そん なに のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)21:37:08 No.962827424
そん なに
1 22/08/20(土)21:37:54 ID:ZCUN1c3M ZCUN1c3M No.962827700
削除依頼によって隔離されました ワクチン? やっぱりワクチンって糞だわ
2 22/08/20(土)21:38:24 No.962827900
指がしわしわ?
3 22/08/20(土)21:38:29 No.962827943
>ID:ZCUN1c3M 糞ついてるのはお前だろ
4 22/08/20(土)21:39:09 No.962828214
点滴ミスられた時こんな感じになった覚えがある
5 22/08/20(土)21:39:12 No.962828241
>ID:ZCUN1c3M 死ねよ
6 22/08/20(土)21:39:22 No.962828296
蜂窩織炎ってやつ?
7 22/08/20(土)21:40:28 No.962828758
>点滴ミスられた時こんな感じになった覚えがある 我慢強い…
8 22/08/20(土)21:41:11 No.962829077
ぬこに噛まれたらしい
9 22/08/20(土)21:41:19 No.962829145
ムカデに噛まれた時こうなったわ あいつら絶滅してもいいと思う
10 22/08/20(土)21:42:29 No.962829614
>ぬこに噛まれたらしい ポイズンキャッツ!
11 22/08/20(土)21:42:56 No.962829808
え?猫?毒持ちの蟲とかでなく?
12 22/08/20(土)21:43:41 No.962830082
テッカテカでございますね
13 22/08/20(土)21:44:09 No.962830281
甘指
14 22/08/20(土)21:44:38 No.962830502
基本的に生き物という生き物の口は尋常じゃなく汚えんだ 人間だって汚さならそこらの野生動物と肩並べるくらい汚えぞ
15 22/08/20(土)21:44:57 No.962830616
>我慢強い… 髄膜炎?だがで3日ほど気絶してたからな
16 22/08/20(土)21:45:03 No.962830653
赤ちゃんの手
17 22/08/20(土)21:46:50 No.962831379
https://m.youtube.com/watch?v=A9TBWIDxb5M これかな
18 22/08/20(土)21:50:15 No.962832945
なんかこういうのレアケースなんだろうけどぬを赤ん坊と遊ばせるの割と危なそうに見えてくるな…
19 22/08/20(土)21:50:58 No.962833348
パンパンポイズンキャッツ!
20 22/08/20(土)21:51:45 No.962833744
>基本的に生き物という生き物の口は尋常じゃなく汚えんだ >人間だって汚さならそこらの野生動物と肩並べるくらい汚えぞ フェラされると毎回おちんちんが小便の度に痛くなる
21 22/08/20(土)21:53:15 No.962834455
うちもぬに足の指の爪横噛まれて膿んでそのあと爪生えてこなくなったな
22 22/08/20(土)21:53:47 No.962834730
>この日から毎日抗生剤6本と >24時間の点滴を打つことになりました! やば~…
23 22/08/20(土)21:53:47 No.962834732
>なんかこういうのレアケースなんだろうけどぬを赤ん坊と遊ばせるの割と危なそうに見えてくるな… 赤ちゃんがギャン泣きしてるから見に行ったらフェレットが赤ちゃんの指を食べてたって事件が
24 22/08/20(土)21:54:20 No.962834997
手がクリームパン?
25 22/08/20(土)21:55:09 No.962835474
アイコンとの乖離がすごい
26 22/08/20(土)21:55:43 No.962835735
左みたいになるなら一生手がしわしわで煽られてもいい
27 22/08/20(土)21:55:47 No.962835761
>>この日から毎日抗生剤6本と >>24時間の点滴を打つことになりました! 洒落にならないんだけど…
28 22/08/20(土)21:56:50 No.962836258
保護猫か…確かにヤバい菌は多量に持ってそう
29 22/08/20(土)21:57:52 No.962836760
飼ってる猫でもなるよ
30 22/08/20(土)21:58:22 No.962837020
猫ひっかき病とか冗談みたいな病気持ってるからなキャッツは
31 22/08/20(土)21:58:36 No.962837131
野良猫ってヤバいんだな
32 22/08/20(土)21:58:57 No.962837357
犬とかで噛まれるとこんなんなったりするよ これで手に穴あけると大量の膿が噴き出す
33 22/08/20(土)21:59:32 No.962837667
>赤ちゃんがギャン泣きしてるから見に行ったらフェレットが赤ちゃんの指を食べてたって事件が フェレット可愛いけど割と凶暴な部類の生き物の仲間なのにそんな雑な扱いしてたのか…
34 22/08/20(土)22:00:28 No.962838095
そりゃ畜生はフレッシュな肉の塊を出してくれるなんて愛されてるなオレとしか思わんわな
35 22/08/20(土)22:00:36 No.962838169
こういうのがあるから犬猫を小さい子供に近づけるなって言われる 噛まれたり引っかかれたりしなくても舐められただけで腫れるとかあるからな
36 22/08/20(土)22:00:43 No.962838238
ポイズンキャッツ!
37 22/08/20(土)22:01:00 No.962838375
>野良犬相手に表道具は用いぬとか言って素手で相手の顎砕いたりして戦うとこんなんなったりするよ
38 22/08/20(土)22:01:34 No.962838650
キャッツはポイズンでもかわいいからな…
39 22/08/20(土)22:02:34 No.962839153
ギア3
40 22/08/20(土)22:04:29 No.962840214
野良猫ならでしょうねって感じだ…
41 22/08/20(土)22:04:43 No.962840327
>こういうのがあるから犬猫を小さい子供に近づけるなって言われる >噛まれたり引っかかれたりしなくても舐められただけで腫れるとかあるからな 今は地域猫とか言って野良に餌やりしてる団体までいるのがね…
42 22/08/20(土)22:05:12 No.962840593
毒手の修行始めてすぐの頃
43 22/08/20(土)22:05:37 No.962840822
フェレットに噛まれて死んだ警察官とかいたね
44 22/08/20(土)22:05:56 No.962841001
コモドドラゴンみたいなキャッツだ
45 22/08/20(土)22:06:09 No.962841117
>野良猫ってヤバいんだな 飼い猫も実はポイズンキャッツ!
46 22/08/20(土)22:06:18 No.962841193
ハンバーガーちゃんの手
47 22/08/20(土)22:06:48 No.962841471
菌が入ろうがうまく出せれば問題ないけど普通そんなこと出来ねえからな ガッツリ野良猫に噛まれてそのまま力ずくで血を噴き出して何日してもケロッとしてる漫画みてえなやつ見たことあるけど多分例外の部類
48 22/08/20(土)22:07:02 No.962841592
俺も野良ぬに引っかかれたふくらはぎが酷く膿んで腐臭放ってたことあるよ 治りはしたけどクレーターみたいにしばらく抉れてた
49 22/08/20(土)22:07:10 No.962841672
体表の無害っぽい日和見菌がちょっと免疫薄い体内に潜り込んだら大暴れするのいいよね
50 22/08/20(土)22:07:24 No.962841794
飼い猫なら餌はこっち主導だしバイ菌どうにかならんの?
51 22/08/20(土)22:07:58 No.962842117
トキソプラズマで認知機能を低下させる事も分かったポイズンキャッツ
52 22/08/20(土)22:08:01 No.962842142
野良か…
53 22/08/20(土)22:08:05 No.962842182
抵抗力の少ない人間にとってはちょっとした毒攻撃だよね
54 22/08/20(土)22:08:28 No.962842356
>飼い猫なら餌はこっち主導だしバイ菌どうにかならんの? 歯を磨いてあげる
55 22/08/20(土)22:08:43 No.962842509
ぬは毒だよ 俺の心から抜けない
56 22/08/20(土)22:08:49 No.962842558
ポイズンキャッツ実在するんだ…
57 22/08/20(土)22:09:12 No.962842757
オニダルマオコゼ踏んだ時足がこうなったよ
58 22/08/20(土)22:09:17 No.962842801
人間は時々舐められただけで死ぬからな
59 22/08/20(土)22:09:46 No.962843049
人間の歯が当たってもなるってK2で読んだ
60 22/08/20(土)22:10:13 No.962843298
>ポイズンキャッツ実在するんだ… 首の後ろに注入するぬ
61 22/08/20(土)22:10:17 No.962843343
>赤ちゃんがギャン泣きしてるから見に行ったらフェレットが赤ちゃんの指を食べてたって事件が 赤ちゃん指ちぎれたの?
62 22/08/20(土)22:10:19 No.962843358
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
63 22/08/20(土)22:10:33 No.962843457
破傷風ってやつ?
64 22/08/20(土)22:10:39 No.962843512
>人間は時々舐められただけで死ぬからな スッゾコラー!!
65 22/08/20(土)22:10:45 No.962843558
毒以外にもリンパ浮腫とかでもこうなったりするから人体怖いぜ
66 22/08/20(土)22:10:47 No.962843567
口の中は雑菌でいっぱいなんだ 人間も同じで噛まれて放置してるとひどいことになる
67 22/08/20(土)22:11:50 No.962844184
こないだどっかの餃子屋が厨房で野良猫飼ってたけどあれも雑巾餃子に入れるのよりも汚いだろうからな
68 22/08/20(土)22:12:30 No.962844571
>飼い猫も実はポイズンキャッツ! 飼い猫にかまれてパスツレラ症になって死にかけた人テレビでやってたな
69 22/08/20(土)22:12:37 No.962844621
こわいな やはり猫とはいえ死にかねんのだな
70 22/08/20(土)22:13:37 No.962845127
現代医療なかったらそのまま死?
71 22/08/20(土)22:14:38 No.962845737
ぬこ好きなら本望だろう
72 22/08/20(土)22:15:30 No.962846291
ポイズンキャットに襲われるとは冒険者も楽じゃないな
73 22/08/20(土)22:16:05 No.962846665
医療のビッグデータに飼ってる動物の種類も入れた方が良さそう
74 22/08/20(土)22:16:42 No.962847023
ガキの頃野良ぬにちょっかいだして手のひらパンチされてガッツリ血が出たけど後に何とも無かったのはラッキーだったんだな…
75 22/08/20(土)22:17:25 No.962847405
>https://m.youtube.com/watch?v=A9TBWIDxb5M >これかな 想定の10倍くらい重傷だった
76 22/08/20(土)22:17:27 No.962847420
腫れた者は運が無か!
77 22/08/20(土)22:17:51 No.962847662
ぬじゃないけど毒蛇に噛まれた後の手足とかもいいよね
78 22/08/20(土)22:18:29 No.962848017
蜂窩織炎にでもなったのだろうか
79 22/08/20(土)22:18:36 No.962848072
皮膚下に細菌が入り込むことで起きる症状ってなればまあ動物に限らず何にでも起こりえるやつではあるか
80 22/08/20(土)22:19:04 No.962848335
>ガキの頃野良ぬにちょっかいだして手のひらパンチされてガッツリ血が出たけど後に何とも無かったのはラッキーだったんだな… だから「」なんかに…
81 22/08/20(土)22:19:07 No.962848363
全体から見れば酷い事になる方がかなりレア でもぬも人間もいっぱいいる
82 22/08/20(土)22:19:27 No.962848537
作り物の赤ちゃん人形の手みたいになっとる…
83 22/08/20(土)22:19:34 No.962848607
>飼い猫なら餌はこっち主導だしバイ菌どうにかならんの? ウンコした後穴なめるしあいつら…
84 22/08/20(土)22:19:40 No.962848648
前は海外の子を統合失調症にしてなかったっけポイズンキャッツ…
85 22/08/20(土)22:20:18 No.962849018
>前は海外の子を統合失調症にしてなかったっけポイズンキャッツ… アルミホイルキャッツ!
86 22/08/20(土)22:20:27 No.962849095
ヒでぬに噛まれて死ぬ寸前まで行った人いたよね
87 22/08/20(土)22:20:49 No.962849310
ルフィがこんな技使ってた
88 22/08/20(土)22:21:09 No.962849525
よくギャグで猫に顔引っ掻かれる描写あるけどヤバかったんだなあれ…
89 22/08/20(土)22:21:14 No.962849583
>口の中は雑菌でいっぱいなんだ >人間も同じで噛まれて放置してるとひどいことになる 殴った時に歯で手をケガして病院でその事を黙ってる事が多くて 酷くなるケースが結構あると聞いた
90 22/08/20(土)22:21:23 No.962849656
噛まれたらすぐ病院行って抗生剤打ってもらうとかそういう感じ?
91 22/08/20(土)22:21:27 No.962849689
動物の牙は雑菌大量にいる上に患部に入り込むようになってるから病院受診必須だぞ
92 22/08/20(土)22:21:38 No.962849791
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
93 22/08/20(土)22:21:48 No.962849902
>人間の歯が当たってもなるってK2で読んだ 強盗が被害者の口内菌で手パンパンになって病院来たからはい御用ーってなったりする
94 22/08/20(土)22:21:50 No.962849913
飼ってるペットに噛まれて怪我してちゃんと治療しなかったせいで化膿したり感染症かかったりでえらいことになるのはマジでよくある話なんだけど 飼い主の警戒しなさとか単純な種としての凶暴性やら諸々で猫の被害は特に多くなる
95 22/08/20(土)22:21:52 No.962849938
>体表の無害っぽい日和見菌がちょっと免疫薄い体内に潜り込んだら大暴れするのいいよね 日和見菌嫌い 普段おとなしいくせに私のことそういう目で見てたんだってなる
96 22/08/20(土)22:21:53 No.962849944
膝に血が貯まってパンパンになったときの膝がこんな感情だった
97 22/08/20(土)22:21:58 No.962849989
駅で天使に絡まれて噛みつかれたら化膿した「」のスレ思い出した
98 22/08/20(土)22:22:03 No.962850028
嚙みつきって効果あるんだな 覚えておこう
99 22/08/20(土)22:22:19 No.962850183
>よくギャグで猫に顔引っ掻かれる描写あるけどヤバかったんだなあれ… 目とかに当たると失明まであるからな
100 22/08/20(土)22:22:24 No.962850218
下手すりゃ四肢切断になるのも分かるな
101 22/08/20(土)22:22:33 No.962850304
猫保護してる人の手がボロボロになってる事はあるけどそれで済んでるのは運が良かったんだな
102 22/08/20(土)22:22:33 No.962850307
動物の咬み傷は肉の深いところに雑菌が入ってヤバいことになるので必ずすぐさま病院に行こう! 傷口の洗浄はめちゃくちゃ痛いけどやらないと後が酷いことになるぞ!
103 22/08/20(土)22:22:37 No.962850347
うんこした肛門を舐める限り安全なキャッツはいない
104 22/08/20(土)22:22:59 No.962850521
>体表の無害っぽい日和見菌がちょっと免疫薄い体内に潜り込んだら大暴れするのいいよね 皮膚すげーってなる
105 22/08/20(土)22:23:13 No.962850628
>全体から見れば酷い事になる方がかなりレア >でもぬも人間もいっぱいいる ガチャの試行回数が多ければ当たり引く確率も上がるからな
106 22/08/20(土)22:23:31 No.962850763
噛まれても消毒すればなんとかなる?
107 22/08/20(土)22:23:35 No.962850785
朝起きてすぐの口内はウンコくらい汚いからうがいはちゃんとしようね!
108 22/08/20(土)22:23:50 No.962850898
>猫保護してる人の手がボロボロになってる事はあるけどそれで済んでるのは運が良かったんだな 保護活動とかしてる人は噛まれたり引っ掻かれたりしたら流石にちゃんと消毒する人が多い
109 22/08/20(土)22:24:00 No.962850971
どのぐらいレアかっていうと担当医がレアケースとして論文書くっていい出すぐらいにレア
110 22/08/20(土)22:24:00 No.962850974
>朝起きてすぐの口内はウンコくらい汚いからうがいはちゃんとしようね! マウスウォッシュ使え
111 22/08/20(土)22:24:11 No.962851062
今は抗生剤効くから良いけどこのペースでいったら40年後には耐性菌まみれになって抗生剤効かなくなるし抗生剤使える前提の治療も全部出来なくなるんだよな…手術とか
112 22/08/20(土)22:24:17 No.962851107
犬猫は家族だからとか言ってても触れた後手を洗ってる人とかは正しいんだな…
113 22/08/20(土)22:24:18 No.962851108
破傷風じゃなくて良かったな…
114 22/08/20(土)22:24:26 No.962851194
ぬ同士の喧嘩でも傷が深めだとめっちゃ化膿する事がある 当然治療しないと死ぬ
115 22/08/20(土)22:24:30 No.962851223
ちゃんと洗ってマキロン傷口にブシャーやっときゃよっぽど大丈夫だけどまぁ心配なら病院いけばいんじゃね
116 22/08/20(土)22:24:35 No.962851256
>噛まれたらすぐ病院行って抗生剤打ってもらうとかそういう感じ? 流水で中身をじっくり洗って傷が密閉しない程度に縫って抗生剤
117 22/08/20(土)22:24:57 No.962851432
縫って!?
118 22/08/20(土)22:25:02 No.962851480
>犬猫は家族だからとか言ってても触れた後手を洗ってる人とかは正しいんだな… さすがに猫の食べさし食ったりとかは絶対しないけどそこまですんの面倒くさいわ
119 22/08/20(土)22:25:07 No.962851520
でもぬって舐めてくるよね…
120 22/08/20(土)22:25:14 No.962851565
>破傷風じゃなくて良かったな… 動物に噛まれて破傷風はほぼ皆無だろう… 口内で破傷風菌が繁殖なんかしたらその動物死ぬからな…
121 22/08/20(土)22:25:28 No.962851702
じゃあ人間がぬを舐めるのもダメってこと?
122 22/08/20(土)22:25:42 No.962851804
>でもぬって舐めてくるよね… 犬の方が舐めると思う
123 22/08/20(土)22:25:50 No.962851864
>じゃあ人間がぬを舐めるのもダメってこと? それは普通にぬが可哀想だろ!?
124 22/08/20(土)22:25:56 No.962851928
https://tokyobay-mc.jp/emergency_blog/web10_53/
125 22/08/20(土)22:25:58 No.962851943
>>破傷風じゃなくて良かったな… >動物に噛まれて破傷風はほぼ皆無だろう… >口内で破傷風菌が繁殖なんかしたらその動物死ぬからな… たしかにごめん
126 22/08/20(土)22:26:00 No.962851964
>犬猫は家族だからとか言ってても触れた後手を洗ってる人とかは正しいんだな… 違う生き物だし口の中になんでも入れるからね…
127 22/08/20(土)22:26:11 No.962852040
>じゃあ人間がぬを舐めるのもダメってこと? 吸うのは大丈夫?
128 22/08/20(土)22:26:14 No.962852073
うちのぬに咬まれたとき手がパンパンキャッツ!になってよく抗生物質のお世話になった 毛にうんこついた時は耐カット手袋はいてうんこ除去作業してたけど それを突き抜けてきて本当に切れ味鋭かった
129 22/08/20(土)22:26:41 No.962852297
これは日焼け fu1365622.jpg
130 22/08/20(土)22:26:49 No.962852374
でもかわいいからな…
131 22/08/20(土)22:27:22 No.962852642
>ちゃんと洗ってマキロン傷口にブシャーやっときゃよっぽど大丈夫だけどまぁ心配なら病院いけばいんじゃね 今どきは外傷の消毒は治りを遅くするのでやらないって所がほとんどだと思う
132 22/08/20(土)22:28:42 No.962853349
拾ったぬ予防接種とかせずに飼ってるんだけどやばい?
133 22/08/20(土)22:28:50 No.962853395
自分は腫れたりしなかったので噛まれた親が手パンパンに腫らしてるの見てハハッざまあくらいに思ってたわ 人間意外と死なねぇな
134 22/08/20(土)22:28:59 No.962853469
>口内で破傷風菌が繁殖なんかしたらその動物死ぬからな… 散歩で破傷風菌が居る土を舐めて舌に付着 その飼い主を噛んで感染コースがあるので安心して欲しい
135 22/08/20(土)22:29:08 No.962853540
>拾ったぬ予防接種とかせずに飼ってるんだけどやばい? 馬鹿なんだろうなって思う
136 22/08/20(土)22:29:38 No.962853816
これもとには戻らんやろな
137 22/08/20(土)22:30:08 No.962854039
>拾ったぬ予防接種とかせずに飼ってるんだけどやばい? 推奨されてる予防接種させられないならペット飼うべきじゃないと思う
138 22/08/20(土)22:30:21 No.962854180
蜂窩織炎は死ぬ危険もあるから大分危ないぜ
139 22/08/20(土)22:30:54 No.962854472
個人的には犬やタヌキやシカに咬まれた時よりぬに咬まれる方が酷く腫れあがる
140 22/08/20(土)22:30:55 No.962854474
>これは日焼け デッサンが少しおかしいね
141 22/08/20(土)22:31:12 No.962854608
子供の頃野良ぬに噛まれたけどすぐ病院連れて行ってもらったおかげか特になんともなかったな…
142 22/08/20(土)22:31:13 No.962854613
>朝起きてすぐの口内はウンコくらい汚いからうがいはちゃんとしようね! 雑菌の種類が違うからその比較にあまり意味はない
143 22/08/20(土)22:33:06 No.962855585
>個人的には犬やタヌキやシカに咬まれた時よりぬに咬まれる方が酷く腫れあがる シカ噛むの!?
144 22/08/20(土)22:34:29 No.962856239
ばいきんはいったのか
145 22/08/20(土)22:35:17 No.962856697
>個人的には犬やタヌキやシカに咬まれた時よりぬに咬まれる方が酷く腫れあがる 狂犬病とか大丈夫?
146 22/08/20(土)22:35:59 No.962857090
子猫おw保護した時火傷の治療で 薬塗る時左手を生贄にして右手で塗ってたけど 何ともなかったのは運が良かったんだな… 左手ずっと傷だらけだった
147 22/08/20(土)22:36:52 No.962857576
猫に噛まれるとシワが無くなってハリが戻る