虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)00:12:11 ドウイツラヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)00:12:11 No.962901140

ドウイツラベルデス

1 22/08/21(日)00:12:38 No.962901328

オフシールデス

2 22/08/21(日)00:12:39 No.962901341

ドウイツラベルデス

3 22/08/21(日)00:14:06 No.962901892

会長がおすすめする冷凍シジミ

4 22/08/21(日)00:14:22 No.962901980

シールヲカザシテクダサイ

5 22/08/21(日)00:14:25 No.962902002

当店自慢の

6 22/08/21(日)00:15:53 No.962902548

ここ安くていいけど オリジナルブランドそんなに良いのなくない? 納豆くらいか

7 22/08/21(日)00:16:12 No.962902668

野菜と魚はそこまで安くない

8 22/08/21(日)00:17:04 No.962902971

時給上げて

9 22/08/21(日)00:17:26 No.962903114

>時給上げて ご苦労様です

10 22/08/21(日)00:17:42 No.962903223

>ここ安くていいけど >オリジナルブランドそんなに良いのなくない? >納豆くらいか あとは麦茶とカレーくらいか カレーはもうないかな?

11 22/08/21(日)00:17:54 No.962903307

everyday low price

12 22/08/21(日)00:18:08 No.962903385

自社ポテチ好き

13 22/08/21(日)00:18:18 No.962903444

クソ狭い店でずっと品出ししてて大変そう

14 22/08/21(日)00:19:01 No.962903727

>ここ安くていいけど >オリジナルブランドそんなに良いのなくない? >納豆くらいか インスタントコーヒーにお世話になってる

15 22/08/21(日)00:19:04 No.962903749

>ここ安くていいけど >オリジナルブランドそんなに良いのなくない? >納豆くらいか アイス!

16 22/08/21(日)00:19:20 No.962903856

どうしても欲しいものが品切れしてる時に聞いていいものか悩む ここの店員さんいつも忙しそうにしてるから…

17 22/08/21(日)00:19:45 No.962904027

>ご苦労様です リアルでもたまに見るけど常識知らない人いるよね

18 22/08/21(日)00:19:58 No.962904127

三尾パックの冷凍の塩鯖好き

19 22/08/21(日)00:20:25 No.962904297

>ご苦労様です ベーカリーのパン沢山買っていってね

20 22/08/21(日)00:20:31 No.962904335

ピザ屋さん

21 22/08/21(日)00:28:58 No.962907519

お好み焼き風ピザ?好きだったのに無くなって悲しみ

22 22/08/21(日)00:29:38 No.962907759

カツ丼とかが300円とかで売ってて助かる…

23 22/08/21(日)00:29:38 No.962907760

>クソ狭い店でずっと品出ししてて大変そう 狭い店と広い店の差が激しい

24 22/08/21(日)00:30:22 No.962908056

>お好み焼き風ピザ?好きだったのに無くなって悲しみ 期間限定枠だったからあれ アンケート書けばまたやるかもよ

25 22/08/21(日)00:31:01 No.962908328

店舗によって299円弁当のラインナップが違う…

26 22/08/21(日)00:31:17 No.962908432

メルシャンさんにハワイ一流ブランドと同じものを作ってほしいとお願いして作らせた 自慢のワインです オフシールデス

27 22/08/21(日)00:31:22 No.962908471

惣菜で一番コスパいいのは天ぷらだと思いましたまる

28 22/08/21(日)00:31:57 No.962908686

惣菜で一番コスパいいのはジャンチキだと思いましたまる

29 22/08/21(日)00:32:40 No.962908988

ワンフローズン塩鯖買ったことないけどどう食べてる?

30 22/08/21(日)00:34:17 No.962909631

チキンカツが超安い

31 22/08/21(日)00:35:29 No.962910134

>店舗によって299円弁当のラインナップが違う… 味もちょっと違う… 近所の店はカツ丼が一味足りなくなったけど隣町の店は前と変わらない…

32 22/08/21(日)00:35:55 No.962910294

>チキンカツが超安い 二枚入ってる奴を一度に食べると生まれてきたことを後悔できる

33 22/08/21(日)00:35:59 No.962910327

惣菜で一番コスパいいのは焼き鳥だと思いましたまる

34 22/08/21(日)00:36:02 No.962910352

家の隣にこれが出来る予定みたいなんだけどどうなの?

35 22/08/21(日)00:36:36 No.962910586

>家の隣にこれが出来る予定みたいなんだけどどうなの? お前の肉体はすべてOKでできることになる

36 22/08/21(日)00:36:47 No.962910663

>家の隣にこれが出来る予定みたいなんだけどどうなの? 一気に土地のグレードがアップするよ シムシティでいうと公園みたいなもの

37 22/08/21(日)00:37:10 No.962910815

会員カードとクレカ併用できないからめんどくさってなる

38 22/08/21(日)00:37:56 No.962911110

TBSがよく取材してるイメージある

39 22/08/21(日)00:38:19 No.962911268

キャッシュレスが便利すぎて使ってしまう 会員カード作ったのに…

40 22/08/21(日)00:38:38 No.962911363

>お好み焼き風ピザ?好きだったのに無くなって悲しみ 途中からしマヨに変わったの味気付いた?

41 22/08/21(日)00:38:46 No.962911417

>惣菜で一番コスパいいのは天ぷらだと思いましたまる 冷凍うどんに天ぷらのせるの良いよね

42 22/08/21(日)00:39:19 No.962911642

会員割引って現金払いじゃないと適用されなくね?

43 22/08/21(日)00:39:32 No.962911708

OKの近所にある土地から無い土地にきたけど喪失感がすごい

44 22/08/21(日)00:40:14 No.962912048

安いけどラインナップの偏りが結構ある

45 22/08/21(日)00:40:29 No.962912142

徹夜明けで朝食買いに最寄りの店行ったら この暑いのにジジババの開店待ちの列ができてて驚いたよ…

46 22/08/21(日)00:40:38 No.962912187

>会員割引って現金払いじゃないと適用されなくね? されない そもそもカード会社も手数料高いからアメックスだか使えませんって堂々と言ってる

47 22/08/21(日)00:41:00 No.962912334

>家の隣にこれが出来る予定みたいなんだけどどうなの? 店舗によっては違法駐車と違法駐輪がすごいから隣はキツイかもしれん

48 22/08/21(日)00:41:19 No.962912468

>安いけどラインナップの偏りが結構ある 安く卸してくれないメーカーとかは容赦なく(?)置かないからな

49 22/08/21(日)00:41:20 No.962912480

ワインの質がいいと聞いた

50 22/08/21(日)00:41:38 No.962912595

酒が安い マジでどうやって仕入れてんのか分からんが酒がめちゃくちゃ安い

51 22/08/21(日)00:42:06 No.962912756

あの高級ホテルのハウスワインと同じものを作ってくださいとメルシャンさんにお願いして云々

52 22/08/21(日)00:42:13 No.962912799

炭酸水とヨーグルトとプロテインバー買うお店

53 22/08/21(日)00:42:28 No.962912878

鴨肉パストラミ美味い

54 22/08/21(日)00:42:35 No.962912927

>ここ安くていいけど >オリジナルブランドそんなに良いのなくない? >納豆くらいか ポテチがまあまあいい

55 22/08/21(日)00:42:40 No.962912957

多分ここじゃなくても売ってるけど 冷凍のコーヒーがうまい

56 22/08/21(日)00:42:43 No.962912980

>ワインの質がいいと聞いた 例のやつはぶっちゃけると値段なりよ つーか温度管理もされずその辺にブチおいてるのがびっくりするほどうまいはずねーんだ まあ300円だしな

57 22/08/21(日)00:42:47 No.962913007

なぜか西日本の製品が多い

58 22/08/21(日)00:42:59 No.962913074

>TBSがよく取材してるイメージある ラジオの方でスーパーランキング1位だったからかね

59 22/08/21(日)00:43:14 No.962913184

エジプト綿を使用したタオルが云々

60 22/08/21(日)00:43:15 No.962913189

コロッケがうまい

61 22/08/21(日)00:43:32 No.962913317

>安く卸してくれないメーカーとかは容赦なく(?)置かないからな 同じシリーズの冷食で置いてるのと置いてないのあるのも卸値の問題なんだろうか

62 22/08/21(日)00:43:41 No.962913395

>お前の肉体はすべてOKでできることになる >一気に土地のグレードがアップするよ >シムシティでいうと公園みたいなもの なるほど結構評価は高いのね 近くにスーパー無かったからありがたいね >店舗によっては違法駐車と違法駐輪がすごいから隣はキツイかもしれん 結構土地広いし前の建物も駐車場でかかったからそこは大丈夫かな 家と言っても一軒家じゃなくてマンションだし

63 22/08/21(日)00:43:47 No.962913444

うちの地元だとレジは全員女性だな

64 22/08/21(日)00:43:56 No.962913510

寄るたびに買うことになるからA4A5ランクの肉を安く売るのやめてほしい嘘嘘やめないで❤️

65 22/08/21(日)00:44:16 No.962913669

ナショナルブランドをどこよりも安くだからオリジナルブランドはこれから強くするんじゃない

66 22/08/21(日)00:44:28 No.962913739

俺が未だに現金を持つ理由

67 22/08/21(日)00:44:31 No.962913753

冷凍野菜をもっと置け…

68 22/08/21(日)00:44:34 No.962913776

男は品出しの方に回されがちなんじゃないか

69 22/08/21(日)00:44:37 No.962913793

>酒が安い >マジでどうやって仕入れてんのか分からんが酒がめちゃくちゃ安い 本搾りがいまだに税抜350ml100円以下なのはモンスター

70 22/08/21(日)00:44:55 No.962913890

プライベートブランドのアイスがうまい

71 22/08/21(日)00:45:17 No.962914028

鰻はあんまり安くなかった

72 22/08/21(日)00:45:21 No.962914053

例のワイン以外のワイン結構いいよ 1000円くらいのでかなり満足できる

73 22/08/21(日)00:45:33 No.962914121

メーカーと値段の折り合いがつかないと普通に取り扱わなくなったりするから時々困る つけ麺の達人を一時期置かなくなってたけど無事復活してよかった

74 22/08/21(日)00:45:35 No.962914139

近所は野菜のお惣菜とお寿司はイマイチ でもピザと鴨パストラミとフライドポテトとカツ丼と天丼とビビン丼とヤンニョムチキンがうまいから全然問題ないデブ

75 22/08/21(日)00:46:22 No.962914496

>プライベートブランドのアイスがうまい あのハーゲンダッツみたいなやつ美味いのか 今度買ってみよう

76 22/08/21(日)00:46:32 No.962914591

近所のコープ潰れてOKにならねえかなぁ

77 22/08/21(日)00:46:46 No.962914700

生鮮はイマイチな印象

78 22/08/21(日)00:46:48 No.962914711

謎の浜松の冷凍餃子推し

79 22/08/21(日)00:46:53 No.962914740

>プライベートブランドのアイスがうまい ピスタチオあじいいよね

80 22/08/21(日)00:47:01 No.962914798

野菜と魚は強くないので当然寿司も強くない でも安いは安いんだよね寿司 魚もたまに良いの入ったりするので一応チェックはする

81 22/08/21(日)00:47:05 No.962914819

レジ行かないと出られないので入ったことない店舗筆頭

82 22/08/21(日)00:47:09 No.962914840

プライベートのアイスいいよね… ハーゲンダッツももっと安いアイスも価格破壊してるからありがたみは激減する

83 22/08/21(日)00:47:11 No.962914857

現金支払いで他と同レベルの商品があると損した気分になるのであと5%くらい価格頑張って欲しいのが本音

84 22/08/21(日)00:47:11 No.962914859

どことなく店内が殺伐としている

85 22/08/21(日)00:47:13 No.962914876

これ置いてください→嫌です。の紙見るの好き

86 22/08/21(日)00:47:19 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962914936

オリジナルアイスはバニラしか食ったこと無いけどハーゲンダッツよりはうまかった

87 22/08/21(日)00:47:42 No.962915106

>レジ行かないと出られないので入ったことない店舗筆頭 やましいところがなければ堂々と出ちゃってもいいんだ

88 22/08/21(日)00:47:53 No.962915180

海鮮と野菜弱いんだよな不思議ルートがないのかな つっても最近西友もちょっと微妙になってきたというか魚高すぎるわ…マジで困る

89 22/08/21(日)00:47:54 No.962915185

>安く卸してくれないメーカーとかは容赦なく(?)置かないからな 同じシリーズ商品でもあったりなかったりするのは謎 俺は堅あげポテトのブラックペッパーが食べたいのにうすしおしかなくてつらい

90 22/08/21(日)00:48:00 No.962915235

例のワインは値段に対しては余裕で美味しい 国産だから渋くないけどその方がメシと合うので普段使いに良い

91 22/08/21(日)00:48:05 No.962915268

寿司作りたてなら十分うまい 時間経ってたら買わないけど

92 22/08/21(日)00:48:11 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962915315

>うちの地元だとレジは全員女性だな うちんとこジジイいるけど使えない感じだ休憩室で居場所なくしてやるから とっとといなくなれやって思ってるよ あのオジサンマジで気持ち悪いですよね~って先輩に吹き込んでる所ですわ

93 22/08/21(日)00:48:14 No.962915330

オーケーで慣れると他のスーパー行ったとき思ったより高くて買えないみたいなことになるから危険だ

94 22/08/21(日)00:48:33 No.962915441

>なぜか西日本の製品が多い 東北地震の後に放射能汚染されてない品が欲しいって声がかなり来たらしい 牛乳売り場に書いてあった

95 22/08/21(日)00:48:41 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962915480

>レジ行かないと出られないので入ったことない店舗筆頭 入ったこと無い割に詳しいな?

96 22/08/21(日)00:48:46 No.962915512

こくうまが異常に安い

97 22/08/21(日)00:48:51 No.962915541

仕入れトラックがはみ出てて自転車置き場も狭くて殺伐としてるのに そこで都議会議員が演説を始めた時はなんか雰囲気がやばかった

98 22/08/21(日)00:48:56 No.962915567

関西スーパー買収できてりゃもうちょっと西日本の製品充実してたんだろうな

99 22/08/21(日)00:49:10 No.962915644

>生鮮はイマイチな印象 生鮮は地域の流通使ってかつ安く仕入れるから地域差も時期差も激しい 肉は安定してる

100 22/08/21(日)00:50:00 No.962915962

299円のガパオライスがちゃんと辛くて好き

101 22/08/21(日)00:50:21 No.962916142

近所のは広い方の店舗のハズなのにベーカリーがない くれ

102 22/08/21(日)00:50:22 No.962916149

OKの店員ってマジで他のスーパー見に行って自分とこの値段張り替えるの?

103 22/08/21(日)00:50:29 No.962916191

キットカットとか他所と30円ほど値段が違うからありがたい…

104 22/08/21(日)00:50:35 No.962916233

牛肉とか結構種類多いよな

105 22/08/21(日)00:50:38 No.962916257

急に特価品コーナーに地方ローカル商品とか置いて売り切ったらそれっきり置かないみたいなのは どこの在庫が流れてきてるんだろう

106 22/08/21(日)00:50:40 No.962916276

冷凍系が強すぎる ここと業務スーパーあったら冷凍庫がパンパンになっちまう

107 22/08/21(日)00:50:50 ID:DVFDplIA DVFDplIA No.962916350

何かしらんけどチーズが安いから助かってる どういう魔法使ってんのか知らんけど他のスーパーの半額くらいで売ってる

108 22/08/21(日)00:50:51 No.962916357

野菜は安いには安いけどメンバーが固定されてる ここができてから夏キャベツ冬白菜ばっか食ってる気がする

109 22/08/21(日)00:50:53 No.962916369

A5ランクだかの肉は客層に合ってるのかいつも疑問に思うが無くなってないってことは売れてるのか

110 22/08/21(日)00:50:58 No.962916399

もう少し小さいサイズの肉パックも売って欲しい

111 22/08/21(日)00:51:03 No.962916425

カルビーに作らせたポテチがでかくていい

112 22/08/21(日)00:51:06 No.962916447

関西の牛乳が飲みたいってそういう意味だったのか

113 22/08/21(日)00:51:09 No.962916471

>A5ランクだかの肉は客層に合ってるのかいつも疑問に思うが無くなってないってことは売れてるのか すぐ値引くからね…

114 22/08/21(日)00:51:12 No.962916485

ピザ食いたくなってきた 四分の一を4枚買って家でミックスピザにするのいいよね…

115 22/08/21(日)00:51:22 No.962916543

ピザが食べ応えがあっていいよね たまにはベーカリーもある店に行ってみるか…

116 22/08/21(日)00:51:34 No.962916621

徒歩10分圏内にスレ画と業務スーパーがある

117 22/08/21(日)00:51:53 No.962916738

お高い肉コーナーは安いのかどうかわからん…

118 22/08/21(日)00:52:03 No.962916791

>何かしらんけどチーズが安いから助かってる >どういう魔法使ってんのか知らんけど他のスーパーの半額くらいで売ってる 恐らく問屋を脅している 割とマジで

119 22/08/21(日)00:52:10 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962916822

>酒が安い >マジでどうやって仕入れてんのか分からんが酒がめちゃくちゃ安い オーケーが成功してる理由として他スーパーと違い常温で酒類を販売しているので冷蔵ケースや電気代に対するコストを削減しているのと仕入れる種類を限定することで大幅なコストカットに成功しているからですねー のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ

120 22/08/21(日)00:52:24 No.962916902

>何かしらんけどチーズが安いから助かってる >どういう魔法使ってんのか知らんけど他のスーパーの半額くらいで売ってる ムラカワのチーズいいよね…コロナと戦争で値上げはしちゃったんだけどそれでもまだ異様に安い ゴーダの塊を適当に切って食ううまい

121 22/08/21(日)00:52:39 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962916998

>OKの店員ってマジで他のスーパー見に行って自分とこの値段張り替えるの? おかめ納豆の値段を新しくできた他店に合わせたのは確認した

122 22/08/21(日)00:52:40 No.962917013

うちの近くのは魚介だけ弱いけどそれ以外が強くてたすかる

123 22/08/21(日)00:52:42 No.962917027

パン屋が神 まじで神

124 22/08/21(日)00:52:54 No.962917110

チーフとかが見に行ってバイヤーに報告してちょっとしてから反映だったはず

125 22/08/21(日)00:52:55 No.962917118

違うスーパーからここの品出しに移ったんだけど前のとこはぬるま湯かのように出すものが多い ついでのように皆近藤牛乳買っていく…

126 22/08/21(日)00:52:55 No.962917124

>A5ランクだかの肉は客層に合ってるのかいつも疑問に思うが無くなってないってことは売れてるのか そもそも牧場単位で契約してるはずだから無くなるまで無くならないし 実際安い

127 22/08/21(日)00:52:59 No.962917153

近所の店は小さいモールに入ってるから店舗広いし駐車場広いからいい

128 22/08/21(日)00:53:08 No.962917220

ここのピザを温めるためだけにデカいフライパンを買ったくらいにはピザが好き ピザ用チーズも買ってチーズマシマシにしちゃうデブ

129 22/08/21(日)00:53:19 No.962917304

A5にしてはめちゃくちゃ安くて A5だけれど味はそこそこ だからコスパはいいよA5肉

130 22/08/21(日)00:53:26 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962917346

>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ 早くレジ打て

131 22/08/21(日)00:53:27 No.962917350

ベーカリーあってもピザはないっていう店舗もあるんだよね

132 22/08/21(日)00:53:32 No.962917376

ここの近藤牛乳ってガイアで出た会社と一緒なのかな イマイチわからない

133 22/08/21(日)00:53:41 No.962917421

ちくわが強いから魚介も強いってことでいいだろ

134 22/08/21(日)00:53:46 No.962917452

肉の品揃えは本当に素晴らしい ただA5サーロインは食べると毎回腹壊すレベルで脂が濃い

135 22/08/21(日)00:54:07 No.962917576

よく行く店が最近営業しながらめっちゃ改装してて力技…ってなる

136 22/08/21(日)00:54:10 No.962917587

>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ セルフレジ行くね…

137 22/08/21(日)00:54:14 No.962917613

A5肉は脂少ないのを狙うとうまいゾ

138 22/08/21(日)00:54:28 No.962917718

オーケースレで店舗特定されるようなこと言うと近所の「」が出てくるぞ

139 22/08/21(日)00:54:31 No.962917732

いつ行っても初心者マークついてる人が入れ替わってて過酷なのかなと思う たまに数ヶ月で鬼レベリングされてめちゃくちゃ早くなってる人がいる ファンになる

140 22/08/21(日)00:54:36 No.962917778

横浜ヨウキの焼きそばはめちゃくちゃうまいから買え

141 22/08/21(日)00:54:36 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962917780

削除依頼によって隔離されました >>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >早くレジ打て うるせえジジイおめー出禁にされてえか? あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ 勘違いすんなボケ

142 22/08/21(日)00:54:40 No.962917809

ここのピザほぼ全種類にマヨかかってるから評判良いけど一種類しか食えない

143 22/08/21(日)00:54:49 No.962917882

>お高い肉コーナーは安いのかどうかわからん… 他所より一段物が良くて一段安い印象 まあカップ麺や上でも出てるこくうまキムチなんかは二段安いんだけど

144 22/08/21(日)00:54:58 No.962917935

>オーケースレで店舗特定されるようなこと言うと近所の「」が出てくるぞ 最近増えてるし大丈夫だろ…

145 22/08/21(日)00:55:10 No.962918004

夜遅くまでやってないのが弱点だな まぁその辺もコストカットなんだろうけど

146 22/08/21(日)00:55:42 No.962918211

店舗によって割と品ぞろえが違ってちょっと出たついでに普段行かないOK寄ったら安い鶏胸がねえ!?ってなった

147 22/08/21(日)00:55:43 No.962918220

近所の店では感じたことなかったけど オーケーの店員が柄悪いってのは本当だったんだな

148 22/08/21(日)00:55:54 No.962918278

引っ越ししたいけどスレ画の近くにしようと思うとなかなか探せない もっと増えて

149 22/08/21(日)00:55:55 No.962918291

なんかかわいそうな人が来てしまったがパンもっと充実させて

150 22/08/21(日)00:55:59 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962918313

削除依頼によって隔離されました >夜遅くまでやってないのが弱点だな >まぁその辺もコストカットなんだろうけど 夜ボケジジイのレス はよ買いに来いや

151 22/08/21(日)00:56:00 No.962918324

よなよな置いてくれてるのは神 グランキリンの取り扱い辞めないでくれー

152 22/08/21(日)00:56:00 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962918327

削除依頼によって隔離されました >>>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >>早くレジ打て >うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >勘違いすんなボケ ほら出禁にしれくれよ できないことレスすんな雑魚が

153 22/08/21(日)00:56:01 No.962918332

まあ11時とかまでやっても来る客大したことないだろうし

154 22/08/21(日)00:56:04 No.962918349

200円ちょいでこくうまキムチが買えるのはちょっと結構スゴイ

155 22/08/21(日)00:56:12 No.962918400

>ここのピザほぼ全種類にマヨかかってるから評判良いけど一種類しか食えない マルゲリータとボロネーゼとクワトロフォルマッジがあるじゃろ?

156 22/08/21(日)00:56:19 No.962918446

ジェネリックホットアップルパイがうまい

157 22/08/21(日)00:56:26 No.962918489

期間限定商品の売れ残りを特価で仕入れて売ってるの好き…たまに美味しいの引くと嬉しい

158 22/08/21(日)00:56:31 No.962918519

お…俺…OKのブラックカード持ってるよ…

159 22/08/21(日)00:56:37 No.962918556

とんがりコーン大量に買う店

160 22/08/21(日)00:56:38 ID:DVFDplIA DVFDplIA No.962918565

>夜遅くまでやってないのが弱点だな >まぁその辺もコストカットなんだろうけど 閉店早いのだけは明確な弱点だよね そこ以外は弱点無いと言っていいけど

161 22/08/21(日)00:56:44 No.962918593

>200円ちょいでこくうまキムチが買えるのはちょっと結構スゴイ 他だとセールでいいとこ230円だからな

162 22/08/21(日)00:56:48 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962918620

削除依頼によって隔離されました >>>>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >>>早くレジ打て >>うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >>あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >>勘違いすんなボケ >ほら出禁にしれくれよ >できないことレスすんな雑魚が 気持ち悪 童貞のオッサンってこれだから嫌い

163 22/08/21(日)00:56:48 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962918625

>近所の店では感じたことなかったけど >オーケーの店員が柄悪いってのは本当だったんだな 柄悪いていうかゴミじゃないかこれ

164 22/08/21(日)00:57:04 No.962918717

店によってA4入れてるとことA5入れてるところが違うみたいだけどA5の脂の濃さはもうわかったからA4試してみたい

165 22/08/21(日)00:57:05 No.962918726

俺エスパーだけど

166 22/08/21(日)00:57:08 No.962918744

LASコーラが無限に置かれている

167 22/08/21(日)00:57:14 No.962918789

見事なギャイ~だ

168 22/08/21(日)00:57:19 No.962918825

>お…俺…OKのブラックカード持ってるよ… 会長オススメ!

169 22/08/21(日)00:57:25 No.962918848

最近GO置いてるよね

170 22/08/21(日)00:57:35 No.962918909

自転車で行ける距離の店舗で肉の品揃えが違ってて面白かったけど面倒だ カイノミどこでも置いてくれ

171 22/08/21(日)00:57:42 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962918955

削除依頼によって隔離されました >>>>>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >>>>早くレジ打て >>>うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >>>あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >>>勘違いすんなボケ >>ほら出禁にしれくれよ >>できないことレスすんな雑魚が >気持ち悪 >童貞のオッサンってこれだから嫌い お前が気持ち悪い事言い始めたんだろうが 自分のレス読み直せ

172 22/08/21(日)00:57:53 No.962919037

まだ痛飲してるの?

173 <a href="mailto:オネストカード">22/08/21(日)00:57:59</a> [オネストカード] No.962919071

この時期のスレは荒れがちなためもう少し深夜帯をお勧めします

174 22/08/21(日)00:58:08 No.962919115

オフシールデス

175 22/08/21(日)00:58:10 No.962919125

自分が一番アクセスしやすい店がよりによって配達未対応なんだよな…

176 22/08/21(日)00:58:11 No.962919133

近所のはそれでも21時半までやってるからありがたい まあ弁当売り切れちゃうからそんなに遅くに買いに行くことあまりないしな

177 22/08/21(日)00:58:13 No.962919143

続きはレジでやってくれ

178 22/08/21(日)00:58:21 No.962919176

au payで4000円だから払うとpovoで1GBもらえるのが地味に嬉しい

179 22/08/21(日)00:58:24 No.962919202

面倒くさいからオーケーのクレジットカード作ってくれ 多分作ってしまうから

180 22/08/21(日)00:58:35 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962919257

削除依頼によって隔離されました >>>>>>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >>>>>早くレジ打て >>>>うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >>>>あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >>>>勘違いすんなボケ >>>ほら出禁にしれくれよ >>>できないことレスすんな雑魚が >>気持ち悪 >>童貞のオッサンってこれだから嫌い >お前が気持ち悪い事言い始めたんだろうが >自分のレス読み直せ あーキモイキモイ 実店舗で同じこと言ってみ? 痴漢容疑で警察呼んでやるよ

181 22/08/21(日)00:58:37 No.962919276

マクドナルドみたいなアップルパイが3,4個入ってて安くてうまかった記憶

182 22/08/21(日)00:58:42 No.962919306

>まだ痛飲してるの? 社員の集まりの際には痛飲しています。

183 22/08/21(日)00:58:56 No.962919392

ご近所のOKだとどこのメーカーか忘れたけれど冷凍パスタのボロネーゼだけ急に置かなくなって悲しかった 他の味はあるのにどうして急に…

184 22/08/21(日)00:59:05 ID:DVFDplIA DVFDplIA No.962919450

削除依頼によって隔離されました >>>>>>>のんびりゆったりレジ打っても上に怒られることはないし客にとっても販売員にとってもオーケーさまさまですわあ >>>>>>早くレジ打て >>>>>うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >>>>>あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >>>>>勘違いすんなボケ >>>>ほら出禁にしれくれよ >>>>できないことレスすんな雑魚が >>>気持ち悪 >>>童貞のオッサンってこれだから嫌い >>お前が気持ち悪い事言い始めたんだろうが >>自分のレス読み直せ >あーキモイキモイ >実店舗で同じこと言ってみ? >痴漢容疑で警察呼んでやるよ できないことレスすんな雑魚が

185 22/08/21(日)00:59:09 No.962919472

>お…俺…OKのブラックカード持ってるよ… 俺ゴールドカードだ…

186 22/08/21(日)00:59:22 No.962919545

黙del

187 22/08/21(日)00:59:31 No.962919614

ネットスーパー1万円以上じゃないと受付ないのにけっこう人気で驚いてる

188 22/08/21(日)00:59:33 No.962919624

喧嘩しないで早く会計してくれよ 後ろがつかえてんだ

189 22/08/21(日)00:59:39 No.962919656

このクソ長引用喧嘩1人でやってない?

190 22/08/21(日)00:59:55 No.962919750

好きな弁当が消えたから復活しないですか?ってメッセージカード書いたら値段の割に売れないからないですって言われてオネスト…ってなった

191 22/08/21(日)00:59:55 No.962919754

近所はスナックは扱いのバラエティもう少し増えてほしいなと思う 増えると買っちゃうからこのままの方がいいんだろうか

192 22/08/21(日)01:00:01 No.962919792

オーケーで1万円も買ったら冷蔵庫に入りきらない…

193 22/08/21(日)01:00:13 No.962919870

引っ越ししてわかるここの安さ グラム100円以下の肉が200gとかで売られてる便利さ…

194 22/08/21(日)01:00:14 No.962919875

メルシャンサンだとブレンドのは好き

195 22/08/21(日)01:00:17 ID:F0oCqrpY F0oCqrpY No.962919890

削除依頼によって隔離されました >>>>>>うるせえジジイおめー出禁にされてえか? >>>>>>あ?こっちは商品をおめーにもしょうがな~く「売ってやってる」んだよ >>>>>>勘違いすんなボケ >>>>>ほら出禁にしれくれよ >>>>>できないことレスすんな雑魚が >>>>気持ち悪 >>>>童貞のオッサンってこれだから嫌い >>>お前が気持ち悪い事言い始めたんだろうが >>>自分のレス読み直せ >>あーキモイキモイ >>実店舗で同じこと言ってみ? >>痴漢容疑で警察呼んでやるよ >できないことレスすんな雑魚が 痴呆のジジイっておんなじ言葉繰り返すからわかりやすいよねー まじきっちいよ

196 22/08/21(日)01:00:22 No.962919925

あのレジ遅いからいいのに変えてくれ

197 22/08/21(日)01:00:26 No.962919942

>ご近所のOKだとどこのメーカーか忘れたけれど冷凍パスタのボロネーゼだけ急に置かなくなって悲しかった >他の味はあるのにどうして急に… うちの近所もだ…

198 22/08/21(日)01:00:30 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962919967

>このクソ長引用喧嘩1人でやってない? いや残念ながらひとりじゃないんだ…

199 22/08/21(日)01:00:31 No.962919975

俺は胡麻の南部せんべいも置いて欲しいとお便り書いたマン 相変わらずピーナッツの南部せんべいしか置かない

200 22/08/21(日)01:00:40 No.962920042

imgのOKスレってOKアンチさんがよく沸くの見る

201 22/08/21(日)01:00:42 No.962920046

俺はただのバイトなんだけどこんなの見ると何か申し訳なくなる

202 22/08/21(日)01:01:25 No.962920299

>俺はただのバイトなんだけどこんなの見ると何か申し訳なくなる 混んでる時間大変そうだけど頑張ってくれ

203 22/08/21(日)01:01:27 No.962920314

これは秘密なんだけどパルミジャーノとかグラナパダーノみたいなイタリア(ザネッティ)のちゃんとしたハードチーズが化け物みたいにやすい 胡散臭い品じゃなくて成城石井にあるようなのがどの店でもネットで見つけられないレベルの安さで置いてある

204 22/08/21(日)01:01:30 No.962920320

OKにスーパーでも潰されたのか?

205 22/08/21(日)01:01:58 No.962920498

SEIYUの店員かもしれん…

206 22/08/21(日)01:02:01 No.962920511

チーズ安かったのか…

207 22/08/21(日)01:02:22 No.962920629

西友はみんなセルフレジに並ぶから暇なんだろ

208 22/08/21(日)01:02:26 No.962920663

オーケーとドンキが近くにあって一時期アルフォート値下げ対決みたいになってて55円くらいで買えて好きだった

209 22/08/21(日)01:02:28 No.962920679

オリンピックとかヤオコーの工作員かもしれん…

210 22/08/21(日)01:02:32 No.962920704

>俺はただのバイトなんだけどこんなの見ると何か申し訳なくなる オフシールデス

211 22/08/21(日)01:02:37 No.962920742

俺の地元のOKにはオリジナルピザ?ないんですけお!!!!!

212 22/08/21(日)01:02:42 No.962920774

ザネッティのパルミジャーノは買ってるわ 一個丸ごと摺り下ろしてタッパに移してる

213 22/08/21(日)01:02:45 No.962920790

会員カード作ったら現金しか使えないのがなぁ

214 22/08/21(日)01:02:52 No.962920822

じゃあおれ成城石井行くから

215 22/08/21(日)01:02:53 No.962920831

SEIYUも好きだよ俺

216 22/08/21(日)01:03:10 No.962920911

我が地元に業務スーパーとスレ画が出来たから最早死角無し

217 22/08/21(日)01:03:18 No.962920956

>オーケーとドンキが近くにあって一時期アルフォート値下げ対決みたいになってて55円くらいで買えて好きだった こっちはロピアと冷食値下げ合戦みたいなのやってて6.5割引まで行った

218 22/08/21(日)01:03:25 No.962920991

>俺の地元のOKにはオリジナルピザ?ないんですけお!!!!! 引っ越せ

219 22/08/21(日)01:03:32 No.962921027

西友はセロリが個包装されてない上に売り場に小さい袋しか置いてないからカゴにナマで入れることになるのが地味に辛い オーケーでしか買いたくない

220 22/08/21(日)01:03:34 No.962921037

地域にもよるんだろうけどこんな感じの頭の悪い店員も多いんだろうな ますますマトモな店員さんには頭が上がらない

221 22/08/21(日)01:03:41 No.962921072

>じゃあおれ成城石井行くから (メルシャンさんに作らせた高級ホテルのハウスワインと同じものを痛飲してないんだな…)

222 22/08/21(日)01:04:10 No.962921229

乾杯 痛飲 dice2d100=30 56 (86)

223 22/08/21(日)01:04:12 No.962921248

>>ご近所のOKだとどこのメーカーか忘れたけれど冷凍パスタのボロネーゼだけ急に置かなくなって悲しかった >>他の味はあるのにどうして急に… >うちの近所もだ… 一緒かわからないけれど日清のもちっと生パスタが以前は置いてたのにいつからかボロネーゼだけ消えた

224 22/08/21(日)01:04:36 No.962921363

どのスーパーもレジはフォーク並びにして欲しいんだよな…

225 22/08/21(日)01:04:41 No.962921397

西友は弁当の種類が多いのが好き とはいっても大抵山賊焼き買っちゃうんだけど

226 22/08/21(日)01:05:01 No.962921510

西友のPB牛乳だけは後悔した あれは水だ

227 22/08/21(日)01:05:02 No.962921520

レッドブルが当社と取り引きをしてくれないので 置きません

228 22/08/21(日)01:05:10 No.962921550

毎回レジで30~40分待ちだった古めの店舗が支払いだけセルフの機械導入して全然待たなくなった

229 22/08/21(日)01:05:12 No.962921563

正常位強いはスイーツとか美味いけど高くなくて良いもんまで高いんだよな…

230 22/08/21(日)01:05:12 No.962921565

基本惣菜微妙だから買わない 皮なし鶏肉が割と安い値段で置かれてるのが嬉しい あと店舗によるけど大容量のすげえ安いくるみが売ってる

231 22/08/21(日)01:05:34 No.962921689

>これは秘密なんだけどパルミジャーノとかグラナパダーノみたいなイタリア(ザネッティ)のちゃんとしたハードチーズが化け物みたいにやすい >胡散臭い品じゃなくて成城石井にあるようなのがどの店でもネットで見つけられないレベルの安さで置いてある ゴルゴンゾーラのドルチェがあんな気軽に買えるの怖い でっかいマスカルポーネでティラミス作ったのもめちゃ美味かった イタリアじゃないけどブリーも異次元に安くない?

232 22/08/21(日)01:05:34 No.962921690

>一緒かわからないけれど日清のもちっと生パスタが以前は置いてたのにいつからかボロネーゼだけ消えた まさか近所の「」か…?

233 22/08/21(日)01:05:40 No.962921717

>レッドブルが当社と取り引きをしてくれないので >置きません それもう古いよこの前置いてた

234 22/08/21(日)01:05:40 No.962921724

西友は弁当のラインナップよく変えるからいいよね

235 22/08/21(日)01:05:44 No.962921744

生鮮は食品館あおばで補う これで完璧だ

236 22/08/21(日)01:05:54 No.962921793

>レッドブルが当社と取り引きをしてくれないので >置きません 今は箱でしか売りませんになったよ

237 22/08/21(日)01:06:07 No.962921871

一時期惣菜で二郎系みたいなの置いてたけど消えちゃった 食っておけばよかった

238 22/08/21(日)01:06:12 No.962921900

メルシャンシャンに無茶振りして作らせたワインです

239 22/08/21(日)01:06:28 No.962921984

オネストカードがあまりにも正直に書いてる時のいたたまれなさ好きだよ

240 22/08/21(日)01:06:35 No.962922012

健康で文化的な生活をしたい時は成城石井に 痛飲して倒れたい時はOKに

241 22/08/21(日)01:06:41 No.962922055

高円寺店が狭すぎて辛い 改装して更に狭くなった

242 22/08/21(日)01:06:42 No.962922059

>一時期惣菜で二郎系みたいなの置いてたけど消えちゃった >食っておけばよかった ラーメン?

243 22/08/21(日)01:06:43 No.962922063

>>一緒かわからないけれど日清のもちっと生パスタが以前は置いてたのにいつからかボロネーゼだけ消えた >まさか近所の「」か…? …三人目だけどこっちの近所もそうです

244 22/08/21(日)01:06:46 No.962922076

>正常位強い どんな誤変換だよ

245 22/08/21(日)01:06:50 No.962922097

商品載せ替えスペースが足りなさすぎて外野に出来てた

246 22/08/21(日)01:06:55 No.962922120

>西友は弁当の種類が多いのが好き >とはいっても大抵山賊焼き買っちゃうんだけど 山賊焼好きだったけどいつのまにか店内調理から工場産になったのが許せない 休日の昼前頃に出来立てのやつを掻っ攫うのが好きだったのに

247 22/08/21(日)01:06:59 No.962922140

俺の近くのOKは隣にオリンピックとかいう店ができたけどめちゃくちゃ過疎ってる

248 22/08/21(日)01:07:40 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962922406

さっきの店員最後自演してて駄目だった

249 22/08/21(日)01:07:41 No.962922413

俺は生パスタ入れてくれって要望出したけど断られたよ いっぱいかなしい

250 22/08/21(日)01:07:44 No.962922426

オーケーとギョムスとロピアで三角形を作っていればそこが最強だ

251 22/08/21(日)01:07:44 No.962922427

>高円寺店が狭すぎて辛い >改装して更に狭くなった 用事で行ったとき寄ったけどあれより狭いの…?

252 22/08/21(日)01:07:51 No.962922476

>高円寺店が狭すぎて辛い >改装して更に狭くなった あの狭さが普通だと思ってたけどみなとみらい店行ってたまげた

253 22/08/21(日)01:07:56 No.962922503

チーズ安いんだ今度あるか見てみるか

254 22/08/21(日)01:08:00 No.962922530

>高円寺店が狭すぎて辛い >改装して更に狭くなった あんな古ぼけてるのに改装後なの?!

255 22/08/21(日)01:08:11 No.962922600

生パスタってさぬき麺心の4玉入りのじゃなく?

256 22/08/21(日)01:08:30 No.962922691

>あの狭さが普通だと思ってたけどみなとみらい店行ってたまげた あそこ相当頑張ったからな…

257 22/08/21(日)01:08:34 No.962922719

>ラーメン? そう どんぶりに生麺と野菜と寒天で固めたスープ入っててレンチンして食うやつ ファミマとかセブンでよく置いてるようなの

258 22/08/21(日)01:08:43 No.962922754

>あんな古ぼけてるのに改装後なの?! 改装して店内明るくなったぞ 寿司とピザ置いてくれて頼む

259 22/08/21(日)01:08:50 No.962922779

西葛西のしか行ったことないから惣菜微妙なイメージだ ピザはお得感あるけど

260 22/08/21(日)01:08:52 No.962922795

高円寺より狭い店ある?ってくらい狭いよね高円寺店 駅に近いから仕方ないんだろうけど

261 22/08/21(日)01:08:56 No.962922814

>正常位強い 今年見た中で一番ひどい誤変換かもしれん

262 22/08/21(日)01:08:57 No.962922817

>>レッドブルが当社と取り引きをしてくれないので >>置きません >今は箱でしか売りませんになったよ マジかようちの最寄り無いわ モンエナとゾーンあるからまぁ良いが

263 22/08/21(日)01:08:57 No.962922819

>>高円寺店が狭すぎて辛い >>改装して更に狭くなった >あんな古ぼけてるのに改装後なの?! 外見は古いけど中は新しいじゃん?

264 22/08/21(日)01:09:10 No.962922878

横浜店知ってる人いる?

265 22/08/21(日)01:09:16 No.962922911

>俺の近くのOKは隣にオリンピックとかいう店ができたけどめちゃくちゃ過疎ってる 俺オリンピックの本社の傍に住んでたけどオーケー行ってたわ

266 22/08/21(日)01:09:20 No.962922935

>俺の近くのOKは隣にオリンピックとかいう店ができたけどめちゃくちゃ過疎ってる 練馬の小竹なんたらだろ

267 22/08/21(日)01:09:35 No.962923017

オーケーのパルミジャーノをチーズグレーターで削ってそこにバルサミコ! でもって300円のワイン!イタリア人できた!

268 22/08/21(日)01:09:37 No.962923026

書き込みをした人によって削除されました

269 22/08/21(日)01:09:43 No.962923057

もう淡路島牛乳しか買うことしかできない…

270 22/08/21(日)01:09:46 No.962923072

オリンピックは鮮魚はオーケーより良い あと那須高原の牛乳

271 22/08/21(日)01:09:46 No.962923074

一番古臭いOKは藤沢店だろ

272 22/08/21(日)01:09:51 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962923105

暴君ハバネロを常に売ってくれるのがありがたい

273 22/08/21(日)01:09:56 No.962923138

最寄りのOKチーズ安さもだけど種類も多い メジャーどころなら専門店や成城石井行かなくて済むから痛飲に助かる クレームドサンタギュールがいつもあるんだ

274 22/08/21(日)01:10:04 No.962923178

>>ラーメン? >そう >どんぶりに生麺と野菜と寒天で固めたスープ入っててレンチンして食うやつ >ファミマとかセブンでよく置いてるようなの あれ単純に美味くなかった セブンで買いましょう

275 22/08/21(日)01:10:07 No.962923206

最近調剤薬局できたり内科できたりなんか色々増えてきた…

276 22/08/21(日)01:10:19 No.962923269

>会員カード作ったら現金しか使えないのがなぁ カードも持ってるけど普通にキャッシュレス使ってるよ…

277 22/08/21(日)01:10:20 No.962923275

惣菜は特別美味くはないけど安いし… カツ重299円だから文句は言えないし…

278 22/08/21(日)01:10:24 No.962923295

>練馬の小竹なんたらだろ 魚系ならいさみ屋を併用してハッピーライフだぜ リブナウ!

279 22/08/21(日)01:10:24 No.962923296

>もう淡路島牛乳しか買うことしかできない… なんか…うまいよな…

280 22/08/21(日)01:10:48 No.962923430

>暴君ハバネロを常に売ってくれるのがありがたい たまに棚から居場所がなくなってる

281 22/08/21(日)01:10:52 No.962923463

>なんか…うまいよな… コーヒー牛乳の中毒性が高すぎる

282 22/08/21(日)01:10:55 No.962923480

サーモン巻200円が破格すぎて買っちゃう

283 22/08/21(日)01:11:10 No.962923565

オーケーといえば近藤牛乳じゃないのか!?

284 22/08/21(日)01:11:12 No.962923582

なんのOKにも淡路島プリンはあるぜ あんなうまいもの関西人はいつも食ってたのか許せねえ

285 22/08/21(日)01:11:18 No.962923623

会計から3/100…?とかいうよく分からない割引率だけど 俺は未だに現金払いでこの割引を適用しているのです、たぶん。

286 22/08/21(日)01:11:29 No.962923686

仕入れの業者も集まって安くて美味しいOKの天丼が出来るのです!みたいなの夕方のニュースで散々見た そして買ったことは無い

287 22/08/21(日)01:11:34 No.962923720

地元はそこそこ郊外かつホムセンの併設だからめっちゃ広くてきれい 助かる

288 22/08/21(日)01:11:40 No.962923756

>>練馬の小竹なんたらだろ >魚系ならいさみ屋を併用してハッピーライフだぜ >リブナウ! 次引っ越すなら小竹ナンたらにしようと思ってたから助かる

289 22/08/21(日)01:12:06 ID:SDT9Exuo SDT9Exuo No.962923890

週末になると近藤牛乳を5本くらい買っていく家族が割りといてビビる

290 22/08/21(日)01:12:19 No.962923963

天丼なんかあったっけ

291 22/08/21(日)01:12:31 No.962924022

流行らなかったんだな…って雰囲気のマイナーな菓子が叩き売られてる それにハマるとすごくお得に楽しめている気がする

292 22/08/21(日)01:12:44 No.962924082

消費税無料って意味で3%値引きだったけど今となっては謎になっちゃってるんだな

293 22/08/21(日)01:12:48 No.962924105

>天丼なんかあったっけ あるよ ちょっと安めの野菜天丼なんてのもある

294 22/08/21(日)01:12:50 No.962924115

>惣菜は特別美味くはないけど安いし… 不味くはないのが助かる 不味いのが西友

295 22/08/21(日)01:12:55 No.962924136

現金値引きもいいんだけど食品以外の買い物も増えると〇〇ペイの1.5%還元と大差ないんじゃ…ってなる

296 22/08/21(日)01:13:05 No.962924186

郊外店は車で来るのが基本だろうから牛乳5本くらいは普通だろう

297 22/08/21(日)01:13:09 No.962924199

>天丼なんかあったっけ 店舗によるから狭いとこにはないのかもしれない

298 22/08/21(日)01:13:13 No.962924217

>地元はそこそこ郊外かつホムセンの併設だからめっちゃ広くてきれい >助かる 川崎大師がそんな感じだったな

299 22/08/21(日)01:13:18 No.962924240

>消費税無料って意味で3%値引きだったけど今となっては謎になっちゃってるんだな 知らなかったそんなの…

300 22/08/21(日)01:13:24 No.962924271

>流行らなかったんだな…って雰囲気のマイナーな菓子が叩き売られてる >それにハマるとすごくお得に楽しめている気がする でも次は入れてくれないんだよね…

301 22/08/21(日)01:13:25 No.962924283

>消費税無料って意味で3%値引きだったけど今となっては謎になっちゃってるんだな これサッカー台の壁に貼ってあるよ

302 22/08/21(日)01:13:36 No.962924343

野菜天丼と海老天丼があったよ 野菜天丼が好きだったけど最近見かけない なくなっちゃったのかな

303 22/08/21(日)01:13:39 No.962924362

>現金値引きもいいんだけど食品以外の買い物も増えると〇〇ペイの1.5%還元と大差ないんじゃ…ってなる 食料品以外も安いからな… 日用雑貨までもOKに支配されてしまってる

304 22/08/21(日)01:13:54 No.962924459

日配が弱い 凝ったプリンや生ケーキはない けど売れないと廃棄めんどそうだからないのもわかる…

305 22/08/21(日)01:13:57 No.962924479

>次引っ越すなら小竹ナンたらにしようと思ってたから助かる 駅前が一生発展しない(なんか練馬区と板橋区に跨がっててめどい)けどそれ故に静かでいいぞ

306 22/08/21(日)01:13:59 No.962924490

>>惣菜は特別美味くはないけど安いし… >不味くはないのが助かる >不味いのが西友 最近の西友の惣菜は見た目もいいしうまいのも多いぞ ビタミンちくわはよくわからなかったが

307 22/08/21(日)01:13:59 No.962924491

>週末になると近藤牛乳を5本くらい買っていく家族が割りといてビビる うちも2人で3本消費するからそんなもんでしょ

308 22/08/21(日)01:14:01 No.962924506

豚肉は国産のよりカナダ産のが好きでよく買ってる 鶏肉は高くなったな

309 22/08/21(日)01:14:08 No.962924537

>一番古臭いOKは藤沢店だろ 一番オンボロなのは多分国分寺店だぜ 築50年近い建物で一番最初はボウリング場だったんだよな

310 22/08/21(日)01:14:08 No.962924538

一度オーケーのある土地に住んだら次引っ越すときもオーケーの近くになるよね そんな俺はかつやとぎょうざの満洲もないと死んじゃう

311 22/08/21(日)01:14:34 No.962924663

最近出た豚野菜塩炒め丼みたいなの好き

312 22/08/21(日)01:14:38 No.962924689

>週末になると近藤牛乳を5本くらい買っていく家族が割りといてビビる 5本どころじゃなく10本ぐらい持ってかれると笑いが出てくるよ

313 22/08/21(日)01:14:43 No.962924712

サーモンづくしを復活させてくれたから俺は東葛西店に通い続ける

314 22/08/21(日)01:14:52 No.962924764

>野菜天丼と海老天丼があったよ >野菜天丼が好きだったけど最近見かけない >なくなっちゃったのかな 天丼は揚げたての時間狙って老人が一瞬で持っていくんだよ

315 22/08/21(日)01:15:11 No.962924878

>食料品以外も安いからな… >日用雑貨までもOKに支配されてしまってる キガ ツク トワ タシ ハ ドラッグストア ニイ カナ クナ ッテ イタ

316 22/08/21(日)01:15:16 No.962924907

食料品を現金で買った後に酒や日用雑貨をカード払いで買ってる 多分店員にケチ野郎とかあだ名付けられてると思う

317 22/08/21(日)01:15:29 No.962924972

オーケーとロピアが対面張ってるような立地から引っ越せない

318 22/08/21(日)01:15:36 No.962925006

焼き鳥丼もうまいよ でもいつの頃からか温玉が削られた

319 22/08/21(日)01:15:44 No.962925048

オーケーのために鷺ノ宮住もうかと思ってたけど 小竹向原でいいならありがたい…

320 22/08/21(日)01:15:46 No.962925059

>>食料品以外も安いからな… >>日用雑貨までもOKに支配されてしまってる >キガ ツク トワ タシ ハ >ドラッグストア ニイ カナ クナ ッテ イタ ショウキボ テンポ ハ シナゾロエ ワルク ドラッグストア ヘイヨウ フカヒ

321 22/08/21(日)01:15:55 No.962925111

もうまるごとバナナ屋ではないかな 値上がりすごいね

322 22/08/21(日)01:16:11 No.962925224

呼び込み君が日に日に増えてる

323 22/08/21(日)01:16:16 No.962925259

>最近出た豚野菜塩炒め丼みたいなの好き カツ丼と並んでるとどうも選びにくい…

324 22/08/21(日)01:16:48 No.962925419

出来立てはBGMなかったけど今はクラシックっぽいのが流れてる ない店舗に当たるとすごい怖い

325 22/08/21(日)01:16:51 No.962925430

かながわpayで10%還元になるのいいよね…

326 22/08/21(日)01:16:53 No.962925443

近藤牛乳まじうまい

327 22/08/21(日)01:17:08 No.962925522

>食料品を現金で買った後に酒や日用雑貨をカード払いで買ってる >多分店員にケチ野郎とかあだ名付けられてると思う さばく人数多すぎて覚えられないだろさすがに

328 22/08/21(日)01:17:10 No.962925528

>オーケーのために鷺ノ宮住もうかと思ってたけど >小竹向原でいいならありがたい… 居住場所を左右するほどの存在なのかOKは…

329 22/08/21(日)01:17:21 No.962925581

>居住場所を左右するほどの存在なのかOKは… そうだよ!?

330 22/08/21(日)01:17:35 No.962925675

>居住場所を左右するほどの存在なのかOKは… あるかないかで生活の彩りが変わる

331 22/08/21(日)01:17:36 No.962925689

>5本どころじゃなく10本ぐらい持ってかれると笑いが出てくるよ よし満杯になるまで出したなってバックヤード戻って違うのもってきたら もうかなりスペース空いてる時がある

332 22/08/21(日)01:17:36 No.962925696

>かながわpayで10%還元になるのいいよね… マジかよ 全然使ってなかったわ

333 22/08/21(日)01:17:50 No.962925787

>かながわpayで10%還元になるのいいよね… 問題は近所の所だとはまpayしか経由できないんだけど他の店舗はどうなんだろう…

334 22/08/21(日)01:17:53 No.962925809

近所にいいスーパーがあるかどうかはかなり住む場所を決める条件の一つだと思う

335 22/08/21(日)01:17:58 No.962925844

>オーケーのために鷺ノ宮住もうかと思ってたけど >小竹向原でいいならありがたい… 鷺ノ宮店広くていいよね新しいし お菓子選び放題だわ

336 22/08/21(日)01:17:58 No.962925849

チキンソテーとソーセージの弁当 美味しいのにいつも残って割引きされててありがたい

337 22/08/21(日)01:18:00 No.962925861

昼に大行列になるから結局まいばすけっとで弁当買うみたいなことになってる

338 22/08/21(日)01:18:06 No.962925892

ジュースとお茶安いんだよね

339 22/08/21(日)01:18:11 No.962925930

西友のが嬉しくない? あとライフは少し高めだけどマスコットキャラがかわいい

340 22/08/21(日)01:18:17 No.962925959

オーケーなくても西友があればくそっしょうがねえなと思えるけどやっぱオーケーがないと辛い耐えられない死んでくれ杏寿郎

341 22/08/21(日)01:18:18 No.962925964

そういえばうなぎ売り場で例年 う!な!ぎ!うなうなうなぎ!って歌が流れてたのに ここ2,3年聞いてない気がする

342 22/08/21(日)01:18:20 No.962925980

近所のスーパーの立地なんてそこれこそ引っ越し条件のかなり優先順位の高い所ではないのか

343 22/08/21(日)01:18:41 No.962926090

>>かながわpayで10%還元になるのいいよね… >問題は近所の所だとはまpayしか経由できないんだけど他の店舗はどうなんだろう… ウチの近所もはまPayのみだわ…

344 22/08/21(日)01:18:45 No.962926119

近!藤!牛!乳!

345 22/08/21(日)01:19:02 No.962926209

298円のカツ重の有無でQOLが大きく変わるぞ

346 22/08/21(日)01:19:18 No.962926297

サングリアの炭酸水さえ置いてくれればなー

347 22/08/21(日)01:19:19 No.962926302

>>かながわpayで10%還元になるのいいよね… >問題は近所の所だとはまpayしか経由できないんだけど他の店舗はどうなんだろう… 多分全店舗はまpayのみのはず 俺の浜銀口座はこれ専用になっている

348 22/08/21(日)01:19:26 No.962926351

楽天に抜けたらaupayとpovoでギガ活始めようと思ってる

349 22/08/21(日)01:19:27 No.962926356

>チキンソテーとソーセージの弁当 なにそれすごいうまそう うちの近所にはない

350 22/08/21(日)01:19:35 No.962926398

>近!藤!牛!乳! 農協牛乳!!

351 22/08/21(日)01:19:40 No.962926427

>あとライフは少し高めだけどマスコットキャラがかわいい ポインポインポイン

352 22/08/21(日)01:19:42 No.962926449

>一度オーケーのある土地に住んだら次引っ越すときもオーケーの近くになるよね >そんな俺はかつやとぎょうざの満洲もないと死んじゃう しゃあっ小竹向原!

353 22/08/21(日)01:19:59 No.962926548

最早西友の強さは削ぎ落され切った後だから… 10年前くらいならまら西友便利だったけども

354 22/08/21(日)01:20:04 No.962926572

ここのフライドポテトおいしい! トースターで温め直すとサックサクになるぞ

355 22/08/21(日)01:20:07 No.962926585

>サングリアの炭酸水さえ置いてくれればなー なんか安い炭酸水あるじゃんあれだとダメなの?

356 22/08/21(日)01:20:09 No.962926609

調布を見てくれ 西友と業務スーパーとスレ画がひしめいてるぞ

357 22/08/21(日)01:20:11 No.962926616

>多分全店舗はまpayのみのはず >俺の浜銀口座はこれ専用になっている そうか……でもまぁオーケーあるような所に住んでりゃだいたい浜銀に口座持ってるか……

358 22/08/21(日)01:20:20 No.962926660

最近置き始めた桝友の炭酸水が安いのに美味しかった

359 22/08/21(日)01:20:24 No.962926683

西友はPBがかなり優秀 安い割に値段より美味しかったりする

360 22/08/21(日)01:20:28 No.962926704

>あとライフは少し高めだけどマスコットキャラがかわいい 高級品ばっかで買えないわ

361 22/08/21(日)01:21:09 No.962926935

>調布を見てくれ >西友と業務スーパーとスレ画がひしめいてるぞ うーんロピアとか高野もないとパンチ弱くない?

362 22/08/21(日)01:21:10 No.962926939

西友は通販があるから身体の弱いカーチャンの生命線になってる

363 22/08/21(日)01:21:21 No.962927022

>調布を見てくれ >西友と業務スーパーとスレ画がひしめいてるぞ 前まで西友しかないイメージだったけど良くなったな

364 22/08/21(日)01:21:24 No.962927039

ライフは割とどんな惣菜買っても外れがないイメージ

365 22/08/21(日)01:21:27 No.962927055

エブリデイロープライスというけど 実際低価格ではあるけど結構変動はするよね セールという形にはしませんよってだけで

366 22/08/21(日)01:21:51 No.962927181

>調布を見てくれ >西友と業務スーパーとスレ画がひしめいてるぞ うちのお近くだとスレ画ロピア業務イオンヨーカドー三和ぐらいまでは詰まってる

367 22/08/21(日)01:21:53 No.962927195

>そんな俺はかつやとぎょうざの満洲もないと死んじゃう かつやとOKなら小竹向原にある 一駅歩いて千川に行くと満州がある

368 22/08/21(日)01:22:08 No.962927272

>ライフは割とどんな惣菜買っても外れがないイメージ 近場のはパンがオーケーよりさらにうまかった ピザだけは拮抗

369 22/08/21(日)01:22:17 No.962927325

>エブリデイロープライスというけど >実際低価格ではあるけど結構変動はするよね >セールという形にはしませんよってだけで 近隣の競合店舗の価格にも影響されるはず 西友もEDLP掲げてたはずだけど最近聞かねえな…

370 22/08/21(日)01:22:18 No.962927326

なんで小竹在住「」こんな湧いて出てくるの… 自分もだから怖くなってきた

371 22/08/21(日)01:22:26 No.962927365

競合店舗に合わせて安くするから近所のスーパーに頑張ってもらおうね…

372 22/08/21(日)01:22:35 No.962927412

俺は入口入ってすぐに焼き芋を売ってるスーパーを信用しているんだ

373 22/08/21(日)01:22:36 No.962927416

オーケーのピザはピザパンって感じじゃない?

374 22/08/21(日)01:22:37 No.962927422

>エブリデイロープライスというけど >実際低価格ではあるけど結構変動はするよね >セールという形にはしませんよってだけで 特別提供品とかいう数量限定のやつ

375 22/08/21(日)01:22:43 No.962927456

>かつやとOKなら小竹向原にある >一駅歩いて千川に行くと満州がある だから次引っ越すならここしかないなって思ってる

376 22/08/21(日)01:22:55 No.962927530

>>そんな俺はかつやとぎょうざの満洲もないと死んじゃう >かつやとOKなら小竹向原にある >一駅歩いて千川に行くと満州がある 小竹向原が「」タウンになっちまうー! オーケーとは正反対の高級ケーキ屋もあるよおいしいよ

377 22/08/21(日)01:23:18 No.962927642

小竹向原って池袋近いし物価高そうと思ってたけどそうでもないのか?

378 22/08/21(日)01:23:24 No.962927676

洗剤もなにげに安くて助かる

379 22/08/21(日)01:23:26 No.962927682

OKの近くのスーパーがOKに対応して頑張るとどうなる? 知らんのか OKが更に対抗して頑張る

380 22/08/21(日)01:23:28 No.962927690

まあ今住んでる高円寺もかつやと満洲あるんだけど家賃高いし あとOKの品揃え弱いからねしょうがないね

381 22/08/21(日)01:23:38 No.962927747

OK業務ヨーサンハナマサのいずれかは近所に欲しいな

382 22/08/21(日)01:23:43 No.962927770

>小竹向原って池袋近いし物価高そうと思ってたけどそうでもないのか? 調べたところ家賃は安かった

383 22/08/21(日)01:23:47 No.962927810

高円寺もOKギョムス西友ユータカラヤ(ロピア)があって大変助かる

384 22/08/21(日)01:23:48 No.962927816

>俺は入口入ってすぐに焼き芋を売ってるスーパーを信用しているんだ 焼き芋くっさ

385 22/08/21(日)01:23:50 No.962927830

近所にオザムもあるんだけどなんか客層違わない?

386 22/08/21(日)01:24:10 No.962927930

>オーケーとは正反対の高級ケーキ屋もあるよおいしいよ クリオロいいよね… チーズケーキしか買ったことねえけどクリスマスだかにすげえ行列できててお前表参道あたりでもやってけるだろ…と思った

387 22/08/21(日)01:24:18 No.962927971

>OK業務ヨーサンハナマサのいずれかは近所に欲しいな ビッグヨーサンは引っ越す前に世話になってたなあ

388 22/08/21(日)01:24:31 No.962928035

>高円寺もOKギョムス西友ユータカラヤ(ロピア)があって大変助かる ユータカラヤは撤退してアキダイになったよ

389 22/08/21(日)01:24:33 No.962928053

江古田だからちょい近所に「」がぞろぞろ居てこわい

390 22/08/21(日)01:24:34 No.962928056

>西友もEDLP掲げてたはずだけど最近聞かねえな… ウォルマートがほぼ経営から離れたからね

391 22/08/21(日)01:24:35 No.962928061

>>一番古臭いOKは藤沢店だろ >一番オンボロなのは多分国分寺店だぜ >築50年近い建物で一番最初はボウリング場だったんだよな サガン店もそうだったな ボウリング場が無くなった跡に本社が入ってた 今はみなとみらいに移ったけどね

392 22/08/21(日)01:24:43 No.962928101

>まあ今住んでる高円寺もかつやと満洲あるんだけど家賃高いし >あとOKの品揃え弱いからねしょうがないね 高円寺は便利すぎて羨ましいよチェーン店かなりある 西武族の満洲がなぜかある時点で恵まれてる

393 22/08/21(日)01:24:47 No.962928123

OK葛西店とOK西葛西店が喧嘩しても安くならないんですけおおおおお

394 22/08/21(日)01:24:52 No.962928150

でもね 小竹向原にはマックはおろかモスもケンタッキーもないんですよ

395 22/08/21(日)01:24:53 No.962928157

>高円寺もOKギョムス西友ユータカラヤ(ロピア)があって大変助かる OSドラッグも助かる

396 22/08/21(日)01:25:02 No.962928189

近所に「」がそれなりにいるのは尻でだいたいわかるから今更だぜー!

397 22/08/21(日)01:25:07 No.962928218

野菜はあんまり値段も質も良くないって言われるからか 図ったかのようにオーケーのすぐ隣に安い八百屋がある…

398 22/08/21(日)01:25:17 No.962928259

アキダイは店員がチンピラみたいで怖い

399 22/08/21(日)01:25:38 No.962928344

最寄りのオーケーは隣にカルディあるから楽しい

400 22/08/21(日)01:25:42 No.962928357

>高円寺は便利すぎて羨ましいよチェーン店かなりある >西武族の満洲がなぜかある時点で恵まれてる 満洲なら野方にもあるし… 徒歩でも自転車でも高円寺圏内だから住むだけなら野方の方がいいまである

401 22/08/21(日)01:25:47 No.962928375

よしやで僕と握手!

402 22/08/21(日)01:25:54 No.962928406

>江古田だからちょい近所に「」がぞろぞろ居てこわい 「」ととしあきは西武沿線に住んでるイメージがあるな…

403 22/08/21(日)01:26:03 No.962928440

>江古田だからちょい近所に「」がぞろぞろ居てこわい 時々ABCキッチンに行く

404 22/08/21(日)01:26:23 No.962928520

「」でもお店でオシッコンしなきゃいいよ

405 22/08/21(日)01:26:24 No.962928524

西友は弁当値引きの時間遅いのがネック でもアップルパイ100円で売ってるの好き 自分で作ったら安くならねえかなと試算したけどとても100円じゃ作れぬ

406 22/08/21(日)01:26:29 No.962928557

>最寄りのオーケーは隣にカルディあるから楽しい オーケーで節約してカルディで謎お菓子にチャレンジするのいいよね

407 22/08/21(日)01:26:30 No.962928561

>江古田だからちょい近所に「」がぞろぞろ居てこわい お前んとこ100円ショップ最近乱立してるな!

408 22/08/21(日)01:26:44 No.962928633

>野菜はあんまり値段も質も良くないって言われるからか >図ったかのようにオーケーのすぐ隣に安い八百屋がある… 近所だったらどうしよう…

409 22/08/21(日)01:26:56 No.962928687

>時々ふくふく食堂に行く

410 22/08/21(日)01:27:03 No.962928707

西友の値引き時間よくわかんないよね値引率もよくわかんない

411 22/08/21(日)01:27:32 No.962928849

>野菜はあんまり値段も質も良くないって言われるからか >図ったかのようにオーケーのすぐ隣に安い八百屋がある… すぐ隣の八百屋は質が悪いからダメだ 駅に向かって路地歩いたところにある八百屋がいい

412 22/08/21(日)01:27:34 No.962928854

OK行くために地方競馬場の前通ってる「」は少ないだろう…

413 22/08/21(日)01:27:41 No.962928897

>近所だったらどうしよう… パチンコ屋やゲームセンターもあったらそこだ

414 22/08/21(日)01:27:45 No.962928915

>ふくふく食堂 なにそれ?

415 22/08/21(日)01:28:38 No.962929152

>>ふくふく食堂 >なにそれ? 江古田にある肉屋がやってる食堂 ランチ安くてたくさん食べれて美味しいよ

416 22/08/21(日)01:28:41 No.962929170

高円寺は東急ストアとクイーンズ伊勢丹なんかもある お高いけど半額弁当をときどき狙いに行く

417 22/08/21(日)01:28:43 No.962929179

>すぐ隣の八百屋は質が悪いからダメだ >駅に向かって路地歩いたところにある八百屋がいい あっちのスーパー入ったことなかったけど質がいいのか… 今度行ってみようかな…

418 22/08/21(日)01:28:47 No.962929199

新子安店近くに「」はいないようだよかった…

419 22/08/21(日)01:29:29 No.962929417

>>近所だったらどうしよう… >パチンコ屋やゲームセンターもあったらそこだ よかったどっちもない 割とどこも似たり寄ったりの立地なのかも

420 22/08/21(日)01:29:43 No.962929491

大田区梅屋敷の「」は沈黙を保った

421 22/08/21(日)01:29:47 No.962929507

江古田にガチャガチャ専門店あるよね ムジーナだか仕事猫入荷してた希ガス

422 22/08/21(日)01:29:57 No.962929561

>江古田にある肉屋がやってる食堂 >ランチ安くてたくさん食べれて美味しいよ 今度行くね…

423 22/08/21(日)01:30:58 No.962929887

>大田区梅屋敷の「」は沈黙を保った おい

424 22/08/21(日)01:31:13 No.962929980

狭い店だとピザ売ってねえんだ

425 22/08/21(日)01:31:44 No.962930098

だから言ったんだ店舗特定されると近所の「」がわらわら出てくるって

426 22/08/21(日)01:32:10 No.962930232

あんな狭いキッチンで惣菜作れてるほうが驚きだよ

427 22/08/21(日)01:32:27 No.962930297

うちの最寄りもベーカリーないんだけど店舗間融通してるのか惣菜コーナーにピザ置くようになったな

428 22/08/21(日)01:34:04 No.962930793

(高田馬場店はおらんだろ…)

↑Top