22/08/21(日)01:40:38 小さい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)01:40:38 No.962932899
小さいころ縁日のうずらすくいですくってきたうずらを持ち帰った家でうっかり背中で潰してしまった事があるのは自分くらいだと思ってたら意外と同じ経験ある「」がいてびっくりした
1 22/08/21(日)01:43:11 No.962933753
うずらすくい…?
2 22/08/21(日)01:43:34 No.962933886
育ったはいいけど物凄くうるさかった 学校行ってる間に猫に殺られたということになってるが詮索はしてない
3 22/08/21(日)01:44:26 No.962934135
>うずらすくい…? ピヨピヨしてるところを網ですくってお椀にいれる屋台
4 22/08/21(日)01:44:46 No.962934208
ググったら動画出てきたわ なるほどなー
5 22/08/21(日)01:44:51 No.962934242
ウズーラ
6 22/08/21(日)01:45:31 No.962934407
>ググったら動画出てきたわ >なるほどなー 背中で潰す動画が!?
7 22/08/21(日)01:46:48 No.962934871
うずらは背中でこう!
8 22/08/21(日)01:47:59 No.962935257
うずらせんべい!
9 22/08/21(日)01:53:12 No.962936867
うずらは手軽にすくって育てるには荷が重くないか
10 22/08/21(日)01:54:18 No.962937197
あいつら人のポケットにもぐりこむとか結構好きだしな…
11 22/08/21(日)01:55:30 No.962937538
うずらは無いけどヒヨコなら道路の側溝に落ち込んで即死した事ある 泣いた
12 22/08/21(日)01:58:20 No.962938343
>ヒヨコなら道路の側溝に落ち込んで即死した事ある そんなひ弱なのアイツ…
13 22/08/21(日)01:59:28 No.962938610
スーパーに売ってるうずらの卵あっためたらかなりの確率で孵るよ
14 22/08/21(日)02:00:01 No.962938729
>あいつら人のポケットに ポケットの付いてる人・・・?
15 22/08/21(日)02:00:16 No.962938797
>スーパーに売ってるうずらの卵あっためたらかなりの確率で孵るよ そんなに確率高くねえよ!
16 22/08/21(日)02:00:35 No.962938881
きんぎょすくいもそうだけどうずらすくいやひよこすくいの子たちは大体病気持ってて長生きしないとか
17 22/08/21(日)02:02:03 No.962939213
掬ったけど救えてはいなかったんだな
18 22/08/21(日)02:02:27 No.962939315
ええ話や・・・ 小学校中学年になると私もわかってきて、屋台で買うのはやめました。 代わりにきちんとしたお店で2匹のウズラを買いました。 鶏も飼っていたので、鶏に面倒を見てもらい、私は鶏の面倒をみていました。 小屋の中を掃除していたらウズラの姿が2匹ともいなくなっていました。 くまなく探しても見つからず時間だけが過ぎていきました。 それから十年くらいたったでしょうか?兄が「ウズラが家族で歩いてるよ。」と言われました。 まさしく私が買ったウズラが脱走して、家族を作りお散歩していたようです。 イタチ・イノシシ・ハクビシン・狐・野犬・野良猫に負けずに成長していて驚きました。
19 22/08/21(日)02:02:42 No.962939376
文鳥も懐くと足元にまとわりつくから蹴ったりしちゃうんだよな…
20 22/08/21(日)02:04:48 No.962939848
>ええ話や・・・ なんか変じゃないか?
21 22/08/21(日)02:04:50 No.962939859
ニワトリって他のヒリでも面倒見るのか
22 22/08/21(日)02:05:15 No.962939960
膝に乗ってくる子だったから親の尻に轢かれたことあったな… しばらくくてっとしてたけど持ち直した
23 22/08/21(日)02:05:19 No.962939974
ウズラって家畜扱いだから一応届け出出さないといけないんだっ?
24 22/08/21(日)02:16:59 No.962942502
トリさん潰しちゃったって最近のチェンソーマンでもあった展開だなあ
25 22/08/21(日)02:24:10 No.962943977
うちのウズラはケージの隙間から野良猫に首だけ食われて死んだ
26 22/08/21(日)02:26:54 No.962944516
今更だけどスレ画の冷凍ってなに…
27 22/08/21(日)02:29:09 No.962944915
従妹が旅行に出るからって事で2匹を1週間預かった 掃除とかすると脱走されるし面倒だったけどまぁ可愛かった 返却後2週間程で脱走してね…
28 22/08/21(日)02:30:24 No.962945119
>今更だけどスレ画の冷凍ってなに… 検索したら出てきたわ… 考えてみりゃ確かにこういうのが必要なのは分かるけど絵面にビックリした
29 22/08/21(日)02:33:43 No.962945718
餌かな
30 22/08/21(日)02:37:29 No.962946387
こいつらアクティブすぎん?
31 22/08/21(日)02:38:05 No.962946523
フクロウとかの餌
32 22/08/21(日)02:55:44 No.962949437
ヒタキみたいな色合いしてるね
33 22/08/21(日)02:56:59 No.962949605
焼き鳥屋の好きなメニューなんだが
34 22/08/21(日)03:03:43 No.962950439
儲けがなさ過ぎてうずら農家が消滅の危機らしい
35 22/08/21(日)03:08:37 No.962951043
>うちのウズラはケージの隙間から野良猫に首だけ食われて死んだ あいつらなんで頭だけ狩るんだろう…遊びなのか?
36 22/08/21(日)03:15:38 No.962951808
うずらすくいって金魚すくいのうずら版みたいなやつか
37 22/08/21(日)03:17:50 No.962952048
>儲けがなさ過ぎてうずら農家が消滅の危機らしい 家系ラーメンの店を増やさなければ…
38 22/08/21(日)03:25:37 No.962952895
俺もウズラすくいしたけど二日くらいで死なせてしまったな 大人になってから調べたけどヒナの頃は保温とかしないといけないみたいだ
39 22/08/21(日)05:07:32 No.962961040
愛知県の特産らしいなうずらの卵
40 22/08/21(日)05:09:15 No.962961140
うずらの燻玉パック美味いからもっと販路広げて
41 22/08/21(日)05:10:27 No.962961203
>愛知県の特産らしいなうずらの卵 豊橋でほとんど作ってる 豊橋の数少ない長所
42 22/08/21(日)05:12:07 No.962961296
妹が飼ってるがほんとうるさい
43 22/08/21(日)05:14:09 No.962961420
ググったらやや絶滅しかけてた