22/08/21(日)00:05:02 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)00:05:02 No.962898447
生まれて初めて沖縄料理の店に入ってみたんだが凄く良かった 出てくる料理が全部美味しいしオリオンビールも凄く飲みやすい 沖縄の人はいつもこんな美味いもん食ってるのかと感動した 画像は調子に乗って4個食べたやつ
1 22/08/21(日)00:05:51 No.962898758
これ美味いけど沖縄料理でカウントしていいの?
2 22/08/21(日)00:08:04 No.962899605
前住んでた街でしこたま飲んだ後に沖縄料理屋で締めに沖縄そば食って帰るのが好きだった
3 22/08/21(日)00:08:05 No.962899612
なんか問題あるか?
4 22/08/21(日)00:08:56 No.962899963
スパムいいよね…
5 22/08/21(日)00:09:23 No.962900146
3大沖縄料理 タコライス A1ソースかけたステーキ スパむす バター(マーガリン)
6 22/08/21(日)00:11:22 No.962900836
スパム!?
7 22/08/21(日)00:12:11 No.962901138
バカにされがちだけど沖縄そば好きだよ
8 22/08/21(日)00:13:07 No.962901518
>スパム!? SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM!
9 22/08/21(日)00:13:14 No.962901555
島らっきょうと海ぶどうは食べたかい? 次に機会があったら泡盛を飲むのもオススメするぜ!
10 22/08/21(日)00:13:15 No.962901558
沖縄そばは飲んだ後にちょうど良いんだよなあっさりしてて
11 22/08/21(日)00:14:01 No.962901860
沖縄で入った飲み屋はめちゃくちゃ美味しい上に安くてとても良かった
12 22/08/21(日)00:14:34 No.962902058
向こうの肉厚なもずくの天ぷら好き
13 22/08/21(日)00:15:34 No.962902436
普通のビール苦手なんだけど沖縄のビールはスルスル飲める
14 22/08/21(日)00:16:21 No.962902717
スレ画はファミマで似たようなの帰るから沖縄から帰ってもバイナウ! https://www.family.co.jp/goods/omusubi/0411325.html
15 22/08/21(日)00:17:15 No.962903063
卵とベーコンとスパムとソーセージのスパム抜きで!
16 22/08/21(日)00:17:53 No.962903296
コーレーグースだっけ? 沖縄そばにかけるアレ好き
17 22/08/21(日)00:18:59 No.962903718
スパム美味いよね…食い過ぎて嫌いになった
18 22/08/21(日)00:19:29 No.962903923
ファミマがレギュラー化してくれたのは嬉しい
19 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)00:20:39</a> [sage] No.962904380
>島らっきょうと海ぶどうは食べたかい? 島らっきょも美味かった 海ぶどうは生憎品切れだったけど以前お土産で食べたことあるよ プチプチぬるぬるの食感がいいね ビニールハウスで養殖してるのテレビで見たけど本土でも出来ねえかな… >次に機会があったら泡盛を飲むのもオススメするぜ! ごめん実は下戸なんで飲んだのはオリオンビール(ノンアル)なんだ… でも苦みが弱くて普通のビールより全然飲みやすかったよ 豆腐ヨウも若いのは泡盛がキツイけど熟成した奴はまろやかで美味しいね
20 22/08/21(日)00:22:55 No.962905209
海ぶどう癖になる
21 22/08/21(日)00:23:10 No.962905296
確かに沖縄の人ってスパム握り食わんかも… ゴーヤとか豆腐の炒め物とかニンジンと卵の炒め物はめっちゃ食ってた 特に後者は自分も常備菜に組み込んだ
22 22/08/21(日)00:24:05 No.962905629
俺はあっさり食べやすい中身汁とザ家庭の味のフーチャンプルーをおすすめするぜ
23 22/08/21(日)00:25:12 No.962906053
沖縄というよりハワイ料理かもしれん
24 22/08/21(日)00:26:00 No.962906375
>確かに沖縄の人ってスパム握り食わんかも… ファミマのポーク玉子は割と棚から消えてるから結構食ってるはずだ
25 22/08/21(日)00:26:41 No.962906628
中身汁は単なるモツスープか…って油断してたから山羊汁でやられた
26 22/08/21(日)00:26:58 No.962906764
にんじんしりしり美味しいよね…… 千切りスライサー使うと捗る
27 22/08/21(日)00:27:21 No.962906936
>中身汁 旧正はオジィの家で作ったやつ食べてたけど擦った生姜入れて食べると美味しい 最近レトルトのやつ貰ったから食べたけど結構美味しい
28 22/08/21(日)00:29:27 No.962907696
>確かに沖縄の人ってスパム握り食わんかも… ポーク玉子食べるよおいしいよ ファミマのスパムにぎりはあんまり買わないけど
29 22/08/21(日)00:29:59 No.962907889
>にんじんしりしり美味しいよね…… にんじんなんて何処でも手に入るのになんで気づかなかったんだろう 醤油かければ米のオカズなるしコショーかけるとパンでもいけて万能
30 22/08/21(日)00:30:38 No.962908161
おにぎらずブームより前にあった気がするスパむすび
31 22/08/21(日)00:31:22 No.962908474
>にんじんしりしり美味しいよね…… 出汁がちゃんと効いてるのめっちゃ美味しい
32 22/08/21(日)00:32:52 No.962909063
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-miyuki-a-former-cast-of-an-escort-called-ikebukuro-body-hj6b8wy.fullpage
33 22/08/21(日)00:33:28 No.962909320
>No.962906053 そうだね。
34 22/08/21(日)00:34:11 No.962909596
あれ好き 小魚の丸揚げみたいなやつ
35 22/08/21(日)00:34:17 No.962909629
昔沖縄料理屋でバニラアイスの海ぶどう乗せってのがあってアイスの甘みと海ぶどうの塩っぱさが噛み合ってこりゃうめえってなった あとから調べたら別に沖縄ではそんな食べ方してなかったけど
36 22/08/21(日)00:35:10 No.962910013
タコライスは沖縄料理でいい?
37 22/08/21(日)00:35:13 No.962910038
俺は近所のスーパーで豚焼き耳がグラム50円以下だから買ってきて圧力鍋で炊いて味噌マヨで食べてるよ 耳の付け根の筋肉が美味いんだこれが耳最高だよ
38 22/08/21(日)00:35:52 No.962910280
スパム以外のポークランチョンミート好き
39 22/08/21(日)00:36:02 No.962910348
>小魚の丸揚げみたいなやつ グルクンってやつ?皮がちょっと赤いやつ それと青い鯛が好きだった
40 22/08/21(日)00:37:21 No.962910876
ふっふっふ…エンダーを知らないで沖縄を語る田舎者がいるとはね…
41 22/08/21(日)00:37:25 No.962910906
ミミガーを炙ったりレンチンしたりするのが好きです
42 22/08/21(日)00:38:18 No.962911265
豚の顔とかヤギとか食べようぜ!
43 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)00:38:19</a> [sage] No.962911269
>俺はあっさり食べやすい中身汁とザ家庭の味のフーチャンプルーをおすすめするぜ フーチャンプルー美味しかったよ お腹に優しい味がした あと隣の席に座ってたおっちゃんがお勧めしてくれたポチギも美味しかった
44 22/08/21(日)00:39:55 No.962911885
本土に出て絶望した事のひとつがポチギ売ってない事だった
45 22/08/21(日)00:40:26 No.962912117
沖縄の家庭料理なんてわざわざ店で食べるもんじゃないやい!
46 22/08/21(日)00:40:49 No.962912265
ルートビアは?ルートビアはあるの!?
47 22/08/21(日)00:41:48 No.962912654
グルクンの素揚げは飲み屋とか友達の家で食べさせて貰ったけど 沖縄で揚げ物とかしたくなくて煮付けで食べてた
48 22/08/21(日)00:42:18 No.962912827
>ルートビアは?ルートビアはあるの!? そんなものはない ミキを飲め
49 22/08/21(日)00:42:20 No.962912837
ルートビアだけ飲んでもチリチーズカーリーフライが無かったら物足りなくない?
50 22/08/21(日)00:43:13 No.962913177
スレ画4個とは大したやつだ
51 22/08/21(日)00:43:19 No.962913221
沖縄料理といえばステーキですよね!
52 22/08/21(日)00:43:47 No.962913443
沖縄料理は沖縄で食うと不味いの多いけど 県外で食べると美味しいのが多い
53 22/08/21(日)00:43:52 No.962913483
天ぷら食べた?
54 22/08/21(日)00:43:54 No.962913492
羊汁とかちょっと気になるけど絶対きつそうだ
55 22/08/21(日)00:44:18 No.962913680
天ぷら食べたい 分厚い衣好き
56 22/08/21(日)00:44:41 No.962913815
>羊汁とかちょっと気になるけど絶対きつそうだ フーチバーいっぱい入れたら大丈夫 フーチバーも無理ならダメかもしれない
57 22/08/21(日)00:44:44 No.962913826
スパムではないポークだ 赤いときめきミッドランド!かチューリップだ!
58 22/08/21(日)00:45:18 No.962914032
島魚は不味かった…不味かったぞ
59 22/08/21(日)00:45:43 No.962914191
奥武島のさかなともずくの天ぷらいいよね…
60 22/08/21(日)00:46:59 No.962914779
>島魚は不味かった…不味かったぞ そんなことないもん大トロ山ほど食べれたりするもん! 大体築地行きで県民の口に入らないっぽいけど
61 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)00:46:59</a> [sage] No.962914787
>ルートビアは?ルートビアはあるの!? A&Wって書いてある赤い缶のやつ? サロンパスみたいな味がなかなか癖になるねあれ… あと沖縄限定?のシークワーサー味のバヤリースとファンタも美味しかった
62 22/08/21(日)00:47:20 No.962914940
>島魚は不味かった…不味かったぞ うま味は感じなかったけどコリコリで結構好きだった ビンチョウマグロの天ぷらはうーん…って思ったけど
63 22/08/21(日)00:47:51 No.962915167
イカ汁かなぁ…
64 22/08/21(日)00:48:34 No.962915443
スレ「」はどこで食べたの?沖縄?県外? 県外で食べたならそれは沖縄料理ではないぞ
65 22/08/21(日)00:49:17 No.962915679
>島魚は不味かった…不味かったぞ 海が綺麗ってことはプランクトンが少なくてあんまり油とか蓄えてない魚がおおいから…
66 22/08/21(日)00:50:19 No.962916124
>天ぷら食べた? 紅しょうがの天ぷら食べた 関西で売ってる薄切りの串揚げみたいなやつ想像してたら団子みたいに丸まった細切れ紅しょうがの塊が出てきた うめぇ…
67 22/08/21(日)00:50:24 No.962916160
なんならサンゴ礁で神経毒溜め込んでたりするから…
68 22/08/21(日)00:50:25 No.962916167
>スレ「」はどこで食べたの?沖縄?県外? >県外で食べたならそれは沖縄料理ではないぞ めんどくせ
69 22/08/21(日)00:51:31 No.962916598
沖縄人がこの食べ方をするのか知らないけど熟して黄色くなったゴーヤの種を生でおやつ代わりに食べるの好き
70 22/08/21(日)00:51:31 No.962916603
地元民はカラフルな魚全然食わないからな…マグロしか食わない
71 22/08/21(日)00:52:10 No.962916825
遺伝子的にも味覚が違いすぎるから本土の沖縄料理は日本人好みに味付けされすぎてこれじゃない感ある
72 22/08/21(日)00:53:07 No.962917213
>地元民はカラフルな魚全然食わないからな…マグロしか食わない そうなの…湯引きしても皮が青い鯛好きだったのに観光客用だったのか
73 22/08/21(日)00:54:14 No.962917617
>地元民はカラフルな魚全然食わないからな…マグロしか食わない 失敬な 魚の天ぷらも食べるぞ
74 22/08/21(日)00:54:20 No.962917650
A&Wのバーガーって沖縄料理の店じゃ食えないからな
75 22/08/21(日)00:54:45 No.962917847
いやまあグルクンとかイラブチャーとか食べるけどね
76 22/08/21(日)00:54:53 No.962917906
謎の魚の煮魚とか食べたけどたしかにそこまで…って感じだった 逆に肉系は大体美味いからびっくりする
77 22/08/21(日)00:55:09 No.962917998
だからアレなんのサカナなんだよ!
78 22/08/21(日)00:55:38 No.962918183
魚汁
79 22/08/21(日)00:55:45 No.962918230
>失敬な >魚の天ぷらも食べるぞ 謎の白身魚
80 22/08/21(日)00:56:24 No.962918479
沖縄ってまぐろのイメージ無かったけど漁獲量すごいんだな
81 22/08/21(日)00:56:25 No.962918481
チキンと言われても騙されそうになるよねさかな
82 22/08/21(日)00:56:46 No.962918603
マクドナルドのハワイフェアちょっと沖縄感ある
83 22/08/21(日)00:57:09 No.962918749
マクドナルド少ないなーとは思った 那覇に住んでたからモスが強いイメージある A&Wは…小禄にあったっけ?
84 22/08/21(日)00:57:27 No.962918861
エンダーはルートビアばっか話題になるけどあの体に悪そうな程くそ甘いオレンジジュースも好き
85 22/08/21(日)00:57:29 No.962918874
大昔は鰹節も特産だったそうよ
86 22/08/21(日)00:57:42 No.962918958
沖縄のコンビニスレ画がおにぎりで売ってて羨ましいな…
87 22/08/21(日)00:58:24 No.962919195
知らん魚ばっかりだ… https://www.dee-okinawa.com/topics/2015/11/tempuracore.html
88 22/08/21(日)00:58:45 No.962919333
本土でもポーク玉子売ってるけどシーチキンとか挟まってる 違ク
89 22/08/21(日)00:58:54 No.962919381
>沖縄のコンビニスレ画がおにぎりで売ってて羨ましいな… コンビニじゃなくて大きめのスーパーにも売ってる
90 22/08/21(日)00:59:17 No.962919513
>沖縄のコンビニスレ画がおにぎりで売ってて羨ましいな… 沖縄以外でもファミマに売ってない?
91 22/08/21(日)00:59:25 No.962919570
とり天結構出されたけど沖縄はとり天好きなのか?
92 22/08/21(日)00:59:42 No.962919674
ユニオンですから
93 22/08/21(日)01:00:04 No.962919802
近所のファミマでもスレ画みたいなの売ってるけど 全国的に需要あるの…?
94 22/08/21(日)01:00:17 No.962919891
酒飲むから鶏天なのかマグロなのか判断付かなかった イカは流石にわかった
95 22/08/21(日)01:00:21 No.962919917
おにぎりの具と言えば油みそですよね!
96 22/08/21(日)01:00:35 No.962920005
そーめんチャンプルーとにんじんしりしりーが好き
97 22/08/21(日)01:00:35 No.962920011
>>沖縄のコンビニスレ画がおにぎりで売ってて羨ましいな… >沖縄以外でもファミマに売ってない? 本当?見たことないけどちょっと探してくる
98 22/08/21(日)01:01:19 No.962920259
スレ画はコンビニごとに味が違うの置いてるけどオーソドックスな物は案外見かけないんだよな
99 22/08/21(日)01:01:39 No.962920383
>とり天結構出されたけど沖縄はとり天好きなのか? ???
100 22/08/21(日)01:02:09 No.962920562
>>沖縄のコンビニスレ画がおにぎりで売ってて羨ましいな… >沖縄以外でもファミマに売ってない? 沖縄だとシーチキンマヨとか昆布とか色々バリエーションがあるぞ!
101 22/08/21(日)01:03:11 No.962920916
ブエノチキンたべたい
102 22/08/21(日)01:04:09 No.962921226
沖縄そばの名店が次々消えてって悲しあじ…
103 22/08/21(日)01:04:21 No.962921296
ファミマのSPAMむすびはおにぎりコーナーに必ず置いてあると思う たまにおにぎり無しでSPAMの缶そのまま置いてあったりもする
104 22/08/21(日)01:04:34 No.962921358
スレ画いいけど一口大にカットしてほしい食べにくそう
105 22/08/21(日)01:05:48 No.962921765
スパムおにぎりってスパムは素体でそこにプラスアルファするんだね…
106 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)01:05:56</a> [sage] No.962921805
あと沖縄そばがめっちゃ美味しかった 具の肉がこってりしてるけどスープは魚の出汁であっさりしててスイスイ食べられる 基本的に重たいと感じるメニューが無かった気がする ズッシリきたのは鶏のレバーくらい だからいつの間にか一人で6000円分も食ってて自分に驚いた
107 22/08/21(日)01:06:28 No.962921985
>ブエノチキンたべたい そこでこのビッグワンのエアーフライヤー! なんとアパートでも気軽に丸鷄のローストチキンが作れちゃうんだ! バイナウ!
108 22/08/21(日)01:07:34 No.962922365
ぜんざい食べたい
109 22/08/21(日)01:08:54 No.962922802
>>ブエノチキンたべたい >そこでこのビッグワンのエアーフライヤー! >なんとアパートでも気軽に丸鷄のローストチキンが作れちゃうんだ! >バイナウ! 部屋中ニンニク臭くなっちまうー! なんか調べたら通販もあるんだね…
110 22/08/21(日)01:09:36 No.962923023
今日俺もポークタマゴ定食食べたよ美味しいよね
111 22/08/21(日)01:10:03 No.962923174
しっかり処理したゴーヤは滅茶苦茶美味い
112 22/08/21(日)01:10:57 No.962923486
>今日俺もポークタマゴ定食食べたよ美味しいよね http://img.2chan.net/b/res/962894376.htm こっちの「」かい?
113 22/08/21(日)01:11:04 No.962923529
花笠食堂のAランチだったかのスパム揚げたやつ好きだったな
114 22/08/21(日)01:11:40 No.962923754
僕は骨汁!
115 22/08/21(日)01:12:06 No.962923886
>http://img.2chan.net/b/res/962894376.htm >こっちの「」かい? 違うけど同時にこんなすれたってたのか…
116 22/08/21(日)01:12:21 No.962923971
波布食堂とかの馬鹿みたいに盛ってる野菜そばが懐かしい
117 22/08/21(日)01:13:25 No.962924280
沖縄料理の話でナーベーラーの話あまり出ないよね ヘチマ料理もうまいよ
118 22/08/21(日)01:13:31 No.962924311
スパムは冷めたままでも美味しいけど温めると倍くらい美味しくなる気がする
119 22/08/21(日)01:13:52 No.962924445
>沖縄料理の話でナーベーラーの話あまり出ないよね >ヘチマ料理もうまいよ 種がね…
120 22/08/21(日)01:15:40 No.962925028
え…種が…何…?
121 22/08/21(日)01:15:48 No.962925073
>あと沖縄限定?のシークワーサー味のバヤリースとファンタも美味しかった 行った店に置いてあるかは分からないけど 沖縄と他の地域のバヤリースは見た目も味も若干違うので普通のやつも飲んでみてほしい
122 22/08/21(日)01:16:11 No.962925221
>>ヘチマ料理もうまいよ >種がね… 種やわやわだけど問題あるか?
123 22/08/21(日)01:16:21 No.962925288
種気になるもんなんだ…
124 22/08/21(日)01:17:13 No.962925546
>種気になるもんなんだ… 俺はタネとかワタがちょっと苦手だったな
125 22/08/21(日)01:17:40 No.962925717
沖縄料理といえばジミーですよね!
126 22/08/21(日)01:18:10 No.962925923
ナーベーラーはおかんの作ったやつが一番美味しい
127 22/08/21(日)01:18:30 No.962926028
酒飲んだ締めにソーキそばもいいぞ
128 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)01:18:34</a> [sage] No.962926048
今まで沖縄とか陽キャが遊びに行く島っていうイメージしかなかったけど普通に飯食いに行きたいって初めて思いました 方言覚えるのも楽しそう
129 22/08/21(日)01:19:06 No.962926225
>沖縄と他の地域のバヤリースは見た目も味も若干違うので普通のやつも飲んでみてほしい 沖縄バヤリースは甘いんだよね
130 22/08/21(日)01:19:16 No.962926289
>沖縄料理といえばジミーですよね! バナナケーキいいよね…
131 22/08/21(日)01:19:23 No.962926330
セーイカ!
132 22/08/21(日)01:19:56 No.962926531
のーまんじゅう!
133 22/08/21(日)01:20:20 No.962926661
ゴヤケーキ!…は今どうなった
134 22/08/21(日)01:20:40 No.962926771
沖縄で一番美味いのは和風亭の焼肉御膳
135 22/08/21(日)01:20:43 No.962926786
レモンケーキ!
136 22/08/21(日)01:20:57 No.962926855
わかるよね!
137 22/08/21(日)01:21:09 No.962926936
沖縄の飯屋探す時はアゲアゲめしを参考にするといい
138 22/08/21(日)01:21:43 No.962927136
>レモンケーキ! お盆の時に一番先に無くなるやつ!
139 22/08/21(日)01:21:43 No.962927139
>ゴヤケーキ!…は今どうなった やっこさん死んだよ 同級生の家だった
140 22/08/21(日)01:21:52 No.962927184
ゆし豆腐!
141 22/08/21(日)01:22:10 No.962927286
ソーキそばは高い割にあんまり
142 22/08/21(日)01:22:22 No.962927349
>同級生の家だった !?
143 22/08/21(日)01:22:43 No.962927457
>ソーキそばは高い割にあんまり 最強は野菜そば
144 22/08/21(日)01:22:54 No.962927525
ビタローのバター焼き!
145 22/08/21(日)01:23:07 No.962927591
>沖縄の飯屋探す時はアゲアゲめしを参考にするといい つべで動画上げてる孫六って人のも参考にいいよ
146 22/08/21(日)01:23:37 No.962927733
なんかオードブル!
147 22/08/21(日)01:23:52 No.962927848
方言はりゅうちぇるのつべが個人的にしっくりくる
148 22/08/21(日)01:24:09 No.962927929
Aランチ!
149 22/08/21(日)01:24:22 No.962927986
イラブー!
150 22/08/21(日)01:24:36 No.962928068
>方言はりゅうちぇるのつべが個人的にしっくりくる みーかーネタ好き
151 22/08/21(日)01:24:40 No.962928090
ちゃんぽん!
152 22/08/21(日)01:24:42 No.962928098
ピカニャー!