22/08/21(日)01:02:55 >良い奴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)01:02:55 No.962920840
>良い奴だけど欠点もあるから
1 22/08/21(日)01:04:37 No.962921370
微塵もいい奴じゃねーよコイツ
2 22/08/21(日)01:04:46 No.962921422
>悪い奴だけど良い点もあるから
3 22/08/21(日)01:05:44 No.962921747
スレ画は滅茶苦茶良いとこが一つだけあって残りの大量の悪さとギリ相殺してる感じ
4 22/08/21(日)01:05:45 No.962921749
いい性格してる奴
5 22/08/21(日)01:06:35 No.962922017
>悪い奴だけど能力もあるから
6 22/08/21(日)01:07:12 No.962922227
能力はマジで最高峰だからな…
7 22/08/21(日)01:08:27 No.962922678
善悪でははかれないやつ
8 22/08/21(日)01:08:40 No.962922739
こいつ弟とケンカしなかったら兄弟でファイレクシア入りしたかな?
9 22/08/21(日)01:08:47 No.962922770
ザンチャ「良い人でしたよ」 バリン「ない」 カーン「ない」 テフェリー「ありえない」
10 22/08/21(日)01:09:22 No.962922942
>カーン「ない」 親になんてこと言うんだ!
11 22/08/21(日)01:09:47 No.962923077
>こいつ弟とケンカしなかったら兄弟でファイレクシア入りしたかな? タイミングによる若い時はマトモだから入らないんじゃないかな
12 22/08/21(日)01:09:48 No.962923085
ザンチャから見たらまあ良い奴だろうが…
13 22/08/21(日)01:10:09 No.962923218
>カーン「ない」 ウルザの後継にしてメムナークの創造主なだけはあるわ
14 22/08/21(日)01:10:34 No.962923358
>>カーン「ない」 >親になんてこと言うんだ! カーンの人生の汚点トップ3の一つ来たな
15 22/08/21(日)01:11:19 No.962923629
逆にカーンはウルザの灯とザンチャやヴェンセールの心臓貰っといてなんであんなに頭が悪いんだよ
16 22/08/21(日)01:11:55 No.962923835
ウルザブロックから始めたから主人公だと思ってた
17 22/08/21(日)01:11:56 No.962923840
>逆にカーンはウルザの灯とザンチャやヴェンセールの心臓貰っといてなんであんなに頭が悪いんだよ 責任感が強すぎる
18 22/08/21(日)01:11:57 No.962923848
頭になれ
19 22/08/21(日)01:12:07 No.962923895
ファイレクシア人は悪い奴らなのにどうして時々ザンチャみたいなのが生まれるの?
20 22/08/21(日)01:12:52 No.962924122
>逆にカーンはウルザの灯とザンチャやヴェンセールの心臓貰っといてなんであんなに頭が悪いんだよ 口を慎めテンペスト時代からピーチ姫やってるゴーレム様だぞ
21 22/08/21(日)01:12:54 No.962924129
生きてる限りウルザの後継扱いされるカーンはちょっと可哀想すぎる
22 22/08/21(日)01:13:08 No.962924195
>ファイレクシア人は悪い奴らなのにどうして時々ザンチャみたいなのが生まれるの? 人間にも「」みたいなのが生まれるのと同じ
23 22/08/21(日)01:13:55 No.962924464
>>カーン「ない」 >ウルザの後継にしてメムナークの創造主なだけはあるわ 最近はこれが後継扱いとかウルザ可哀想だなって思わなくもない無能ぶり
24 22/08/21(日)01:14:23 No.962924608
ファイレクシアンはみんな狂人だけど狂い方は様々だからたまに良い奴もいるし善悪じゃなく役に立たない方向に悪い奴とかそれなりにバリエーションはあるよ
25 <a href="mailto:WotC">22/08/21(日)01:14:46</a> [WotC] No.962924731
ドミナリアの新しいカーンのカード名どうしようかな…ドミナリア…そうだ! 「ウルザの後継、カーン」 ドミナリアらしくてピッタリな名前だな!ヨシ!
26 22/08/21(日)01:14:55 No.962924783
封印されていたファイレクシアのポータルを開放したのはこいつ 進行してきたファイレクシアの親玉消滅させたのもこいつ
27 22/08/21(日)01:16:25 No.962925305
カーンの三大汚点って親がウルザ、ミラーリでオタリア大陸混乱させた、作ったメムナークが他の次元から住民拉致した、ミラディンに油撒いた、アジャニに酒盃壊されたの3つか
28 22/08/21(日)01:17:30 No.962925639
>ファイレクシア人は悪い奴らなのにどうして時々ザンチャみたいなのが生まれるの? 時々かな 極々稀なケースだろうあれは
29 22/08/21(日)01:17:35 No.962925678
他はともかくミラーリの件はマジでひどい 調査用のドローンに興味本位で一つの指輪みたいな効果を付与するな
30 22/08/21(日)01:18:15 No.962925952
出た当初なんで自分はこいつのこと微妙判定してたんだろう 出ただけで頭数揃えられて自前でマナ出せてアドも稼げて無限コンボも決められる最高のフィニッシャーなのに
31 22/08/21(日)01:18:23 No.962925990
>時々かな >極々稀なケースだろうあれは どうも超稀なわけじゃなくそれなりに発生するけど通常は育成中に検品にかかって処理されるらしい
32 22/08/21(日)01:18:37 No.962926062
お前が作ったもの大体環境ぶっ壊してる件
33 22/08/21(日)01:19:49 No.962926491
>ファイレクシアンはみんな狂人だけど狂い方は様々だからたまに良い奴もいるし善悪じゃなく役に立たない方向に悪い奴とかそれなりにバリエーションはあるよ 多様性だな
34 22/08/21(日)01:20:58 No.962926859
>>時々かな >>極々稀なケースだろうあれは >どうも超稀なわけじゃなくそれなりに発生するけど通常は育成中に検品にかかって処理されるらしい かわいそう
35 22/08/21(日)01:21:15 No.962926967
せめて知略面でもウルザの後継だったらなんぼかマシだったんだが
36 22/08/21(日)01:22:21 No.962927340
いつになったら活躍するんだカーンは
37 22/08/21(日)01:22:42 No.962927451
>どうも超稀なわけじゃなくそれなりに発生するけど通常は育成中に検品にかかって処理されるらしい じゃあ検品ひっかからなくてミラディン人かくまう程度に善良で法務官になれる程度にも強かったウラブラスクは超レアケースなのか 新φでも検品やってたかはわからんが
38 22/08/21(日)01:23:33 No.962927707
食べ物からマナを生み出す奴
39 22/08/21(日)01:23:38 No.962927745
ウルザが関係するカード大抵ろくでもない性能な気がするが おとなしい性能だと「ウルザがかかわってそんなおとなしい性能なわけねーだろ!!!!」って気分になるからろくでもないのが正しい気がする
40 22/08/21(日)01:23:54 No.962927860
ストーリーはあんま詳しくないけど昔は主人公だったんでしょう?
41 22/08/21(日)01:24:41 No.962928094
ウラブラスクはいわゆる善悪のぶれではなく多様性がないとファイレクシアまた滅ぶだろそんなの嫌だぜってやつなので全然普通に人類の敵だよ
42 22/08/21(日)01:25:02 No.962928195
考え方自体はウルザの後継というか旧PW特有の割と傲慢な考えしてるよね
43 <a href="mailto:ウルザの色眼鏡">22/08/21(日)01:25:14</a> [ウルザの色眼鏡] No.962928246
>ウルザが関係するカード大抵ろくでもない性能な気がするが >おとなしい性能だと「ウルザがかかわってそんなおとなしい性能なわけねーだろ!!!!」って気分になるからろくでもないのが正しい気がする 照れる
44 22/08/21(日)01:25:56 No.962928414
>じゃあ検品ひっかからなくてミラディン人かくまう程度に善良で法務官になれる程度にも強かったウラブラスクは超レアケースなのか あのひとの場合赤マナを得て感情を得てしまったので… ノーンのやり方気に入らねえ!ってなってるからね ミラディン人には哀れみを得て感情バグらせて機能停止しないように無視しろってなってるが
45 22/08/21(日)01:26:23 No.962928521
>ストーリーはあんま詳しくないけど昔は主人公だったんでしょう? スピンオフ的にこいつ主役の過去話が一時期あっただけでメインで主人公張ったとは…
46 22/08/21(日)01:26:43 No.962928625
>ウルザの色眼鏡 これレガシーじゃなくてただの私物なのでは
47 22/08/21(日)01:26:46 No.962928646
ただシナリオ側からしたら使いやすいキャラクタだろうなーとは思う しこたま盛ってもスカタンやらかしてもどっちでもおいしい
48 22/08/21(日)01:27:05 No.962928722
精神的にもウルザの後継だったら 誰が工作員か分からないからカマかけて慎重に調べようじゃなくて 誰か分からないから全員にキルスイッチ仕掛けて何時でも殺せるようにしようだったから ドミナリア連合の勝利で終わったのにな
49 22/08/21(日)01:27:13 No.962928766
ウルザが主人公の漫画が連載されてたらしいな
50 22/08/21(日)01:27:32 No.962928850
>精神的にもウルザの後継だったら >誰が工作員か分からないからカマかけて慎重に調べようじゃなくて >誰か分からないから全員にキルスイッチ仕掛けて何時でも殺せるようにしようだったから >ドミナリア連合の勝利で終わったのにな 今それやったらカーン解体されるで
51 22/08/21(日)01:27:42 No.962928900
>精神的にもウルザの後継だったら >誰が工作員か分からないからカマかけて慎重に調べようじゃなくて >誰か分からないから全員にキルスイッチ仕掛けて何時でも殺せるようにしようだったから >ドミナリア連合の勝利で終わったのにな これ自分が完成したらやばくない?
52 22/08/21(日)01:28:09 No.962929026
まあノーンのやり方に関してはヴォリンクレックスもシェオルドレッドもたいそう不満をこぼしてしぶしぶ協力してる感じだから……
53 22/08/21(日)01:28:23 No.962929082
>いつになったら活躍するんだカーンは 機械の行進のイラストにチャンドラはいるけどカーンいないから開始時点までずっと捕まってそう
54 22/08/21(日)01:28:43 No.962929177
主人公というかピーチ姫 せめて美少女型のゴーレムならよかったのにウルザはさぁ…
55 22/08/21(日)01:29:16 No.962929360
>まあノーンのやり方に関してはヴォリンクレックスもシェオルドレッドもたいそう不満をこぼしてしぶしぶ協力してる感じだから…… ジンは研究が実践して完成ができればそれでいい組でノーンあとでぶちのめしてやるとか思ってるしな…
56 22/08/21(日)01:29:33 No.962929441
カーンはお前を生かすために犠牲になったキャラもいるんだからマジでちゃんとしてくれ
57 22/08/21(日)01:30:00 No.962929579
>考え方自体はウルザの後継というか旧PW特有の割と傲慢な考えしてるよね 人外の旧PWは一貫して精神性おかしく書かれてるな
58 22/08/21(日)01:30:30 No.962929749
黒は自分が一番じゃないと嫌だし赤はそもそもファイレクシアと相性よくないからね シェオルドレッドの下剋上は成就するのか気になります
59 22/08/21(日)01:31:01 No.962929910
>黒は自分が一番じゃないと嫌だし赤はそもそもファイレクシアと相性よくないからね >シェオルドレッドの下剋上は成就するのか気になります とりあえず黒の派閥の勢力争いどうなってんだ
60 22/08/21(日)01:31:13 No.962929974
カーンは都合よく敵に使われすぎる
61 22/08/21(日)01:31:46 No.962930114
やけに能力が高いやつが「全部自分一人でやればいいんだろ」ってやれなくて大失敗するのはマジックに限った話ではないから……
62 22/08/21(日)01:32:08 No.962930215
語られてないだけかもしれないけどボーラスに比べたら ファイレクシアが侵略した次元って少ないよね
63 22/08/21(日)01:32:45 No.962930366
>やけに能力が高いやつが「全部自分一人でやればいいんだろ」ってやれなくて大失敗するのはマジックに限った話ではないから…… カーンは正しくこれで大変なんだけどね…
64 22/08/21(日)01:33:28 No.962930603
ノーン様ちょっと嫌われすぎじゃない?
65 22/08/21(日)01:33:31 No.962930618
>>ストーリーはあんま詳しくないけど昔は主人公だったんでしょう? ファイレクシアに利用され改造された弟が世界征服始めたからウルザが止めた 弟の死に際に驚いたが改造されてた事に気づいその怒りと哀しみでプレインズウォーカーに覚醒 そして単身ファイレクシアの世界に乗り込み闘った主人公だよ!
66 22/08/21(日)01:33:32 No.962930621
カーンは因縁のファイレクシアと今回のドミナリアで1発すごい活躍見せてくれると信じてるよ まぁ仕方ない面もあるけどその因縁大体お前のせいなんだけどね…
67 22/08/21(日)01:33:45 No.962930701
>とりあえず黒の派閥の勢力争いどうなってんだ ノーンがてっぺん取ったからそれどころではないんじゃない? ストーリー見る限りシェオルドレッドもいいように使われてる感じだし
68 22/08/21(日)01:33:49 No.962930726
でも誰が完成させられてるかわからないし単独行動も間違いじゃなくない? 救難信号みたいなのは用意すべきだったが
69 22/08/21(日)01:34:19 No.962930876
ファイレクシアは基本的に油が全部悪いからなんも言えねえ過ぎて その上で謎が多すぎるんだが 何やってもまた侵略してくんだろう感がひどい
70 22/08/21(日)01:34:42 No.962930992
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 22/08/21(日)01:34:43 No.962930996
>ファイレクシアに利用され改造された弟が世界征服始めたからウルザが止めた >弟の死に際に驚いたが改造されてた事に気づいその怒りと哀しみでプレインズウォーカーに覚醒 >そして単身ファイレクシアの世界に乗り込み闘った主人公だよ! 都合のいい部分までで切り取りやがって
72 22/08/21(日)01:35:05 No.962931104
カーンはそもそも性格的に観客がいる方がが力出るタイプだからなあ
73 22/08/21(日)01:36:00 No.962931435
スレ画は悪人悪人言われるけど基本的にドミナリアにおける対ファイレクシアの積み重ねがほとんどで 悪いのは最後の前の裏切りの一つだけで スラン帝国のクソに一生翻弄され続けた感がある
74 22/08/21(日)01:36:06 No.962931459
>ノーン様ちょっと嫌われすぎじゃない? 新φは各色のアレなところを極端にしたキャラクターばかりだから仲良くなんて出来るはずもない それでも赤以外統率出来てるあたりファイレクシアの理念の強さも感じるけど
75 22/08/21(日)01:36:57 No.962931747
>スレ画は悪人悪人言われるけど基本的にドミナリアにおける対ファイレクシアの積み重ねがほとんどで >悪いのは最後の前の裏切りの一つだけで >スラン帝国のクソに一生翻弄され続けた感がある ここまでしなければファイレクシア戦争には勝てなかったと言われるとはいとしか答えられない
76 22/08/21(日)01:37:45 No.962932003
>>ノーン様ちょっと嫌われすぎじゃない? >新φは各色のアレなところを極端にしたキャラクターばかりだから仲良くなんて出来るはずもない >それでも赤以外統率出来てるあたりファイレクシアの理念の強さも感じるけど その赤だって表面的には従ってるように見せてるから勝つだけの制圧力あるのよなノーン様
77 22/08/21(日)01:38:06 No.962932103
こっちはやらかしも多いけどしっかり準備もやってたしな
78 22/08/21(日)01:38:13 No.962932136
ウルザは主人公時代は良い奴だけど欠点もあるで収まってる気がする 本格的に狂ってるのは主人公じゃなくなってから
79 22/08/21(日)01:38:41 No.962932306
>でも誰が完成させられてるかわからないし単独行動も間違いじゃなくない? >救難信号みたいなのは用意すべきだったが 一人だったの最初だけで個人ではどうにもならないと悟ってからは味方も選んだしね アジャニを最後まで温存してた敵側が一枚上手だった
80 22/08/21(日)01:38:53 No.962932362
どうでもいいけどぶっちゃけノーンが勝ったのって本人の戦闘力だよね あいつだけフィジカルが飛びぬけてる
81 22/08/21(日)01:40:17 No.962932779
対ファイレクシア用にスゴいマシン作ったから乗ってファイレクシア叩こうぜ!! ついでに処刑装置入れておいたけどまぁ内緒にしておこう…
82 22/08/21(日)01:40:54 No.962933034
>どうでもいいけどぶっちゃけノーンが勝ったのって本人の戦闘力だよね >あいつだけフィジカルが飛びぬけてる ヴォ様フィジカルで負けてるとしたら良いところどこだよ
83 22/08/21(日)01:41:10 No.962933119
本当に最後の最後でのやらかしは本当になんなの前感がひどすぎて 駄作のRPGじゃねえんだぞ
84 22/08/21(日)01:41:27 No.962933222
>>どうでもいいけどぶっちゃけノーンが勝ったのって本人の戦闘力だよね >>あいつだけフィジカルが飛びぬけてる >ヴォ様フィジカルで負けてるとしたら良いところどこだよ 部下に元主人公がいる
85 22/08/21(日)01:42:05 No.962933417
>>ファイレクシアに利用され改造された弟が世界征服始めたからウルザが止めた >>弟の死に際に驚いたが改造されてた事に気づいその怒りと哀しみでプレインズウォーカーに覚醒 >>そして単身ファイレクシアの世界に乗り込み闘った主人公だよ! >都合のいい部分までで切り取りやがって なんですかその後敗走して負った傷を癒やすべくセラの次元にお世話になってその結果セラの次元がファイレクシアに狙われて侵攻されて壊滅したのに ウルザ本人は生き延びて挙句の果て弟殺したの俺じゃなくてファイレクシアじゃん!って責任転嫁したっていうんですか!
86 22/08/21(日)01:42:51 No.962933659
まあ処刑装置に関しては計画のうちだから… ファイレクシアを爆破するためのマナ爆弾作らなくちゃいけないけど PWクラスのマナ持った奴を誰か犠牲にしなくちゃいけないから裏切るように誘導するぜ!
87 22/08/21(日)01:43:03 No.962933716
>ヴォ様フィジカルで負けてるとしたら良いところどこだよ あいつはワームの歯を抜いたり先遣部隊の指揮官こなしたり素材採取クエスト頑張ったりグリッサのボディーガードやったり頑張ってるだろ
88 22/08/21(日)01:43:17 No.962933783
デザインが変わったのかよくわからない
89 22/08/21(日)01:43:20 No.962933810
>対ファイレクシア用にスゴいマシン作ったから乗ってファイレクシア叩こうぜ!! >ついでに処刑装置入れておいたけどまぁ内緒にしておこう… それはまぁいいよ… 爆弾に魂が要るけど何もしてないやつを生贄にするのはなぁ…よし絶対に裏切るやつを載せよう!予定通りに裏切ったから生贄だ!裏切りの過程で犠牲者が出たけどまぁ仕方ないよね! を自慢し始めるのはお前
90 22/08/21(日)01:44:03 No.962934030
>爆弾に魂が要るけど何もしてないやつを生贄にするのはなぁ… 倫理的で偉い!
91 22/08/21(日)01:44:10 No.962934063
>スレ画は悪人悪人言われるけど基本的にドミナリアにおける対ファイレクシアの積み重ねがほとんどで >悪いのは最後の前の裏切りの一つだけで でも次元破壊爆弾のエネルギーどうする問題を現地調達できるよう仕組んだのちょっと最低過ぎるよ
92 22/08/21(日)01:44:31 No.962934156
やらかした後なんやかんやで生首になっても生きてるとか旧PWこっわ…
93 22/08/21(日)01:44:33 No.962934159
>爆弾に魂が要るけど何もしてないやつを生贄にするのはなぁ…よし絶対に裏切るやつを載せよう!予定通りに裏切ったから生贄だ!裏切りの過程で犠牲者が出たけどまぁ仕方ないよね! >を自慢し始めるのはお前 倫理観ぶっ壊れて正気失ってる証拠である
94 22/08/21(日)01:44:38 No.962934183
ウルザの後継が蔑称に思えるのはあの世界ではウルザを実際に知っている一部の存在だけで 普通の人からすると尊称なんだろうな
95 22/08/21(日)01:45:23 No.962934372
そもそもその裏切ったテヴェシュ・ザットも元をただすとウルザが原因で闇落ちしてるんですけどね…
96 22/08/21(日)01:45:36 No.962934429
>やらかした後なんやかんやで生首になっても生きてるとか旧PWこっわ… あれはウルザの目にある石の力なんよあんな芸当出来るのウルザだけだよ
97 22/08/21(日)01:45:38 No.962934434
こいついなかったら遥かに巨悪なファイに負けてただろうと言うのが難しい
98 22/08/21(日)01:46:35 No.962934763
>デザインが変わったのかよくわからない シェオルドレッドは次元渡った結果全身ボコボコになったから下半身と顔面新調してたね
99 22/08/21(日)01:46:35 No.962934767
ヴォリンクレックスは扱い悪いこと多いけどグリッサを育てたのもカーンを機械の父にしようと試行錯誤したのもミラディンの地上に最初に侵攻したのもぶっつけ本番の力技で次元橋を最初に使ったのもあいつだぞ フロンティアスピリットに関しては追随を許さない
100 22/08/21(日)01:46:45 No.962934847
漫画版だと可愛い嫁さん貰って幸せにしてたイメージ
101 22/08/21(日)01:47:05 No.962934963
とにかく最初にやってみないと気が済まない多動の男ヴォリンクレックス
102 22/08/21(日)01:47:07 No.962934973
>そもそもその裏切ったテヴェシュ・ザットも元をただすとウルザが原因で闇落ちしてるんですけどね… あくまで間接的だから! ウルザの放った殲滅波でドミナリアに暗黒期が訪れて各国が戦争状態になって その最中に最愛の妹が死んで闇落ちだから
103 22/08/21(日)01:47:23 No.962935070
下のでかい化け物は本体じゃなかったんだ… チョウチンアンコウみたいな生き物だと思ってた
104 22/08/21(日)01:47:43 No.962935170
本当に周り巡ってだからザットが狂ったのをウルザが原因とまで言い出すと そもそも氷河期で全土が影響を受けてる以上アイスエイジ以降のドミナリアの殆ど全てがウルザが原因になってしまう
105 22/08/21(日)01:47:52 No.962935225
>ウルザの放った殲滅波でドミナリアに暗黒期が訪れて各国が戦争状態になって その後氷河期も訪れてますよね…
106 22/08/21(日)01:48:18 No.962935350
>>対ファイレクシア用にスゴいマシン作ったから乗ってファイレクシア叩こうぜ!! >>ついでに処刑装置入れておいたけどまぁ内緒にしておこう… >それはまぁいいよ… >爆弾に魂が要るけど何もしてないやつを生贄にするのはなぁ…よし絶対に裏切るやつを載せよう!予定通りに裏切ったから生贄だ!裏切りの過程で犠牲者が出たけどまぁ仕方ないよね! >を自慢し始めるのはお前 フレイアリース「ドン引き」 ガフ提督「もう帰りたい」
107 22/08/21(日)01:48:23 No.962935375
シェオルドレッドの事なら本体は寄生虫みたいな生き物で下半身を適当なアーティファクトや肉にぶっ刺して操る
108 22/08/21(日)01:48:46 No.962935523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 22/08/21(日)01:48:58 No.962935579
>ヴォリンクレックスは扱い悪いこと多いけどグリッサを育てたのもカーンを機械の父にしようと試行錯誤したのもミラディンの地上に最初に侵攻したのもぶっつけ本番の力技で次元橋を最初に使ったのもあいつだぞ >フロンティアスピリットに関しては追随を許さない 現地の肉食って再生ってお前なんだそのフィジカルってなる
110 22/08/21(日)01:49:23 No.962935685
>シェオルドレッドの事なら本体は寄生虫みたいな生き物で下半身を適当なアーティファクトや肉にぶっ刺して操る ヤドカリじゃん
111 22/08/21(日)01:49:45 No.962935795
>シェオルドレッドの事なら本体は寄生虫みたいな生き物で下半身を適当なアーティファクトや肉にぶっ刺して操る グレンラガンだったのか
112 22/08/21(日)01:49:47 No.962935802
氷河期招いた時は迫害されてたらしいから英雄譚としてやらかしの歴史も広まってそうではある それを差し引いてもファイレクシア撃退できたのは偉大なことだからウルザの後継には賛否色々含まれてそう
113 22/08/21(日)01:50:36 No.962936075
ウルザはセラの次元についてもよく言われてるけどあれウルザに非が無いわけではないけどそこまで言うほどかなあって思う ファイレクシアを誘導したわけでもないし次元をパワーストーンに封じ込めるために再訪した時はもう次元が限界迎えてるのにレイディアントに断られたから住民を避難させてから封じ込めるって流れだし
114 22/08/21(日)01:51:50 No.962936410
>氷河期招いた時は迫害されてたらしいから英雄譚としてやらかしの歴史も広まってそうではある >それを差し引いてもファイレクシア撃退できたのは偉大なことだからウルザの後継には賛否色々含まれてそう 正確にはクソみたいな戦争しやがって魔導士がよぉ!みたいな感じでウルザが筆頭に挙げられてみたいな感じらしいが…ジョダーさんご苦労さまです
115 22/08/21(日)01:53:02 No.962936822
>ウルザの放った殲滅波でドミナリアに暗黒期が訪れて各国が戦争状態になって ミシュラがファイレクシアに堕ちたからサイリクスの力を解放するしかなかったし…
116 22/08/21(日)01:53:14 No.962936877
エリシュ・ノーンは白マナの影響で全体主義を学んだファイレクシアン達をまとめて数の力でトップを得たとかじゃなかったっけ?
117 22/08/21(日)01:53:18 No.962936904
セラの次元の件に関してウルザが悪いのはどっちかというと色々事故って大変になったことより白マナで満たされたところに療養のつもりでザンチャ連れてってザンチャはファイレクシアンなので当然メチャクチャ体調悪くなるところ
118 22/08/21(日)01:53:20 No.962936926
この中でまだウェザーライトに乗艦してないのにファイレクシアに取り置き去りにされて次元の門閉じられた人のみウルザに石を投げなさい
119 22/08/21(日)01:54:33 No.962937266
いやまぁセラについては瀕死の自分を保護して匿ってくれたうえで結果壊れるなら有効活用させてもらうぜ! だから倫理観的にはだいぶおかしくはなってるんだ それが1番有効な手だと分っていても
120 22/08/21(日)01:55:32 No.962937555
ザンチャは良い奴だけど混乱の火種でもある
121 22/08/21(日)01:56:38 No.962937844
でもザンチャ以降心優しきファイレクシア人とかいうのが1人も現れていないから あいつだけイレギュラー中のイレギュラーすぎる…
122 22/08/21(日)01:56:53 No.962937895
ファイレクシアンなのにウルザに改造されたとはいえ普通にメルカディアで何百年も龍神やってるレイモス様は何なんだろうな
123 22/08/21(日)01:58:19 No.962938329
>ザンチャは良い奴だけど混乱の火種でもある なんでザンチャの心臓カーンに移植したのか!って思うやついるけどあがウルザが正気でやった人間らしさ(情)だからあんま攻める気にはならんのよね
124 22/08/21(日)01:58:51 No.962938459
ウルザってちゃんと死んだんだよね 何かの拍子に生き返らないよね
125 22/08/21(日)01:59:08 No.962938517
機械系のファイレクシアンは改造すれば普通に使えるようになるっぽい ヴェンセールもファイレクシアンのジャンク使ってアーティファクト作ってたし
126 22/08/21(日)01:59:34 No.962938636
>ウルザってちゃんと死んだんだよね >何かの拍子に生き返らないよね 生首になってガチャ機能も搭載されたぞ
127 22/08/21(日)01:59:40 No.962938656
生き返ってまたひらめいてほしい
128 22/08/21(日)02:00:03 No.962938739
やらかしも凄いが功績も次元一つ救うレベルというまさに神話的な余人には評価しがたい人物
129 22/08/21(日)02:00:05 No.962938746
次の兄弟戦争が単なる過去編じゃなくて過去への移動だからね…… 運命再編もう一回やらない保証はない
130 22/08/21(日)02:00:38 No.962938897
そもそもザンチャがギックスを捨て身で迎撃してくれなかったらウルザ普通に死んでたからな…
131 22/08/21(日)02:01:41 No.962939141
結果だけ見ると良くも悪くもザンチャの存在が悪いとは言えないのがなあ・・・
132 22/08/21(日)02:01:49 No.962939169
ウルザの首ってカーンの胴体に入ってるんだっけ?
133 22/08/21(日)02:02:24 No.962939296
>心優しきファイレクシア人 別にそんな意図ないのに蔑称みたいですき
134 22/08/21(日)02:02:31 No.962939332
>ウルザの首ってカーンの胴体に入ってるんだっけ? もうないよ 灯はカーンに受け継がれたけど
135 22/08/21(日)02:03:21 No.962939536
100%良い行いだけじゃなくて コインの表と裏みたいなあっちをやったらこっちが立たぬみたいな感じだと思う
136 22/08/21(日)02:04:01 No.962939677
>次の兄弟戦争が単なる過去編じゃなくて過去への移動だからね…… >運命再編もう一回やらない保証はない 過去改編やったら影響大きすぎて新φ消え去るのあり得るレベルだしそもそもテフェリーは過去改編で酷い目にあってるからやらないでしょ
137 22/08/21(日)02:04:39 No.962939823
>>心優しきファイレクシア人 >別にそんな意図ないのに蔑称みたいですき 聡明なゴブリンみたいな?
138 22/08/21(日)02:05:29 No.962940002
>聡明なゴブリンみたいな? 聡明というわけじゃないけどメルカディアのゴブリンは頭良かったな…
139 22/08/21(日)02:06:10 No.962940139
レイモス様はバグすぎる ファイレクシア生まれの強大なドラゴンエンジンをウルザが改造して次元脱出船代わりにした存在で何故か温厚なおっさんの人格を持っているという意味不明なやつ しかも設定の不整合とかじゃなくレガシー集めクエストの目的になった後も時々言及されるメイン寄りのキャラだし
140 22/08/21(日)02:06:33 No.962940239
>聡明というわけじゃないけどメルカディアのゴブリンは頭良かったな… メルカディアのコンセプトが普通と逆転しているって感じらしいから 普通愚かなゴブリンが凄く賢いゴブリンになっているんだよね
141 22/08/21(日)02:07:07 No.962940361
レイモスしかもまだ生きてるよなたぶん
142 22/08/21(日)02:07:27 No.962940431
一回新ファイが勝つ展開はやりそうだなという気はしてる それひっくり返すとなると時間遡行かなって
143 22/08/21(日)02:07:28 No.962940438
>過去改編やったら影響大きすぎて新φ消え去るのあり得るレベルだしそもそもテフェリーは過去改編で酷い目にあってるからやらないでしょ あくまで酒杯の使い方見に行くって話だしね
144 22/08/21(日)02:08:15 No.962940585
>ウルザってちゃんと死んだんだよね >何かの拍子に生き返らないよね テフェリーが過去に行って話聞くみたいだけどウルザと接触して何か起きそうな気はする
145 22/08/21(日)02:09:12 No.962940773
ウルザは何だかんだ良い所も悪い所もあるがヨーグモスは純粋悪過ぎてこいつは何なんだよとなる
146 22/08/21(日)02:10:05 No.962940971
>ウルザは何だかんだ良い所も悪い所もあるがヨーグモスは純粋悪過ぎてこいつは何なんだよとなる ただの不倫好きな医者ダヨー
147 22/08/21(日)02:10:22 No.962941035
>ウルザは何だかんだ良い所も悪い所もあるがヨーグモスは純粋悪過ぎてこいつは何なんだよとなる よくもまあこんな人間生まれたなおいってなる
148 22/08/21(日)02:10:55 No.962941170
ヨーグモスは大ボスだけあって本当に邪悪 でもそれくらいでいいと思う
149 22/08/21(日)02:10:56 No.962941174
でもねヨーグモスを追放したスラン帝国も悪いんですよ
150 22/08/21(日)02:11:20 No.962941261
スランはいいか悪いかでいうと非常に悪いのでまあ…
151 22/08/21(日)02:12:25 No.962941502
時間逆行出来るのって銀製で耐性のあるカーンだけじゃないの? この駄ゴーレム捕まってるけど
152 22/08/21(日)02:12:34 No.962941532
ヨーグモスは今となっては非PWってとこがいい 1人の人間が特別な力もなく知識と技術だけでここまでやれるんだって
153 22/08/21(日)02:12:35 No.962941536
パワーストーンの怨霊はなんなの…
154 22/08/21(日)02:12:54 No.962941602
めちゃくちゃ環境破壊とかアパルトヘイトとかやったのでなんだかんだあって滅びたとしか言いようがないからなスラン
155 22/08/21(日)02:13:00 No.962941624
ただの人間だった頃から患者を切り刻んで改造して私こそ特別だとかやってた奴は殺されなかっただけマシ
156 22/08/21(日)02:14:25 No.962941934
>パワーストーンの怨霊はなんなの… お前悪くないよ悪いのはファ・イ・レ・ク・シ・ア!
157 22/08/21(日)02:15:11 No.962942102
悪のカリスマすぎてアポカリプス発売後もしばらくはほんとは生きてるんだろぉ?ってファンが多かったと聞く
158 22/08/21(日)02:15:21 No.962942126
そろそろファイレクシアを作ったドラゴンのPWの正体をですね
159 22/08/21(日)02:15:53 No.962942249
ウルザの後継がピーチ姫で終わるわけないやろ~という気もするが逆に動けると便利過ぎるのかもしれないな
160 22/08/21(日)02:15:54 No.962942255
(別に息子ではないヨーグモスの息子)
161 22/08/21(日)02:16:34 No.962942385
>悪のカリスマすぎてアポカリプス発売後もしばらくはほんとは生きてるんだろぉ?ってファンが多かったと聞く お墓まで作りました!
162 22/08/21(日)02:16:44 No.962942429
まぁわざわざ過去に行くなら診てきました!終わり!とはしないよね
163 22/08/21(日)02:16:45 No.962942434
>お前悪くないよ悪いのはファ・イ・レ・ク・シ・ア! NTRの恨みはこえーなー…
164 22/08/21(日)02:16:46 No.962942446
ヨーグモスは人間時代から邪悪過ぎてビビる 本格的な活動前の追放されて放浪中の時期ですら邪悪としか言いようがないとかヤバい
165 22/08/21(日)02:16:52 No.962942468
>そろそろファイレクシアを作ったドラゴンのPWの正体をですね まあ未知のエルダードラゴンの誰かだろ ボーラスと激戦を繰り広げて負けたことが数行で言及されたまま20年以上たった謎のリバイアサンのPWみたいなもんだ
166 22/08/21(日)02:16:59 No.962942503
でもちょっとは改変しないとサイリクス潰されてるしウェザーライト号は対して活躍しないままバケツでファイレクシアしちゃったしばーちゃん死んでるしでちょっと取り返しがつかない
167 22/08/21(日)02:17:14 No.962942555
>(別に息子ではないヨーグモスの息子) あのsonヨーグモスの意志を継ぐ者くらいの意味らしいな
168 22/08/21(日)02:17:51 No.962942675
じゃあカーンみたいなもんか
169 22/08/21(日)02:18:11 No.962942759
>じゃあカーンみたいなもんか ヘ、ヘイトスピーチ…
170 22/08/21(日)02:19:01 No.962942915
カーン持ってってるしΦ側も時間遡行して過去でドンパチし直すんだろうなという信頼はある
171 22/08/21(日)02:19:35 No.962943033
息子じゃない息子まあまあ強いから笑う
172 22/08/21(日)02:19:58 No.962943111
ヨーグモスはあれだけ邪悪だったけど結局はスランへの復讐がモチベだったんかな
173 22/08/21(日)02:20:51 No.962943301
>でもちょっとは改変しないとサイリクス潰されてるしウェザーライト号は対して活躍しないままバケツでファイレクシアしちゃったしばーちゃん死んでるしでちょっと取り返しがつかない サイリクスは複製品があるでしょ というかそれがあるのが過去に行く理由だし
174 22/08/21(日)02:21:48 No.962943489
一応あの頃はドミナリアが全ての次元の中心みたいな位置づけだったし ドミナリアを統べれば世界征服完了みたいなもんだったから…
175 22/08/21(日)02:22:11 No.962943567
ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」
176 22/08/21(日)02:22:21 No.962943597
>>(別に息子ではないヨーグモスの息子) >あのsonヨーグモスの意志を継ぐ者くらいの意味らしいな 龍を継ぐもの的な…
177 22/08/21(日)02:22:57 No.962943742
>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 他はともかくレインを友達扱いするのは最悪過ぎるだろ
178 22/08/21(日)02:23:13 No.962943791
>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 後ろ二人はすげぇ嫌そうな顔するのは分かる
179 22/08/21(日)02:23:39 No.962943880
>一応あの頃はドミナリアが全ての次元の中心みたいな位置づけだったし ドミナリア次元に影響出ると他の次元に波及するのはなかなかにやばい そんだけでかいのかな
180 22/08/21(日)02:23:41 No.962943886
完全なる統一や機械兵団の進軍のキービジュアル的には時間遡行する描写は読み取れないな…
181 22/08/21(日)02:23:54 No.962943928
バリンはウルザと対立出来るすごい男だよ
182 22/08/21(日)02:24:31 No.962944046
>サイリクスは複製品があるでしょ >というかそれがあるのが過去に行く理由だし サヒーリがさらっと複製品出してきて笑ってコイツヤバイってなる
183 22/08/21(日)02:24:38 No.962944066
>>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 >後ろ二人はすげぇ嫌そうな顔するのは分かる バリンは深いため息は吐くだろうけど嫌そうな顔まではしない気がする
184 22/08/21(日)02:25:49 No.962944310
バリンはまあバリンがキレる理由は当然としてもバリン側もそれなりに無茶やったからな…
185 22/08/21(日)02:26:04 No.962944357
>>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 >他はともかくレインを友達扱いするのは最悪過ぎるだろ >アーティファクト使いのような考え方するのは止めなさいよ、ウルザ >父親の考え方をするべきよ。――― アカデミーの事務局長、レイン. 子育てのアドバイスくれたし…友達だし…
186 22/08/21(日)02:26:35 No.962944473
>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 バリンは胸のムカつきがおさまるか、ウルザが何か別のことを言うかするのをじっと待った。無駄だった。
187 22/08/21(日)02:27:32 No.962944626
>サヒーリがさらっと複製品出してきて笑ってコイツヤバイってなる 次元橋作ったりアーティファクトに関してはおかしいよあの次元
188 22/08/21(日)02:27:36 No.962944640
>ウルザ「こんな私でも友達はちゃんといるぞ!なぁザンチャ、ラプテ、バリン、レイン!」 ウルザは自分が正気だと言ってる。多分そうなんだろう。しかしプレインズウォーカーの正気の度合いは、判断が難しいからな。
189 22/08/21(日)02:27:48 No.962944674
ウルザのことを知れば知るほど バリンすげぇってなる
190 22/08/21(日)02:28:15 No.962944757
>バリンすげぇってなる 聖人だよ 抹消はすごいけど
191 22/08/21(日)02:28:36 No.962944814
>バリンは深いため息は吐くだろうけど嫌そうな顔まではしない気がする こいつどうしようもないなって思ってはいるけど協力者だけでなく友人としてもずっと付き合ってたしね
192 22/08/21(日)02:29:07 No.962944904
>完全なる統一や機械兵団の進軍のキービジュアル的には時間遡行する描写は読み取れないな… マーチオブザマシーンのころにはテフェリーも過去から戻ってきてるみたいだからね
193 22/08/21(日)02:30:27 No.962945136
>次元橋作ったりアーティファクトに関してはおかしいよあの次元 やべーアーティファクト山盛りでびっくりするKaladesh Inventions
194 22/08/21(日)02:32:13 No.962945472
抹消はカード効果と絵が合わさってすごい好きだった
195 22/08/21(日)02:32:14 No.962945474
>カーンの三大汚点って親がウルザ、ミラーリでオタリア大陸混乱させた、作ったメムナークが他の次元から住民拉致した、ミラディンに油撒いた、アジャニに酒盃壊されたの3つか 産まれた事が罪なの流石にかわいそうだろが
196 22/08/21(日)02:32:51 No.962945585
カーンはもう生きてるだけで罪みたいになってるし早く新ファイ共々自爆なりなんなりした方が本人苦しまなくてすみそう
197 22/08/21(日)02:33:20 No.962945659
カーンはピーチ姫かなにかかよ
198 22/08/21(日)02:34:10 No.962945792
抹消はフレーバーと絵は最高だけどオブリネザーとかオブリッチョとかオブリスティールとかあれを使うT2のスタンデッキは最悪の一言
199 22/08/21(日)02:34:11 No.962945794
弟がファイレクシアに弄ばれたから復讐するの良いよね…
200 22/08/21(日)02:35:33 No.962946019
まあ最後はその弟が拷問を受けて命乞いしてるのを完全無視だったんだが…
201 22/08/21(日)02:36:10 No.962946161
そもそも割と敵対してたからな弟とは
202 22/08/21(日)02:37:32 No.962946398
プレーンシフトでやりたい放題したいい奴
203 22/08/21(日)02:37:44 No.962946432
ウルザはネタにされすぎてて本格的に狂う前のそこそこまともな行動までdisられてるのを結構見かける
204 22/08/21(日)02:38:20 No.962946572
敵対してた弟が改造されてたくらいでなんでショック受けるんだよ
205 22/08/21(日)02:38:42 No.962946629
>弟がファイレクシアに弄ばれたから復讐するの良いよね… 良かったな弟ファイレクシアの最下層で生きてたぞ助けてやれよ
206 22/08/21(日)02:39:50 No.962946845
>敵対してた弟が改造されてたくらいでなんでショック受けるんだよ 変なところが人間臭いというかなんというか
207 22/08/21(日)02:40:31 No.962946953
そこそこまともな時期っていつ!?
208 22/08/21(日)02:40:47 No.962946997
>敵対してた弟が改造されてたくらいでなんでショック受けるんだよ 兄弟喧嘩だと思ってたのに途中から弟はファイレクシアに操られてて 実は兄弟喧嘩が次元同士の代理戦争になってたんだからショックだろう
209 22/08/21(日)02:41:08 No.962947064
>敵対してた弟が改造されてたくらいでなんでショック受けるんだよ ウィークストーン握ったせいで力に取り憑かれておかしくなったみたいだけど 改造されたせいで修復不可能な関係になってしまったからでは
210 22/08/21(日)02:41:40 No.962947143
そういやみんなが期待してるヴェンセールゾンビは来るんだろうか 旧ファイレクシア人のコアを内蔵したPWの死体という最高の素材だが…
211 22/08/21(日)02:42:55 No.962947384
>そういやみんなが期待してるヴェンセールゾンビは来るんだろうか >旧ファイレクシア人のコアを内蔵したPWの死体という最高の素材だが… 嫌な期待だなただファイレクシア堕ちコスは来るだろうなって
212 22/08/21(日)02:43:00 No.962947399
>そこそこまともな時期っていつ!? 画像のころは比較的まともでは? パワーストーンを目に入れてからは嫁寝取られた人がファイレクシア壊すべしってずっと囁き続けてたみたいだし
213 22/08/21(日)02:43:23 No.962947456
>そういやみんなが期待してるヴェンセールゾンビは来るんだろうか >旧ファイレクシア人のコアを内蔵したPWの死体という最高の素材だが… 女史の悲鳴が楽しみだね…
214 22/08/21(日)02:43:36 No.962947489
闘技場でウルザとジェラードが無理やり戦わされるのは悲劇だったよね…
215 22/08/21(日)02:44:15 No.962947612
ヴェンセールは出るとしたらファイレクシアのセットじゃない
216 22/08/21(日)02:44:24 No.962947642
>そこそこまともな時期っていつ!? 人間時代とザンチャが生きてる頃はわりとまとも ザンチャが死んでから一気に狂っていく
217 22/08/21(日)02:44:52 No.962947718
ウェザーライトサーガも死人でまくりだったから今回のも犠牲者だらけなんだろうな
218 22/08/21(日)02:46:03 No.962947902
ザンチャが生きてる時はまともっていうかちゃんとした友達ザンチャとバリンくらいしかいないんだよなあいつ 徒弟時代は小説込みでも謎が多いし
219 22/08/21(日)02:48:03 No.962948214
>ウェザーライトサーガも死人でまくりだったから今回のも犠牲者だらけなんだろうな 灯争はPWだけだったけど今度は各次元のキャラも参戦するみたいだしね
220 22/08/21(日)02:48:46 No.962948346
>まあ最後はその弟が拷問を受けて命乞いしてるのを完全無視だったんだが… 最後って言うけどそこからまた正気に戻って最後は特攻するんで…
221 22/08/21(日)02:53:08 No.962949069
アショクにアヘらされてるのは笑ったけど アレ多分末路は体から植物生えてくるとかそっちだよな