虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)21:41:29 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)21:41:29 No.962829217

そんなバカな…僕のデータには無いぞ…!

1 22/08/20(土)21:43:25 No.962829997

言ってたかも…言ってたな…

2 22/08/20(土)21:43:57 No.962830201

秘境発見伝

3 22/08/20(土)21:45:13 No.962830732

シュミレーションしてみよう ……流石はイスルギ軍務長だ…

4 22/08/20(土)21:46:00 No.962831043

うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ その時はその時さ ってスルーされる場面多かった気がする

5 22/08/20(土)21:47:20 No.962831618

そんなものになったところで 何だってんだー!

6 22/08/20(土)21:47:46 No.962831812

>うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ >その時はその時さ >ってスルーされる場面多かった気がする タイオンがいちばん頭がいいからな

7 22/08/20(土)21:48:02 No.962831926

>うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ >その時はその時さ >ってスルーされる場面多かった気がする タイオンはまあ確かになってすぐ引いちゃうからな

8 22/08/20(土)21:48:53 No.962832298

ねぇタイオンレベル20くらいの時に本当にあの道通れると思った?

9 22/08/20(土)21:49:13 No.962832461

タイオンも一応注意喚起くらいのつもりだろうし こいついっつも仲間のこと考えてんな

10 22/08/20(土)21:50:22 No.962833006

タイオンはこんなキャラで協調性がかなり高いから…

11 22/08/20(土)21:52:29 No.962834061

データには無い…だがやってやろうじゃないか!

12 22/08/20(土)21:53:37 No.962834659

データに固執しないデータキャラってなんか面白いキャラ付けだよね

13 22/08/20(土)21:54:00 No.962834827

僕はたった今からデータを捨てる!

14 22/08/20(土)21:56:29 No.962836089

このスレデータデータうるせえな…

15 22/08/20(土)21:56:31 No.962836098

>ねぇタイオンレベル20くらいの時に本当にあの道通れると思った? たしかに高レベルの危険地帯を突き進んだ後コロニーイオタの目の前通りすぎることになるが かなりの近道であることは確かだし…

16 22/08/20(土)21:57:45 No.962836688

なんかテニプリの乾と混ざってない?

17 22/08/20(土)21:59:40 No.962837725

嫌味なインテリキャラかと思ったら気配りが出来てのせられやすいあざといインテリキャラだった

18 22/08/20(土)22:01:48 No.962838764

プレイして一番好きになったキャラ

19 22/08/20(土)22:01:53 No.962838806

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 22/08/20(土)22:03:16 No.962839524

急に

21 22/08/20(土)22:03:25 No.962839622

ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー

22 22/08/20(土)22:04:08 No.962840011

>ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー まあそうでなければNも生まれないから…

23 22/08/20(土)22:04:10 No.962840035

>>ねぇタイオンレベル20くらいの時に本当にあの道通れると思った? >たしかに高レベルの危険地帯を突き進んだ後コロニーイオタの目の前通りすぎることになるが >かなりの近道であることは確かだし… 開かない扉

24 22/08/20(土)22:04:27 No.962840188

何でもできるモンドにタイオンが合わさることでだいたいなんとかなる そうだろ?タイオン

25 22/08/20(土)22:04:59 No.962840485

>ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー まだ一月あるんだしとかとりあえず休んで気持ちを切り替えてとかあそこはかなり最低だったな…

26 22/08/20(土)22:05:13 No.962840601

セナのあのね ユーニの受難

27 22/08/20(土)22:05:32 No.962840772

>まだ一月あるんだしとかとりあえず休んで気持ちを切り替えてとかあそこはかなり最低だったな… ミオも同意してくれたのに…

28 22/08/20(土)22:06:17 No.962841185

メビウスになれば喜んでくれると思ったのに…

29 22/08/20(土)22:06:38 No.962841370

ノアってあそこまでデリカシーなかったっけって思ったけど疲れないか?とか言っちゃうし 咄嗟の出来事だとオブラートにも包めずああいう反応しちゃうんだろうな…

30 22/08/20(土)22:07:00 No.962841572

タイオンをデフォのクラスにしてる奴ほぼ0人説

31 22/08/20(土)22:07:04 No.962841607

過去の経験から年上をめっちゃ気遣うデータキャラ

32 22/08/20(土)22:07:08 No.962841652

タイオンの描写はちゃんとしてるのにクリスとかなんだったのってなる

33 22/08/20(土)22:07:44 No.962841973

メビウス化に関してはゼットの勧誘がしつこすぎる上に状況作りが執拗だったのが悪い それはそれとしてクソボケだとは思う

34 22/08/20(土)22:08:24 No.962842330

カムナビの継承お前かよ…

35 22/08/20(土)22:08:35 No.962842444

>>まだ一月あるんだしとかとりあえず休んで気持ちを切り替えてとかあそこはかなり最低だったな… >ミオも同意してくれたのに… ノアはさぁ… 完璧な人…?

36 22/08/20(土)22:08:47 No.962842536

ミオも同意してくれたじゃないか…そうだろ?タイオン

37 22/08/20(土)22:08:56 No.962842621

>タイオンをデフォのクラスにしてる奴ほぼ0人説 欲しいスキルマスターしてから全員デフォに戻しても一人だけなんか微妙すぎる

38 22/08/20(土)22:09:06 No.962842708

なんか…ああいうの面倒くさいな…

39 22/08/20(土)22:09:33 No.962842931

デバフに優しくない世界も

40 22/08/20(土)22:10:00 No.962843174

ムービーでモンド防御を駆使してアタッカーを習得しやすいヒーラー 流石だなタイオン

41 22/08/20(土)22:10:52 No.962843613

そのTPでヒーラーは勿体ない そうだろ タイオン?

42 22/08/20(土)22:11:20 No.962843885

逆狼は文句なしに強いから…

43 22/08/20(土)22:11:33 No.962844009

>なんか…ああいうの面倒くさいな… グータッチしようぜグータッチ

44 22/08/20(土)22:11:35 No.962844021

>欲しいスキルマスターしてから全員デフォに戻しても一人だけなんか微妙すぎる 戦術士以外のデフォクラスがガチガチすぎるとも言う

45 22/08/20(土)22:11:40 No.962844074

つーかTPの格差キツくない? そうだろ?タイオン

46 22/08/20(土)22:11:42 No.962844098

たまには力押しも悪くないとかいいながら力押しクラスに適性がたかい そうだろ?タイオン

47 22/08/20(土)22:12:10 No.962844373

そのマフラーダサいもんな

48 22/08/20(土)22:12:13 No.962844409

タイオンお前マジで3ロール同時にこなしてみないか

49 22/08/20(土)22:12:22 No.962844491

あまりにも有能すぎてミオが本当に死にかけるやつ

50 22/08/20(土)22:12:25 No.962844517

ユーニのメディクガンナーもあんまりぱっとしない気もする

51 22/08/20(土)22:13:03 No.962844838

>そのマフラーダサいもんな 何だと!!!?もう一度言ってみろ!!!!!!!!!

52 22/08/20(土)22:13:19 No.962844974

余りにも優秀過ぎてミオちゃんとMさんは心臓バクバク物だったろうよ

53 22/08/20(土)22:13:45 No.962845212

そうだろ?タイオンは圧かけてくる感じでちょっと怖いよね

54 22/08/20(土)22:13:48 No.962845238

献策に対してノアに軌道修正されるの若干の安心感ありそうなタイオン

55 22/08/20(土)22:14:13 No.962845496

データキャラどころか感情や記憶を情報扱いされて真っ先にキレる

56 22/08/20(土)22:14:20 No.962845572

あそこでN吹っ飛んでたらラッキーセブン覚醒しないからクイーン戦かXで詰んでた?

57 22/08/20(土)22:14:21 No.962845582

>あまりにも有能すぎてミオが本当に死にかけるやつ (気配って入れ替わってもばれるんだ…)

58 22/08/20(土)22:14:26 No.962845629

あれは読めないとしてそうか気配か…!できる時点でおかしいぞタイオン

59 22/08/20(土)22:14:43 No.962845784

書き込みをした人によって削除されました

60 22/08/20(土)22:14:44 No.962845802

ランランは旗を振るのが似合っている

61 22/08/20(土)22:15:03 No.962845989

割とマジでモンドないと詰んでた場面が1.2回じゃ済まない

62 22/08/20(土)22:15:04 No.962846004

ミオの気配追ってたことになるけどそれはいいのかタイオン

63 22/08/20(土)22:15:19 No.962846186

むしろちょいちょいクソボケがー!!な感じになるのが逆に魅力的に思えてきたノア

64 22/08/20(土)22:15:36 No.962846346

>1661000513221.png うおぉ…凄い目力も…

65 22/08/20(土)22:15:42 No.962846414

ムービー上でのモンドかあまりに優秀すぎる

66 22/08/20(土)22:15:43 No.962846425

モンドはアタッカーでありディフェンダーだからな……

67 22/08/20(土)22:15:54 No.962846559

分身紙兵が強いのはFF11からの伝統だから…

68 22/08/20(土)22:16:00 No.962846622

クソボケのくせにメリアにパーフェクトコミュニケーションしかけるのはなんなのノア…

69 22/08/20(土)22:16:11 No.962846716

今回ノアみたいなメイン主人公以外も女子とフラグ立ってるの好き

70 22/08/20(土)22:16:16 No.962846765

>クソボケのくせにメリアにパーフェクトコミュニケーションしかけるのはなんなのノア… シュルクと同じ

71 22/08/20(土)22:16:19 No.962846807

ランツの初期クラスも悪くはないんだが ランツ自身はヒーラーに変えて運用する

72 22/08/20(土)22:16:21 No.962846827

>(気配って入れ替わってもばれるんだ…) あーヤバかったってそういうことか あの原理はなんなのマジで…

73 22/08/20(土)22:16:23 No.962846842

>ランランは旗を振るのが似合っている タイオンをヘヴィガードにしてランランには旗振らせる もしくは笛吹かせる

74 22/08/20(土)22:16:28 No.962846887

ウロボロスチェインがしょぼい そうだろ?タイオン

75 22/08/20(土)22:16:34 No.962846936

>ランランは旗を振るのが似合っている そっちはダメだって!

76 22/08/20(土)22:16:49 No.962847082

えーとチェインの最後どうしよっかなディフェンダーの誰か…いやタイオンの数値高いな…そのまま行ってくれタイオン!!

77 22/08/20(土)22:17:34 No.962847473

だせえマフラー

78 22/08/20(土)22:17:52 No.962847670

ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない

79 22/08/20(土)22:17:58 No.962847740

>ランランは旗を振るのが似合っている 衣装はともかく力強く旗振るモーションは割とカッコいいよね

80 22/08/20(土)22:18:00 No.962847757

ユーニとどっちが攻めなの

81 22/08/20(土)22:18:02 No.962847776

実際タイオンだけはDLCの色違いに即しましたも

82 22/08/20(土)22:18:03 No.962847792

>ランツ自身はヒーラーに変えて運用する ランランはタイオンポイントが低いからな… なんでセナも低いのか…

83 22/08/20(土)22:18:11 No.962847863

マフラー気に入ってるのとか煽られてのやってやろうじゃないか!とかかわいいよな…

84 22/08/20(土)22:18:12 No.962847873

そうだろ?タイオン はみんなの絆が深まってきたってことよって念押ししてツンデレマンのタイオンをほぐす大事な言葉だからな だからこうして突然…僕は皆と一緒にいられて良かったと思う…と言い出すタイオンが完成するのだ どうしたタイオン

85 22/08/20(土)22:18:14 No.962847890

そうやって逃げんのか?

86 22/08/20(土)22:18:42 No.962848129

>だせえマフラー なんだとこの!!!!!

87 22/08/20(土)22:18:45 No.962848159

アタッカーは低くても運用可能なんだけどディフェンダーは勿体なさが勝っちゃう

88 22/08/20(土)22:18:46 No.962848164

赤ちゃん触りたがるところかわいいよね

89 22/08/20(土)22:18:49 No.962848199

そうだろ? …… そうだろ? …… そうだろ? ……

90 22/08/20(土)22:18:51 No.962848213

セナはしょっぱな低tpでブレイクする役割があるし…

91 22/08/20(土)22:19:10 No.962848394

チェインの巨大モンドの絵面は笑わせにきてる そうだろ?タイオン

92 22/08/20(土)22:19:14 No.962848431

戦術士も回避フィールドとか気になりはするけど気になる程度で終わってる 五百重波は好き

93 22/08/20(土)22:19:27 No.962848538

でもTP低い方が助かることあるし…

94 22/08/20(土)22:19:33 No.962848593

序盤はすっごくそうだろタイオン沢山聞いた気がするんだけど後半はランツ関連ばっかりになる

95 22/08/20(土)22:19:34 No.962848601

ランランは初期服と軍服以外何着せてもなんかしっくり来ない

96 22/08/20(土)22:19:37 No.962848629

ダサいマフラー 煽り モンドはなんでも出来るな… 名場面だろタイオン!

97 22/08/20(土)22:19:37 No.962848636

一歩引いた感じで諭しておけば火の粉は降りかからず戦うこともないから楽でいいよなぁ

98 22/08/20(土)22:20:02 No.962848880

やってやろうじゃないか!!!!!

99 22/08/20(土)22:20:07 No.962848921

>ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない ノアは確率でタイオンは常時かかるデバフみたいなものだと思ってる どれ選んでもクソデカダメージが出るから正直どの効果も体感はよく分からない…

100 22/08/20(土)22:20:10 No.962848945

>ランランは初期服と軍服以外何着せてもなんかしっくり来ない 体格が独特すぎるのが悪い

101 22/08/20(土)22:20:14 No.962848982

なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン

102 22/08/20(土)22:20:18 No.962849015

>ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない ノアは後々100%になる所属陣営とロール属性が違うだけでも差別化されてるよ!

103 22/08/20(土)22:20:23 No.962849055

うおおおおおお! 150% BRAVO

104 22/08/20(土)22:20:28 No.962849111

モンドは安全にやったか!?出来ていいよね…

105 22/08/20(土)22:20:32 No.962849145

>一歩引いた感じで諭しておけば火の粉は降りかからず戦うこともないから楽でいいよなぁ Tにはエルマさんとレスバしてもらおう

106 22/08/20(土)22:20:42 No.962849245

タイオンは一番タンクトップが似合う

107 22/08/20(土)22:20:43 No.962849247

僕失禁

108 22/08/20(土)22:20:45 No.962849281

赤ちゃん次僕に触らせてくれ!

109 22/08/20(土)22:21:03 No.962849453

オンオンは空気読んで煽りに乗ってるのか天然なのかわからない

110 22/08/20(土)22:21:06 No.962849487

>>ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない >ノアは確率でタイオンは常時かかるデバフみたいなものだと思ってる >どれ選んでもクソデカダメージが出るから正直どの効果も体感はよく分からない… だからこうしてノリで選んでいく… まぁ…いいか…!

111 22/08/20(土)22:21:08 No.962849517

>うおおおおおお! >150% >BRAVO 流石はイスルギ軍務長だ

112 22/08/20(土)22:21:10 No.962849534

間違ったタンクトップ似合うのはランツ

113 22/08/20(土)22:21:21 No.962849634

タイオンが「やったか!?」って言った時はなんか妙な感動があった 求められるムーブ全部やるえらいキャラ

114 22/08/20(土)22:21:22 No.962849648

ノアは防御無視でタイオンはそこからさらに40%減らすんだろう そうだろタイオン!

115 22/08/20(土)22:21:23 No.962849659

一応あの紙片がタイオンウロボロスの本体ってことでいいのかな 手足切られたらダメージあるけど

116 22/08/20(土)22:21:31 No.962849719

いや…エルマさんはもっと他にレスバをお願いしたい人たちがいるな…

117 22/08/20(土)22:21:32 No.962849733

割と激情家というかなんならユーニがフォローに回る

118 22/08/20(土)22:21:38 No.962849792

自分はセナのフフーンをよく聞く気がする

119 22/08/20(土)22:21:38 No.962849795

赤ちゃんもマフラーもそうだけど個人的にはクレープ関連が面白すぎる トッピングを選びそこねた…

120 22/08/20(土)22:21:48 No.962849901

>なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン 発売前情報の限りだと終盤にやっと打ち解けるまでずっとウザキャラしてそうなキャラ付けだったもん

121 22/08/20(土)22:21:52 No.962849937

モンドすげぇよなぁ!って3人に押されて折れてまぁなってなるタイオン好き

122 22/08/20(土)22:22:10 No.962850096

>なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン ノアやミオを除けば一番掘り下げられたキャラといっても過言ではない

123 22/08/20(土)22:22:22 No.962850202

>赤ちゃんもマフラーもそうだけど個人的にはクレープ関連が面白すぎる >トッピングを選びそこねた… 肉系…!チョコも…!? いいじゃないか…!!

124 22/08/20(土)22:22:40 No.962850368

>発売前情報の限りだと終盤にやっと打ち解けるまでずっとウザキャラしてそうなキャラ付けだったもん そこまで酷くないとはいえめんどくさいのランランの役割だったからな

125 22/08/20(土)22:22:45 No.962850409

ノアが浮世離れしてる感じだから 王道主人公ムーヴはこっち担当だったのはあるかもしれん

126 22/08/20(土)22:22:47 No.962850429

>間違ったタンクトップ似合うのはランツ インナーのまま戦わせて欲しいぜ! なんなら全員!

127 22/08/20(土)22:22:49 No.962850442

なんだったらノアミオよりイベ多くないか

128 22/08/20(土)22:22:58 No.962850512

>あーヤバかったってそういうことか >あの原理はなんなのマジで… モンド自体が相手の気配を察知するブレイドなんだと思う だから一番最初に気配を察知してるから逃げられないぞ!みたいなことをノア達に言ってた気がする その原理はリクの正体並の謎だと思う

129 22/08/20(土)22:23:00 No.962850528

ダサいマフラーの下りは ノアがなあ俺達の服装おかしくないよな?大丈夫だよな…?ってあたふたしてのが好き いやまあマフラーだせえけど

130 22/08/20(土)22:23:10 No.962850601

最後の最後のあの崖のシーンで真っ先に膝から崩れ落ちるのすごくいいよね

131 22/08/20(土)22:23:29 No.962850746

タイオンはランツに嫌味言いはするけど先に打ち解けてるのがデカい ユーニとの言い合いくらいになってる

132 22/08/20(土)22:23:39 No.962850825

トッピングのくだりをかくれんぼだったかの別のクエストでもやるのあざといんだよ

133 22/08/20(土)22:23:51 No.962850904

>そこまで酷くないとはいえめんどくさいのランランの役割だったからな ランランは頼れるところと繊細なところの差が激しい

134 22/08/20(土)22:23:53 No.962850917

固有のエーテル反応を追跡してるような感じなんだろうかモンド

135 22/08/20(土)22:23:55 No.962850947

120ユニークわりとあっさり倒せたけどもうこれと言ってやることないよね…? ソウルハッカー極めるとかそういう話ではなく

136 22/08/20(土)22:24:10 No.962851056

何か今回すごく純粋にメンバー同士が信頼し合ってて尊いよね

137 22/08/20(土)22:24:11 No.962851067

>なんだったらノアミオよりイベ多くないか いや他の4キャラは同じぐらいのセリフ量だと思うぞ タイオンが名台詞多いからそんな印象になるけど

138 22/08/20(土)22:24:12 No.962851072

軍師だけど挑発に全乗りしたり脳筋枠が繊細な淫キャだったりずらし方が結構面白かったと思う

139 22/08/20(土)22:24:20 No.962851132

前世の記憶に混乱してるユーニに気づいて温かい飲み物渡すの出来る男すぎた

140 22/08/20(土)22:24:22 No.962851150

>タイオンはランツに嫌味言いはするけど先に打ち解けてるのがデカい >ユーニとの言い合いくらいになってる お前はアルマ大好きくんかよ とか好き

141 22/08/20(土)22:24:24 No.962851175

というかノアが6話までリーダーシップ持っててガンガン決断するのになんか一歩引いてるというか本心隠してたから必然的に最速で個人の問題解決したタイオンが目立つ

142 22/08/20(土)22:24:26 No.962851191

>ダサいマフラーの下りは >ノアがなあ俺達の服装おかしくないよな?大丈夫だよな…?ってあたふたしてのが好き >いやまあマフラーだせえけど せめてネックウォーマーみたいのだったらな… あんまりにも長すぎる…

143 22/08/20(土)22:24:32 No.962851233

ソウルハッカー極めるよりジェムの方がしんどいと思う

144 22/08/20(土)22:24:44 No.962851317

タイオンは何だかんだ合理的で動くから 仲間組むと判断した後は早いんだよな

145 22/08/20(土)22:24:47 No.962851341

>軍師だけど挑発に全乗りしたり脳筋枠が繊細な淫キャだったりずらし方が結構面白かったと思う このヘヴィガードスケベすぎる

146 22/08/20(土)22:24:53 No.962851391

んだよー

147 22/08/20(土)22:24:53 No.962851396

イベント数ってよりは会話上の便利な役をこなしやすいから印象に残りやすいってのが大きいだろうな

148 22/08/20(土)22:25:11 No.962851540

やっとコロニーゼロまで来たぞ なぁこのコロニーLO過ぎない?

149 22/08/20(土)22:25:22 No.962851648

>何か今回すごく純粋にメンバー同士が信頼し合ってて尊いよね 全員同世代なのがいい感じに作用してるよね

150 22/08/20(土)22:25:29 No.962851704

>なんだったらノアミオよりイベ多くないか 通常の担当分にモンドがプラスされてるからそういう印象になるのは有ると思う 実質ソロで3話のクライマックスもらってるのもあるか

151 22/08/20(土)22:25:33 No.962851740

>タイオンはランツに嫌味言いはするけど先に打ち解けてるのがデカい 最序盤除くと意外とランツが噛みつかないんだよな 一言多くても皆普通に聞き入れる

152 22/08/20(土)22:25:43 No.962851810

>やっとコロニーゼロまで来たぞ >なぁこのコロニーLO過ぎない? 良い趣味してるよな!

153 22/08/20(土)22:25:50 No.962851863

>120ユニークわりとあっさり倒せたけどもうこれと言ってやることないよね…? >ソウルハッカー極めるとかそういう話ではなく DLCでノポンチャレンジくるのほぼ確してるからそれに向けてアクセ集めとかクラスレベル上げとか?

154 22/08/20(土)22:25:50 No.962851866

タイオン!って呼ばれてフッ…了解だ!!って返すのがすごくいいよね

155 22/08/20(土)22:25:52 No.962851892

ブサイクなキャプテンとレスバで負けた男

156 22/08/20(土)22:25:53 No.962851903

タイオン以外もランランは見た目だけだとみんな引っ張っていく脳筋なのに実は周りを下支えしたりする繊細な脳筋でセナはしっとりとした脳筋 発売後に動かしてみたらキャラ想像と違いすぎたそうだろタイオン!

157 22/08/20(土)22:26:08 No.962852018

そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである 最近はメイン操作キャラになりました

158 22/08/20(土)22:26:13 No.962852059

ノアミオは最後までNMありき

159 22/08/20(土)22:26:16 No.962852099

序盤はともかく全体通してだとノアミオより多いってことはないんじゃないかな

160 22/08/20(土)22:26:22 No.962852131

>ソウルハッカー極めるよりジェムの方がしんどいと思う あれは有志で攻略してるサイトでいくらかわかりやすく見れたけど地獄っぽかったも なんなのこのアイテム…ってのがごろごろしてる…

161 22/08/20(土)22:26:22 No.962852135

コンビネーションプレイが見てて気持ちいいんだよなぁ6人

162 22/08/20(土)22:26:25 No.962852159

知っているのかタイオン!?

163 22/08/20(土)22:26:31 No.962852213

このダサいマフラーにグレイの銃持たせると良い感じに厨2っぽくて好きだよ マフラーはダサいけど

164 22/08/20(土)22:26:39 No.962852277

>やっとコロニーZ.EROまで来たぞ >なぁこのコロニーロリコンDAAAAAAAAA!!!!!!過ぎない?

165 22/08/20(土)22:26:50 No.962852378

>前世の記憶に混乱してるユーニに気づいて温かい飲み物渡すの出来る男すぎた 最後の会話にハーブティー持ってくるのまで完成されてるわ

166 22/08/20(土)22:26:53 No.962852403

セナちゃんはなんか語気が強いキャラに絡まれやすくてちょっとかわいそうになるとこがある かわいい

167 22/08/20(土)22:26:55 No.962852424

>タイオン以外もランランは見た目だけだとみんな引っ張っていく脳筋なのに実は周りを下支えしたりする繊細な脳筋でセナはしっとりとした脳筋 >発売後に動かしてみたらキャラ想像と違いすぎたそうだろタイオン! 公式相関図すごいよね fu1365630.jpg

168 22/08/20(土)22:27:05 No.962852497

タイオンが多くてセナがダントツで少ない なんだこの格差は

169 22/08/20(土)22:27:09 No.962852534

グレイのスキルは正面特攻あるのもいいよね… うおおタキオンタキオン

170 22/08/20(土)22:27:24 No.962852661

ランランって呼び方何なのって思ったらランツって年下からモテそうなイケメンムーブしてんな

171 22/08/20(土)22:27:25 No.962852671

セナちゃんはサイド前に収容所辺りで個人的な悩みは解決してる気がする

172 22/08/20(土)22:27:27 No.962852690

>セナちゃんはなんか語気が強いキャラに絡まれやすくてちょっとかわいそうになるとこがある >かわいい 専用ストーリーがゴンドウに取られた感が

173 22/08/20(土)22:27:33 No.962852745

>そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである >最近はメイン操作キャラになりました 本当に強い❤️

174 22/08/20(土)22:27:35 No.962852769

タイオンはこのキャラで味方キャラとか絶対すげえいい奴だろって初公開のときから思ってた わりと期待通りだったよ

175 22/08/20(土)22:27:37 No.962852791

ワイ氏の後にエフ氏見せられるから執政官どもは変態だという印象が強くなるよねあそこらへん

176 22/08/20(土)22:27:45 No.962852857

タイオンは普段から他人と言い合って消化出来るから良い ノアミオみたいなのが一番めんどくさいぜ

177 22/08/20(土)22:27:51 No.962852908

>専用ストーリーがゴンドウに取られた感が あれどう見てもサイドストーリーゴンドウだろ

178 22/08/20(土)22:27:51 No.962852914

鉄騎兵のサイズを考えるとオペレーターも小さいほうがいい 合理的な判断だな

179 22/08/20(土)22:27:52 No.962852921

>セナちゃんはなんか語気が強いキャラに絡まれやすくてちょっとかわいそうになるとこがある >かわいい でもセナからうわ…ユーニより口が悪い人がいるなんて…って言葉が出たの中盤だし… 真似しちゃダメだよ❤️セナ❤️

180 22/08/20(土)22:28:09 No.962853072

>そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである >最近はメイン操作キャラになりました 自分のサイドストーリーよりナギリの話の方が役割があった

181 22/08/20(土)22:28:24 No.962853202

>公式相関図すごいよね >fu1365630.jpg エアプの相関図榛名

182 22/08/20(土)22:28:39 No.962853318

セナはコロニーロリのイベントを丸々一個貰ってたろ!

183 22/08/20(土)22:28:47 No.962853376

男連中もマシンアサシン着ろ タイオンを恥ずからしがらせろ

184 22/08/20(土)22:28:57 No.962853445

>>そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである >>最近はメイン操作キャラになりました >自分のサイドストーリーよりナギリの話の方が役割があった そんな感じだよね 0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ

185 22/08/20(土)22:29:02 No.962853487

>公式相関図すごいよね 相関図に載るメインキャラ並の扱いとは 流石はイスルギ軍務長だ

186 22/08/20(土)22:29:05 No.962853519

このオニギリ 硬過ぎだろ!

187 22/08/20(土)22:29:06 No.962853524

>ランランって呼び方何なのって思ったらランツって年下からモテそうなイケメンムーブしてんな ランラン呼びはすげぇ幸せそうに言うからちょっと脳が溶ける

188 22/08/20(土)22:29:11 No.962853561

コロニーミューと0好き

189 22/08/20(土)22:29:23 No.962853652

>セナはコロニーロリのイベントを丸々一個貰ってたろ! 愛…愛ですよ七号…なやつの印象が強すぎる

190 22/08/20(土)22:29:25 No.962853684

>そんな感じだよね >0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ 8号が泣くイベントなんかすごい良かったな

191 22/08/20(土)22:29:38 No.962853808

だけどセナは岩押す時の声がかわいいよ?

192 22/08/20(土)22:29:41 No.962853838

農家の人たちも好き

193 22/08/20(土)22:29:44 No.962853850

こんな僕の勝つ確率は99%ですみたいな事言って負けそうなのにそれは合理的じゃないみたいな事言ってトラブル起こさないのが凄い むしろノアがやらかしてる

194 22/08/20(土)22:29:45 No.962853868

おっほ❤️

195 22/08/20(土)22:29:53 No.962853933

>コロニーミューと0好き ロリコンめ

196 22/08/20(土)22:30:07 No.962854038

>ワイ氏の後にエフ氏見せられるから執政官どもは変態だという印象が強くなるよねあそこらへん それらのあとコロニータウ消化したからこいつらダメだわ…ってなったよ 逆にシドウのとこのジーとかはなんなんだよってなるけど

197 22/08/20(土)22:30:10 No.962854067

成長が割とちゃんと描かれてるから外人が前半主人公って言う気持ちはわかる

198 22/08/20(土)22:30:13 No.962854098

>むしろノアがやらかしてる その時はその時だ そうだろ?タイオン

199 22/08/20(土)22:30:14 No.962854116

>愛…愛ですよ七号…なやつの印象が強すぎる お手本のようなエアプ卿

200 22/08/20(土)22:30:17 No.962854140

コロニー0は後々2号にも名前つけるイベントやるんだな…!って思ったけどこないな…

201 22/08/20(土)22:30:17 No.962854142

情報は…だいぢ!

202 22/08/20(土)22:30:37 No.962854303

農家は農家に覚醒してから連れまわすと所々で笑わせに来る

203 22/08/20(土)22:30:38 No.962854310

執政官Fの既視感やっとわかった エアプボ卿だ

204 22/08/20(土)22:30:49 No.962854418

サイドストーリーセナは最初の会話でゴンドウのやつかと思ってたらセナでびっくりした

205 22/08/20(土)22:30:51 No.962854441

セナを盛るには一回ミオから離れるくらいのことしなきゃならんのだけどゲームシステム的にそれが難しいからなあ サイドセナでセナとシャナイアの話をするにはリクマナナあたりを指定ヒーローにしてゴンドウを痛めつけるシャナイアくらいするべきだったかもしれない

206 22/08/20(土)22:30:51 No.962854445

コロニー11は迂回していこうタイオン

207 22/08/20(土)22:30:53 No.962854458

>だけどセナは岩押す時の声がかわいいよ? あれ片手で押してるのに気づいてダメだった

208 22/08/20(土)22:30:56 No.962854482

コロニー0のイベントはセナをマシンアサシン服でやると一回り大きくて集団のボス感が出てよろしい

209 22/08/20(土)22:30:59 No.962854500

ふぬぬぬぬー

210 22/08/20(土)22:31:05 No.962854557

fu1365643.jpg

211 22/08/20(土)22:31:10 No.962854593

ノア以外ほぼやらかしてないPT

212 22/08/20(土)22:31:14 No.962854626

追加ヒーローでニギリちゃん来て…

213 22/08/20(土)22:31:18 No.962854659

情報は大事~ 板東は英二

214 22/08/20(土)22:31:21 No.962854691

>>ランランって呼び方何なのって思ったらランツって年下からモテそうなイケメンムーブしてんな >ランラン呼びはすげぇ幸せそうに言うからちょっと脳が溶ける これは分かるわ…

215 22/08/20(土)22:31:25 No.962854711

>コロニー0は後々2号にも名前つけるイベントやるんだな…!って思ったけどこないな… 2号は追加シナリオでその後来なければ特になにもなく世界再生されてるんで本当にむなしいだけだな…

216 22/08/20(土)22:31:30 No.962854765

ノアの服をパーティー全員で着たらなんかバンドみたいとか言われててダメだった

217 22/08/20(土)22:31:31 No.962854772

タイオンのサイドストーリー見返したら割とユーニといい感じだった

218 22/08/20(土)22:31:33 No.962854786

>コロニー11は迂回していこうタイオン ドボーン!(?マークに飛び込む音)

219 22/08/20(土)22:31:34 No.962854798

>農家は農家に覚醒してから連れまわすと所々で笑わせに来る レウニスを農業に使えないかと考えてるのにはわらった ルディ間違いなく乗っかるだろあれ

220 22/08/20(土)22:31:36 No.962854815

fu1365637.mp4 ガキケツアサシン好き

221 22/08/20(土)22:31:42 No.962854857

>愛…愛ですよ七号…なやつの印象が強すぎる あれ場合によっては本当に戦うつもりなかった感じがするよね ウロボロスなんて相手にして我が子を消耗させるよりかは他に任せておけばいいですよねって…

222 22/08/20(土)22:31:44 No.962854879

>>そんな感じだよね >>0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ >8号が泣くイベントなんかすごい良かったな あの絵画ゼノギアス味を感じて好きだ というのは置いといてもこんな温かなものを消す必要なんかって苦悩する姿とかはあのコロニー独自のもので良いイベントだなと思った

223 22/08/20(土)22:32:07 No.962855086

なるほど人ならざる少女だし他の子もこんな感じかと思ってたらロボっぽく喋るのはナギリちゃんだけだったコロニー0

224 22/08/20(土)22:32:10 No.962855115

男マシンアサシンのがっかり感すごい コロニー0のやつらはあの服なのに

225 22/08/20(土)22:32:30 No.962855285

>コロニー11は迂回していこうタイオン エセルの最後にどうして…ってなった直後に戦い好き度がさらに悪化してるアシェラとコロニー11出てきたのダメだった

226 22/08/20(土)22:32:32 No.962855308

ランランは脇みせていくのやめろ

227 22/08/20(土)22:32:40 No.962855382

頑張ってるようで片手しか使ってないのはなんなのセナ

228 22/08/20(土)22:32:44 No.962855420

ナギリちゃんは追加イベントで生身で戦えるようにして欲しい

229 22/08/20(土)22:32:57 No.962855506

モンドは索敵に特化したブレイドなんだろうけど便利すぎない?

230 22/08/20(土)22:32:57 No.962855510

お団子ターキンとかからかいつつ 一人で悩んでんじゃねぇぞとかお前は凄い奴だよとか 少女漫画のイケメンみたいな台詞言う繊細末っ子ゴリラ

231 22/08/20(土)22:33:04 No.962855571

>頑張ってるようで片手しか使ってないのはなんなのセナ ランランも片手しか使わないぞタイオン!

232 22/08/20(土)22:33:09 No.962855606

>頑張ってるようで片手しか使ってないのはなんなのセナ 本当に強い♡

233 22/08/20(土)22:33:29 No.962855759

コロニー11は最初迂回しようとしたんだ 落下死したのでイベントふんじまった

234 22/08/20(土)22:33:34 No.962855815

ニギリの鉄機兵が赤かったのかっこよかったからみんなもペイントしようぜ

235 22/08/20(土)22:33:39 No.962855849

ターキンコケるのが笑いのツボ

236 22/08/20(土)22:34:05 No.962856041

本当に強いセナ 強い敵とやりたいランツ 他にこういうのあるっけ

237 22/08/20(土)22:34:06 No.962856047

食堂とかでは流石に鉄機兵から降りてくれて安心した

238 22/08/20(土)22:34:07 No.962856067

>ターキンコケるのが笑いのツボ 消化器サンキュー!

239 22/08/20(土)22:34:15 No.962856135

>ニギリの鉄機兵が赤かったのかっこよかったからみんなもペイントしようぜ やっぱ赤くて角があって三倍だよな!

240 22/08/20(土)22:34:22 No.962856187

ノアってミオ以外が死んでもNみたいになりそう

241 22/08/20(土)22:34:24 No.962856209

>他にこういうのあるっけ そうだろ?タイオン!

242 22/08/20(土)22:34:29 No.962856237

>お団子ターキンとかからかいつつ >一人で悩んでんじゃねぇぞとかお前は凄い奴だよとか >少女漫画のイケメンみたいな台詞言う繊細末っ子ゴリラ なんで普段抜けてるのにこういう時は完璧ムーブするのランラン

243 22/08/20(土)22:34:32 No.962856272

>他にこういうのあるっけ そうだろ?タイオン

244 22/08/20(土)22:34:36 No.962856301

>ターキンコケるのが笑いのツボ 皆笑いながら落とした物しっかり持っていくの酷くて好き

245 22/08/20(土)22:34:38 No.962856313

>本当に強いセナ >強い敵とやりたいランツ >他にこういうのあるっけ そうだろ?タイオン(良い声で)

246 22/08/20(土)22:34:48 No.962856405

ナギリちゃん鉄騎兵から出して眺め回したい

247 22/08/20(土)22:34:52 No.962856448

>本当に強いセナ >強い敵とやりたいランツ >他にこういうのあるっけ そうだろタイオン

248 22/08/20(土)22:34:53 No.962856456

好きな三人組

249 22/08/20(土)22:34:53 No.962856457

僕は失望を禁じ得ない!!

250 22/08/20(土)22:35:00 No.962856509

>他にこういうのあるっけ そうだろ?タイオン!

251 22/08/20(土)22:35:00 No.962856515

>本当に強いセナ >強い敵とやりたいランツ >他にこういうのあるっけ みんなの息があって来た そうだろ?タイオン

252 22/08/20(土)22:35:05 No.962856565

私の力見せられたセナ

253 22/08/20(土)22:35:06 No.962856576

ケツがエロいダサスーツに全く未練が無いなミオちゃん タイムアタック報酬にされるのかな

254 22/08/20(土)22:35:10 No.962856622

ノアもなんだかんだ作戦立案とかはいけるんだよなキャッスル潜入みるに それ以上に直感優先してそれが本筋動かすほど当たるだけで

255 22/08/20(土)22:35:19 No.962856723

そっちはダメだって❤️

256 22/08/20(土)22:35:21 No.962856742

ノアの圧がすごい

257 22/08/20(土)22:35:22 No.962856748

タイオンに同意求めすぎだろ!!

258 22/08/20(土)22:35:26 No.962856784

>本当に強いセナ >強い敵とやりたいランツ >他にこういうのあるっけ 危なげない戦いのセナ

259 22/08/20(土)22:35:31 No.962856826

ノアはなんでそんなにタイオンに確認取るの好きなんだ過ぎる

260 22/08/20(土)22:35:33 No.962856861

シューゴはドストレート過ぎるぜセナ

261 22/08/20(土)22:35:35 No.962856874

ジュンちゃんいいよね…

262 22/08/20(土)22:35:35 No.962856879

ミギリちゃんいいよね

263 22/08/20(土)22:35:40 No.962856926

シューゴだけ覚えやすすぎる

264 22/08/20(土)22:35:43 No.962856944

コロニー0は最年長の3号ちゃんが一番子供っぽいのがいいですよね

265 22/08/20(土)22:35:43 No.962856945

ゴゴール投げる前にみんな投げたっていうのが気になる…

266 22/08/20(土)22:35:43 No.962856949

このパーティー皆タイオン大好きだな

267 22/08/20(土)22:35:51 No.962857015

全く…フォローする身にもなって欲しいな…

268 22/08/20(土)22:35:56 No.962857069

シロちゃんもせーちゃんも小柄だけどその気になれば パワーアシスト無しのランランなら余裕で押し倒せるんだよな…

269 22/08/20(土)22:36:07 No.962857147

タイオンが声を上げて笑う貴重なシーン

270 22/08/20(土)22:36:20 No.962857262

セナのネーミングセンスすごい❤️

271 22/08/20(土)22:36:21 No.962857272

ノアは他の人の意見を聞いて各種情報を揃えて熟慮の末に自分の直感に従うタイプ

272 22/08/20(土)22:36:23 No.962857293

>ノアはなんでそんなにタイオンに確認取るの好きなんだ過ぎる 最序盤から連呼するせいで俺たち仲良いよな?なぁ!?って感じのムーブに見えてくる

273 22/08/20(土)22:36:26 No.962857321

>ノアはなんでそんなにタイオンに確認取るの好きなんだ過ぎる なんか連携が取れてきたな…って一歩引いた感出してるから…

274 22/08/20(土)22:36:31 No.962857374

だからそれは…悲しみだって言ってるだろ!そうだろタイオン!

275 22/08/20(土)22:36:48 No.962857546

んだよータイオンが合わせるんだろー? が甘えてる感じで良い

276 22/08/20(土)22:36:53 No.962857588

当然だよなぁ!?

277 22/08/20(土)22:37:06 No.962857697

タイオンの後ろでニコニコしてるユーニが好き

278 22/08/20(土)22:37:09 No.962857720

コロニーゼロのガチツン娘が死ななくて良かった真面目に

279 22/08/20(土)22:37:17 No.962857794

3話がタイオン主役だったのはびっくりしたよね

280 22/08/20(土)22:37:18 No.962857801

あ”は”は”は”は”は”は” あ”っ”は”は”は”は”は”は”は”は”

281 22/08/20(土)22:37:24 No.962857844

タイオンも頼られるの好きだから効果的 序盤のノアはタイオンに頼ることで手綱握ってるもんかと

282 22/08/20(土)22:37:33 No.962857911

まあタイオンもタイオンでトラウマのせいかちょくちょくノアに確認するしな

283 22/08/20(土)22:37:35 No.962857930

>あ”は”は”は”は”は”は” >あ”っ”は”は”は”は”は”は”は”は” 急に湧いてくるな

284 22/08/20(土)22:37:38 No.962857962

険悪な出会いからのキズナグラム登録で 名前覚えたよ よりはなんぼもマシ

285 22/08/20(土)22:37:44 No.962858006

>だからそれは…悲しみだって言ってるだろ!そうだろタイオン! そこは確認せず言い切れよ!そうだろ?タイオン!

286 22/08/20(土)22:37:49 No.962858042

>シロちゃんもせーちゃんも小柄だけどその気になれば >パワーアシスト無しのランランなら余裕で押し倒せるんだよな… 旗に食いついたフェリスぶん回して叩きつける女や女王バリアーに力比べで拮抗する女に素のランランが勝てるとは思えない…

287 22/08/20(土)22:37:58 No.962858120

ノアミオはなんで2人で皿洗っておいたよ^^しに来たんだよ

288 22/08/20(土)22:38:20 No.962858290

コロニー同士の関係が変化したみたいだ

289 22/08/20(土)22:38:21 No.962858299

>ケツがエロいダサスーツに全く未練が無いなミオちゃん >タイムアタック報酬にされるのかな あれそのまま無くなっちゃうのもったいないよ… というか全身鎧好きだから皆分欲しい ブサイクの服は上半身しかないし…

290 22/08/20(土)22:38:34 No.962858407

>ノアミオはなんで2人で皿洗っておいたよ^^しに来たんだよ タイオンいじりは楽しい!そうだろタイオン!

291 22/08/20(土)22:38:50 No.962858532

>セナのネーミングセンスすごい❤️ 全員微妙な反応だったけどそこまで酷くなかったろ!

292 22/08/20(土)22:38:51 No.962858542

今ブサイクって言った?

293 22/08/20(土)22:38:53 No.962858557

フォーニスの水辺やサフロージュの件といい 早くから頼り頼られはやってるからね 積み重ねよ積み重ね

294 22/08/20(土)22:38:53 No.962858561

休憩タイムにモンドで遊んでるタイオンあざと過ぎる

295 22/08/20(土)22:39:06 No.962858653

当然だよなぁ!?

296 22/08/20(土)22:39:16 No.962858739

番号抜けしてるのは死んだってことかなぁって思うとちょっと切ないコロニー0

297 22/08/20(土)22:39:27 No.962858839

>ノアミオはなんで2人で皿洗っておいたよ^^しに来たんだよ 恩は売っておかないとな

298 22/08/20(土)22:39:28 No.962858854

ナギリのあざとさに脳が焼かれるかと思った

299 22/08/20(土)22:39:31 No.962858873

>ノアミオはなんで2人で皿洗っておいたよ^^しに来たんだよ なんかスン…としてたからなあの時のタイオンは

300 22/08/20(土)22:39:41 No.962858966

ヒーローも着せ替え欲しいね ちょっとしたオプションとかでもいいから

301 22/08/20(土)22:39:50 No.962859037

Mスーツでサブクエはできるけど 今度はちらちら映るノアの拳の傷が生々しい!

302 22/08/20(土)22:39:55 No.962859075

筋肉コンビは言わずもがなユーニとミオも割とアレなので タイオンにとりあえず確認取らないと安心できないのだろう

303 22/08/20(土)22:40:04 No.962859147

>ヒーローも着せ替え欲しいね >ちょっとしたオプションとかでもいいから グレイはマスク戻させて…

304 22/08/20(土)22:40:16 No.962859239

>ヒーローも着せ替え欲しいね >ちょっとしたオプションとかでもいいから 贅沢言わないからヒーローもクラスチェンジ欲しい

305 22/08/20(土)22:40:56 No.962859529

>>ヒーローも着せ替え欲しいね >>ちょっとしたオプションとかでもいいから >贅沢言わないからヒーローもクラスチェンジ欲しい 贅沢すぎる そうだろ?タイオン

306 22/08/20(土)22:40:57 No.962859538

ブサイクはそっちのほうが面白いからメビウスマスクつけて

307 22/08/20(土)22:40:58 No.962859543

ヒーローは操作したい性能はそのままでいいから

↑Top