22/08/20(土)21:29:01 積んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)21:29:01 No.962823598
積んでたこれやった こいつすき
1 22/08/20(土)21:29:54 No.962824016
やあダニエル!
2 22/08/20(土)21:30:42 No.962824390
どうして僕の名前を!!
3 22/08/20(土)21:30:44 No.962824402
どういう物語になった?
4 22/08/20(土)21:31:40 No.962824828
>どういう物語になった? ハンクと抱き合った 歌をうたった カーラとアリスが川渡ってしんだ
5 22/08/20(土)21:33:32 No.962825770
スレ画は初期のすっとぼけたような感じも好きだし後半の感情に溢れてるとこも好きだね
6 22/08/20(土)21:33:33 No.962825784
エレベーターで演算して警備員無力化するシーン好き
7 22/08/20(土)21:33:57 No.962825981
プレイヤーによって話が噛み合わなさ過ぎるゲーム
8 22/08/20(土)21:34:11 No.962826080
>エレベーターで演算して警備員無力化するシーン好き あそこのカメラ気づかなかった
9 22/08/20(土)21:35:18 No.962826558
ハンクがひたすらあざとい 飼い犬になんか似てる
10 22/08/20(土)21:36:13 No.962826995
俺は最後の最後でバックドア見つけられずコナーがくたばったよ…
11 22/08/20(土)21:36:24 No.962827079
>ハンクと抱き合った うn >歌をうたった うn >カーラとアリスが川渡ってしんだ うn…
12 22/08/20(土)21:36:36 No.962827176
他人のプレイをすごい見たくなるゲーム
13 22/08/20(土)21:38:05 No.962827755
マーカスとコナーは善人プレイというか平和的にしてたら良い感じになるけどカーラはね…
14 22/08/20(土)21:38:56 No.962828130
ルーサー見殺しにしなきゃ変わってたかなあ
15 22/08/20(土)21:38:57 No.962828140
>カーラとアリスが川渡ってしんだ (チケットを盗まなかったんだな…)
16 22/08/20(土)21:39:57 No.962828544
俺の時はマーカスはキスした カーラとアリスはカナダ入り(アーサーはジェリコで死亡) コナーはハンク殺して最後に演説中のマーカス殺した だったわ
17 22/08/20(土)21:40:18 No.962828685
コナーで調査パートするだけのゲームやりてぇ…
18 22/08/20(土)21:40:57 No.962828968
コナーパート特に面白い気がした
19 22/08/20(土)21:41:04 No.962829026
デトロ!!開けロイト市警だ!!
20 22/08/20(土)21:41:56 No.962829402
発売から結構経ったのにネタバレ耳に入れずにプレイできたのもよかったわ
21 22/08/20(土)21:42:15 No.962829535
1周目の思い出が大切すぎて2周以上やる気が起きないゲームベスト3には入るよねこれ
22 22/08/20(土)21:42:53 No.962829784
えぇ…もったいない…
23 22/08/20(土)21:43:51 No.962830159
マーカスは歌った カーラとアリスは廃棄センターから逃げ出した こなちゃんはバックドアたどり着けなくてマーカス撃った
24 22/08/20(土)21:45:04 No.962830657
やってないルートも面白いからできるならやっておいたほうがいいぞ ただ一度見たシーンをスキップとかできないからそこはちょっと面倒だよね
25 22/08/20(土)21:45:19 No.962830771
>こなちゃんはバックドアたどり着けなくてマーカス撃った ポンコツ!
26 22/08/20(土)21:46:07 No.962831075
>やってないルートも面白いからできるならやっておいたほうがいいぞ >ただ一度見たシーンをスキップとかできないからそこはちょっと面倒だよね でもよお序盤のシーンお辛いの多くて…
27 22/08/20(土)21:47:10 No.962831518
ゲームのメイキングをじっくり見るのはこれが最初で最後になるかもしれん
28 22/08/20(土)21:47:43 No.962831781
他のルートも面白いだろうことはわかってるんだ ただ1周目それなりに悩んで採った選択を「前回やったから」で除外できないんだ できなかった
29 22/08/20(土)21:49:03 No.962832382
ハンクと仲良くなろうとして悉く地雷踏みぬいた俺に悲しき過去…
30 22/08/20(土)21:49:05 No.962832396
カーラ生存難しいよね…
31 22/08/20(土)21:49:10 No.962832435
2週目以降も初回じゃ気づけないことに気づけて面白いよ
32 22/08/20(土)21:50:07 No.962832870
>他のルートも面白いだろうことはわかってるんだ >ただ1周目それなりに悩んで採った選択を「前回やったから」で除外できないんだ >できなかった 自分でやるより他人がどういう選択するかが見たくなるんだよな
33 22/08/20(土)21:50:08 No.962832887
ハンクとコナーのペアが好きすぎてこいつらだけのスピンオフやりたい
34 22/08/20(土)21:50:19 No.962832981
>ハンクと仲良くなろうとして悉く地雷踏みぬいた俺に悲しき過去… ワイルドな男には酒を捨てるで好感度アップですよね!
35 22/08/20(土)21:51:05 No.962833402
このゲーム俺の選択肢選んだ理由と異なる対応をしやがる! 違う…私はそういうつもりでは…
36 22/08/20(土)21:51:39 No.962833686
ち、ちがっ…威嚇射撃のつもりで…
37 22/08/20(土)21:51:54 No.962833794
俺はコナーは抱き合ってマーカスは歌ってアリスを遺してカーラが死んだよ
38 22/08/20(土)21:52:25 No.962834035
「撃つ」という選択肢は高確率で「殺す」と同義って教えてくれよ!
39 22/08/20(土)21:53:03 No.962834336
足とかを狙えよ! クリティカル!
40 22/08/20(土)21:53:36 No.962834654
俺の初回プレイはカーラがアリスと共に最初にトッドに破壊されそれ以降出番がなく マーカスは火炎属性付与してコナーは狙撃された
41 22/08/20(土)21:53:44 No.962834708
そんなつもりは…ってなるけどそのままどんどん進んじゃう
42 22/08/20(土)21:53:49 No.962834749
チケット盗むのが正解に近いのはひどいよ
43 22/08/20(土)21:54:43 No.962835218
頻繁に他のキャラと交錯させるせいで自由度狭めてるのが惜しいよね その分一周目の臨場感は高いんだけど
44 22/08/20(土)21:55:50 No.962835791
違…そんなつもりじゃ…ってなって曇って再プレイできずにいる
45 22/08/20(土)21:56:03 No.962835893
>歌をうたった あの窮地で歌う歌が黒人霊歌なのいいよね...
46 22/08/20(土)21:56:31 No.962836100
>チケット盗むのが正解に近いのはひどいよ あそこで盗まなかったら全員生存は難しいと感じた 盗まれた家族は超頑張ってって感じ
47 22/08/20(土)21:58:20 No.962837006
初めてやったデトロイトはトッドを止めるシーンで宅配がきてその対応中にアリスがしんでメニュー画面のクロエにめっちゃ失望されました! ゲームなんてそれでいいんだよ
48 22/08/20(土)21:58:46 No.962837219
コナーが変異してなおハンクとコンビを継続するルートどこ…ここ…?
49 22/08/20(土)21:59:16 No.962837536
>「撃つ」という選択肢は高確率で「殺す」と同義って教えてくれよ! アンドロイドが銃を外すわけないじゃないですか
50 22/08/20(土)22:00:31 No.962838131
>初めてやったデトロイトはトッドを止めるシーンで宅配がきてその対応中にアリスがしんでメニュー画面のクロエにめっちゃ失望されました! >ゲームなんてそれでいいんだよ 宅配なんてあったんだ…
51 22/08/20(土)22:00:47 No.962838275
>「撃つ」という選択肢は高確率で「殺す」と同義って教えてくれよ! プラスチックにはちょっとむずかしい表現だったか?
52 22/08/20(土)22:01:28 No.962838600
>盗まれた家族は超頑張ってって感じ マーカスが武力革命してなければ特に被害はないし…
53 22/08/20(土)22:01:55 No.962838826
>コナーが変異してなおハンクとコンビを継続するルートどこ…ここ…? 最後に継続したろ!
54 22/08/20(土)22:02:05 No.962838911
>宅配なんてあったんだ… いやアマゾンの荷物がきてゲームを放って対応してたらね…
55 22/08/20(土)22:02:15 No.962839015
よくセクサロイドが成立してたなと思う
56 22/08/20(土)22:02:53 No.962839327
>>コナーが変異してなおハンクとコンビを継続するルートどこ…ここ…? >最後に継続したろ! 人間らしさを手に入れたコナーがそれでもハンクと一緒にマーカスを止めるルートを期待してたから…
57 22/08/20(土)22:03:48 No.962839853
>あの窮地で歌う歌が黒人霊歌なのいいよね... アンドロイドを黒人奴隷のイメージに被せてるんかな 何の歌か知らんかった
58 22/08/20(土)22:05:22 No.962840682
>>>コナーが変異してなおハンクとコンビを継続するルートどこ…ここ…? >>最後に継続したろ! >人間らしさを手に入れたコナーがそれでもハンクと一緒にマーカスを止めるルートを期待してたから… ハンクがマーカス支持派なのにそれやる意味がないわ
59 22/08/20(土)22:05:53 No.962840974
>>「撃つ」という選択肢は高確率で「殺す」と同義って教えてくれよ! >アンドロイドが銃を外すわけないじゃないですか プラスチック野郎の間には威嚇射撃って概念が存在しない事に...
60 22/08/20(土)22:07:02 No.962841587
どこ…ここ…って
61 22/08/20(土)22:07:59 No.962842119
>>>>コナーが変異してなおハンクとコンビを継続するルートどこ…ここ…? >>>最後に継続したろ! >>人間らしさを手に入れたコナーがそれでもハンクと一緒にマーカスを止めるルートを期待してたから… >ハンクがマーカス支持派なのにそれやる意味がないわ 人間と組んでアンドロイドの反乱を止めるスレ画 人間に反旗を翻しアンドロイドの救世主となるマーカス 人間を庇護しながら逃避行を続けるカーラ って三者三様の視点が好きだったのに最後全部人間vsアンドロイドに収束しちゃったのが残念で…
62 22/08/20(土)22:08:08 No.962842207
初見で全員いい感じに生存させられたのは俺の数少ない自慢の一つ
63 22/08/20(土)22:08:33 No.962842423
変異した上で人間の味方するルートまじで欲しかったな
64 22/08/20(土)22:08:45 No.962842522
聖人ルーサーがチケット盗まないとなぜか好感度下がるのは 死亡ルートを予知してるから説好き
65 22/08/20(土)22:09:04 No.962842691
>初見で全員いい感じに生存させられたのは俺の数少ない自慢の一つ カーラとアリスとルーサーの生存難し過ぎる…
66 22/08/20(土)22:09:14 No.962842773
コナーの声が良いよねって調べたらジレンやってんのか 全く気付かなかった
67 22/08/20(土)22:09:24 No.962842867
「」ーラ…寒いよ
68 22/08/20(土)22:09:51 No.962843095
少しずつ人間に近づいていくロールプレイのイメージでハンクに接してたら自殺されました
69 22/08/20(土)22:10:52 No.962843611
チケットだけは解せない
70 22/08/20(土)22:10:59 No.962843682
>俺の初回プレイはカーラがアリスと共に最初にトッドに破壊されそれ以降出番がなく >マーカスは火炎属性付与してコナーは狙撃された 俺とほぼ一緒だわ...
71 22/08/20(土)22:11:37 No.962844036
一旦捕まって処理場送りになった方がトゥルーっぽいエンディングを迎えられる
72 22/08/20(土)22:11:54 No.962844218
>変異した上で人間の味方するルートまじで欲しかったな そもそもマーカスはルート次第じゃ人間と敵対する気ないからなあ
73 22/08/20(土)22:12:21 No.962844480
初見だと人間なんだから別にチケット無くても死なないじゃん…って無視決め込んだけど展開によってはチケットが無いと銃撃戦ややばい兵器にやられるのかアレ
74 22/08/20(土)22:12:56 No.962844778
バカ息子に復讐したい
75 22/08/20(土)22:13:01 No.962844823
プレイヤー全体の選択統計が見られるのは面白過ぎる... ゲームの選択とプレイヤーの性格がどれだけ違うのかとかも知りたい
76 22/08/20(土)22:13:03 No.962844835
コナーは人間派のAIババアとロボット派のハンクの間に立ってるからなあ
77 22/08/20(土)22:13:07 No.962844876
カーラは逃亡開始からいきなり偽善と現実の間で揺さぶってきすぎる
78 22/08/20(土)22:13:56 No.962845324
>バカ息子に復讐したい まあ息子にはさんざんクソみたいな扱いして 年取って悟ってからはロボットで子育てのやり直しってふざけんなってなるよそりゃ
79 22/08/20(土)22:14:00 No.962845371
>バカ息子に復讐したい こんなバカ殴る価値もねえよと思って無抵抗キメてたら... やるときゃやんなきゃダメなのね
80 22/08/20(土)22:14:45 No.962845809
革命が歌って踊っての方なら人間に銃口が向けられることはないから盗んでも平気
81 22/08/20(土)22:15:05 No.962846019
それにしてもこのハンク チョロ過ぎである
82 22/08/20(土)22:15:32 No.962846318
バカ息子は一応改心したっぽいから…
83 22/08/20(土)22:15:55 No.962846577
>プレイヤー全体の選択統計が見られるのは面白過ぎる... >ゲームの選択とプレイヤーの性格がどれだけ違うのかとかも知りたい 日本のプレイヤーだけ有意の差が出たと聞く
84 22/08/20(土)22:16:11 No.962846718
カーラすぐ死んでもコナーとマーカスのW主人公みたいな感じになって全く違和感なかった
85 22/08/20(土)22:16:24 No.962846850
コナハンが一番お話として面白かったから 変異体になってボクはアンドロイドのために戦う!みたいな展開は微妙だった
86 22/08/20(土)22:16:27 No.962846874
暴虐非道のアンドロイド軍団に立ち向かってもハンクに嫌われるコナー まあ仕向けたのはプレイヤーだが
87 22/08/20(土)22:16:35 No.962846951
みんな撃たないのか!?
88 22/08/20(土)22:16:36 No.962846961
>それにしてもこのハンク >チョロ過ぎである 嫌う理由作ってわざと遠ざけてるようなもんだしな…
89 22/08/20(土)22:17:12 No.962847296
最初のコナーの人質事件が面白すぎて革命とか逃走劇はあんまり楽しくなかった
90 22/08/20(土)22:17:33 No.962847462
ハンク反ロボット主義掲げてたくせに 中盤以降露骨にこっちに感情移入してくる…
91 22/08/20(土)22:17:37 No.962847503
ハンクの息子の名前は……スモウ!
92 22/08/20(土)22:17:41 No.962847546
>アンドロイドを黒人奴隷のイメージに被せてるんかな >何の歌か知らんかった 出てくる人たちのモデルは黒人解放時のエピソードからだよ
93 22/08/20(土)22:18:52 No.962848236
ノース↓
94 22/08/20(土)22:18:54 No.962848249
人死んでるんだから警察パートはあくまで人間サイドとして進めてくれても良かったかなって
95 22/08/20(土)22:19:03 No.962848332
コナハンメインの殺人捜査ADVでもまぁ良かった
96 22/08/20(土)22:19:12 No.962848417
ダニエルとハンコナ全般とマーカスがカールの世話をするお話は楽しかった… カーラ編は辛気臭いしマーカス編はテロや思想に寄ってるしでうn…
97 22/08/20(土)22:19:19 No.962848464
俺は初見でカーラを覚醒させ損ねた
98 22/08/20(土)22:19:22 No.962848507
変異しても人間の味方するのはカールを介護してる奴位か…
99 22/08/20(土)22:19:25 No.962848527
>ノース↓ うるせえ!
100 22/08/20(土)22:19:41 No.962848666
変異体になれー!
101 22/08/20(土)22:19:42 No.962848673
>コナハンメインの殺人捜査ADVでもまぁ良かった そんな貴様のためにヘビーレインがある
102 22/08/20(土)22:19:46 No.962848714
コナーとハンクの物語の続きが見てぇ~
103 22/08/20(土)22:19:56 No.962848824
>ハンク反ロボット主義掲げてたくせに >中盤以降露骨にこっちに感情移入してくる… どっちにも息子の死が関わってるからね
104 22/08/20(土)22:19:59 No.962848852
>ノース↓ ノース↓ ノース↓ ノース↑↑ ノース↑↑↑ 解放 恋人ルート
105 22/08/20(土)22:20:08 No.962848931
>変異しても人間の味方するのはカールを介護してる奴位か… みんなマーカスに即堕ちするからこれ洗脳なんじゃ…
106 22/08/20(土)22:20:23 No.962849057
>変異しても人間の味方するのはカールを介護してる奴位か… コナーもハンクとはラブラブなままだぞ
107 22/08/20(土)22:20:49 No.962849308
尺的に人間から離れないやつを映す意味がないからな
108 22/08/20(土)22:20:54 No.962849350
ダニエル絡みが色んな意味で面白すぎるのが良くない
109 22/08/20(土)22:21:03 No.962849457
>ノース↑↑↑ >解放 恋人ルート >それにしてもこのノース >チョロ過ぎである
110 22/08/20(土)22:21:11 No.962849539
アリスはまぁちゃんと変異してるんだろうけど理想的な子供を演じてるだけじゃないのかって疑問がずっとあった
111 22/08/20(土)22:21:11 No.962849542
>解放 恋人ルート 初見で困惑するやつきたな…
112 22/08/20(土)22:21:17 No.962849606
たぶん残るのもたくさんいたよね 子育てしてるのロボットとか
113 22/08/20(土)22:21:20 No.962849630
バスのチケットのシーンは返した時ゲーム的な因果応報を期待してたのか親子に同情したのか分からなかった
114 22/08/20(土)22:21:20 No.962849632
>みんなマーカスに即堕ちするからこれ洗脳なんじゃ… 普通に人間をアシストしてるアンドロイドまで動員してるのはね…
115 22/08/20(土)22:21:31 No.962849727
川ルートって絶対誰か一人死ぬんだっけ?
116 22/08/20(土)22:21:56 No.962849966
>アリスはまぁちゃんと変異してるんだろうけど理想的な子供を演じてるだけじゃないのかって疑問がずっとあった ルートによってはトッド撃ち殺すから…
117 22/08/20(土)22:21:58 No.962849984
>川ルートって絶対誰か一人死ぬんだっけ? 全員生存はできないはず
118 22/08/20(土)22:22:10 No.962850103
ここは「」廃棄所
119 22/08/20(土)22:22:56 No.962850497
さあ起きて
120 22/08/20(土)22:23:07 No.962850579
>バスのチケットのシーンは返した時ゲーム的な因果応報を期待してたのか親子に同情したのか分からなかった こんな風に奪い取ったら後々絶対に良くないことになると確信して返したよ そんな選び方をするのは日本プレイヤーだけらしいな
121 22/08/20(土)22:23:11 No.962850609
>さあ起きて さあ起きて
122 22/08/20(土)22:23:12 No.962850621
>さあ起きて さあ起きて
123 22/08/20(土)22:23:13 No.962850626
まあ人間はチケット無くても死ぬこたないからな…
124 22/08/20(土)22:23:31 No.962850760
>>さあ起きて >さあ起きて さあ起きて
125 22/08/20(土)22:23:35 No.962850788
因果応報なんてないんですよ
126 22/08/20(土)22:23:37 No.962850802
>>>さあ起きて >>さあ起きて >さあ起きて さあ起きて
127 22/08/20(土)22:23:52 No.962850909
>>>>さあ起きて >>>さあ起きて >>さあ起きて >さあ起きて さあ起きて
128 22/08/20(土)22:24:01 No.962850980
トッドそこはチケット渡してくれるところだろ!!!
129 22/08/20(土)22:24:07 No.962851021
集団行進のシーンは間違いなく洗脳だよな...ってなる
130 22/08/20(土)22:24:28 No.962851206
普通に全滅したから1週目にいい思い出一切ないわ
131 22/08/20(土)22:24:37 No.962851266
洗濯した衣服一式全部もらってごめん…
132 22/08/20(土)22:24:44 No.962851316
>ルートによってはトッド撃ち殺すから… 射殺しないルートあるの!?どうやって逃げ出すんだ…
133 22/08/20(土)22:24:55 No.962851414
チケット返すところで酷いところは一回返さなくてももう一回選択肢選ばされるところ
134 22/08/20(土)22:25:48 No.962851846
>こんな風に奪い取ったら後々絶対に良くないことになると確信して返したよ >そんな選び方をするのは日本プレイヤーだけらしいな 日本人が因果応報を信じがちなのか 過去のゲーム体験からしっぺ返しを喰らうと考えがちなのか 掘り下げたい所じゃある
135 22/08/20(土)22:25:59 No.962851958
一週目はコナーは乗っ取られ革命の英雄は銃殺され 仲良しファミリーはカーラだけが生き残って嗚咽だけが響き渡りました! それでいいんだよ… よくねえよクソ…
136 22/08/20(土)22:26:02 No.962851977
>射殺しないルートあるの!?どうやって逃げ出すんだ… 殺さずに逃げたら後で再開して真相語ってくるパート入るよ
137 22/08/20(土)22:26:44 No.962852325
>>コナハンメインの殺人捜査ADVでもまぁ良かった >そんな貴様のためにヘビーレインがある アレめっちゃおつらいって聞いたんですが...
138 22/08/20(土)22:27:02 No.962852480
ショーン!!!
139 22/08/20(土)22:27:12 No.962852550
カーラ編だけバイオハザードみたいな展開になるのおかしいだろ!
140 22/08/20(土)22:27:20 No.962852625
>アレめっちゃおつらいって聞いたんですが... そこまででもない バイナウ!
141 22/08/20(土)22:27:25 No.962852678
>射殺しないルートあるの!?どうやって逃げ出すんだ… 銃を見つけなければ射殺ルートは開放されないぞ