ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/21(日)09:20:28 No.962991192
今更読んだんだけど すごいこと言うねこの人…
1 22/08/21(日)09:21:54 No.962991551
これのせいでこの人好きになれない
2 22/08/21(日)09:22:40 No.962991734
俺一人で登ったようなものだとかも相当イカれてるよ
3 22/08/21(日)09:23:44 No.962992033
酸素薄くて意識がもうろうとしてたから…
4 22/08/21(日)09:24:49 No.962992374
すっげー極限状態でなにかお喋りしてなきゃ死ぬって場面やぞ
5 22/08/21(日)09:24:54 No.962992398
なんか食べ物も恵んでもらってなかった?
6 22/08/21(日)09:25:31 No.962992572
わかれ…わかってくれ!
7 22/08/21(日)09:25:54 No.962992648
がちキャン△だからな…
8 22/08/21(日)09:26:04 No.962992699
>俺一人で登ったようなものだとかも相当イカれてるよ 混ぜるな
9 22/08/21(日)09:27:22 No.962993064
でも現地妻孕ませて子作りしてるし
10 22/08/21(日)09:28:01 No.962993241
心の底から羽生を理解していたとも言える
11 22/08/21(日)09:28:25 No.962993330
現地の妻子はスレ画にパパを殺されたようなもんだ
12 22/08/21(日)09:29:05 No.962993515
だって羽生がそんなので満足するはずないし…
13 22/08/21(日)09:29:44 No.962993667
岸…岸よう!もういいか
14 22/08/21(日)09:31:31 No.962994251
なんかうっかり失言したみたいな扱いみたいだけどこの言葉って羽生の過去調べて脳内で羽生エミュした結果だよね?
15 22/08/21(日)09:32:06 No.962994411
羽生の思考をトレースしすぎちゃったから出たセリフだからな…
16 22/08/21(日)09:33:31 No.962994822
どうなんだろうな…本当に不意に出た感じだしこんな状態じゃなきゃ言わなかったとは思うが
17 22/08/21(日)09:35:59 No.962995685
羽生なら言わなくても壁登ったって言われてなかったっけ
18 22/08/21(日)09:37:17 No.962996283
だいぶ前に小説読んだきりだな
19 22/08/21(日)09:37:17 No.962996286
…なんだと?
20 22/08/21(日)09:37:34 No.962996426
>羽生なら言わなくても壁登ったって言われてなかったっけ この話聞かされてあーあ!!言わなきゃ羽生生きてたかもしれないのになー!!あーあ!!!とは言えないだろ…
21 22/08/21(日)09:37:59 No.962996584
現地妻というかそもそも日本で妻帯者だったっけ?この人
22 22/08/21(日)09:38:25 No.962996804
日本では独身だったよ
23 22/08/21(日)09:38:44 No.962996961
この時極限状態だからな 失言とは言うけど羽生を調べ尽くしたからこその失望というか本音というか必要な指摘というか 実際ノーマルルートで羽生が登っちゃってたらそれは羽生じゃないし
24 22/08/21(日)09:39:43 No.962997398
"第二登"おめでとう
25 22/08/21(日)09:39:54 No.962997458
アタックできる最後の機会だから羽生本人が気付かない振りをしていた事実をお出しする
26 22/08/21(日)09:40:58 No.962997894
羽生の…なんだとが なんだと(やはりそう思うか…)なのかなんだと(気付かんかったわ!)なのか
27 22/08/21(日)09:41:12 No.962997997
>>羽生なら言わなくても壁登ったって言われてなかったっけ >この話聞かされてあーあ!!言わなきゃ羽生生きてたかもしれないのになー!!あーあ!!!とは言えないだろ… アンツェリンはそういう配慮でもの言う人じゃないだろ…
28 22/08/21(日)09:41:34 No.962998151
そんなにアブノーマルが好きなら全裸登頂でもしろよ
29 22/08/21(日)09:42:16 No.962998501
>羽生の…なんだとが >なんだと(やはりそう思うか…)なのかなんだと(気付かんかったわ!)なのか なんだと(なんだと)だと思う
30 22/08/21(日)09:43:14 No.962998959
いわれてみればそうである
31 22/08/21(日)09:43:30 No.962999050
>どうなんだろうな…本当に不意に出た感じだしこんな状態じゃなきゃ言わなかったとは思うが というか言ったこと滅茶苦茶後悔してるし…
32 22/08/21(日)09:43:36 No.962999085
実際の南西壁ルートも最終的には北東稜ルートに合流するんかね?
33 22/08/21(日)09:44:09 No.962999283
取材のために羽生の半生と生き様を脳にぶち込んでエベレストの極限状態でそれをトレースする あれ…なんか違和感が…からの
34 22/08/21(日)09:44:14 No.962999321
まあグランドジョラスで危険なルート選んで落下した羽生だしアンツェリンの言う通り何も言わなくても直登してたと思う
35 22/08/21(日)09:44:15 No.962999326
>現地妻というかそもそも日本で妻帯者だったっけ?この人 ちょくちょく羽生と深町が混ざってる人がいるな…
36 22/08/21(日)09:45:23 No.962999689
こればっかりは深町が死にかけてぼんやりしゃべってたら出ちゃったセリフだからしょうがないよ
37 22/08/21(日)09:45:36 No.962999742
朦朧としながらそうか…そうか…ん…?最後はノーマルか…くらいの発言でしかないよ それがたまたまクリティカルヒットしちゃった
38 22/08/21(日)09:45:43 No.962999782
井上はなんて言ってたんだっけこの時
39 22/08/21(日)09:46:11 No.962999969
>井上はなんて言ってたんだっけこの時 お前のいうことはわからん
40 22/08/21(日)09:46:37 No.963000225
ルート選択より深町の救助のために使った体力の方が死に繋がってると思う
41 22/08/21(日)09:46:48 No.963000308
わかれ…わかってくれ!
42 22/08/21(日)09:47:34 No.963000575
>朦朧としながらそうか…そうか…ん…?最後はノーマルか…くらいの発言でしかないよ 俺のイメージではこれが一番近いな 本当に何も考えてなくてぽろっと出た感じ
43 22/08/21(日)09:47:40 No.963000607
死は結果だ!
44 22/08/21(日)09:48:06 No.963000756
深町がこっそり入れた非常食最後まで食わなかったくらいのやつだから スレ画の発言があろうとなかろうと登ってるよ
45 22/08/21(日)09:48:17 No.963000842
>井上はなんて言ってたんだっけこの時 熱意に押されて梅酒作った
46 22/08/21(日)09:48:28 No.963000919
ポロッと溢したあとに深町もその恐ろしさに自分で慄いちゃったやつだから
47 22/08/21(日)09:48:31 No.963000949
>まあグランドジョラスで危険なルート選んで落下した羽生だしアンツェリンの言う通り何も言わなくても直登してたと思う たぶん山頂とルート見えてきたら言われなくても自分で頭に同じ言葉浮かんで来てたよね
48 22/08/21(日)09:48:55 No.963001217
深町救うための消耗シャレになってないからな でも深町を救うことで羽生の心はどこか救われたかもしれん
49 22/08/21(日)09:49:00 No.963001267
低酸素で朦朧としながらポロッと言っちゃって直ぐに本人も余計なこと言ったわ…ってなったし
50 22/08/21(日)09:49:18 No.963001418
それはそうとやっぱあれだけ自信を言ってあれだけ他人に迷惑かけて結局ノーマルルートなんかい は羽生自身もよく分かってたと思う
51 22/08/21(日)09:49:43 No.963001618
深町を助けて羽生はある意味やっと岸を救えたんだ
52 22/08/21(日)09:49:44 No.963001625
映画どうだった?
53 22/08/21(日)09:50:01 No.963001781
>でも深町を救うことで羽生の心はどこか救われたかもしれん その結果深町が羽生に取り憑かれたように山に戻るのいいよね…
54 22/08/21(日)09:50:17 No.963001882
結局ノーマルとはいうが最後まで南西側から攻めるとか気狂いのやることじゃん
55 22/08/21(日)09:50:20 No.963001910
結局なんだかんだ言おうが深町を救けるのが羽生の山だったんだなって感慨深いところ… 岸をずっと背負ったまま登ってたんだな
56 22/08/21(日)09:50:57 No.963002270
最期ノーマルでも前人未踏だからな
57 22/08/21(日)09:51:08 No.963002371
山に登ってない羽生はゴミだけど 山を登ってる時の羽生は他人への思いやりも強い立派な山屋なんだ
58 22/08/21(日)09:51:15 No.963002451
俺は深町がいなくても羽生はテント出て上を見上げた途端バリエーション攻めてたと思うなあ それよりも深町を助けたことの方が羽生の生存率を下げたと思う
59 22/08/21(日)09:51:17 No.963002471
最後ノーマルでもじゅうぶん前人未踏だからな
60 22/08/21(日)09:51:22 No.963002541
映画も良かったけど山になった羽生見つけてほしかったな
61 22/08/21(日)09:51:34 No.963002682
>山に登ってない羽生はゴミだけど 山に登ってない時のゴミっぷりが酷すぎる
62 22/08/21(日)09:52:20 No.963003074
そもそも最初の天気の時点でめっちゃ予定崩れてる…
63 22/08/21(日)09:52:58 No.963003338
結局キチガイルートは登りきってるのがとんでもない 天候変化が怖すぎる
64 22/08/21(日)09:53:12 No.963003423
ノーマルで登って降りてきてから言うよりずっとマシ 後から「結局ノーマルルートで登ったってことか」なんて言ったら羽生はそのままUターンして山行っちゃう
65 22/08/21(日)09:53:30 No.963003521
>映画どうだった? 山の怖さがとてもよく伝わってくる
66 22/08/21(日)09:53:37 No.963003565
まあ山登ってても登頂直前で気に食わなくて帰ったりするが…
67 22/08/21(日)09:53:44 No.963003622
>>山に登ってない羽生はゴミだけど >山に登ってない時のゴミっぷりが酷すぎる もう少しこう…手心というかなんというか…
68 22/08/21(日)09:53:45 No.963003630
>ノーマルで登って降りてきてから言うよりずっとマシ >後から「結局ノーマルルートで登ったってことか」なんて言ったら羽生はそのままUターンして山行っちゃう 笑っちゃうけどそういう奴だよな
69 22/08/21(日)09:54:11 No.963003848
>ノーマルで登って降りてきてから言うよりずっとマシ >後から「結局ノーマルルートで登ったってことか」なんて言ったら羽生はそのままUターンして山行っちゃう 羽生は言われなくても自分で気付いてると思う
70 22/08/21(日)09:54:13 No.963003871
こいつならザイル切るだろ…って思われる人間
71 22/08/21(日)09:54:36 No.963004044
>映画どうだった? 深町と羽生の描写にだけフォーカス当てたストイックな映画 あと壁にひっついてるときの手さばき脚裁きは凄く細かく描写されていて凄い
72 22/08/21(日)09:54:41 No.963004067
俺は切れるよって言っちゃうくせに切れない奴
73 22/08/21(日)09:54:44 No.963004084
羽生が言い出して深町がツッコミしたから「なんだと」になっただけで 深町側が「これもうダメだよ普通に行くか次のチャンス狙おうよ生きてればワンチャンあるって!」と説得してたら 「なんだと」になると思う
74 22/08/21(日)09:56:08 No.963004661
>深町側が「これもうダメだよ普通に行くか次のチャンス狙おうよ生きてればワンチャンあるって!」と説得してたら これ言われたらキレ散らかしそう…
75 22/08/21(日)09:56:10 No.963004687
深町見捨ててたら深町よう…ってなっててまた破滅的な登山に行くだろう
76 22/08/21(日)09:56:10 No.963004691
>こいつならザイル切るだろ…って思われる人間 山に登るためなら何でもする男 と見えて実は人生に山しかないだけの男
77 22/08/21(日)09:56:31 No.963004832
>>映画どうだった? >深町と羽生の描写にだけフォーカス当てたストイックな映画 >あと壁にひっついてるときの手さばき脚裁きは凄く細かく描写されていて凄い 面白そうだね 配信かTSUTAYAで借りるかするか
78 22/08/21(日)09:56:47 No.963004932
>山に登るためなら何でもする男 >と見えて実は人生に山しかないだけの男 妻も子供もいるのにね
79 22/08/21(日)09:57:45 No.963005375
>まあグランドジョラスで危険なルート選んで落下した羽生だしアンツェリンの言う通り何も言わなくても直登してたと思う ノーマルルートに行ったら仮に下山まで成功したとしても絶対どこかで心残りとして自覚してしまって そのまま悶々と過ごすか今度こそで突っ込んでいって死ぬかだろうしな……
80 22/08/21(日)09:58:17 No.963005722
他人の手は借りない!は良いのだけどチョコぐらいは食って構わんかったのではないかと思う まあ多分死ぬけど
81 22/08/21(日)09:58:33 No.963005920
羽生の場合人生がバリエーションルート
82 22/08/21(日)09:58:41 No.963005999
>>山に登るためなら何でもする男 >>と見えて実は人生に山しかないだけの男 >妻も子供もいるのにね 俺より恵まれてる…
83 22/08/21(日)09:58:55 No.963006092
>映画どうだった? 山の描写はすごく良い ただナラダールラゼンドラとか良子関係とかのサイドストーリーを削るのはともかく深町すらロクに描写しなくて主要人物間の関係性で無理が出てる PVにあったカメラを巡るミステリーは羊頭狗肉だし羽生が深町の同行許したりカメラを渡す動機がほぼ無くなってるので削ったなら変えないといけない展開を変えずにやっちまってる感じ 総合的には神々の山嶺じゃなく羽生のドキュメンタリー映画くらいになってて良く思えなかったよ
84 22/08/21(日)09:59:12 No.963006213
後輩のザイルを切って登る山は楽しいか?
85 22/08/21(日)09:59:23 No.963006271
>結局ノーマルとはいうが最後まで南西側から攻めるとか気狂いのやることじゃん そうだよ そして羽生はその気狂いなんだよ
86 22/08/21(日)09:59:36 No.963006343
雪や氷の重量感や岩壁の怖さは映像ならではだったな
87 22/08/21(日)09:59:51 No.963006428
>俺より恵まれてる… 「」はゴミだよ
88 22/08/21(日)10:00:21 No.963006608
ただ原作ファンもおそらくこの作品を映画化に向けてシナリオを取捨選択しなさいと言われて おそらく真っ先に削るのが岸妹さん誘拐バトルパートだからな…
89 22/08/21(日)10:00:27 No.963006635
そんなに良かったんだ実写版
90 22/08/21(日)10:00:28 No.963006637
>そもそも最初の天気の時点でめっちゃ予定崩れてる… いいよね遅くとも10日には出発しなくてはならないって言ってたのに 天候のせいで13日くらいにスタートになるの
91 22/08/21(日)10:00:45 No.963006723
>そんなに良かったんだ実写版 え?なに?聞こえない
92 22/08/21(日)10:01:56 No.963007067
オバさんにアッパー食らって便器壊した奴か ろくでもないんだな
93 22/08/21(日)10:02:12 No.963007143
>面白そうだね >配信かTSUTAYAで借りるかするか 第二視聴おめでとう!
94 22/08/21(日)10:02:24 No.963007203
もう達成感がどうとかじゃなくて贖罪のために死ぬまで登り続けてるだけだしな
95 22/08/21(日)10:02:30 No.963007244
>そんなに良かったんだ実写版 何人の命を奪えば気が済むんですかー!
96 22/08/21(日)10:02:58 No.963007399
確かに羽生の口からノーマルルートなんて言葉違和感あるよな 催眠解除のキーワードみたいだ
97 22/08/21(日)10:03:24 No.963007549
>催眠解除のキーワードみたいだ 本当にそれっぽくて駄目だった
98 22/08/21(日)10:03:38 No.963007637
>>面白そうだね >>配信かTSUTAYAで借りるかするか >第二視聴おめでとう! こんっなに映画館で見とけばよかったって悔しい思いしたことないわ
99 22/08/21(日)10:04:11 No.963007790
原作者「マロリーのカメラと初登頂の謎を追う山岳ミステリ書こうっと」 執筆 原作者「…あれ?」
100 22/08/21(日)10:04:36 No.963007910
これで深町が何も言わずに本当に羽生がノーマルルート合流してたら いち読者としてはそれこそ現地で妻子作ってたのと同じくらいがっかりしたと思う
101 22/08/21(日)10:06:36 No.963008574
>ただ原作ファンもおそらくこの作品を映画化に向けてシナリオを取捨選択しなさいと言われて >おそらく真っ先に削るのが岸妹さん誘拐バトルパートだからな… でもあそこらへんがないとなんで羽生がビカール・サン(毒蛇)なんて物騒な名前で呼ばれてるのか不明という
102 22/08/21(日)10:06:53 No.963008681
たまらない孤独が 男の背中に張り付いていた
103 22/08/21(日)10:06:53 No.963008683
原作知らないで映画見に行ったから俺は面白かったよ ただいつ例の居酒屋のシーンとか来るのか楽しみにしてたのに来なかったからそこは残念
104 22/08/21(日)10:07:08 No.963008758
映画で見ると氷壁へのへばりつき方の無理くささがわかる 安定姿勢でもちっこい金属で四箇所刺さってるだけじゃん!
105 22/08/21(日)10:08:02 No.963009009
>原作知らないで映画見に行ったから俺は面白かったよ >ただいつ例の居酒屋のシーンとか来るのか楽しみにしてたのに来なかったからそこは残念 井上の後半の出番カットされてたからな…
106 22/08/21(日)10:09:33 No.963009464
誘拐パートとかグルカはミステリ路線の名残だから最終的に主題になった羽生の山人生からは離れた部分になっちゃった
107 22/08/21(日)10:09:55 No.963009584
>ただいつ例の居酒屋のシーンとか来るのか楽しみにしてたのに来なかったからそこは残念 羽生のキャラ深掘りには重要な話だけどどう考えても削られる側の話だからな…
108 22/08/21(日)10:09:57 No.963009599
>映画で見ると氷壁へのへばりつき方の無理くささがわかる >安定姿勢でもちっこい金属で四箇所刺さってるだけじゃん! この氷壁で求められるのは一般的な登攀技術である
109 22/08/21(日)10:14:19 No.963010989
>深町がこっそり入れた非常食最後まで食わなかったくらいのやつだから ノートの表紙を無駄な重量と捨てるぐらいの極限状態なのに非常食なんて重いものを入れられたから…
110 22/08/21(日)10:18:25 No.963012271
居酒屋のみんな楽しそうに話してるのに羽生だけ浮いてるって空気がすげえ
111 22/08/21(日)10:19:45 No.963012638
>居酒屋のみんな楽しそうに話してるのに羽生だけ浮いてるって空気がすげえ 登山もストイックな趣味もしてないけど同じ経験あるよ
112 22/08/21(日)10:21:06 No.963013052
>>居酒屋のみんな楽しそうに話してるのに羽生だけ浮いてるって空気がすげえ >登山もストイックな趣味もしてないけど同じ経験あるよ 生き方がハードモードなんだから充分ストイックだよ 誇れ
113 22/08/21(日)10:21:24 No.963013148
山単細胞のくせに射精中出しはする
114 22/08/21(日)10:21:36 No.963013214
日本にいたころの羽生は人の心が分からない感凄かったけど ネパールでは割と馴染んでたよね
115 22/08/21(日)10:23:32 No.963013783
むしろ羽生自身が無意識に抱いていた葛藤を言葉にした 羽生を心底理解してないと出ない
116 22/08/21(日)10:24:44 No.963014152
ネパールは大先輩アンツェリンがいたから頭が上がらなかったんだろああいうタイプは制御者がいてやると安定する娘に射精はしてました
117 22/08/21(日)10:24:58 No.963014214
その日本での山以外に興味が無くて仲間のザイルも切る奴って羽生評は深町が周りの人から聞いた話でしかないんだよ 実際の羽生はザイルなんて切れない深町が死ぬのを放っておけない現地妻も作る不器用なだけの人間 だからこそ深町は自分が死んでも羽生に迷惑はかからないと思って同行した
118 22/08/21(日)10:26:07 No.963014526
>結局なんだかんだ言おうが深町を救けるのが羽生の山だったんだなって感慨深いところ… >岸をずっと背負ったまま登ってたんだな 自分の解釈だけど羽生は人を救助するよりも頂上を目指す山屋でありたかったのに 結局今回も人を救助してしまう自分に失望もあったんじゃないかなって
119 22/08/21(日)10:27:38 No.963014981
羽生の異常さが際立ってるから忘れそうになるけど深町も大概クレイジークライマーだよね
120 22/08/21(日)10:28:10 No.963015118
せっかく何年も入念に準備してやっと最高のタイミング来たのにここでノーマル行ったら羽生の人間自体が死ぬでしょ?
121 22/08/21(日)10:29:02 No.963015345
漫画版とか原作先に読んでたから アニメのグランドジョラスのシーンは少し解釈違いだった
122 22/08/21(日)10:29:12 No.963015395
ルート選択は本人も絶対気が付くんだ それ以前で割と足引っ張ってるのがあれ
123 22/08/21(日)10:29:14 No.963015410
>羽生の異常さが際立ってるから忘れそうになるけど深町も大概クレイジークライマーだよね メスナーに次ぐエベレスト無酸素単独第二登だからな…
124 22/08/21(日)10:33:06 No.963016493
山キチガイが現地妻を作るな
125 22/08/21(日)10:35:22 No.963017132
プレモンスーン期チベット側ノーマルルート無酸素単独登頂する奴
126 22/08/21(日)10:35:30 No.963017171
娘さんよく聞けよ山男にゃ惚れるなよ
127 22/08/21(日)10:36:42 No.963017472
ほっといても羽生も同じこと思ったとは思う
128 22/08/21(日)10:40:35 No.963018555
モデルの人はジョラスで死んだけど 山に登ってなけりゃ気さくな山おじさんだったらしいね
129 22/08/21(日)10:46:51 No.963020203
でも羽生の死に方としてはベストだよ
130 22/08/21(日)10:47:55 No.963020485
むしろこの台詞のお陰で生きて帰るとか言うくだらないしがらみから開放されたんだ