虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/21(日)00:54:40 初代最強格 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)00:54:40 No.962917811

初代最強格

1 22/08/21(日)00:55:01 No.962917957

なみのり ふぶき のしかかり

2 22/08/21(日)00:55:37 No.962918175

吹雪 サイコキネシス 影分身 眠る

3 22/08/21(日)00:56:13 No.962918406

ドットでもデカイから威圧感がすごい

4 22/08/21(日)00:57:50 No.962919012

初代でタイプ一致ふぶき使えるのは強い

5 22/08/21(日)00:58:34 No.962919251

今でも一番好きなポケモン

6 22/08/21(日)00:59:05 No.962919446

世代変わっても種族値の暴力で暴れ回る

7 22/08/21(日)01:00:07 No.962919822

最強はまさこ

8 22/08/21(日)01:00:43 No.962920051

>最強はまさこ まさこぎゅうたスレ画の三竦みです

9 22/08/21(日)01:00:56 No.962920120

増えすぎて問題になってる奴

10 22/08/21(日)01:01:37 No.962920366

なんかタダで貰えるんだよな…

11 22/08/21(日)01:01:50 ID:0aZ4iaLE 0aZ4iaLE No.962920454

まさこそんな強かったのか…

12 22/08/21(日)01:01:54 No.962920472

こいつのせいで初代はカンナ戦が一番きつい

13 22/08/21(日)01:02:22 No.962920627

サンダーのかみなりで一撃だけど外すと返り討ちにされる

14 22/08/21(日)01:02:58 No.962920853

こんなやつくれるシルフ社員は仏かなにかか?

15 22/08/21(日)01:03:39 No.962921067

次点がナッシースターミーサンダース辺り?

16 22/08/21(日)01:04:07 No.962921212

まさこなんで強かったの?

17 22/08/21(日)01:04:40 No.962921392

>まさこなんで強かったの? 初代はそもそも氷がクソ強いから…

18 22/08/21(日)01:04:46 No.962921423

>まさこなんで強かったの? 凍らない氷ポケモンで最速 悪魔のキッス持ち 弱いわけがない

19 22/08/21(日)01:05:16 No.962921587

lv15て…ってなるやつ

20 22/08/21(日)01:05:32 No.962921675

初代のドット絵だと今のラプラスよりママあじある

21 22/08/21(日)01:05:47 No.962921757

優秀な秘伝要員でもある

22 22/08/21(日)01:06:21 No.962921951

>まさこなんで強かったの? 当時最強の2タイプを一致で出せるんだから強いのは当たり前

23 22/08/21(日)01:06:23 No.962921961

設定がかわいらしくてずっと人気だけど初代で貰ってから チャンピオンロードまで間がたいしてないからリアルタイムで育てた人は少なそう

24 22/08/21(日)01:06:33 No.962922008

サンダースの電磁波やらケンタロスののしかかりとかで麻痺撒いとくと本当にどうしようも無くなったりする

25 22/08/21(日)01:07:12 No.962922229

>lv15て…ってなるやつ シルフ攻略の時点でこれだから育成めんどくさいんだよな まあ初代のポケモンは大抵そうだけど

26 22/08/21(日)01:08:38 No.962922732

まさこは低レベルだと55ケンタロスのはかいこうせんで溶ける以外は強い

27 22/08/21(日)01:08:52 No.962922796

ルージュラはステ見てなんか強くね?って思ってたけどルージュラが強いはずないかとか何故か思ってた

28 22/08/21(日)01:09:29 No.962922998

初代はこおり溶けないんだっけ

29 22/08/21(日)01:09:54 No.962923125

>lv15て…ってなるやつ 化石ポケモンもそれぐらいだっけ

30 22/08/21(日)01:10:00 No.962923152

のしかかり強かったの?

31 22/08/21(日)01:10:00 No.962923155

足遅いのだけつらい

32 22/08/21(日)01:12:05 No.962923883

初代って氷タイプは凍らないってあったっけ

33 22/08/21(日)01:12:18 No.962923957

>化石ポケモンもそれぐらいだっけ 化石はLv30 それでも進化させるまでがタルい

34 22/08/21(日)01:12:56 No.962924142

>初代って氷タイプは凍らないってあったっけ あるよ

35 22/08/21(日)01:13:41 No.962924375

>初代って氷タイプは凍らないってあったっけ ある だから対戦においてはフリーザーが弱い

36 22/08/21(日)01:13:54 No.962924458

いいだろ…企画書から存在するモンスターだぜ…?

37 22/08/21(日)01:13:58 No.962924486

初代は絶滅危惧種扱いなのにSMの頃には保護しすぎて増えすぎたとか言われる

38 22/08/21(日)01:15:54 No.962925109

ルージュラが強い理由は単純でルージュラより早いやつはみんなふぶきで凍って ふぶきで凍らないやつは先制あくまのキッスで有利になる ルージュラを確1に出来るポケモンは同レベルだといない ファイヤーが高乱1になるくらい

39 22/08/21(日)01:16:07 No.962925197

>初代は絶滅危惧種扱いなのにSMの頃には保護しすぎて増えすぎたとか言われる ネッシーかと思ったらウミガメとかみたいな感じなのか…

40 22/08/21(日)01:16:30 No.962925323

初代のふぶきで3割氷はちょっとおかしい

41 22/08/21(日)01:17:30 No.962925638

>初代のふぶきで3割氷はちょっとおかしい いいだろ…命中90だぜ?

42 22/08/21(日)01:17:52 No.962925799

相手の手持ちにルージュラが居たら後手に回った瞬間クソゲーになるから先発から準備しておくんだぞ おすすめは身代わりフーディン

43 22/08/21(日)01:18:19 No.962925973

>初代のふぶきで3割氷はちょっとおかしい 公式ルールで眠らすと氷漬けの敵の数決まってるって聞いた時 決まった数までバッドステータス付与しちゃったもうふぶきとか撃てないの!?ってなったな どういう裁定だったんだろ

44 22/08/21(日)01:18:45 No.962926114

>まさこぎゅうたスレ画の三竦みです どういう相性で三竦みになるのこれ?

45 22/08/21(日)01:18:47 No.962926135

>>初代のふぶきで3割氷はちょっとおかしい >いいだろ…命中90だぜ? かみなりは10%で麻痺の命中70なんですが…

46 22/08/21(日)01:18:54 No.962926164

レベルでふぶき覚えないんだ

47 22/08/21(日)01:19:42 No.962926447

>>初代のふぶきで3割氷はちょっとおかしい >公式ルールで眠らすと氷漬けの敵の数決まってるって聞いた時 >決まった数までバッドステータス付与しちゃったもうふぶきとか撃てないの!?ってなったな >どういう裁定だったんだろ 単純に眠り凍り判定が全て失敗するだけ ただしRSからは公式ルールで複数催眠複数凍結がありになったからローカルでやるときは複数凍結を止められない

48 22/08/21(日)01:19:53 No.962926513

スレ画あんま可愛くないな…

49 22/08/21(日)01:20:10 No.962926611

氷タイプって弱点の格闘、炎、岩が死んでたのも追い風だよな

50 22/08/21(日)01:20:59 No.962926868

こおりとエスパーってだけで何か強かった気がする

51 22/08/21(日)01:21:05 No.962926903

>>まさこぎゅうたスレ画の三竦みです >どういう相性で三竦みになるのこれ? まさこの低い防御を上からケンタロスが突く ケンタロスの攻撃を高い耐久で受けてそのままラプラスが押し切る ラプラスの攻撃を特殊で受けてあくまのキッスを決めるルージュラ

52 22/08/21(日)01:21:14 No.962926964

>氷タイプって弱点の格闘、炎、岩が死んでたのも追い風だよな ほのおのうずがある炎は若干厄介だけどスレ画は水複合もあるしな 格闘と岩はそもそもろくな攻撃技がない

53 22/08/21(日)01:22:07 No.962927265

いわなだれがわざマシンの一点もので最強技なんだったか レベルで誰か覚えろや

54 22/08/21(日)01:22:28 No.962927374

>まさこの低い防御を上からケンタロスが突く >ケンタロスの攻撃を高い耐久で受けてそのままラプラスが押し切る >ラプラスの攻撃を特殊で受けてあくまのキッスを決めるルージュラ なるほどありがとう

55 22/08/21(日)01:22:29 No.962927380

>>>まさこぎゅうたスレ画の三竦みです >>どういう相性で三竦みになるのこれ? >まさこの低い防御を上からケンタロスが突く >ケンタロスの攻撃を高い耐久で受けてそのままラプラスが押し切る >ラプラスの攻撃を特殊で受けてあくまのキッスを決めるルージュラ 悪魔のキッスだけちょっとリスキーだな…

56 22/08/21(日)01:22:53 No.962927512

>単純に眠り凍り判定が全て失敗するだけ ゲーム内処理でやってくれるのか…それなら安心だな ありがとうよく知ってるな…

57 22/08/21(日)01:23:12 No.962927618

どいつもこいつも影分身しやがって

58 22/08/21(日)01:23:32 No.962927701

一撃必殺がすばやさ参照ってどういう仕様だったんだ?

59 22/08/21(日)01:23:41 No.962927760

>悪魔のキッスだけちょっとリスキーだな… 特殊で10万ボルトを受けられるしふぶきで凍らないからそこまでリスキーでもない 詰めの場面だとサイコキネシス撃てばいいし

60 22/08/21(日)01:23:54 No.962927854

>どういう相性で三竦みになるのこれ? ぎゅうたの破壊光線でまさこは即死 ラプラスの耐久だとぎゅうたは落とせないから吹雪の餌食 まさこはラプラスより早いから悪魔のキッスでやれる とかそういうかんじなのかな

61 22/08/21(日)01:24:13 No.962927947

>一撃必殺がすばやさ参照ってどういう仕様だったんだ? 素早さが上回ってないと失敗するとかじゃなかったか

62 22/08/21(日)01:24:23 No.962927992

分かりやすい初代環境 fu1366308.jpg この本 http://pokemon.s20.xrea.com/ccc/

63 22/08/21(日)01:24:43 No.962928102

>特殊で10万ボルトを受けられるしふぶきで凍らないからそこまでリスキーでもない >詰めの場面だとサイコキネシス撃てばいいし 怪しい光で運ゲー頼みになるのかなラプラス

64 22/08/21(日)01:24:49 No.962928135

>>まさこぎゅうたスレ画の三竦みです >どういう相性で三竦みになるのこれ? 竦みって言うより三強かな… 一応先制キッスで眠らせられるまさこがスレ画にちょっと有利、有効打持たれないからスレ画がぎゅうたにちょっと有利、ちょっと削ってれば破壊光線で持っていけるからぎゅうたがまさこにちょっと有利みたいな……?

65 22/08/21(日)01:25:24 No.962928281

ラプラスって強かったんだ… 当時はフーディンばっかり使ってたなあ

66 22/08/21(日)01:25:36 No.962928337

ちなみにケンタロスの破壊光線でもルージュラは確1にならない それだけGBの努力値の仕様は狂ってる

67 22/08/21(日)01:26:00 No.962928430

当時の眠りは起きたターン行動不可だからハメ性能本当に高いよ

68 22/08/21(日)01:26:09 No.962928457

>当時はフーディンばっかり使ってたなあ 羨ましいな…

69 22/08/21(日)01:26:16 No.962928486

>分かりやすい初代環境 >fu1366308.jpg >この本 >http://pokemon.s20.xrea.com/ccc/ これ結構煮詰まったあとだから当時の攻略本じゃ参考にならんだろと思ったら C96の同人誌…?

70 22/08/21(日)01:26:20 No.962928506

進化するほど強いと思ってたから伝説意外の無進化には見向きもしなかったあの時の俺よ

71 22/08/21(日)01:26:34 No.962928582

金銀留学したフーディンはかみなりパンチでスターミーを倒すぞ

72 22/08/21(日)01:26:46 No.962928644

>ラプラスって強かったんだ… 最新作でも超優遇されてるぞ

73 22/08/21(日)01:27:03 No.962928708

>これ結構煮詰まったあとだから当時の攻略本じゃ参考にならんだろと思ったら >C96の同人誌…? 実は金銀や初代の対戦は未だに行われてるんだ…

74 22/08/21(日)01:27:26 No.962928812

>>http://pokemon.s20.xrea.com/ccc/ >これ結構煮詰まったあとだから当時の攻略本じゃ参考にならんだろと思ったら >C96の同人誌…? Cって西暦下2桁のことだっけ?

75 22/08/21(日)01:27:29 No.962928832

>ちなみにケンタロスの破壊光線でもルージュラは確1にならない >それだけGBの努力値の仕様は狂ってる 反撃の吹雪で凍る可能性があるから初代最強のポケモンは理論値だとまさこなんだよな

76 22/08/21(日)01:27:31 No.962928844

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 22/08/21(日)01:27:39 No.962928888

96年ってめっちゃリアルタイムでここまで解析されてたの?

78 22/08/21(日)01:28:40 No.962929167

>96年ってめっちゃリアルタイムでここまで解析されてたの? まだメタゲームが煮詰まってないというかメタゲームが煮詰まる前に別ルールになったから… それに対戦環境もローカルの時代だぞ

79 22/08/21(日)01:29:01 No.962929276

96回目だろ96年じゃねえよ

80 22/08/21(日)01:29:11 No.962929337

初代はVCで配信されて研究が進んだので…

81 22/08/21(日)01:29:12 No.962929338

>公式ルールで眠らすと氷漬けの敵の数決まってるって聞いた時 >決まった数までバッドステータス付与しちゃったもうふぶきとか撃てないの!?ってなったな >どういう裁定だったんだろ 97公式ルールは2匹以上同時にねむらせると失格こおりは制限なし GB版赤緑青例外処理は無いのでうっかり相手をねむらせたら即失格だよ

82 22/08/21(日)01:29:51 No.962929533

VC前は金銀クリスタルの方がメインだったよな

83 22/08/21(日)01:30:24 No.962929716

金銀最強はカビゴン

84 22/08/21(日)01:31:11 No.962929962

ラプラスに乗って 探しに行こう

85 22/08/21(日)01:32:28 No.962930303

ナッシーはふぶき二発で落ちるから凍らされるリスクが少ないという狂った環境 大爆発もあるから不利対面でも逃げることができる

86 22/08/21(日)01:32:38 No.962930346

fu1366334.jpg

87 22/08/21(日)01:34:11 No.962930840

まさこちょっと触ったことあったけどネタだと思ってたわ

88 22/08/21(日)01:36:14 No.962931513

GBの環境は火力が今の5段階くらい下だと思え 威力が高い技も少ないし特性で盛れないし持ち物も微妙なものしかないしみんなHABCDS振りだし何より種族値が尖ってない

89 22/08/21(日)01:36:22 No.962931548

C96とA.D.1997の97の話が並行しててちょっと混乱した …C97大会!

90 22/08/21(日)01:36:50 No.962931694

C96って2年前ぐらいだろ?

91 22/08/21(日)01:37:11 No.962931829

>C96って2年前ぐらいだろ? 正しいけど正しくない!

92 22/08/21(日)01:40:01 No.962932663

ちなみにオンラインの対戦シミュがあるから遊ぼうと思ったら今からでも遊べるよ グレーを通り越してブラックな代物だけど…

93 22/08/21(日)01:40:12 No.962932741

昔からずっと強いことが分かってたケンタロスはなんなんだ

94 22/08/21(日)01:40:21 No.962932799

初代って作ってる側もバランス取る気あんまなさそう

95 22/08/21(日)01:40:22 No.962932803

あくまのキッスは命中50だっけ キノコ胞子が命中100だよね

96 22/08/21(日)01:40:34 No.962932881

まさこ対策の大文字って誰が一番撃ちやすかったんだろ… ファイヤーとかがまさこ対策で評価あがったとか聞いたことあるけど フーディンとかがいいのかなぁ

97 22/08/21(日)01:41:13 No.962933133

>あくまのキッスは命中50だっけ 75

98 22/08/21(日)01:41:14 No.962933144

>あくまのキッスは命中50だっけ 75だよ

99 22/08/21(日)01:41:38 No.962933278

>昔からずっと強いことが分かってたケンタロスはなんなんだ 一致破壊光線とか言う小学生のロマン技みたいなのが本当に最強だったのが原因だと思ってる

100 22/08/21(日)01:42:28 No.962933551

当時はでも詰まってないとこあったからケンタロス十万持ってたよね 抜群でものしかかりでいいのに

101 22/08/21(日)01:42:42 No.962933597

技範囲が広いと強く感じた

102 22/08/21(日)01:42:47 No.962933630

>昔からずっと強いことが分かってたケンタロスはなんなんだ 攻撃面で最強だから 耐性とか補助技とか環境まで考えたらルージュラなんだけど 総当たりで考えたらケンタロスが安定してるから初期環境で大暴れしてそのまま研究が進まなかった

103 22/08/21(日)01:43:29 No.962933854

ケンタロスは地震まであるのが卑怯

104 22/08/21(日)01:44:06 No.962934049

>一致破壊光線とか言う小学生のロマン技みたいなのが本当に最強だったのが原因だと思ってる 一発で倒せば反動なしなのも拍車をかける

105 22/08/21(日)01:44:51 No.962934238

ケンタロスはダイパで言う所のガブリに近いと思う とにかく早くて技範囲が広く受けづらく耐久もかなりある

106 22/08/21(日)01:45:08 No.962934303

>初代って作ってる側もバランス取る気あんまなさそう まるで今はバランス取ってると言いたげだな

107 22/08/21(日)01:45:51 No.962934510

ケンタロスが有名なのはマリオスタジアムのおかげ 実際にはまさこも初代公式大会のチャンピオンが使ってるし インタビューでもケンタロスマルマインルージュラが重要で決勝でも出してる

108 22/08/21(日)01:46:17 No.962934671

初代だと実質的に弱点ないからなあケンタロス それで速くて火力もある

109 22/08/21(日)01:46:56 No.962934914

人の言葉を理解できるとか背中に乗せて泳ぐのが好きとか人間が大事にしたら増え過ぎたとか図鑑説明文のあざとさがすごい 魑魅魍魎にも目をつけられてそう

110 22/08/21(日)01:47:39 No.962935148

初代はそもそも一人用RPGに交換要素を付けただけの代物だ マスターアップ二週間前に対戦要素を付けろとか言ってきた…

111 22/08/21(日)01:50:11 No.962935955

対戦があと付けなんだからバランスも何も無い

112 22/08/21(日)01:52:44 No.962936726

>初代って作ってる側もバランス取る気あんまなさそう 対戦要素後付けだから虫が成長早いけど強くないってのとかも含めて納得ではあるんだけどね…

113 22/08/21(日)01:53:19 No.962936915

スレ画は10万ボルト使えるのが偉い

114 22/08/21(日)01:53:59 No.962937108

マリオスタジアムやってた頃のかげぶんしんきりさくペルシアンってどのくらいの流行りだっけ

115 22/08/21(日)01:54:31 No.962937259

初代の時点で割と型の選択肢があるんだよなこいつ

116 22/08/21(日)01:54:58 No.962937378

ポケモンで一番バランス良かった時代っていつなんだろう 第四以降は世紀末極まってるし第一は吹雪ゲーだし第二は異常なクソ耐久ゲーだし 第三?

117 22/08/21(日)01:55:05 No.962937409

マリオスタジアムだとまずケンタロスが入ってた あとはサンダースとスターミーも多かった気がする

118 22/08/21(日)01:55:28 No.962937524

ペルシアンが暴れたのは99年ルールである

119 22/08/21(日)01:55:34 No.962937564

スターミーもケンタロスに先制吹雪撃てる時点で有能

120 22/08/21(日)01:56:33 No.962937816

対戦ゲームじゃないんだからバランスなんて気にしなくていいんじゃないかな

121 22/08/21(日)01:57:34 No.962938132

剣盾初期でも暴れてた

122 22/08/21(日)01:58:05 No.962938273

>対戦ゲームじゃないんだからバランスなんて気にしなくていいんじゃないかな ならレーティングバトルなんか実装しないで

123 22/08/21(日)02:00:17 No.962938806

実装されてないだろそんなもの

124 22/08/21(日)02:02:23 No.962939294

ポケモントレーナーのごっこ遊びとして対戦は絶対必要だったけど競技として発展させていくのは無茶だった

125 22/08/21(日)02:04:23 No.962939759

>ポケモントレーナーのごっこ遊びとして対戦は絶対必要だったけど競技として発展させていくのは無茶だった ダブルはどうなの

126 22/08/21(日)02:04:34 No.962939793

バランスはともかく初代の頃に決めた物凄い雑な努力値個体値があるおかげで今のポケモンがあるともいえる すっげえ細かくステ調整出来るからな

127 22/08/21(日)02:05:53 No.962940092

剣盾のダブル環境は歴代でも相当上位でバランスいいと思うよ

128 22/08/21(日)02:06:02 No.962940114

ぎゅうたのじしんは撃つ相手いないから実はほぼ採用されないと聞いた

129 22/08/21(日)02:09:18 No.962940801

>ぎゅうたのじしんは撃つ相手いないから実はほぼ採用されないと聞いた サンダースやゲンガーは思ったよりあんまり強くなかったのか…

130 22/08/21(日)02:12:43 No.962941570

ケンタロスでサンダース相手に地震撃つ意味あんまないよ

131 22/08/21(日)02:12:54 No.962941604

ダースぎゅうたはそもそも地震あろうがなかろうがダース有利対面なんだ

132 22/08/21(日)02:13:36 No.962941770

ダース見えたらさっさとサイドンに交代するんだっけか

133 22/08/21(日)02:13:44 No.962941800

確定数変わらないサブウェポンなんて持ってる意味ないからな…

134 22/08/21(日)02:14:19 No.962941915

>ケンタロスでサンダース相手に地震撃つ意味あんまないよ しらそん

135 22/08/21(日)02:19:13 No.962942955

>ダース見えたらさっさとサイドンに交代するんだっけか 大体十万とミサイル針くらいだからなサンダースの攻撃技

136 22/08/21(日)02:19:49 No.962943075

初代は相手を倒すとその技で追加効果が発生しないって言うまあ特におかしくはない処理がされてるんだけど 破壊光線の次ターン休みは追加効果判定で処理されてるからさあ大変なことになった

137 22/08/21(日)02:20:21 No.962943190

>どういう裁定だったんだろ カードゲーマーのレス

138 22/08/21(日)02:22:43 No.962943692

相手の身代わりを大爆発で壊すと無敵になれたり穴を掘るや空を飛ぶの攻撃タイミングで麻痺ると無敵になったり対戦でもバグあるよね

139 22/08/21(日)02:24:38 No.962944067

メインウェポンのはずなのに撃つ相手いないから切るわってなったルシファーの波乗りドロポン

140 22/08/21(日)02:25:35 No.962944259

必要な技を上から順に詰めていくと一致ウェポンが抜ける問題たまにあるよね

141 22/08/21(日)02:35:08 No.962945950

水技も撃つ相手いなくてスターミーもラプラスも覚えてなかった気がする

142 22/08/21(日)02:35:42 No.962946063

ナッシーが強い時期もあったのか…

143 22/08/21(日)02:44:02 No.962947578

初代って正攻法だとレベル上げめどいよな

↑Top