22/08/21(日)09:56:26 No.963004802
合ってたとしても勝手に理解者面されたらイラっとするわ
98 22/08/21(日)09:57:14 No.963005085
>合ってたとしても勝手に理解者面されたらイラっとするわ そうだよね!すごくわかる!
99 22/08/21(日)09:57:42 No.963005339
曹操様のことは俺が一番よく分かってる
100 22/08/21(日)09:57:59 No.963005489
意味を当てたのは良いとしても勝手に帰ろうとしたら処刑されても仕方なくね?
101 22/08/21(日)09:58:00 No.963005505
演義だと本当に鶏料理食いながら鶏肋って言ってるから飯の感想一つで部下に軍動かされたみたいになってる
102 22/08/21(日)09:58:07 No.963005586
帰りてぇとか死にてえみたいな不意に出る一人言にまでこんな反応されたらヤダな…
103 22/08/21(日)09:58:19 No.963005757
スレ画の説明だと自分が説明する前に全部喋られたからイラッときて殺しただけに見えるな…
104 22/08/21(日)09:58:34 No.963005934
私は一緒に鶏ガラを買いに行ってほしかったの
105 22/08/21(日)09:58:50 No.963006058
後方家臣面
106 22/08/21(日)09:59:01 No.963006134
勘違いで善意の村一つ滅ぼすしな… なんか大陸の逸話ってカジュアルに皆殺しにするよね
107 22/08/21(日)09:59:07 No.963006176
>命令を深い所まで理解して行動してもらえるのはありがたいけど独り言まで深い所まで理解して勝手な行動されたら殺すしかない 結局漢中どうなったの?
108 22/08/21(日)09:59:17 No.963006243
捨てがたいって思ったのに何勝手に捨てようとしてんだ!
109 22/08/21(日)10:00:12 No.963006555
指示も待たずにいきなり帰り支度を始めるとか処断もやむなしだろ 仕事なめてるのか
110 22/08/21(日)10:00:25 No.963006626
>勘違いで善意の村一つ滅ぼすしな… >なんか大陸の逸話ってカジュアルに皆殺しにするよね 大量虐殺なんてただの逸話だろだと思われてたらマジで人骨大量に見つかったとかあるし… 演義は創作だけど
111 22/08/21(日)10:00:42 No.963006704
鶏肋
112 22/08/21(日)10:01:00 No.963006790
>スレ画の説明だと自分が説明する前に全部喋られたからイラッときて殺しただけに見えるな… 殿は語りたがりだからな…
113 22/08/21(日)10:01:14 No.963006850
旨味薄いけど捨てられないよなぁ…って言ってたら部下が帰ろうとしたならそりゃ処刑される
114 22/08/21(日)10:01:14 No.963006852
うむ助六助六
115 22/08/21(日)10:01:31 No.963006933
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 22/08/21(日)10:01:32 No.963006941
>うむ助六助六 撤収!
117 22/08/21(日)10:02:21 No.963007194
クッキーが入っていたりしたカンカンみたいなものか
118 22/08/21(日)10:02:48 No.963007344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 22/08/21(日)10:03:09 No.963007460
荀彧は自害した
120 22/08/21(日)10:03:12 No.963007479
>うむ助六助六 今夜はお寿司と言われてテンションは上がるが握りじゃないので気持ちが満たされない
121 22/08/21(日)10:03:49 No.963007689
>うむ助六助六 殿は「捨てるには惜しいが今夜は寿司と言われて出されるとしょんぼりする」と仰せですな
122 22/08/21(日)10:04:02 No.963007743
軍を動かすのは重大事項なんだからちゃんと相談しろ
123 22/08/21(日)10:05:12 No.963008128
処刑の理由は軍紀違反で 正式に曹操自身から指令を出す前にやる事じゃないよねってのは確かではある
124 22/08/21(日)10:05:35 No.963008272
>結局漢中どうなったの? 攻めきれずに撤退 帰ってくる道中で関羽が于禁打ち破ったり魏風の乱起きたりでてんやわんや
125 22/08/21(日)10:05:47 No.963008343
後方理解者に加えて余計なお世話をしてくるとか母親ヅラした家臣かよ
126 22/08/21(日)10:06:11 No.963008444
有能な人材大好きマンなイメージあったのに一歩間違えば死ぬって怖い
127 22/08/21(日)10:06:19 No.963008484
三国志でちょくちょくあるこいつムカつくからいつか殺そう殺した
128 22/08/21(日)10:06:34 No.963008559
誇張してるんだよね?ってなるぐらいばっさり処刑するのなんなの武将たち
129 22/08/21(日)10:07:10 No.963008769
>有能な人材大好きマンなイメージあったのに一歩間違えば死ぬって怖い 意味を理解するのは良いとして勝手に動くのは無能では?
130 22/08/21(日)10:07:24 No.963008827
有能でもそのうち殿の意志だとか言って勝手に動きかねないからな…
131 22/08/21(日)10:08:14 No.963009057
袁術の演者で曹植派だったからこのタイミングじゃなくてもいずれ殺されてはいた
132 22/08/21(日)10:09:10 No.963009326
>ちなみにこの話は演義での創作 正確には処刑の口実ゲットしたから処刑したのが史実でマジで不快だったから処刑したのが演義
133 22/08/21(日)10:09:26 No.963009420
これまだ捨てるかどうか決めてない段階だよね 決めて命令出してないのに無断でやったら指揮系統もなにもあったもんじゃないでしょ 身勝手な軍規違反にも繋がるから斬って正解 孔明も部下に同じ事されたらそうすると思う
134 22/08/21(日)10:13:06 No.963010594
そこまで察しがいいのに殺されそうであることはわからなかったんだな…
135 22/08/21(日)10:13:16 No.963010653
まぁ各々の解釈はおいといてスレ画での(つまり演義での)不快に思った理由は「部下にしておくには有能すぎるから」だよ 別に指揮系統どうこうじゃなくて
136 22/08/21(日)10:13:28 No.963010711
仲良しエピソードもあったから距離感間違えちゃったのかな
137 22/08/21(日)10:14:43 No.963011095
人望あれば誰かが助命を願って命は助かるみたいな話になりそうだけど ならなかったのはやはりうざいやつだったのか…
138 22/08/21(日)10:15:08 No.963011224
>仲良しエピソードもあったから距離感間違えちゃったのかな 演義だと殺してからちょっとした後に「皆まで言わずとも分かってくれる有能な部下が居たのになんで俺が処刑命じたぐらいで殺すんだよ」って怒るよ
139 22/08/21(日)10:16:10 No.963011545
いくら有能な右腕でも勝手に動くならいらないよね
140 22/08/21(日)10:16:39 No.963011699
横山漫画でしか見てないけどこのシーンは原作でもこうなのかな
141 22/08/21(日)10:17:02 No.963011825
曹操の友好ポイントと殺すポイントを稼ぎすぎたんだな…
142 22/08/21(日)10:17:08 No.963011864
>>普段から曹操がなぞなぞ出してくるのが悪い >活 門に活と書かれたのは闊という文字を表していますね それはひろいという意味ですからこの門大きすぎじゃね?と曹操様は仰ってるようなので私が門を建て替えておきました
143 22/08/21(日)10:17:33 No.963012009
そもそも勝手に軍を動かす時点でアカンのでは?
144 22/08/21(日)10:18:15 No.963012212
>>仲良しエピソードもあったから距離感間違えちゃったのかな >演義だと殺してからちょっとした後に「皆まで言わずとも分かってくれる有能な部下が居たのになんで俺が処刑命じたぐらいで殺すんだよ」って怒るよ 勝手に処刑とりやめたらそれを理由に私を処刑しませんか丞相…?
145 22/08/21(日)10:18:18 No.963012231
曹植を後継者争いで死なせたくなかったから 派閥の危なそうな奴を予め排除したかったって言う説が一番しっくりくる
146 22/08/21(日)10:18:53 No.963012402
>そもそも勝手に軍を動かす時点でアカンのでは? アカンくない 俺が命じる前に察しろともめっちゃ言うし曹操 俺が勝手に動かして欲しいときは動かして勝手に動かして欲しくないときは動かすなよ!って言う
147 22/08/21(日)10:18:59 No.963012426
漢 中 王
148 22/08/21(日)10:19:00 No.963012434
え~何で鶏肋って言っただけでわかるんだよwお前理解者過ぎてきっしょw死ねよw 不快に思い処刑した
149 22/08/21(日)10:19:13 No.963012495
正式に命令下すまでは軍隊動かすんじゃねえ
150 22/08/21(日)10:20:01 No.963012715
意を汲み取って曹操にこうですか?って問うくらいならふふ切れる…って言うだけで済む って魏公魏王が言ってましたのでよきにはからえまでするのは違うだろ!ってなる
151 22/08/21(日)10:20:12 No.963012769
やっぱり火で炙るのが一番だよなぁ
152 22/08/21(日)10:20:17 No.963012791
>正式に命令下すまでは軍隊動かすんじゃねえ どうすりゃいいか分かりきった状態で軍隊動かさなかったって理由で殺されるやつもいるけどね
153 22/08/21(日)10:23:53 No.963013895
この部位手間かかるけど美味ぇんだよなぁ 手間かかる?捨てときました!
154 22/08/21(日)10:24:15 No.963014025
>人望あれば誰かが助命を願って命は助かるみたいな話になりそうだけど >ならなかったのはやはりうざいやつだったのか… 横山漫画だと夏侯惇が何も殺さんでもと言ったけど 口答えするとお前も同罪だぞ!と一喝されてた
155 22/08/21(日)10:24:15 No.963014026
>勝手に処刑とりやめたらそれを理由に私を処刑しませんか丞相…? 丞相は部下に処刑しろといっただけだ 本当に処刑しなきゃいけないかどうかはちゃんと部下が汲み取って判断してほしい
156 22/08/21(日)10:24:50 No.963014170
あれこれ適当に推測を並び立てる「」を不快に思い処刑した
157 22/08/21(日)10:25:12 No.963014271
そもそも演義曹操はそんなに一貫性のある人じゃないからな
158 22/08/21(日)10:25:40 No.963014400
>曹植を後継者争いで死なせたくなかったから >派閥の危なそうな奴を予め排除したかったって言う説が一番しっくりくる そもそも正史だとそういわれてるんじゃ
159 22/08/21(日)10:26:23 No.963014610
曹操ってだいぶ感情で行動するよな…
160 22/08/21(日)10:27:51 No.963015032
>曹操ってだいぶ感情で行動するよな… むしろそういう風に見えてガチガチに理詰めでやってる様に見える
161 22/08/21(日)10:28:12 No.963015133
この肋骨いざ取ろうとすると難攻不落すぎる…
162 22/08/21(日)10:29:00 No.963015338
楊脩が処刑されるまでのエピソードカットし過ぎてて面白エピソードになってしまっている
163 22/08/21(日)10:29:09 No.963015382
今のけいろく?ってどういう意味っすか!? 曹操さん!!
164 22/08/21(日)10:30:51 No.963015868
横山三国志だと今日のスープは鶏肋入りじゃん!美味い…眠い…漢中も鶏肋かなあ…鶏肋鶏肋…… 楊脩は突然帰り支度を始めた だからなんだこいつすぎる
165 22/08/21(日)10:31:07 No.963015931
でもよくよく考えたら 上司の許可取らず勝手に撤退準備する文官いたらそりゃ処分するでしょ? 兵士の命かかってるんだから…
166 22/08/21(日)10:31:54 No.963016158
鶏肋の意味を理解し無断で引き上げ準備をさせたのが楊修でなければおそらく曹操はその者を賞賛した 曹植に入れ知恵したりいつも真っ先に自分の意図を読んでくる楊修だからこそ勘気に触れた
167 22/08/21(日)10:33:40 No.963016649
やってる事は気に食わないやつの俺はわかってますよムーブなのかな…
168 22/08/21(日)10:34:32 No.963016895
まぁ行き着く先はわかってますよ魏王!後継者は曹植様と言いたいんですよね!!だろうと思われるよな…
169 22/08/21(日)10:34:40 No.963016930
めんどくせ…
170 22/08/21(日)10:35:21 No.963017126
結局はコイツのいうとうり漢中は攻略途中であきらめて戻らざるを得なかったので正しくはあったんだ ただ自分が命を出す前に勝手に判断して撤退準備をする小賢しい奴はウザイから殺すね
171 22/08/21(日)10:36:19 No.963017381
中国史だとわからなくても殺すとかありそうではある
172 22/08/21(日)10:36:33 No.963017441
お前が鶏肋だったんだよってオチだな
173 22/08/21(日)10:38:41 No.963018022
>でもよくよく考えたら >上司の許可取らず勝手に撤退準備する文官いたらそりゃ処分するでしょ? >兵士の命かかってるんだから… いや替えがたい人材であれば指示あるまで軍動かさないでねって注意するだけで済むでしょ いきなり処刑は処刑がしたかったからだよ
174 22/08/21(日)10:38:42 No.963018025
そんなボケを解説されたみたいな…
175 22/08/21(日)10:39:39 No.963018288
後継者選びで対立してる切れ者を消さない理由がない…
176 22/08/21(日)10:40:38 No.963018571
曹植に対曹操の問答集作って渡すね...とかしてるし優秀すぎて気持ち悪い奴だったのかもしれない
177 22/08/21(日)10:40:41 No.963018588
>いや替えがたい人材であれば指示あるまで軍動かさないでねって注意するだけで済むでしょ >いきなり処刑は処刑がしたかったからだよ 鶏肋…
178 22/08/21(日)10:40:55 No.963018639
処刑したかったのか見えないところで溜まってたゲージが越えたのかはわからんからなんとも
179 22/08/21(日)10:41:15 No.963018732
楚漢とか三国あたりは勝手に軍動かしたりサボったりするやつばっかりだろ
180 22/08/21(日)10:41:42 No.963018838
優秀過ぎるやつが自分の派閥ならよかったんだが…
181 22/08/21(日)10:41:51 No.963018879
あれこの時の曹操って誰を後継者として推してたんだっけ? 早死にした末の息子?曹丕?
182 22/08/21(日)10:43:25 No.963019314
渾身のギャグが伝わらなくて他人に解説されたら恥ずかしいだろ
183 22/08/21(日)10:43:49 No.963019432
逆に決戦の段になって病と称してボイコットとかよくやってる奴いるけどよく処刑されないよな
184 22/08/21(日)10:44:07 No.963019507
曹操側もなんか普段からなぞなぞ出して答えさせてたエピソードあったでしょ…