22/08/21(日)00:02:30 破壊神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)00:02:30 No.962897454
破壊神がまた頭おかしい話やってる…
1 22/08/21(日)00:02:47 No.962897556
ロングウンコじゃ…
2 22/08/21(日)00:02:53 No.962897597
loooooooooooooooooooong
3 22/08/21(日)00:03:03 No.962897654
img も 長 く な っ て る
4 22/08/21(日)00:03:36 No.962897874
お お お お
5 22/08/21(日)00:03:46 No.962897932
下働きとかそういう概念あるんだ… 世知辛い…
6 22/08/21(日)00:03:48 No.962897944
なんでも出来るなあぶっ壊すは
7 22/08/21(日)00:04:27 No.962898208
ベチャット破壊神…
8 22/08/21(日)00:05:10 No.962898498
なるほど こりゃ長い!
9 22/08/21(日)00:05:16 No.962898545
ワンアウト本当に面白いね
10 22/08/21(日)00:05:19 No.962898560
looooooooooooooooong!!!!
11 22/08/21(日)00:05:28 No.962898614
全部長いだけの話なのにめっちゃ笑わすじゃねえか…
12 22/08/21(日)00:06:09 No.962898866
引き延ばしたとかじゃなく真面目に長い状態で描いてるのがおなかいたい
13 22/08/21(日)00:06:29 No.962898997
>ワンアウト本当に面白いね 雨天コールドの話は一番面白いと思う
14 22/08/21(日)00:06:32 No.962899012
ココロのプログラム甘酸っぱすぎて砂糖吐きそうになった
15 22/08/21(日)00:06:46 No.962899104
クルーの腕便利すぎ!
16 22/08/21(日)00:07:00 No.962899203
な ん だ 夢 か・・・
17 22/08/21(日)00:07:01 No.962899209
最後はホラーあじを感じたが強さ…で終わったな
18 22/08/21(日)00:07:15 No.962899302
また寝ぼけて破壊するシリーズじゃねーか!
19 22/08/21(日)00:07:25 No.962899365
綺麗なロボ子ほんの数話前まではだいぶインモラル感じる身長差だったのに…
20 22/08/21(日)00:07:38 No.962899439
ロング破壊神既視感あると思ったらETだ
21 22/08/21(日)00:07:54 No.962899543
このくだりは以前もやったからもう良い!
22 22/08/21(日)00:08:20 No.962899723
なにそのダサい銃…
23 22/08/21(日)00:08:24 No.962899742
loooooooooooooooooooong
24 22/08/21(日)00:08:25 No.962899750
東京はテンポいいのか悪いのか分からん…
25 22/08/21(日)00:08:28 No.962899769
ウロ ンン コグ じ ゃ ・ ・ ・
26 22/08/21(日)00:08:42 No.962899862
フォントもちょっと長くなってて駄目だった
27 22/08/21(日)00:08:50 No.962899919
今 日 な ん か 長 く ね ?
28 22/08/21(日)00:08:53 No.962899950
ロボ子が強すぎてもう一人の子が死にそう
29 22/08/21(日)00:08:57 No.962899965
なんか脳がかき回されるような感覚があったぞ長いやつ
30 22/08/21(日)00:09:04 No.962900020
こいついつも寝ぼけて破壊してるな!
31 22/08/21(日)00:09:07 No.962900042
夢オチなんてサイテーってなりかけたけどこのオチは笑ったわ
32 22/08/21(日)00:09:11 No.962900071
長い声のネコ…
33 22/08/21(日)00:09:44 No.962900286
みんな縦に長いのに車だけ横に長かったな
34 22/08/21(日)00:10:01 No.962900381
ヤンキーが俺は逃げるぜムーブしたから死にそうだな
35 22/08/21(日)00:10:20 No.962900488
破壊神は実験漫画みたいになってるときがとても好き
36 22/08/21(日)00:10:22 No.962900500
i m g 長 く ね ?
37 22/08/21(日)00:10:27 No.962900531
破壊神は頭のいい人が考えたら無限に話のネタ出てくるな…
38 22/08/21(日)00:10:27 No.962900533
ユウカが寝てる間に何かを破壊する話多すぎだろ!
39 22/08/21(日)00:10:36 No.962900583
読み切り良い話だった 親はさぁ…
40 22/08/21(日)00:10:44 No.962900633
気持ちのいい〆の読み切りだった
41 22/08/21(日)00:10:48 No.962900648
胡桃沢さん棚ぼたでいい記録もらったな…
42 22/08/21(日)00:10:51 No.962900663
いい読切でいい締めの煽りだ…
43 22/08/21(日)00:10:59 No.962900720
fu1366052.png ゆるキャラみたいになってんじゃねー!
44 22/08/21(日)00:11:01 No.962900730
嶺上 開花
45 22/08/21(日)00:11:01 No.962900735
おかしいな… 日曜日の更新で深東京をトリに持ってくるようになっちまった…
46 22/08/21(日)00:11:13 No.962900792
東京卍リベンジャーズがドカベンみたいな体型になった…
47 22/08/21(日)00:11:38 No.962900946
幼児のおねしょかってくらい破壊能力漏らすなこの破壊神…
48 22/08/21(日)00:11:45 No.962900993
マスケット銃なのに連発しててダメだった
49 22/08/21(日)00:11:48 No.962901010
このシリーズって言うくらいには自覚あったのか
50 22/08/21(日)00:12:07 No.962901113
ロボ子これでまだ心ないは嘘だよ
51 22/08/21(日)00:12:08 No.962901118
みんな一歩踏み出せて終わってこういうのでいいんだよ読み切り…
52 22/08/21(日)00:12:09 No.962901126
さすがに普通に描いたあとアス比いじってるのでは…? それも狂気だが…
53 22/08/21(日)00:12:10 No.962901131
激 痛 が 走 る !
54 22/08/21(日)00:12:16 No.962901171
恥を知りなさい!
55 22/08/21(日)00:12:19 No.962901197
フォントまで長くなるのはずるいよ!
56 22/08/21(日)00:12:21 No.962901220
>読み切り良い話だった >親はさぁ… まぁ一緒に暮らすなりの理解は示してるし頑張ってる方ではあるとも思う
57 22/08/21(日)00:12:34 No.962901294
>>ワンアウト本当に面白いね >雨天コールドの話は一番面白いと思う ナンバーワン試合なら雨天コールドか3者連続敬遠かどっちかだと思う
58 22/08/21(日)00:12:34 No.962901298
べんけいのスコップ拾ってくればよかったのに
59 22/08/21(日)00:12:43 No.962901365
>みんな一歩踏み出せて終わってこういうのでいいんだよ読み切り… クソ母が野放しなのは気にしちゃいけないんだろうな…
60 22/08/21(日)00:12:44 No.962901372
最後のコマは何が破壊されたんだ…?
61 22/08/21(日)00:12:58 No.962901468
刑吏を傷付けられるのは倒せる設定に会った武器か他の刑吏の武器だけだが ゴリラパワーキンジラレタチカラがあれば腕を引きちぎる事は出来る
62 22/08/21(日)00:13:04 No.962901505
深東京経験したことある人多くない?実はたいしたことないんじゃないの?
63 22/08/21(日)00:13:09 No.962901528
>最後のコマは何が破壊されたんだ…? 横
64 22/08/21(日)00:13:09 No.962901530
便利武器クルーの手
65 22/08/21(日)00:13:16 No.962901571
猫ってたまに長いけどまさか…
66 22/08/21(日)00:13:21 No.962901603
破壊神うんこ好きだな…
67 22/08/21(日)00:13:24 No.962901629
>クソ母が野放しなのは気にしちゃいけないんだろうな… クソってレベルでも無いよ!
68 22/08/21(日)00:13:30 No.962901667
全部ぶっ壊すホラー漫画に片足突っ込んでるじゃねえか…
69 22/08/21(日)00:13:30 No.962901670
鍵と武器が同時に!
70 22/08/21(日)00:13:32 No.962901677
合唱の課題曲これか https://youtu.be/DJxYtEGhEiU
71 22/08/21(日)00:13:48 No.962901782
ヒュンケルは急所を貫かれてメラゾーマを撃ち込まれてなぜ動ける!?
72 22/08/21(日)00:13:52 No.962901799
>深東京経験したことある人多くない?実はたいしたことないんじゃないの? 娯楽のために定期的に故意に逃してる可能性もある
73 22/08/21(日)00:13:59 No.962901843
>fu1366052.png >ゆるキャラみたいになってんじゃねー! これ章ボス変わるたび変わるのか…?
74 22/08/21(日)00:14:00 No.962901855
fu1366067.jpg これもう伊藤潤二だろ…
75 22/08/21(日)00:14:07 No.962901896
最初から最後まで笑ってた破壊神
76 22/08/21(日)00:14:43 No.962902106
深東京はいきなり始まったゲームのイベントの説明を読まされてる気分だ…
77 22/08/21(日)00:14:56 No.962902192
>ヒュンケルは急所を貫かれてメラゾーマを撃ち込まれてなぜ動ける!? 心臓が1個潰れてないから
78 22/08/21(日)00:14:58 No.962902208
ロボコいい…
79 22/08/21(日)00:14:59 No.962902215
またぶっ壊してる…
80 22/08/21(日)00:15:07 No.962902268
深東京もうちょいヘンテコな感じで頼む
81 22/08/21(日)00:15:21 No.962902355
深東京のおっさんはちょっと詳し過ぎる 一回経験したからって得られる情報じゃねーよ… あれどう考えても話を盛り上げる仕込みだろ普通あのままじゃ全員死んで盛り上がらんし
82 22/08/21(日)00:15:21 No.962902357
>深東京はいきなり始まったゲームのイベントの説明を読まされてる気分だ… いきなり始まったゲームのイベントの説明を読まされてるんだよ
83 22/08/21(日)00:15:36 No.962902447
スマホが人類を支配してるとはいえ あの世界の人類は何故スマホを手放せないのか…
84 22/08/21(日)00:15:39 No.962902468
fu1366082.jpg ギギ…
85 22/08/21(日)00:15:40 No.962902474
>i >m >g >長 >く >ね >?
86 22/08/21(日)00:15:45 No.962902497
読み切り読みながら「判時を回ったか…」とか考えてた自分の品性の下劣さを少し恥じた
87 22/08/21(日)00:15:46 No.962902508
>べんけいのスコップ拾ってくればよかったのに どうせ捕まるときに没収されただろう
88 22/08/21(日)00:15:46 No.962902512
どこまで計算ずくなんだこのロボ子
89 22/08/21(日)00:15:54 No.962902560
深東京は謎のイケメンが助けてくれる理由が全くわからん 二手に分かれて脱走したら助かる確率上がるみたいな話かと思ってたら 何か音出して敵集めてるし・・・主人公達に命を懸けて奉仕する動機は一体?
90 22/08/21(日)00:15:56 No.962902570
読み切りのショタは妙な色気があるな…
91 22/08/21(日)00:16:11 No.962902660
>fu1366082.jpg >ギギ… やっぱギャグ漫画として描いてると思うんだよな…
92 22/08/21(日)00:16:11 No.962902662
その豊洲カーを奪うんだ!
93 22/08/21(日)00:16:12 No.962902669
モブの再生屋も有能なのがわかるシーンいいよね…
94 22/08/21(日)00:16:16 No.962902692
比良坂さんがバトロワ川田ポジなのとかより イケオジなのに若い子みたいなヘアピン使ったヘアスタイルなのが気になってしまう
95 22/08/21(日)00:16:19 No.962902706
>深東京はいきなり始まったゲームのイベントの説明を読まされてる気分だ… どうだ!ルールが全然ピンとこねぇだろ!!
96 22/08/21(日)00:16:25 No.962902746
>深東京経験したことある人多くない?実はたいしたことないんじゃないの? 異常に簡単に落とせるから母数的に戻る人数そこそこいてもおかしくないと思う
97 22/08/21(日)00:16:25 No.962902747
>fu1366082.jpg >ギギ… 器用だな…
98 22/08/21(日)00:16:36 No.962902806
破壊神は寝ぼけて何か破壊するの怖すぎるな…
99 22/08/21(日)00:16:43 No.962902841
うすたの嫁の漫画はなんなんだこれ…
100 22/08/21(日)00:17:04 No.962902972
見捨てるも何も兄ちゃん死んだら弟も死なない?
101 22/08/21(日)00:17:09 No.962903014
破壊神そのトレーナーなんだよ
102 22/08/21(日)00:17:10 No.962903025
読み切りはガチの キャラってのも珍しいな…でもいい話だから面白かった
103 22/08/21(日)00:17:10 No.962903026
こんな元気のないターレー初めて見た
104 22/08/21(日)00:17:11 No.962903029
>深東京もうちょいヘンテコな感じで頼む 一話のTHE市感を出して欲しい 今のところ悪い意味で普通のサバイバルデスゲーム物に見える
105 22/08/21(日)00:17:11 No.962903033
丸太は持ったか!みたいな感じだったね
106 22/08/21(日)00:17:24 No.962903098
5頭神
107 22/08/21(日)00:17:27 No.962903120
檻に瓶投げ込まれてるのでだめだった 手下の人の手癖が悪い…!
108 22/08/21(日)00:17:37 No.962903197
>fu1366082.jpg >ギギ… 長さ崩壊してね?
109 22/08/21(日)00:17:39 No.962903210
またこのシリーズかでダメだった
110 22/08/21(日)00:17:39 No.962903213
お前は恥だ!で幽閉されてる息子久しぶりに見た
111 22/08/21(日)00:17:50 No.962903273
>見捨てるも何も兄ちゃん死んだら弟も死なない? 死ぬ
112 22/08/21(日)00:17:51 No.962903275
>見捨てるも何も兄ちゃん死んだら弟も死なない? そこに気がつくとはディープな深東京読者だな
113 22/08/21(日)00:17:56 No.962903312
スマホを意地でも手放さない人類…
114 22/08/21(日)00:18:10 No.962903395
読切の母親は十分頑張ってる方だろこれ 最後悪役に見せるための恥ずかしいじゃんって台詞は正直余計だったと思う 主人公も楽譜に気づかなきゃむしろ犯罪者側の立場だったし
115 22/08/21(日)00:18:11 No.962903408
>fu1366082.jpg >ギギ… 豊
116 22/08/21(日)00:18:12 No.962903410
兄なんか助けてられるか!俺は逃げさせてもらうぜ!
117 22/08/21(日)00:18:16 No.962903436
>どうだ!ルールが全然ピンとこねぇだろ!! まだルールはあんま開示されてないぞ
118 22/08/21(日)00:18:26 No.962903498
エレカって最高速度でもだいぶ遅いからなぁ…
119 22/08/21(日)00:18:32 No.962903545
その手でハンドル操作は無理じゃねえかな?
120 22/08/21(日)00:18:40 No.962903593
>その手でハンドル操作は無理じゃねえかな? ギギ…
121 22/08/21(日)00:18:41 No.962903608
>>見捨てるも何も兄ちゃん死んだら弟も死なない? >そこに気がつくとはディープな深東京読者だな もしかしたら過去に深東京を経験してる…?
122 22/08/21(日)00:18:58 No.962903711
ラストぎりぎりまで耐えたけど最後で吹いた 認めるわ天才だろ破壊神の作者
123 22/08/21(日)00:19:05 No.962903753
不良のギルグラムって出てないよね…?
124 22/08/21(日)00:19:05 No.962903754
最初に瓶投げ込んでたのも理解出来ない…
125 22/08/21(日)00:19:05 No.962903759
女性には重すぎるが→重そうにしてるミソギ♂の流れ好き
126 22/08/21(日)00:19:15 No.962903820
>読み切り読みながら「判時を回ったか…」とか考えてた自分の品性の下劣さを少し恥じた 俺も思ったよ…判時を回します土曜日は2時4分34秒までに判回します1分前ですって使えるなとか考えてた
127 22/08/21(日)00:19:18 No.962903842
クルーがヨミ兄ちゃんにガラス瓶を投げつける意味が全くわからない…
128 22/08/21(日)00:19:19 No.962903849
ロング風紀委員が追っかけてくるところホラーすぎる…
129 22/08/21(日)00:19:26 No.962903899
>読切の母親は十分頑張ってる方だろこれ >最後悪役に見せるための恥ずかしいじゃんって台詞は正直余計だったと思う >主人公も楽譜に気づかなきゃむしろ犯罪者側の立場だったし 頑張ってるのも恥ずかしいと思ってるのも両方持ってる属性のキャラだと思う 親の接し方にもまた外界からの風ってやつが欠けてたみたいな
130 22/08/21(日)00:19:27 No.962903910
ロング缶はちょっと羨ましいかもしれない
131 22/08/21(日)00:19:41 No.962904004
>最初に瓶投げ込んでたのも理解出来ない… どう見ても脱出の伏線…だよな?
132 22/08/21(日)00:19:46 No.962904043
なんかぶっ壊すが絵本にありそうなネタだったな
133 22/08/21(日)00:19:52 No.962904090
超長いストロングゼロはアルコールも縦に伸びてるだけだから 多分大丈夫だよな…
134 22/08/21(日)00:20:05 No.962904163
>さすがに普通に描いたあとアス比いじってるのでは…? 顔だけ普通だったり 縦に伸びたスマホを横に持ってても伸びてるのだったりとかあるから 比率を後からいじったとかでは無いと思うよ
135 22/08/21(日)00:20:06 No.962904172
>超長いストロングゼロはアルコールも縦に伸びてるだけだから >多分大丈夫だよな… どういうことだよ…
136 22/08/21(日)00:20:25 No.962904296
>みんな一歩踏み出せて終わってこういうのでいいんだよ読み切り… レン君は自分では踏み出せない境遇だから踏み出させてやったのいい…生涯レンくんの家庭教師になっててくれたらいいな
137 22/08/21(日)00:20:28 No.962904321
読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう
138 22/08/21(日)00:20:39 No.962904376
豊洲はあのおっさんいないとちょっと脱出不可能じゃね? 今まで何らかの助かる手段があったのに
139 22/08/21(日)00:20:50 No.962904449
>どういうことだよ… 体積は一緒だろってことだろ
140 22/08/21(日)00:20:52 No.962904462
>不良のギルグラムって出てないよね…? お兄ちゃんが歴代最高ってやりたいだけの設定だろうし…
141 22/08/21(日)00:21:00 No.962904498
クルーがあの手でやってる事見るとギャグすぎるだろふか東京
142 22/08/21(日)00:21:14 No.962904584
ワンナウツ今良く話題になる反則合戦のとこまで読んだけどこれ面白すぎるな… いやー渡久地はつらいですねじゃないよ解説
143 22/08/21(日)00:21:17 No.962904601
誰も読んでなさそうだけど ハーレム外伝優勝した騎士もこれ女だよね…?
144 22/08/21(日)00:21:21 No.962904630
ずいぶん鍛えなおした破壊神も見てみたかったような…
145 22/08/21(日)00:21:35 No.962904719
>見捨てるも何も兄ちゃん死んだら弟も死なない? 兄ちゃん見捨てたら死ぬのは弟くんと兄ちゃんだけだけど 無理に突入したらサッカー部とチューバーも死なない?
146 22/08/21(日)00:21:36 No.962904730
深東京は期待の割にまだエンジン入ってない感じあるな…
147 22/08/21(日)00:21:40 No.962904748
>読切の母親は十分頑張ってる方だろこれ >最後悪役に見せるための恥ずかしいじゃんって台詞は正直余計だったと思う 親はそんなに悪くないよ ただ息子に向き合わなかったし自分が可愛いのも事実 結局人だからね…責められまい…
148 22/08/21(日)00:21:43 No.962904771
超ロング缶チューハイで駄目だった
149 22/08/21(日)00:21:54 No.962904839
最後のコマの破壊神が性癖な「」もいるんだろうな…
150 22/08/21(日)00:22:07 No.962904931
>深東京は期待の割にまだエンジン入ってない感じあるな… もう割とお腹いっぱいなんだけどこっからエンジンかかんの?
151 22/08/21(日)00:22:17 No.962904994
>>どういうことだよ… >体積は一緒だろってことだろ ストローで飲むようになったかも
152 22/08/21(日)00:22:29 No.962905054
歴代最高値だからお兄ちゃんさえ確保できれば手出しし辛いみたいな展開にはなりそうだよね
153 22/08/21(日)00:22:29 No.962905061
今回の全部ぶっ壊すは忘却バッテリーみたいにコピペで手を抜いた話でもいいだろうに…
154 22/08/21(日)00:22:30 No.962905071
fu1366094.png
155 22/08/21(日)00:22:37 No.962905109
>豊洲はあのおっさんいないとちょっと脱出不可能じゃね? >今まで何らかの助かる手段があったのに 都合のいいアイテムなり人物が登場するのはデスゲームでもサバイバル物でも割と定番だから何も考えずに読んでた…
156 22/08/21(日)00:22:40 No.962905117
>読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう 別に才能云々はわかりやすいオチの付け方であって主題はお互いを見て支えあってこうって部分じゃないかな 色んな大勢がそれぞれの形で支えあっていけたらいいね
157 22/08/21(日)00:22:41 No.962905119
>クソ母が野放しなのは気にしちゃいけないんだろうな… 他人に迷惑かけてないし
158 22/08/21(日)00:22:41 No.962905123
安定のフリントロック連射
159 22/08/21(日)00:22:48 No.962905159
>超ロング缶チューハイで駄目だった しかもこれストロングだわ…
160 22/08/21(日)00:22:53 No.962905199
>最後のコマの破壊神が性癖な「」もいるんだろうな… 長い破壊神はエッチに感じた 歪なキャラはシコれる
161 22/08/21(日)00:22:56 No.962905216
>体積は一緒だろってことだろ 横が変わってないなら縦に伸びた分体積増えてない?
162 22/08/21(日)00:23:09 No.962905291
ロボコこれ本当にロボット?
163 22/08/21(日)00:23:17 No.962905338
>今回の全部ぶっ壊すは忘却バッテリーみたいにコピペで手を抜いた話でもいいだろうに… 普通に書いたのを縦に比率伸ばしただけでも面白かったかもね
164 22/08/21(日)00:23:18 No.962905342
まだ23区の悪魔官吏たちがでてないからな…
165 22/08/21(日)00:23:29 No.962905398
>読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう 才能無いなら無いで才能持ってる奴に助けて貰いに一歩踏み出せばいいんだ
166 22/08/21(日)00:23:40 No.962905459
どうしても… を話のメインに据えると何もかも難しくなっちまうんだよな…漫画らしい誇張を入れながらなんとか破綻しないよう組み立ててるなとは思ったがこのテーマは避けたほうが無難かもな…とも思ってしまう
167 22/08/21(日)00:23:44 No.962905483
>fu1366094.png ほんとだ…何やってんだこれ…
168 22/08/21(日)00:23:47 No.962905509
>fu1366094.png 超高額商品になんてことしてんだよ
169 22/08/21(日)00:23:50 No.962905534
今までクリアしたのは二周目ちゃんだけだけどあのおっさんみたいなレジスタンス?とかがいるのかもしれない 深東京ってなんだよ…
170 22/08/21(日)00:23:52 No.962905549
>fu1366094.png これいる?
171 22/08/21(日)00:23:57 No.962905577
トリコはこの辺からインフレがちょっとついていけなくなる… というか戦闘力ほぼ0の料理人って小松くらいしかいないよね
172 22/08/21(日)00:23:59 No.962905595
>読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう 世の中の全部のこういう子が救われる話じゃなきゃスッキリしない! というのはちょっと…
173 22/08/21(日)00:24:01 No.962905608
>fu1366094.png >ほんとだ…何やってんだこれ… 進水式でググれ
174 22/08/21(日)00:24:02 No.962905611
ヤミ君はころんぶすが平仮名なのがなんかかわいい
175 22/08/21(日)00:24:07 No.962905642
>これいる? ギギ…
176 22/08/21(日)00:24:13 No.962905693
八頭身の委員長はキモい
177 22/08/21(日)00:24:13 No.962905699
>横が変わってないなら縦に伸びた分体積増えてない? 胃の体積も増えたからどっこいどっこい
178 22/08/21(日)00:24:19 No.962905740
>>体積は一緒だろってことだろ >横が変わってないなら縦に伸びた分体積増えてない? 肝臓も伸びたぶん処理能力上がってるんじゃない?
179 22/08/21(日)00:24:24 No.962905766
>別に才能云々はわかりやすいオチの付け方であって主題はお互いを見て支えあってこうって部分じゃないかな >色んな大勢がそれぞれの形で支えあっていけたらいいね なんか納得した そういうことか…
180 22/08/21(日)00:24:52 No.962905923
>これいる? ブンッ
181 22/08/21(日)00:24:53 No.962905934
>>fu1366094.png >これいる? ガラスの破片で手錠の鍵をいい感じに開けるからいる
182 22/08/21(日)00:25:01 No.962905982
ワンナウツ毎回30話までだからギリギリ終わらないんだよなマリナーズ戦
183 22/08/21(日)00:25:01 No.962905984
>読切の母親は十分頑張ってる方だろこれ >最後悪役に見せるための恥ずかしいじゃんって台詞は正直余計だったと思う >主人公も楽譜に気づかなきゃむしろ犯罪者側の立場だったし というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね
184 22/08/21(日)00:25:10 No.962906042
恥をかきたくないだけなのに本人がかわいそうだからとかいう嘘っぱちのありがちな言い訳が生々しいな
185 22/08/21(日)00:25:13 No.962906068
デスゲーム物だとアドバイスくれる親切な経験者が生えてくるのは定番だからそんな変な事じゃない 経験者が1人いるのに早々にまた別の経験者が増えるのは思い浮かばないけど
186 22/08/21(日)00:25:24 No.962906135
>どうしても… を話のメインに据えると何もかも難しくなっちまうんだよな…漫画らしい誇張を入れながらなんとか破綻しないよう組み立ててるなとは思ったがこのテーマは避けたほうが無難かもな…とも思ってしまう 無駄に難しく考えてるだけだと思うよ 極論言えば個性の範疇でもあるから描き方や意図次第としか
187 22/08/21(日)00:25:43 No.962906252
何か上手い具合に肝臓のパラメータも縦に伸びてるだろきっと大丈夫だよあの程度のロング缶
188 22/08/21(日)00:25:52 No.962906317
読み切りは扉絵見直したらがっつり頭割れててoh...ってなった
189 22/08/21(日)00:26:01 No.962906379
fu1366098.png 悪いロボ…
190 22/08/21(日)00:26:02 No.962906383
>普通に書いたのを縦に比率伸ばしただけでも面白かったかもね 多分それだと見辛いんだと思う 扇風機もファン部分だけそのままなおかげで扇風機だって認識しやすいし
191 22/08/21(日)00:26:33 No.962906567
>というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね 主人公はそういう思慮相談が欠けてて自分の判断を過剰に信頼しちゃう人間だったでしょ
192 22/08/21(日)00:26:33 No.962906573
それにしても少子化加速しそうなロボだな…
193 22/08/21(日)00:26:38 No.962906606
弁慶は上級かな
194 22/08/21(日)00:26:50 No.962906707
さいかわちゃんいまいち役立たないんだよな…まあ豊洲が移転してたからしかたないのか…
195 22/08/21(日)00:26:52 No.962906722
>>普通に書いたのを縦に比率伸ばしただけでも面白かったかもね >多分それだと見辛いんだと思う >扇風機もファン部分だけそのままなおかげで扇風機だって認識しやすいし ファンのところ縦長になったら回らないもんな…
196 22/08/21(日)00:27:07 No.962906840
深東京はギャグだからと言う人がいるけどこれで笑えるのか? 深い要素強すぎて変な展開でも笑ってられないんだけど
197 22/08/21(日)00:27:09 No.962906855
>読切の母親は十分頑張ってる方だろこれ >最後悪役に見せるための恥ずかしいじゃんって台詞は正直余計だったと思う >主人公も楽譜に気づかなきゃむしろ犯罪者側の立場だったし 普通に母親に説明してピアノになるもの部屋で試せばいいだけなのにそれできないからコンペ落ちるプレゼン力なんだろうね
198 22/08/21(日)00:27:18 No.962906916
>fu1366098.png >悪いロボ… あーこれは性癖を破壊する悪いロボですね
199 22/08/21(日)00:27:20 No.962906926
>>扇風機もファン部分だけそのままなおかげで扇風機だって認識しやすいし >ファンのところ縦長になったら回らないもんな… あたまいいな…
200 22/08/21(日)00:27:24 No.962906943
>進水式でググれ そういうことぉ!?
201 22/08/21(日)00:27:53 No.962907125
箸を短く持てよ
202 22/08/21(日)00:27:56 No.962907147
>深東京はギャグだからと言う人がいるけどこれで笑えるのか? >深い要素強すぎて変な展開でも笑ってられないんだけど そうだ…真面目に考察しろ
203 22/08/21(日)00:28:02 No.962907181
というか読切タイトル直訳すると「足りない人達の幸運」だし…
204 22/08/21(日)00:28:21 No.962907286
>読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう そもそもレン君自身は救われたとか考えることできないでしょ
205 22/08/21(日)00:28:26 No.962907326
このロボ少年の性癖破壊に全力すぎじゃね?
206 22/08/21(日)00:28:31 No.962907361
>>扇風機もファン部分だけそのままなおかげで扇風機だって認識しやすいし >ファンのところ縦長になったら回らないもんな… 自動車もタイヤは伸びてないしね 機能は維持したまま長くなるという無駄に器用なことしてる
207 22/08/21(日)00:28:32 No.962907372
何をプログラミングしたらこんな悪いロボになるんだよ 変態科学者がよ
208 22/08/21(日)00:28:36 No.962907397
>もう割とお腹いっぱいなんだけどこっからエンジンかかんの? fu1366109.jpg 実はこの子が14万ギルグラム説があるからその辺で面白くなるかも
209 22/08/21(日)00:28:36 No.962907398
>進水式でググれ >進水式ではシャンパンのボトルを船体に叩きつける儀式が行われるが、法律で規定されているわけではないのでワインやウイスキーなど他の酒類が使われることもある。 しらなかったそんなの…
210 22/08/21(日)00:28:44 No.962907440
>>深東京はギャグだからと言う人がいるけどこれで笑えるのか? >>深い要素強すぎて変な展開でも笑ってられないんだけど >そうだ…真面目に考察しろ 深東京だけにな! HAHAHA
211 22/08/21(日)00:28:45 No.962907445
このマスケット銃?腕ふっとばすくらい威力強いけど耳元で撃って大丈夫なやつ?
212 22/08/21(日)00:29:47 No.962907811
>というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね 外でひかせたからこそ子供の才能を周りからどう見られるのか客観的に見ることが出来たじゃん
213 22/08/21(日)00:29:48 No.962907814
いちことか城崎とか想いを寄せても無駄な存在が可愛すぎると辛い気持ちになるんだ
214 22/08/21(日)00:29:51 No.962907840
深いかな…深いかも…
215 22/08/21(日)00:30:05 No.962907930
食卓だけのコマはアス比いじってそうだけどそれ以外のコマはほぼそのまま描いてるんじゃねーかな
216 22/08/21(日)00:30:06 No.962907943
>世の中の全部のこういう子が救われる話じゃなきゃスッキリしない! >というのはちょっと… レン君も別に救われたわけでもないし
217 22/08/21(日)00:30:15 No.962908000
釣り上げたマグロモチーフの囚人に対して何で進水式なんだよ…
218 22/08/21(日)00:30:18 No.962908027
>深いかな…深いかも… 不快の誤字だと考えられる
219 22/08/21(日)00:30:29 No.962908103
マリナーズの監督が無能すぎる…
220 22/08/21(日)00:30:30 No.962908111
>このマスケット銃?腕ふっとばすくらい威力強いけど耳元で撃って大丈夫なやつ? でえじょうぶだ深東京特別製だ
221 22/08/21(日)00:30:32 No.962908125
>というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね 言えの中にはピアノないし家でひかせても延々家で引くだけでこれから何も変わらない
222 22/08/21(日)00:30:43 No.962908198
>レン君も別に救われたわけでもないし もうなんかレスポンチする事だけが目的になってない?
223 22/08/21(日)00:30:51 No.962908254
>釣り上げたマグロモチーフの囚人に対して何で進水式なんだよ… 出港だー!
224 22/08/21(日)00:31:00 No.962908322
>fu1366098.png >悪いロボ… これでまだ心が不完全は嘘でしょ
225 22/08/21(日)00:31:09 No.962908383
深東京は読んでるけど全く期待はせずに読むのが丁度いい気がする たまに面白い展開があれば儲けものって思ってる
226 22/08/21(日)00:31:12 No.962908397
>>というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね >外でひかせたからこそ子供の才能を周りからどう見られるのか客観的に見ることが出来たじゃん まずは奥さんに相談じゃない?的なレスでしょ 多分そのルートでも他人に息子見せるの恥ずかしいってなりそうだけど
227 22/08/21(日)00:31:26 No.962908494
神
228 22/08/21(日)00:31:29 No.962908514
>>というかわざわざあの時点で外に連れ出して窓から見えるピアノ弾かせる意味ないよね >外でひかせたからこそ子供の才能を周りからどう見られるのか客観的に見ることが出来たじゃん 母親があそこで前向きに受け止められたのも周りの反応有ってこそだろうしな…
229 22/08/21(日)00:31:31 No.962908528
読み切りの人の絵ちょっとネバランの人に似てるな
230 22/08/21(日)00:31:40 No.962908579
猫は長くなってもかわいいな…
231 22/08/21(日)00:31:45 No.962908610
>釣り上げたマグロモチーフの囚人に対して何で進水式なんだよ… コロンブスが仲卸してる漫画にチューニングが足りてねえぞ
232 22/08/21(日)00:31:50 No.962908643
>多分そのルートでも他人に息子見せるの恥ずかしいってなりそうだけど そりゃなるだろう…相談なんかあの時点では一番の悪手だと思う
233 22/08/21(日)00:32:00 No.962908714
でもこんな頭身の 少女漫画あるよな
234 22/08/21(日)00:32:08 No.962908770
救うなんて大層なこと考えてないかと ただ一歩踏み出させただけだ 人が人を救おうなどとおこがましいとは思わんかね
235 22/08/21(日)00:32:20 No.962908852
ロングユウカちょっとアリだな… ロングデストロイヤーはかわいすぎふ
236 22/08/21(日)00:32:24 No.962908873
布団の水玉模様も縦長になってる…
237 22/08/21(日)00:32:26 No.962908889
>進水式でググれ 進水式はいいとして何で売り物の罪人にするんだよ!
238 22/08/21(日)00:33:07 No.962909170
>進水式はいいとして何で売り物の罪人にするんだよ! ビュッ ブンッ
239 22/08/21(日)00:33:13 No.962909208
ギギー
240 22/08/21(日)00:33:14 No.962909218
>読み切りの子は誇らしい才能を持っていたから救われましたっていうのもある意味こう…そうではないその他大勢にとっては救われない話になってしまわないだろうかと余計なことを考えてしまう 内容はいいけどとっつきにくいプレゼン資料=自分以外には理解のできない楽譜 って対比もあるだろうから障害者の子が救われる話だけがメインでもないのよ
241 22/08/21(日)00:33:18 No.962909245
>進水式はいいとして何で売り物の罪人にするんだよ! 歴代最高額の奴隷だぞ そりゃ記念の儀式くらいしたくなっちゃうだろ
242 22/08/21(日)00:33:24 No.962909297
ギギ…
243 22/08/21(日)00:33:34 No.962909359
ちゃんとタイトルとかも長くなってるの好き fu1366137.jpg
244 22/08/21(日)00:33:52 No.962909470
>ちゃんとタイトルとかも長くなってるの好き >fu1366137.jpg 知らなかったそんなの…
245 22/08/21(日)00:33:56 No.962909494
>でもこんな頭身の >少女漫画あるよな CLAMPの漫画とか
246 22/08/21(日)00:34:27 No.962909697
>もうなんかレスポンチする事だけが目的になってない? レン君自身がどう思ってるかなんて一度も描写されてないしそれを伝えられないのがレン君だもの
247 22/08/21(日)00:34:33 No.962909744
このロボ怖くない? 蠱惑ない?
248 22/08/21(日)00:34:34 No.962909747
深東京は早くラブデスター怪人みたいな雑なイカれたモブ出しまくって欲しい
249 22/08/21(日)00:34:58 No.962909924
>コロンブスが仲卸してる漫画にチューニングが足りてねえぞ コロンブスは船長で奴隷商人でもあったから囚人を魚になぞらえて競売してるのはおかしくないだろ
250 22/08/21(日)00:35:02 No.962909953
生前の破壊神より今のずんぐりむっくりが似合ってるな…
251 22/08/21(日)00:35:40 No.962910201
>深東京は早くラブデスター怪人みたいな雑なイカれたモブ出しまくって欲しい ラブデスター読めばいいじゃん
252 22/08/21(日)00:35:52 No.962910276
>コロンブスは船長で奴隷商人でもあったから囚人を魚になぞらえて競売してるのはおかしくないだろ 分かってるじゃないか つまり奴隷を船になぞられての進水式もおかしくないという事だ
253 22/08/21(日)00:36:10 No.962910402
>母親があそこで前向きに受け止められたのも周りの反応有ってこそだろうしな… 周りの反応がああなるって確信してるのも >主人公はそういう思慮相談が欠けてて自分の判断を過剰に信頼しちゃう人間だったでしょ ってことだよね
254 22/08/21(日)00:36:14 No.962910438
>生前の破壊神より今のずんぐりむっくりが似合ってるな… 元の姿を抜きにしても日本人の平均よりちんちくりんなのいい…ひどいよね
255 22/08/21(日)00:36:20 No.962910471
ロング風紀委員怖すぎる
256 22/08/21(日)00:36:20 No.962910472
都合が悪くなるとクルーになってごまかすのはやめてください!
257 22/08/21(日)00:36:26 No.962910519
>レン君自身がどう思ってるかなんて一度も描写されてないしそれを伝えられないのがレン君だもの はいはい
258 22/08/21(日)00:36:27 No.962910521
深東京は助けてくれたおっさんがちょっと詳し過ぎて笑えるじゃん
259 22/08/21(日)00:36:34 No.962910574
>深東京は早くラブデスター怪人みたいな雑なイカれたモブ出しまくって欲しい なんかついでに助かった悪そうなおじさんとおばさんがきっとやらかしてくれるよ
260 22/08/21(日)00:36:36 No.962910587
人間はなぜ棚の上に空箱置くんだろうな…
261 22/08/21(日)00:36:43 No.962910633
>生前の破壊神より今のずんぐりむっくりが似合ってるな… あの絵の破壊神も胴が長いんだよな…
262 22/08/21(日)00:36:51 No.962910691
>都合が悪くなるとクルーになってごまかすのはやめてください! ギギ…
263 22/08/21(日)00:36:54 No.962910707
ワンナウツ今から読むぞ
264 22/08/21(日)00:37:03 No.962910771
>>深東京は早くラブデスター怪人みたいな雑なイカれたモブ出しまくって欲しい >ラブデスター読めばいいじゃん でもこの作者に求めてるものって正統なデスゲームじゃなくてラブデスターみたいなものですよね
265 22/08/21(日)00:37:07 No.962910796
今回のぶっ壊すはフォントの縦横比微妙にいじってないか? ちょっと縦長になってるような気が
266 22/08/21(日)00:37:13 No.962910831
ころんぶすやベンケイも下級の頃はよわよわ刑吏だったのかな…
267 22/08/21(日)00:37:19 No.962910867
>内容はいいけどとっつきにくいプレゼン資料=自分以外には理解のできない楽譜 >って対比もあるだろうから障害者の子が救われる話だけがメインでもないのよ むしろ障碍者の子が救われてるかどうかはメインじゃないでしょ
268 22/08/21(日)00:37:26 No.962910909
ロング婆が妖怪っぽい
269 22/08/21(日)00:37:31 No.962910942
>都合が悪くなるとクルーになってごまかすのはやめてください! ビュッ
270 22/08/21(日)00:37:55 No.962911096
>ころんぶすやベンケイも下級の頃はよわよわ刑吏だったのかな… 生き延びたのがネームドになったんだろうな…
271 22/08/21(日)00:37:55 No.962911106
クルーたちもいつか上級まで成り上がってやるって野心あるのかな…
272 22/08/21(日)00:38:24 No.962911290
大統領の側近ってころんぶすそんな偉かったんだ…
273 22/08/21(日)00:38:30 No.962911313
行くぞ!ってしてるロングユウカ大人っぽくて可愛くない?
274 22/08/21(日)00:38:49 No.962911434
やっぱコロンブスも昔は築地で売買してたのかな?考察が楽しくなるね
275 22/08/21(日)00:38:53 No.962911461
>でもこの作者に求めてるものって正統なデスゲームじゃなくてラブデスターみたいなものですよね 既にこんなトンデモサイズ銃出てるから十分ラブデスターだろ あのころの雑さは一切色褪せてないぞ fu1366155.jpg
276 22/08/21(日)00:38:54 No.962911474
下級のクルーにみんな捕まって豊洲市場にいるのにクルーなら何とかなるってなんで思えるんだろう
277 22/08/21(日)00:38:57 No.962911494
>レン君自身がどう思ってるかなんて一度も描写されてないしそれを伝えられないのがレン君だもの 最後のページの顔を見てそう思ったのなら俺とは感性が違いすぎるとしか思えんわ
278 22/08/21(日)00:39:07 No.962911546
>でもこの作者に求めてるものって正統なデスゲームじゃなくてラブデスターみたいなものですよね ですよね とか言われても今のところ普通のデスゲームだし順当にどうなるのかなーって感じでしか読んでないよ
279 22/08/21(日)00:39:13 No.962911590
fu1366152.png この尻でロボはムリでしょ
280 22/08/21(日)00:39:33 No.962911719
正直ちょっとロングな方が好き 首筋とかえっちだと思う
281 22/08/21(日)00:39:38 No.962911756
もしかして作者は結構考えてやってる……? >進水式では洗礼の意味でシャンパンの瓶を船体にぶつけて割ったり、女性が船体を支えるロープ(支綱)を銀の斧で断ち切ったりと、儀式めいたことが行われます。 >中世ヨーロッパのスカンジナビア半島で猛威を振るったヴァイキングは、進水式で人を生贄として捧げたといいます。 >その名残が血の色を連想させる赤ワインの瓶を割る習慣として残り、やがて白ワイン、そしてシャンパンへと変わってきたというのが通説です。
282 22/08/21(日)00:39:42 No.962911778
豊洲市場って今こんなことになってんの?
283 22/08/21(日)00:39:44 No.962911801
でもあいつら中身は罪人堕としてたクソ共なんだよな
284 22/08/21(日)00:40:10 No.962912016
コロンブスもペリーに海底ケーブルマウントされたのかな…
285 22/08/21(日)00:40:27 No.962912129
壁登ってくる風紀委員はホラー一歩手前だよ…
286 22/08/21(日)00:41:06 No.962912381
>コロンブスもペリーに海底ケーブルマウントされたのかな… 人権ないわ~
287 22/08/21(日)00:41:23 No.962912494
書き込みをした人によって削除されました
288 22/08/21(日)00:41:32 No.962912552
深東京この状態になったのが明らか自分達の生きてた街じゃないのにノコノコ少人数で自宅見に行ったら当然罪人の住所知ってた運営側が襲って来たって頭悪過ぎる展開なのが気になって仕方ない あと出てくるモブがみんなよくファーストステージクリアできたなって感じの仲間いない奴らばっかりで気になる
289 22/08/21(日)00:41:43 No.962912625
あんなショッボイ理由で自殺しただけなのに先生が即刑場ありの刑吏になれたのは レインボーブリッジに来たタイミングのおかげなのか それともクラス丸ごと送り込んだ数が評価されたからなのか
290 22/08/21(日)00:41:49 No.962912662
読切はプレゼンが上手い森君って話かと思ったらとっつきにくかったはずの主人公の方が資料作りは上手いってオチで 森君はどういう要素でコンペを勝ち抜いたんだとはなった まぁ話術とかそんなんだろうけど
291 22/08/21(日)00:41:54 No.962912693
>下級のクルーにみんな捕まって豊洲市場にいるのにクルーなら何とかなるってなんで思えるんだろう 刑吏には特別な武器が無いとダメージ入らないけど その特別な武器をおじさんから沢山もらったでしょ
292 22/08/21(日)00:42:05 No.962912752
ロングウンコのシーンいる?
293 22/08/21(日)00:42:11 No.962912786
最後のコマあの手でターレー運転してる刑吏かわいい
294 22/08/21(日)00:42:13 No.962912795
>あんなショッボイ理由で自殺しただけなのに先生が即刑場ありの刑吏になれたのは >レインボーブリッジに来たタイミングのおかげなのか >それともクラス丸ごと送り込んだ数が評価されたからなのか 単に面白そうだったからだけだと思うよ
295 22/08/21(日)00:42:17 No.962912815
同級生が何の深掘りも無いのに兄ちゃん一緒に助けてくれるの何とかして欲しい 会話すら無しに助けてくれる…
296 22/08/21(日)00:42:21 No.962912843
>あんなショッボイ理由で自殺しただけなのに先生が即刑場ありの刑吏になれたのは >レインボーブリッジに来たタイミングのおかげなのか >それともクラス丸ごと送り込んだ数が評価されたからなのか 深東京の運営そんな考えてないと思うよ
297 22/08/21(日)00:42:35 No.962912931
>深東京この状態になったのが明らか自分達の生きてた街じゃないのにノコノコ少人数で自宅見に行ったら当然罪人の住所知ってた運営側が襲って来たって頭悪過ぎる展開なのが気になって仕方ない >あと出てくるモブがみんなよくファーストステージクリアできたなって感じの仲間いない奴らばっかりで気になる 多分スタート地点みんな違うんだろ… いやそうだとするとゴール固定なのにスタート地点違うの難易度の差あり過ぎるな
298 22/08/21(日)00:42:42 No.962912972
>読切はプレゼンが上手い森君って話かと思ったらとっつきにくかったはずの主人公の方が資料作りは上手いってオチで >森君はどういう要素でコンペを勝ち抜いたんだとはなった >まぁ話術とかそんなんだろうけど その部分は全部最初に言ってるよ!
299 22/08/21(日)00:42:51 No.962913037
>ロングウンコのシーンいる? かなロ わっン いてグ いもに の ぉ ・ ・ ・
300 22/08/21(日)00:43:00 No.962913081
書き込みをした人によって削除されました
301 22/08/21(日)00:43:13 No.962913179
>同級生が何の深掘りも無いのに兄ちゃん一緒に助けてくれるの何とかして欲しい >会話すら無しに助けてくれる… 普通にある程度好意的な奴なのは書かれてたぞ
302 22/08/21(日)00:43:14 No.962913183
>読切はプレゼンが上手い森君って話かと思ったらとっつきにくかったはずの主人公の方が資料作りは上手いってオチで >森君はどういう要素でコンペを勝ち抜いたんだとはなった >まぁ話術とかそんなんだろうけど 主人公の資料のとっつきにくさが半端ないんだと思う 実際相手に理解させる気ゼロで自己完結してる資料作るやつ結構居る…
303 22/08/21(日)00:43:16 No.962913205
>>コロンブスもペリーに海底ケーブルマウントされたのかな… 世界史でコロンブスは初めてアメリカ大陸まで海底ケーブル引いた人って習わなかった?
304 22/08/21(日)00:43:20 No.962913230
ステージS1ヶ月以上休みか…
305 22/08/21(日)00:43:58 No.962913528
>ロングウンコのシーンいる? (ロングウンコできてないんだな…)
306 22/08/21(日)00:44:06 No.962913590
今コロナ療養してるんだけど深東京読んだら熱上がってきたわ
307 22/08/21(日)00:44:12 No.962913637
>それともクラス丸ごと送り込んだ数が評価されたからなのか 最高ギルグラムのヨミがいるからじゃない?
308 22/08/21(日)00:44:29 No.962913741
お兄ちゃんが酷いことされてるかどうかは感覚共有されてるから分かるんじゃねえの? 分かったり分からなくなったりするのはなんか意味あるのかな
309 22/08/21(日)00:44:29 No.962913742
>多分スタート地点みんな違うんだろ… >いやそうだとするとゴール固定なのにスタート地点違うの難易度の差あり過ぎるな 全員一緒だと例えば南側リスポーン固定の場合北側の人の仕事なくなっちゃうし…
310 22/08/21(日)00:44:33 No.962913772
あれこれ森くん普通にいいやつじゃね?と思ってたらそのままいいやつだった
311 22/08/21(日)00:44:42 No.962913819
月島と森が組めば最強のプレゼンになる
312 22/08/21(日)00:44:49 No.962913854
>読切はプレゼンが上手い森君って話かと思ったらとっつきにくかったはずの主人公の方が資料作りは上手いってオチで >森君はどういう要素でコンペを勝ち抜いたんだとはなった >まぁ話術とかそんなんだろうけど ピアノ弾かせた時の行動からすると主人公根回しとか事前に他人の感想聞くとかできない人だもの
313 22/08/21(日)00:45:06 No.962913959
>ロング婆が妖怪っぽい E.T.っぽい
314 22/08/21(日)00:45:22 No.962914060
そもそも休校なら登る必要ないだろ!?
315 22/08/21(日)00:45:24 No.962914075
と言うかマジで教師が多分なりすましの犯人この中に居るから全員地獄に落とすわって殺人者側でしかない主張なのに全面的にそれ採用してお前ら罪人 告発者の教師は就職できて復習相手ぶっ殺してスッキリした上この後も無関係のやつ殺し放題ってボーナスゲーム状態なのちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど
316 22/08/21(日)00:45:53 No.962914270
双子のスタート地点が自宅なら東京タワーなんて徒歩圏だからな
317 22/08/21(日)00:46:01 No.962914332
>世界史でコロンブスは初めてアメリカ大陸まで海底ケーブル引いた人って習わなかった? ケープタウンはケーブルタウンが訛ったものだというのは聞いた
318 22/08/21(日)00:46:14 No.962914431
ふか東京に倫理観なんて求めてる奴居たのか…
319 22/08/21(日)00:46:27 No.962914537
>と言うかマジで教師が多分なりすましの犯人この中に居るから全員地獄に落とすわって殺人者側でしかない主張なのに全面的にそれ採用してお前ら罪人 >告発者の教師は就職できて復習相手ぶっ殺してスッキリした上この後も無関係のやつ殺し放題ってボーナスゲーム状態なのちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど この手の漫画読むの向いてないとしかいえねえ
320 22/08/21(日)00:46:36 No.962914632
流石にデスゲームの主催者に倫理観求めるのは違くね?
321 22/08/21(日)00:46:43 No.962914683
>全員一緒だと例えば南側リスポーン固定の場合北側の人の仕事なくなっちゃうし… その場合位置関係だいぶ考えないとステージの難易度高いの隣接するクソゲーになっちまう 現状既にクソゲーだけど
322 22/08/21(日)00:46:48 No.962914710
俺もいちこちゃんと悪いことしてぇ~
323 22/08/21(日)00:46:49 No.962914719
>と言うかマジで教師が多分なりすましの犯人この中に居るから全員地獄に落とすわって殺人者側でしかない主張なのに全面的にそれ採用してお前ら罪人 >告発者の教師は就職できて復習相手ぶっ殺してスッキリした上この後も無関係のやつ殺し放題ってボーナスゲーム状態なのちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど きっちりとした話の組み立てをこの作者に求めるな ライブ感で雑に話を見て4、5週飛ばしてもその週見るだけで話の流れに入るわかりやすさがウリだぞ
324 22/08/21(日)00:46:51 No.962914736
八頭身の風紀委員はキモい
325 22/08/21(日)00:46:59 No.962914783
>全員一緒だと例えば南側リスポーン固定の場合北側の人の仕事なくなっちゃうし… ステージ1奥多摩
326 22/08/21(日)00:47:04 No.962914812
ロンは人死でなくて良かった…それにしても悪役ってなんでいつも登場時にピアノ引くんだろ
327 22/08/21(日)00:47:12 No.962914863
>あんなショッボイ理由で自殺しただけなのに先生が即刑場ありの刑吏になれたのは >レインボーブリッジに来たタイミングのおかげなのか >それともクラス丸ごと送り込んだ数が評価されたからなのか 刑吏のランクはべんけいという職務に付属するもので先生は新べんけいになった瞬間に人格消えて中身べんけいなんだと思う
328 22/08/21(日)00:47:34 No.962915044
1話と比較すると破壊神のペチャット化自然進行してるよね
329 22/08/21(日)00:48:09 No.962915292
>きっちりとした話の組み立てをこの作者に求めるな >ライブ感で雑に話を見て4、5週飛ばしてもその週見るだけで話の流れに入るわかりやすさがウリだぞ 流石に上みたいなやつに作者は雑とかいうのは理不尽感がある
330 22/08/21(日)00:48:13 No.962915327
破壊神は見た目よくても営みしたことないんだよな…
331 22/08/21(日)00:48:18 No.962915353
>ちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど これはギャグで言ってるんだよね?
332 22/08/21(日)00:48:27 No.962915405
楽しみ方は人それぞれだと思うけどそんな考察が通用するタイプの漫画じゃねえって
333 22/08/21(日)00:48:33 No.962915433
>きっちりとした話の組み立てをこの作者に求めるな >ライブ感で雑に話を見て4、5週飛ばしてもその週見るだけで話の流れに入るわかりやすさがウリだぞ 作者関係なくただのテンプレ展開だぞ
334 22/08/21(日)00:48:41 No.962915482
27打席ノーヒットがスタメンやってるリカオンズ・・・
335 22/08/21(日)00:48:44 No.962915497
>流石にデスゲームの主催者に倫理観求めるのは違くね? 主催がプレイヤーを罪人扱いして自分達が善ですみたいな態度じゃなければそうなんだけどなぁとはなる やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! 運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる
336 22/08/21(日)00:49:05 No.962915612
>>全員一緒だと例えば南側リスポーン固定の場合北側の人の仕事なくなっちゃうし… >ステージ1奥多摩 東京タワー行く難易度高すぎじゃない?
337 22/08/21(日)00:49:21 No.962915702
>楽しみ方は人それぞれだと思うけどそんな考察が通用するタイプの漫画じゃねえって 考察は普通に可能なタイプの話運びしかしてないと思うが
338 22/08/21(日)00:49:24 No.962915723
ユウカは五等身くらいだから子供っぽく見えるのかな
339 22/08/21(日)00:49:27 No.962915743
一回ラブデスターのデブが転んで死ぬ所まで読んでこい
340 22/08/21(日)00:49:34 No.962915779
細い人達になすすべもなく連行されたはずなのになぜか細い人達程度なら倒せるって言い出して困惑してる
341 22/08/21(日)00:49:39 No.962915806
>>>全員一緒だと例えば南側リスポーン固定の場合北側の人の仕事なくなっちゃうし… >>ステージ1奥多摩 >東京タワー行く難易度高すぎじゃない? 別にクリアさせる必要ないし…
342 22/08/21(日)00:49:44 No.962915833
野球のやつ175話もやってるんだ…
343 22/08/21(日)00:50:07 No.962916021
>やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる まぁそれはそう… 閻魔大王ですら人間裁く罰に焼けた鉛飲んでるからね…
344 22/08/21(日)00:50:08 No.962916025
縦長スマホ見やすそうだな
345 22/08/21(日)00:50:18 No.962916122
少年の性癖ぶっ壊すロボ毎週連載になんねーかなー 作風は好きだけど隔週じゃ物足りない
346 22/08/21(日)00:50:24 No.962916163
性癖ぶっ壊すが性癖ぶっ壊していく…
347 22/08/21(日)00:50:30 No.962916201
>主催がプレイヤーを罪人扱いして自分達が善ですみたいな態度じゃなければそうなんだけどなぁとはなる >やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる よくいるデスゲーム運営者じゃん
348 22/08/21(日)00:50:37 No.962916255
>主催がプレイヤーを罪人扱いして自分達が善ですみたいな態度じゃなければそうなんだけどなぁとはなる >やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる なんで日本の善悪観が深東京で通じると思うのか
349 22/08/21(日)00:50:38 No.962916259
>縦長スマホ見やすそうだな サイトも全て長くなってるから…
350 22/08/21(日)00:50:54 No.962916382
>と言うかマジで教師が多分なりすましの犯人この中に居るから全員地獄に落とすわって殺人者側でしかない主張なのに全面的にそれ採用してお前ら罪人 >告発者の教師は就職できて復習相手ぶっ殺してスッキリした上この後も無関係のやつ殺し放題ってボーナスゲーム状態なのちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど なりすましの犯人が誰かとは別に先生はクラス全員に恨みあって深東京に連れてきたってやったでしょ
351 22/08/21(日)00:51:09 No.962916473
最後の横に広い世界はどこかで見たような肩幅の世界になりそう
352 22/08/21(日)00:51:22 No.962916542
体制側が治安乱してんじゃんとか言われてもそんなん昔からの物語のお約束じゃんとしか言えねえ
353 22/08/21(日)00:51:25 No.962916571
登こ 校れ !が ホ ン ト の
354 22/08/21(日)00:51:27 No.962916582
>別にクリアさせる必要ないし… クリア不可連打されると萎える気持ちはある 具体的に言うとSAWの後半 どうクリアするんだ誰が生き残るんだじゃなくてどうせみんな死ぬんだろって冷めた目で見ちゃう
355 22/08/21(日)00:51:38 No.962916641
>やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる 言えば言うだけバカを晒すだけだからその路線で叩こうとするのは止めときなよ…
356 22/08/21(日)00:52:14 No.962916849
この破壊神存在が危険すぎでは?
357 22/08/21(日)00:52:16 No.962916857
>主催がプレイヤーを罪人扱いして自分達が善ですみたいな態度じゃなければそうなんだけどなぁとはなる >やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる デスゲームもので善悪決めるの普通主催者側でしょ
358 22/08/21(日)00:52:20 No.962916880
ロング猟奇的風紀委員の位置からだとユウカのスカート覗けるな…
359 22/08/21(日)00:52:25 No.962916914
>ロンは人死でなくて良かった…それにしても悪役ってなんでいつも登場時にピアノ引くんだろ かっこいいからな…
360 22/08/21(日)00:52:26 No.962916918
>>流石にデスゲームの主催者に倫理観求めるのは違くね? >主催がプレイヤーを罪人扱いして自分達が善ですみたいな態度じゃなければそうなんだけどなぁとはなる >やっぱコレデスゲームと罪人とかそう言うシステムの噛み合わせ悪いよ! >運営がぶっちぎって罪人じゃん!とはなる タワー大統領に逆らうのか?
361 22/08/21(日)00:52:28 No.962916926
まさか深東京は初めてか?
362 22/08/21(日)00:52:41 No.962917017
>この破壊神存在が危険すぎでは? 破壊神の面目躍如だな!
363 22/08/21(日)00:52:41 No.962917021
>なりすましの犯人が誰かとは別に先生はクラス全員に恨みあって深東京に連れてきたってやったでしょ それで行くならその建前ぶん投げて俺が殺したかったのはお前!!!って言わせちゃダメだよ… 他のやつ巻き込まれただけになっちゃうよ
364 22/08/21(日)00:53:14 No.962917267
>夢オチなんてサイテーってなりかけたけどこのオチは笑ったわ 夢オチというかこれホラーオチでは…?
365 22/08/21(日)00:53:18 No.962917294
>それで行くならその建前ぶん投げて俺が殺したかったのはお前!!!って言わせちゃダメだよ… >他のやつ巻き込まれただけになっちゃうよ 巻き込んだだけだよ?
366 22/08/21(日)00:53:21 No.962917313
ロンの犯人はいろんな意味でおつらいな
367 22/08/21(日)00:53:22 No.962917317
>>ロンは人死でなくて良かった…それにしても悪役ってなんでいつも登場時にピアノ引くんだろ >かっこいいからな… 猫撫でてるのもあるよね…
368 22/08/21(日)00:53:26 No.962917336
深東京がある程度ライブ感重視の話にしてんのは認めるけどライブ感で叩いても反論が飛んでくるだけだぞ
369 22/08/21(日)00:53:36 No.962917396
文句が言いたいならまずマトモに読み込んでからにしてくれや
370 22/08/21(日)00:53:38 No.962917412
デスゲームの主催者に倫理観を求めるのは語り継がれてもいいくらいのマヌケっぷりだわ
371 22/08/21(日)00:53:40 No.962917416
犀川さんはデスゲーム経験者だけあって罪人レベルがクソ高えけど普通に高校生活してるって事は犯罪者じゃないしレベル高えな
372 22/08/21(日)00:53:54 No.962917500
>と言うかマジで教師が多分なりすましの犯人この中に居るから全員地獄に落とすわって殺人者側でしかない主張なのに全面的にそれ採用してお前ら罪人 >告発者の教師は就職できて復習相手ぶっ殺してスッキリした上この後も無関係のやつ殺し放題ってボーナスゲーム状態なのちょっと倫理観どうなってんのってなるんだけど プランに見合った水準です
373 22/08/21(日)00:53:58 No.962917529
>>なりすましの犯人が誰かとは別に先生はクラス全員に恨みあって深東京に連れてきたってやったでしょ >それで行くならその建前ぶん投げて俺が殺したかったのはお前!!!って言わせちゃダメだよ… >他のやつ巻き込まれただけになっちゃうよ 大なり小なりあれど結局クラスメイト全員死ね!って思ってた事に変わりはないが?
374 22/08/21(日)00:54:25 No.962917694
>>>ロンは人死でなくて良かった…それにしても悪役ってなんでいつも登場時にピアノ引くんだろ >>かっこいいからな… >猫撫でてるのもあるよね… 丸い玉2つ撫でてるとか
375 22/08/21(日)00:55:06 No.962917976
深東京のシステムを必殺仕事人か何かと勘違いしてらっしゃる?
376 22/08/21(日)00:55:10 No.962918000
>ロンの犯人はいろんな意味でおつらいな まあ殺意湧いたのあの一瞬だけだし死んでないからなんとでもなるだろう
377 22/08/21(日)00:55:11 No.962918007
作画の人がこのネーム受け取ったときの顔が見たいぞ
378 22/08/21(日)00:55:18 No.962918058
>体制側が治安乱してんじゃんとか言われてもそんなん昔からの物語のお約束じゃんとしか言えねえ 東京タワー大統領はゲーム開催して娯楽として放送してるだけだから別に治安は乱してないぞ このゲームの一般視聴者に被害が出てるわけじゃないじ
379 22/08/21(日)00:55:46 No.962918237
突発的な犯行でお面で返り血防ぐとかやり手ですよ彼女は
380 22/08/21(日)00:55:53 No.962918274
何かカラス銀行の悪口が言われまくってる気がする
381 22/08/21(日)00:56:04 No.962918348
>fu1366098.png >悪いロボ… もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん…
382 22/08/21(日)00:56:09 No.962918380
>突発的な犯行でお面で返り血防ぐとかやり手ですよ彼女は 確かに…
383 22/08/21(日)00:56:12 No.962918391
https://twitter.com/sakakikenzi/status/674470610399956993 深東京がどういう意図で描いてるのかまだわからんけどラブデスターの時に作者がこう言ってたので俺はそういうもんだと思ってこの漫画を読んでる
384 22/08/21(日)00:56:30 No.962918511
>もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん… 論理ゾンビとかそういう感じのヤツだな…
385 22/08/21(日)00:56:45 No.962918597
>https://twitter.com/sakakikenzi/status/674470610399956993 >深東京がどういう意図で描いてるのかまだわからんけどラブデスターの時に作者がこう言ってたので俺はそういうもんだと思ってこの漫画を読んでる 一切何の参考にもならん
386 22/08/21(日)00:56:45 No.962918599
そういえば甲子園で大阪負けたんだってね 案外やってみたら都立でも普通に勝てるんじゃないか?
387 22/08/21(日)00:56:48 No.962918621
>何かカラス銀行の悪口が言われまくってる気がする 倫理観一切ない上にギャンブラーハメ殺すし銀行員もゴミにする最低の銀行きたな…
388 22/08/21(日)00:57:11 No.962918763
破壊神は寝る間際に変なこと考えるのやめようぜ!
389 22/08/21(日)00:57:16 No.962918801
>https://twitter.com/sakakikenzi/status/674470610399956993 >深東京がどういう意図で描いてるのかまだわからんけどラブデスターの時に作者がこう言ってたので俺はそういうもんだと思ってこの漫画を読んでる この作者頭タワー大統領か?
390 22/08/21(日)00:57:29 No.962918872
>一切何の参考にもならん 参考にしてくれと言った覚えもないが
391 22/08/21(日)00:57:33 No.962918901
性癖破壊!!!
392 22/08/21(日)00:57:40 No.962918950
>もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん… 少年の性癖を破壊するようにプログラムされてる…
393 22/08/21(日)00:58:16 No.962919157
ロボ子はハートギアとコラボ出来るな…
394 22/08/21(日)00:58:32 No.962919238
破壊神は転生前の世界でもちょくちょくこんな事してたから勇者に殺されたんだろうな
395 22/08/21(日)00:58:48 No.962919349
>もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん… 性欲をゲットしたら完成なのかもしれない
396 22/08/21(日)00:58:54 No.962919383
激痛が走る!ってなんだよ
397 22/08/21(日)00:59:00 No.962919411
田代の転倒シーンいいよね
398 22/08/21(日)00:59:05 No.962919448
>もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん… 失恋のデータが足りない
399 22/08/21(日)00:59:15 No.962919498
ステージS早く治らないかな…
400 22/08/21(日)00:59:16 No.962919510
ギィー!
401 22/08/21(日)00:59:51 No.962919728
俺も豊洲で働きてえ
402 22/08/21(日)01:00:07 No.962919823
>俺も豊洲で働きてえ ギギ…
403 22/08/21(日)01:00:08 No.962919836
まだ10話で言うには早いかもしれんけどそろそろココプロは山場が欲しいな なんか心の成長早過ぎない?的な
404 22/08/21(日)01:00:17 No.962919889
あのレベルの穴に不意に足突っ込んで転倒は下手したら骨折しない?
405 22/08/21(日)01:00:20 No.962919913
>破壊神は寝る間際に変なこと考えるのやめようぜ! 魔力量の問題でユウカ神の破壊は1日かからずに元に戻るけど 破壊神が魔力沢山あった頃の異世界は…
406 22/08/21(日)01:00:31 No.962919977
ぶっこわ最近伸びてきたな
407 22/08/21(日)01:00:57 No.962920128
>ぶっこわ最近伸びてきたな ランキングぶっ壊す
408 22/08/21(日)01:01:21 No.962920272
>ぶっこわ最近伸びてきたな 縦に伸びてる…
409 22/08/21(日)01:01:38 No.962920374
ぶっ壊すはそろそろちゃんと営んで欲しい
410 22/08/21(日)01:01:50 No.962920452
背中に当たる夕陽の熱で君が本当に生きている気がするって言ってるけどいちこって普通に体温なかったっけ
411 22/08/21(日)01:02:16 No.962920593
>>もう何を以て感情ないだの生きてないだの言ってるのかさっぱり判らん… 俺よりよっぽど感情あるわ
412 22/08/21(日)01:02:18 No.962920610
学校サボらせるわ人を騙せるわで段々ロボコが怖くなってきたよ…SF的にはスカイネットとかそういう流れの予感がするよ
413 22/08/21(日)01:02:30 No.962920698
下級刑吏もなんか長いなと思ったけどこっと元からだった
414 22/08/21(日)01:02:51 No.962920817
ハーレム見て思ったけど複数ヒロインいる中の中華娘って色物ギャグキャラになりがちじゃない?
415 22/08/21(日)01:03:12 No.962920921
下級刑吏より人間らしい
416 22/08/21(日)01:03:38 No.962921058
深東京はなんかよく分からない異世界によく判らない理由で引き摺り込まれたって言う ファンタジー展開だから現在の情報だけでハッキリ分かることはほぼないのが当然の世界観だし 現在の情報でわからないからと言って作者や作品が適当だからって問題にするのも違うと思う
417 22/08/21(日)01:03:48 No.962921108
>ハーレム見て思ったけど複数ヒロインいる中の中華娘って色物ギャグキャラになりがちじゃない? 発明家とエセ関西弁とメガネとそばかすと三つ編みする?
418 22/08/21(日)01:03:48 No.962921113
リリも少し状況が違えば性癖破壊ロボになれたのかな・・・
419 22/08/21(日)01:03:59 No.962921178
ギギ~
420 22/08/21(日)01:04:01 No.962921187
>ハーレム見て思ったけど複数ヒロインいる中の中華娘って色物ギャグキャラになりがちじゃない? そんなことないアルヨ
421 22/08/21(日)01:04:43 No.962921405
>ハーレム見て思ったけど複数ヒロインいる中の中華娘って色物ギャグキャラになりがちじゃない? メインヒロインが中華娘の漫画忘れてるアル?
422 22/08/21(日)01:04:49 No.962921435
きれいなロボ子は着実にほらきたへの布石を打ってきてるな
423 22/08/21(日)01:04:52 No.962921454
>リリも少し状況が違えば性癖破壊ロボになれたのかな・・・ アナル開発とか四肢損壊みたいな方向になりそう…
424 22/08/21(日)01:05:18 No.962921595
ギャグ補正がかかってるようなキャラが ギャグ無しで営むのはそれはそれでよくない?
425 22/08/21(日)01:05:49 No.962921773
リリは環境破壊チューナーになったから…
426 22/08/21(日)01:06:48 No.962922082
ライブベアラー真っ二つにされたのか…
427 22/08/21(日)01:06:54 No.962922115
大丈夫?通学の妨害は流石に一線越えましたねで運営介入案件にならない?
428 22/08/21(日)01:07:09 No.962922197
アクロトリップおもろいな りぼんのギャグ枠なのか
429 22/08/21(日)01:07:59 No.962922526
>リリも少し状況が違えば性癖破壊ロボになれたのかな・・・ アレはアレで性癖の代わりに人型ロボットならみんな人間らしくなれるという幻想を破壊してるから…
430 22/08/21(日)01:09:05 No.962922849
罪人買い付けて刑場は何なんだろうな
431 22/08/21(日)01:10:42 No.962923403
ハーレムの青年騎士はこれリンちゃんなんだよね?
432 22/08/21(日)01:11:30 No.962923694
せっかく競り落としたのに逃げられたらころんぶすは賠償金えらいことになるんじゃないか?
433 22/08/21(日)01:11:49 No.962923789
ヤブチはいきなり弁慶になれたけどアレは下積みしてないから楽に倒せたりするのか…?
434 22/08/21(日)01:11:58 No.962923851
あの世界どうやって金稼ぐんだろ
435 22/08/21(日)01:12:06 No.962923885
ころんぶすってどんな武器でなら倒せるんだろう
436 22/08/21(日)01:12:32 No.962924025
>せっかく競り落としたのに逃げられたらころんぶすは賠償金えらいことになるんじゃないか? 特にそんな制度は無いと思う
437 22/08/21(日)01:12:33 No.962924034
深東京一回逃げられた人優秀過ぎて 死ぬか敵かと思った
438 22/08/21(日)01:13:32 No.962924319
深東京マジで雑な漫画だなぁ このガバガバさが癖になるというのもわからんではないが…
439 22/08/21(日)01:13:56 No.962924475
黒蜜かき氷はこれまでの黒蜜料理の中では普通だな
440 22/08/21(日)01:14:18 No.962924583
>深東京一回逃げられた人優秀過ぎて >死ぬか敵かと思った あの人いないと全員詰んでるし仕込みかなって…
441 22/08/21(日)01:14:21 No.962924597
>ヤブチはいきなり弁慶になれたけどアレは下積みしてないから楽に倒せたりするのか…? べんけいになった時点でヤブチの人格や能力は消えてると思う
442 22/08/21(日)01:14:22 No.962924606
怨が通貨って言うけどそれで何が得するんだろうコロンブス…
443 22/08/21(日)01:14:45 No.962924721
>深東京マジで雑な漫画だなぁ >このガバガバさが癖になるというのもわからんではないが… 丁寧に描けば面白くなるなどというナイーブな考えは捨てろ
444 22/08/21(日)01:14:57 No.962924799
>>せっかく競り落としたのに逃げられたらころんぶすは賠償金えらいことになるんじゃないか? >特にそんな制度は無いと思う 競り落とした商品が逃げたら普通に賠償請求されるだろ
445 22/08/21(日)01:15:41 No.962925030
嶺上 開花
446 22/08/21(日)01:15:41 No.962925031
>競り落とした商品が逃げたら普通に賠償請求されるだろ それでコロンブスが卸先に殺されると言う展開は面白いかもしれんが普通が通じる場ではねえだろ!
447 22/08/21(日)01:16:33 No.962925331
深東京絵は悪くないし読みやすいとは思うけれど 設定がなあ...
448 22/08/21(日)01:16:36 No.962925353
破壊神の作者はちょっと頭柔らかすぎると思うんよ
449 22/08/21(日)01:16:39 No.962925373
いや…深東京で経済が回ってるとは思えんし深く考えるとこじゃない気が…
450 22/08/21(日)01:16:41 No.962925381
深東京に対する雑な上から目線が今日の読み切りの主人公のようだ
451 22/08/21(日)01:17:00 No.962925480
>嶺上 >開花 うわーリンシャンだー!
452 22/08/21(日)01:17:06 No.962925511
敵の仲間割れ展開としては面白いかもしれない
453 22/08/21(日)01:18:04 No.962925870
>いや…深東京で経済が回ってるとは思えんし深く考えるとこじゃない気が… 怨って通貨がある以上なんかしらの経済は回ってるでしょ 怨支払って捕まえた罪人買い取ってるわけだし
454 22/08/21(日)01:18:30 No.962926029
設定気にしながら読む漫画じゃないだろ深東京
455 22/08/21(日)01:19:08 No.962926236
漫画読むの下手くそか
456 22/08/21(日)01:19:22 No.962926321
3人以上いたら諦めろ!って言われてて6人いるのは結構面白かった 彼岸島だって4人くらいで止めとくと思う
457 22/08/21(日)01:20:39 No.962926767
>設定気にしながら読む漫画じゃないだろ深東京 いや設定は普通に気にして読める漫画だろ 描かれてもいない設定を読み取るのがアホなだけで