22/08/21(日)03:01:14 バッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)03:01:14 No.962950159
バッチ書かないといけないんだけどこいつシェルに比べて使い辛すぎだろふざけんなクソクソクソ
1 22/08/21(日)03:05:40 No.962950667
日記はここで終わっている
2 22/08/21(日)03:11:53 No.962951377
バッチを書くとバッチくなっちゃう、なんて
3 22/08/21(日)03:12:06 No.962951412
for文の構文一つでさえググらないと思い出せない
4 22/08/21(日)03:13:38 No.962951575
forまでは書けるけどそこからどういう順番でオプション指定してけばいいかわからない
5 22/08/21(日)03:14:54 No.962951728
めんどくさいから処理はnode.jsで書いてそれ着火するね…
6 22/08/21(日)03:15:16 No.962951770
時間で起動ぐらいならできるけど多分1割も理解してない
7 22/08/21(日)03:18:19 No.962952112
UNIXさえまともに走らないマシン用に作られてるからね 人に優しくない呪文みたいな構文が多い ディレクトリ配下のファイル参照してサブコマンド実行とかパイプで出来ないし
8 22/08/21(日)03:25:53 No.962952930
目的何か知らんけどPowerShellでもいいんじゃない
9 22/08/21(日)03:26:50 No.962953007
バッチから他の動かしてバッチだよって言い張ればいいさ
10 22/08/21(日)03:30:34 No.962953421
単独着火ならいいけどドラッグアンドドロップで入力ファイル放り込みたいとか 微妙に確かにそれができれば便利だが…!なこと言われたりするとしんどい
11 22/08/21(日)03:30:35 No.962953424
PowerShellはOS同梱版だとUTF-8がBOM付きしか選べなくてゴミ 新しいバージョンを自分で入れてるけど互換性のためかpwshで入るのもゴミ
12 22/08/21(日)03:43:01 No.962954512
汚言症
13 22/08/21(日)03:47:35 No.962954912
複雑なbat書くぐらいならvbs書く
14 22/08/21(日)03:48:27 No.962954974
作ったらそのまま放置だから構文は忘れてしまう
15 22/08/21(日)03:50:23 No.962955151
コマンド実行結果を変数に入れるだけで一苦労
16 22/08/21(日)06:41:18 No.962966381
直観的に読み書きできないのがうんこ ビルゲイツは何考えて作ったんだ
17 22/08/21(日)06:42:06 No.962966429
Powershellはセキュリティホールになるから実行禁止