22/08/20(土)20:53:47 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)20:53:47 No.962809055
こっちも割とチャラ男さんだと思う
1 22/08/20(土)20:54:42 No.962809404
そんなこと言ったらたっくんもチャラ男さんだし 龍騎から剣までだいたいチャラ男さんだ
2 22/08/20(土)20:55:31 No.962809733
こっちもって言うのは何に掛かってるの?
3 22/08/20(土)20:55:47 No.962809855
OWO)
4 22/08/20(土)20:56:21 No.962810097
響鬼さんもわりとチャラい
5 22/08/20(土)20:57:13 No.962810450
顔はびっくりするほど整っててバカに見えないよね 声がバカ
6 22/08/20(土)20:57:31 No.962810565
こういう髪型流行ってたよね
7 22/08/20(土)20:58:00 No.962810741
チャラ男さん最近ライダー主人公やらないな…
8 22/08/20(土)20:58:18 No.962810867
>こういう髪型流行ってたよね 剣の1話は当時マジで見分けつかなかった
9 22/08/20(土)20:59:19 No.962811248
剣崎辺りまでこんな髪型だったような
10 22/08/20(土)20:59:19 No.962811250
>>こういう髪型流行ってたよね >剣の1話は当時マジで見分けつかなかった あれは武部のおばちゃんが自分の好みのイケメン並べすぎる…
11 22/08/20(土)20:59:29 No.962811303
こいつは馬鹿だよ ただし突き抜けて考え続ける馬鹿
12 22/08/20(土)21:00:20 No.962811642
世間知らず 世間知らず チャラ男さん チャラ男さん チャラ男さん チャラ男さん(老) 俺様系 いじいじ系いい子 いじいじ系いい子 俺様系
13 22/08/20(土)21:01:20 No.962812048
キムタクにめちゃくちゃ似てた頃の半田健人いいよね…
14 22/08/20(土)21:01:43 No.962812219
たっくんチャラチャラしてたかな…
15 22/08/20(土)21:02:19 No.962812491
>たっくんチャラチャラしてたかな… 見た目はかなりチャラ男さんだろ…
16 22/08/20(土)21:03:16 No.962812891
最後にチャラ男さん系だったの晴人かな
17 22/08/20(土)21:03:48 No.962813146
>たっくんチャラチャラしてたかな… チャラ男というか本人も気にするぐらい夢も何もない男…
18 22/08/20(土)21:03:56 No.962813229
我が魔王も見た目だけならだいぶチャラ男だ
19 22/08/20(土)21:04:37 No.962813511
チャラく見えてクソ重い奴らばかりじゃん…
20 22/08/20(土)21:04:44 No.962813575
或人社長は見た目かなりチャラ男
21 22/08/20(土)21:05:03 No.962813699
真司君は軟派ではないぞ
22 22/08/20(土)21:05:47 No.962814021
一番チャラいライダーは音也かな…
23 22/08/20(土)21:06:13 No.962814214
今ではやつれた昭和の男前に…
24 22/08/20(土)21:06:44 No.962814420
見た目だけで言うとタケル殿も…
25 22/08/20(土)21:06:46 No.962814428
みんなキムタクヘアーだったよね あの時の流行りって感じ
26 22/08/20(土)21:08:13 No.962815029
こんなんでもちゃんと大学出てるので平成一期では上の方の学歴だった男
27 22/08/20(土)21:08:50 No.962815257
役はチャラ男さんじゃないけど中身がやべぇチャラ男さんな戦兎…
28 22/08/20(土)21:09:23 No.962815490
祭りの取材に行って一緒に神輿担いでるような男って表現はまさにそれ
29 22/08/20(土)21:09:43 No.962815623
渡とかキャラの割にチャラチャラした格好してるよね
30 22/08/20(土)21:10:20 No.962815865
役者はチャラいけど見た目は真面目な進兄さん
31 22/08/20(土)21:10:24 No.962815893
https://m.youtube.com/watch?v=OGf40wdWcGs そういやプレミアで無料公開されるんだね
32 22/08/20(土)21:10:49 No.962816069
>こんなんでもちゃんと大学出てるので平成一期では上の方の学歴だった男 この後はライダーがどんどん社会的に死んでくな…
33 22/08/20(土)21:10:50 No.962816079
>渡とかキャラの割にチャラチャラした格好してるよね 世俗に一切興味なさそうなのにやたらファッショナブルな主人公は特撮あるあるだから…
34 22/08/20(土)21:11:15 No.962816250
神輿の取材しに行ったら神輿担いでるタイプ まさに真司はそれだわ
35 22/08/20(土)21:11:45 No.962816464
大卒高等遊民 専門卒自営業 大卒記者 中卒 大卒無職 NGO職員 ネオニート バイオリン修理師 無職 無職
36 22/08/20(土)21:12:18 No.962816701
>この後はライダーがどんどん社会的に死んでくな… 逆に二期はやたら硬い職業のライダーが…
37 22/08/20(土)21:12:53 No.962816919
二期で完全に無職なのってハルトマンしかいないよね
38 22/08/20(土)21:13:11 No.962817045
剣崎は仮面ライダーが職だし!
39 22/08/20(土)21:13:11 No.962817049
蓮の方は普段何してたん…?
40 22/08/20(土)21:13:13 No.962817066
主人公がこの髪型で二号ポジが短髪みたいなのがしばらく続いた
41 22/08/20(土)21:13:20 No.962817101
ハルトマンはあれ定職に就くのすら割と怖がってそうな雰囲気ない?
42 22/08/20(土)21:13:22 No.962817105
>二期で完全に無職なのってハルトマンしかいないよね せんとくんも本編中は無職じゃないあれ
43 22/08/20(土)21:13:44 No.962817274
>蓮の方は普段何してたん…? バイト…
44 22/08/20(土)21:13:57 No.962817378
>>こんなんでもちゃんと大学出てるので平成一期では上の方の学歴だった男 >この後はライダーがどんどん社会的に死んでくな… 初代なんて大卒の超天才研究者が日雇い人夫だぞ
45 22/08/20(土)21:13:57 No.962817385
>蓮の方は普段何してたん…? やたら金にこだわる…
46 22/08/20(土)21:14:02 No.962817419
>蓮の方は普段何してたん…? 大学生でもないみたいだし ホント謎だな
47 22/08/20(土)21:14:06 No.962817432
高校中退家事手伝い介護の良ちゃんの危うさ
48 22/08/20(土)21:14:36 No.962817644
なんならライダーバトル参加前すら不明だからな蓮
49 22/08/20(土)21:14:54 No.962817763
>初代なんて大卒の超天才研究者が日雇い人夫だぞ 公的機関が給料出してやれよ…遠征とかお金どうしてたの…
50 22/08/20(土)21:15:03 No.962817823
>せんとくんも本編中は無職じゃないあれ 物理学者として就職してたよ一応
51 22/08/20(土)21:15:18 No.962817913
蓮はマジでヒモでもおかしくない
52 22/08/20(土)21:15:27 No.962817982
>公的機関が給料出してやれよ…遠征とかお金どうしてたの… 昭和ライダーは基本FBIがバックについてるし…
53 22/08/20(土)21:15:36 No.962818034
犯罪者のライダーいたっけ?
54 22/08/20(土)21:15:48 No.962818108
>>二期で完全に無職なのってハルトマンしかいないよね >せんとくんも本編中は無職じゃないあれ 東都の研究員とかやってたから
55 22/08/20(土)21:15:48 No.962818110
>犯罪者のライダーいたっけ? 蛇
56 22/08/20(土)21:15:55 No.962818158
>犯罪者のライダーいたっけ? 浅倉
57 22/08/20(土)21:16:04 No.962818209
>犯罪者のライダーいたっけ? 神
58 22/08/20(土)21:16:05 No.962818218
>犯罪者のライダーいたっけ? 浅倉がまさにそうだろ!
59 22/08/20(土)21:16:14 No.962818270
>せんとくんも本編中は無職じゃないあれ 序盤は就職してたし戦争始まってからは仮面ライダー自体が一応仕事扱いでいいんじゃねえかな
60 22/08/20(土)21:16:15 No.962818280
戦兎は本編後半指名手配だったな
61 22/08/20(土)21:16:28 No.962818357
>犯罪者のライダーいたっけ? 753
62 22/08/20(土)21:16:40 No.962818426
>蓮はマジでヒモでもおかしくない それだと恵里を救うのが金づるのためみたいになっちゃうから…
63 22/08/20(土)21:17:16 No.962818639
職業とライダーとしての戦いが密接に関わってるか設定上は働いてるかでやっぱり労働とライダーの両立は難しそうだなって
64 22/08/20(土)21:17:19 No.962818657
>戦兎は本編後半指名手配だったな そういやそうだっけ名目だけとはいえ
65 22/08/20(土)21:17:48 No.962818860
探偵/探偵 無職(ボンボン) 高校生 無職(魔法使い) フリーター 刑事 無職(元高校生) 医者 無職(天才物理学者) 高校生
66 22/08/20(土)21:18:04 No.962818945
小説版だととてもじゃないけど人様に自慢できないことで金稼いでたとか言ってたな蓮
67 22/08/20(土)21:18:04 No.962818947
これで戦闘のセンス抜群なのが怖い
68 22/08/20(土)21:18:08 No.962818979
記者警察弁護士犯罪者科学者英雄バイト警備員…ライダー集めたら村ぐらい作れそうだな
69 22/08/20(土)21:18:16 No.962819045
>職業とライダーとしての戦いが密接に関わってるか設定上は働いてるかでやっぱり労働とライダーの両立は難しそうだなって あとはまあ小説家とか家業の銭湯とか時間の融通の効きやすい仕事か
70 22/08/20(土)21:18:27 No.962819101
>探偵/探偵 >無職(ボンボン) >高校生 >無職(魔法使い) >フリーター >刑事 >無職(元高校生) >医者 >無職(天才物理学者) >王様
71 22/08/20(土)21:18:28 No.962819104
>職業とライダーとしての戦いが密接に関わってるか設定上は働いてるかでやっぱり労働とライダーの両立は難しそうだなって 昭和ライダーだってあれ実質FBIの外部協力員だからな…
72 22/08/20(土)21:18:30 No.962819119
見た目だけなら歴代全員チャラい
73 22/08/20(土)21:18:33 No.962819140
>753 753はバウンティハンターだったろ!
74 22/08/20(土)21:18:39 No.962819188
>探偵/探偵 >無職(ボンボン) >高校生 >無職(魔法使い) >フリーター >刑事 >無職(元高校生) >医者 >無職(天才物理学者) >高校生 無職と職持ちを1年置きで繰り返してる…
75 22/08/20(土)21:18:45 No.962819236
人間性は普通というか好青年だろ城戸ちゃん …だから17年後にはいい歳の取り方をしてた
76 22/08/20(土)21:19:00 No.962819357
晴人さんは魔法使えば金なんていらなさそう
77 22/08/20(土)21:19:00 No.962819360
真司の財布マジックテープ式だったのが何か金無さそう感リアルでよかった
78 22/08/20(土)21:19:04 No.962819380
職業不詳でやたら金のかかるバイクに乗って私服は基本黒 ロクな人間に見えない蓮…
79 22/08/20(土)21:19:05 No.962819388
平成2期からは職を気にするようになったけど現場までの移動手段はカットかけて徒歩が多くなったように感じる バイクでの撮影が難しくなったのもあるんだろうけど
80 22/08/20(土)21:19:14 No.962819459
>これで戦闘のセンス抜群なのが怖い 契約モンスターも強いわでライダー相手にちゃんと本気で戦えれば真っ当に強いんだよな
81 22/08/20(土)21:19:16 No.962819472
>無職(ボンボン) 映司は本編フリーターで本編後は鴻上のところで雇われてる
82 22/08/20(土)21:19:21 No.962819506
シナリオや敵がしっかりするほどに職場狙いの危険が上がるからな…
83 22/08/20(土)21:19:22 No.962819509
>ライダー集めたら村ぐらい作れそうだな 村長はもういるもんな
84 22/08/20(土)21:19:26 No.962819537
>晴人さんは魔法使えば金なんていらなさそう 他の客のドーナツ盗み食いすればいいだけだからな
85 22/08/20(土)21:19:31 No.962819568
CEO 作家 風呂屋 ???
86 22/08/20(土)21:19:37 No.962819604
オエージは定職に就いてないだけでずっと働いてるしタケル殿はまだ学生だから!
87 22/08/20(土)21:19:51 No.962819696
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。茶髪多過ぎ!
88 22/08/20(土)21:20:04 No.962819772
流石に自衛隊所属ライダーはまだいないか
89 22/08/20(土)21:20:04 No.962819780
>無職(ボンボン) こいつは金なくなったらレジャー施設作る親友のところに行けばいいし…
90 22/08/20(土)21:20:05 No.962819782
>村長はもういるもんな ねえこの村長って…
91 22/08/20(土)21:20:22 No.962819902
タケル殿も一応寺の手伝いではあるんじゃない
92 22/08/20(土)21:20:31 No.962819968
ズーマーに乗ってたよね
93 22/08/20(土)21:20:35 No.962819995
ライダータイム龍騎でもストゼロとか発泡酒にスナック菓子って飲み会が貧乏臭くて最高だった
94 22/08/20(土)21:20:36 No.962820009
>>晴人さんは魔法使えば金なんていらなさそう >他の客のドーナツ盗み食いすればいいだけだからな なので盗られないようマヨネーズかけまくる
95 22/08/20(土)21:20:47 No.962820083
こいつこんなキャラなのにちゃんと教習所通って二輪免許取ったんだな…って想像すると面白いライダー多すぎ問題
96 22/08/20(土)21:20:51 No.962820121
>響鬼さんもわりとチャラい 今見ると態度の軽さも相まって全然ちゃんとした大人に見えないよね響鬼さん
97 22/08/20(土)21:20:55 No.962820147
>流石に自衛隊所属ライダーはまだいないか G4の水城だけだな
98 22/08/20(土)21:20:58 No.962820179
>流石に自衛隊所属ライダーはまだいないか G4
99 22/08/20(土)21:21:01 No.962820199
映画仮面ライダー1号で本郷が土方のバイトやってるの見てショッカーに改造されて人生滅茶苦茶になったな…としみじみ思った
100 22/08/20(土)21:21:09 No.962820248
>流石に自衛隊所属ライダーはまだいないか G4 自衛隊が警視庁から設計図パクるとかなかなかやべぇな
101 22/08/20(土)21:21:11 No.962820267
タケル殿は寺の跡取りじゃん!
102 22/08/20(土)21:21:25 No.962820376
>こいつこんなキャラなのにちゃんと教習所通って二輪免許取ったんだな…って想像すると面白いライダー多すぎ問題 記憶喪失でも免許取れるんですよ…!
103 22/08/20(土)21:21:31 No.962820410
スレ画は祭りの取材に行ったらいつの間にか神輿担いでると言われる奴だから正真正銘のパリピ
104 22/08/20(土)21:21:38 No.962820459
>今見ると態度の軽さも相まって全然ちゃんとした大人に見えないよね響鬼さん しっかりした大人に見えてコミュ障で中卒だから自己肯定感が皆無で年下相手に物ごと教えるのが苦手って言う普通に駄目な大人
105 22/08/20(土)21:21:45 No.962820515
昭和ライダーは高学歴ばっかなんだっけ…
106 22/08/20(土)21:21:48 No.962820537
五代は大学だか研究機関から金出てるんだっけ
107 22/08/20(土)21:21:50 No.962820547
チャラ男さん!よろしくお願いします!
108 22/08/20(土)21:21:52 No.962820561
ライダーやりながら普通に医者も兼任してたエグゼイドの皆さんを見習え
109 22/08/20(土)21:21:53 No.962820575
firstの一文字みたいに派手に遊んでるの好き
110 22/08/20(土)21:22:03 No.962820644
良ちゃんは無免なのか免許持ってるのかどっちなんだろう
111 22/08/20(土)21:22:07 No.962820675
>今見ると態度の軽さも相まって全然ちゃんとした大人に見えないよね響鬼さん 自分が困ると笑って誤魔化すタイプだからね響鬼さん 息吹のバイク壊したときとか
112 22/08/20(土)21:22:26 No.962820804
>ライダーやりながら普通に社長と神も兼任してたエグゼイドの誰かさんを見習え
113 22/08/20(土)21:22:26 No.962820806
自衛隊ネタにするのは今はね… いや当時でもよくあんな扱いに出来たな!?
114 22/08/20(土)21:22:38 No.962820885
でも頼みます!って言ったら応っ!って言ってくれそう その後のことは考えてなさそう
115 22/08/20(土)21:22:38 No.962820887
ライダーバイクだいたい車検通らないだろうし無免も多い気がするぜ
116 22/08/20(土)21:22:40 No.962820896
Theフーテンって感じの555が無頼な感じでかっこいい
117 22/08/20(土)21:22:41 No.962820904
RXってどういう経歴だったっけ?
118 22/08/20(土)21:22:44 No.962820918
>映司は本編フリーターで本編後は鴻上のところで雇われてる キタムランドに就職してないんだ…
119 22/08/20(土)21:22:44 No.962820920
>>ライダーやりながら普通に社長と神も兼任してたエグゼイドの誰かさんを見習え し…死んでる…
120 22/08/20(土)21:22:48 No.962820945
>昭和ライダーは高学歴ばっかなんだっけ… だいたい特殊な公的、機関に所属してたり一般的ではないエリート職業の資格持ってたりするからね
121 22/08/20(土)21:22:52 No.962820987
>五代は大学だか研究機関から金出てるんだっけ 在学中に特許取ってるから寝てても金が入ってくる
122 22/08/20(土)21:22:55 No.962821000
>チャラ男さん!よろしくお願いします! 真司「え?俺?…なんかよくわかんないけど任せろ!」
123 22/08/20(土)21:22:56 No.962821007
たっくんは最初キムタクかと思った
124 22/08/20(土)21:23:10 No.962821095
>しっかりした大人に見えてコミュ障で中卒だから自己肯定感が皆無で年下相手に物ごと教えるのが苦手って言う普通に駄目な大人 轟鬼を指導した回で本当にこの人師匠に向いてないんだな…ってなる
125 22/08/20(土)21:23:16 No.962821145
>でも頼みます!って言ったら応っ!って言ってくれそう >その後のことは考えてなさそう 後で頭抱えて社長にアドバイスされるやつ
126 22/08/20(土)21:23:21 No.962821184
>>こいつこんなキャラなのにちゃんと教習所通って二輪免許取ったんだな…って想像すると面白いライダー多すぎ問題 >記憶喪失でも免許取れるんですよ…! 記憶喪失の居候の身で免許を取るのは良いけど車や原付の免許じゃないのは 翔一君が図太いのか一家の心が広いのか
127 22/08/20(土)21:23:21 No.962821189
>RXってどういう経歴だったっけ? 大学生→ヘリパイロット
128 22/08/20(土)21:23:32 No.962821278
アダルトチルドレンが部下持って自分見つめなおして成長する話だからな響鬼
129 22/08/20(土)21:23:53 No.962821416
>記憶喪失の居候の身で免許を取るのは良いけど車や原付の免許じゃないのは >翔一君が図太いのか一家の心が広いのか 大型二輪って確かめっちゃ高いよね教習料
130 22/08/20(土)21:24:08 No.962821534
>>RXってどういう経歴だったっけ? >大学生→ヘリパイロット エリートコースじゃん…
131 22/08/20(土)21:24:10 No.962821549
>自衛隊ネタにするのは今はね… >いや当時でもよくあんな扱いに出来たな!? 自衛隊自体他に出てきたの鎧武くらいだよな
132 22/08/20(土)21:24:26 No.962821646
ショッカーからしたらエリートスカウトしたいしまぁそうなるよね…
133 22/08/20(土)21:24:36 No.962821729
>>記憶喪失の居候の身で免許を取るのは良いけど車や原付の免許じゃないのは >>翔一君が図太いのか一家の心が広いのか >大型二輪って確かめっちゃ高いよね教習料 あの辺は京本政樹が便宜を図ってそうな気がする
134 22/08/20(土)21:24:41 No.962821781
G3チームは普通にオフは焼肉食べたり酒のんでたな…別にオフだから良いけど「こういうときにアンノウン出たらどうするんだろ?」と共思った
135 22/08/20(土)21:24:43 No.962821798
ハシャグナ!!
136 22/08/20(土)21:24:53 No.962821872
鬼の一族って一子相伝に近い雰囲気あって横の繋がりは広くても組織みたいな人員育成はしてないっぽいしな…
137 22/08/20(土)21:24:55 No.962821883
ベテランだけど後輩への指導とか分からん人だと思うとちょっと親近感わくな響鬼さん
138 22/08/20(土)21:24:56 No.962821893
天才物理学者は本人がそう言ってるだけで作中ずっとヒモやってんな…
139 22/08/20(土)21:25:16 No.962822003
>ショッカーからしたらエリートスカウトしたいしまぁそうなるよね… ショッカーはスカウトしようにも平成以降は埋もれ過ぎる…
140 22/08/20(土)21:25:26 No.962822079
劇中で免停になるたっくん あの後運転してるのを見ると素直に講習通ったのかな…
141 22/08/20(土)21:25:35 No.962822152
>天才物理学者は本人がそう言ってるだけで作中ずっとヒモやってんな… むずかしいしけんに合格して研究員やってただろ!
142 22/08/20(土)21:25:36 No.962822166
>ライダーバイクだいたい車検通らないだろうし無免も多い気がするぜ 響鬼さんのバイクってノーマルだったと思うけどかっこよかった
143 22/08/20(土)21:25:45 No.962822229
555のたっくんはこういう微妙につっけんどんなコンビニ店員或いはビデオ屋店員とかいそうって思っちゃう
144 22/08/20(土)21:25:47 No.962822239
>G3チームは普通にオフは焼肉食べたり酒のんでたな…別にオフだから良いけど「こういうときにアンノウン出たらどうするんだろ?」と共思った 全員集まってるからちょうどいい
145 22/08/20(土)21:25:49 No.962822250
>あの後運転してるのを見ると素直に講習通ったのかな… 真理にばしんばしんひっぱたかれてしぶしぶ行くのが目に浮かぶ
146 22/08/20(土)21:25:53 No.962822287
人類はみな仮面ライダーだぞ
147 22/08/20(土)21:26:08 No.962822370
>G3チームは普通にオフは焼肉食べたり酒のんでたな…別にオフだから良いけど「こういうときにアンノウン出たらどうするんだろ?」と共思った 警察の非番は呼び戻されるからまあ出動だろうな…
148 22/08/20(土)21:26:23 No.962822476
公式で無免許なの渡と士以外誰かいるっけ
149 22/08/20(土)21:26:25 No.962822490
晴人とかも見た目なかなかチャラ男だと思う
150 22/08/20(土)21:26:35 No.962822580
剣崎はその点仮面ライダーっていう仕事やってて手堅い 職場無くなったけども
151 22/08/20(土)21:26:36 No.962822585
スレ画はチャラ男というにはバカで青い熱血感すぎる
152 22/08/20(土)21:26:41 No.962822623
>晴人とかも見た目なかなかチャラ男だと思う まあチャラ男演じてるからな…
153 22/08/20(土)21:26:48 No.962822676
本編後だったらG3マイルドが開発されて交代要員いっぱいいそうだったよね
154 22/08/20(土)21:26:48 No.962822677
劇場版の完成度はライダー映画でもトップ3に入ると思ってる
155 22/08/20(土)21:26:51 No.962822688
どんな経歴でもアマゾンになったらおしまいだ…
156 22/08/20(土)21:26:52 No.962822697
>公式で無免許なの渡と士以外誰かいるっけ 良太郎は持ってたっけ?
157 22/08/20(土)21:26:52 No.962822703
>劇中で免停になるたっくん >あの後運転してるのを見ると素直に講習通ったのかな… 講習へ行ったと言ってたよ 「ビデオ見ながら寝てた」らしいが…
158 22/08/20(土)21:26:55 No.962822722
ウルトラさんちは自動的に防衛チーム入れられるから心配しなくていいな 戦隊さんちは…収入源どうなってるんだろう
159 22/08/20(土)21:27:05 No.962822808
剣崎は真面目キャラな割にピアスだ指輪だネックレスだでジャラッジャラだったの覚えてる
160 22/08/20(土)21:27:20 No.962822919
>晴人とかも見た目なかなかチャラ男だと思う 表面的な言動もかなりチャラい 実は気を抜いた素の言動も意外とチャラい
161 22/08/20(土)21:27:38 No.962823031
真司みたいなやつって仮にプーになったとしてもなんやかんや食いっぱぐれて野垂れ死するようなことはないんだろうなって感じがする
162 22/08/20(土)21:27:39 No.962823044
残金26円になるまで何に金使ったんだろうな剣崎
163 22/08/20(土)21:27:41 No.962823054
>戦隊さんちは…収入源どうなってるんだろう 半分くらいは公的組織だから給料が出てる 特殊な一族で人類の社会とは無縁なのもいるし ボランティアなのもいる
164 22/08/20(土)21:27:44 No.962823073
剣崎自身も知的トップエリートでわりと昭和ライダーに近いタイプ
165 22/08/20(土)21:27:49 No.962823106
>ウルトラさんちは自動的に防衛チーム入れられるから心配しなくていいな ラムネのお兄さん…
166 22/08/20(土)21:27:55 No.962823144
一期は初見だとマジで見分けつかん…
167 22/08/20(土)21:28:07 No.962823234
なんやかんやWは探偵所の経営者としてしっかり安定してるのが偉い
168 22/08/20(土)21:28:11 No.962823264
>ウルトラさんちは自動的に防衛チーム入れられるから心配しなくていいな ニュージェネももう三作連続で防衛チーム所属だもんな
169 22/08/20(土)21:28:12 No.962823267
>戦隊さんちは…収入源どうなってるんだろう ジオウリュウソウの頃は全員無職って言われてた記憶がある
170 22/08/20(土)21:28:14 No.962823274
>真司みたいなやつって仮にプーになったとしてもなんやかんや食いっぱぐれて野垂れ死するようなことはないんだろうなって感じがする 人に好かれるタイプよね
171 22/08/20(土)21:28:19 No.962823299
>剣崎は真面目キャラな割にピアスだ指輪だネックレスだでジャラッジャラだったの覚えてる あんまりにも見た目が違わないから自分のモチーフになったトランプスートのアクセサリーで差別化させたらえらいチャラくなってしまった
172 22/08/20(土)21:28:34 No.962823402
>剣崎は真面目キャラな割にピアスだ指輪だネックレスだでジャラッジャラだったの覚えてる シルバーアクセ屋とコラボしてたんだっけ… あのスペードのシルバーアクセサリープレバンで何回か売ってた
173 22/08/20(土)21:28:43 No.962823472
平成ライダーで学ぶ茶髪ロン毛帝国の興亡
174 22/08/20(土)21:28:44 No.962823477
リュウソウはそもそも所謂一般人とは隔絶した種族でしょあれ
175 22/08/20(土)21:28:52 No.962823540
研究者でライダーに選ばれた優秀な橘さん
176 22/08/20(土)21:28:54 No.962823553
チャラ男の顔に変えられた戦兎
177 22/08/20(土)21:29:05 No.962823630
>なんやかんやWは探偵所の経営者としてしっかり安定してるのが偉い ネコ探しでも断らずちゃんとやるおかげだろうな…
178 22/08/20(土)21:29:06 No.962823635
>残金26円になるまで何に金使ったんだろうな剣崎 バイクのガソリン代かな 食と住居は虎太郎がなんとかしてくれるし
179 22/08/20(土)21:29:11 No.962823664
>戦隊さんちは…収入源どうなってるんだろう キビポイントもらえるよ
180 22/08/20(土)21:29:14 No.962823698
公式で上級公務員設定で国からお金が出てる魔戒騎士の皆さん
181 22/08/20(土)21:29:17 No.962823714
ケンジャキの天才肌ってところがふわふわ過ぎて劇中じゃわかんねぇよ!ってなる 組織崩壊してそれどころじゃないのんだけどさ…
182 22/08/20(土)21:29:24 No.962823767
職業不定じゃないと勤まらないチャラくないと勤まらない
183 22/08/20(土)21:29:25 No.962823778
昭和も大抵ロン毛だで
184 22/08/20(土)21:29:27 No.962823794
>>晴人とかも見た目なかなかチャラ男だと思う >表面的な言動もかなりチャラい >実は気を抜いた素の言動も意外とチャラい ただの若者が急に激重運命に巻き込まれたからな…
185 22/08/20(土)21:29:34 No.962823841
>なんやかんやWは探偵所の経営者としてしっかり安定してるのが偉い 経営者は亜希子じゃん なお亜希子くるまで翔太郎がカッコいい仕事ばかり選り好みしてたので経営は火の車だった
186 22/08/20(土)21:29:38 No.962823871
>なんやかんやWは探偵所の経営者としてしっかり安定してるのが偉い 物語開始前から継続的にライダーやってる珍しい主人公だからな
187 22/08/20(土)21:29:39 No.962823883
>研究者でライダーに選ばれた優秀な橘さん 先輩は変身したら左腕ぶっ飛んで退職したから君が頑張ってくれ!
188 22/08/20(土)21:29:44 No.962823920
アギトはレストランのシェフだっけ
189 22/08/20(土)21:29:46 No.962823939
マヨネーズと二人になると夕方のラウンドワンにいる大学生の兄ちゃんになる
190 22/08/20(土)21:29:50 No.962823970
>研究者でライダーに選ばれた優秀な橘さん 海外の大学出てたっけか
191 22/08/20(土)21:30:12 No.962824174
所長が来る前はハードボイルドな依頼しか受けないとか言って財政が火の車だった鳴海探偵事務所…
192 22/08/20(土)21:30:24 No.962824274
晴人さんはまぁ仕事してる場合じゃないのは分かるよ
193 22/08/20(土)21:30:25 No.962824282
>昭和も大抵ロン毛だで なんなら平成より長い…というより毛量そのものが多い!
194 22/08/20(土)21:30:27 No.962824295
>アギトはレストランのシェフだっけ 自分の店だからオーナーもやってるシェフ
195 22/08/20(土)21:30:37 No.962824358
>平成ライダーで学ぶ茶髪ロン毛帝国の興亡 平成というかライダー自体がその当時のイケメンだからな…
196 22/08/20(土)21:30:47 No.962824427
ケンジャキは見る前の印象とか最初の印象がもうちょっと悲しい過去…的なキャラなんだと思ってた わんこみたいなキャラだった
197 22/08/20(土)21:30:53 No.962824470
>所長が来る前はハードボイルドな依頼しか受けないとか言って財政が火の車だった鳴海探偵事務所… アニメでも相変わらず選り好みしてやがる
198 22/08/20(土)21:30:54 No.962824476
流行ってのは大事なんだぜあんちゃん
199 22/08/20(土)21:31:05 No.962824570
>所長が来る前はハードボイルドな依頼しか受けないとか言って財政が火の車だった鳴海探偵事務所… おやっさんが現在の頃はそれでやっていけるくらい依頼が沢山きてたんだろうけどね…
200 22/08/20(土)21:31:06 No.962824582
ちょっとのお金とハッパ一枚あればいい映司はあんまり働く気力が無さそうな気もする
201 22/08/20(土)21:31:07 No.962824595
>バイクのガソリン代かな でもブレイドのバイクは原子力で動くって…
202 22/08/20(土)21:31:08 No.962824600
あんま金回りよくないはずなのにやたらお洒落なのは本郷の頃からのお約束だからな
203 22/08/20(土)21:31:12 No.962824637
>ケンジャキは見る前の印象とか最初の印象がもうちょっと悲しい過去…的なキャラなんだと思ってた >わんこみたいなキャラだった でも目の前で両親焼け死んでるのはやばいよ…
204 22/08/20(土)21:31:16 No.962824666
キムタク病とでもいうべきロン毛時代だった でもたっくんだけ雰囲気が完全に沢田研二なんだよな
205 22/08/20(土)21:31:27 No.962824726
この時期はキムラタのせいでこういう髪型が流行ったけど 真司は顔が整いすぎてぶっちゃけチャラ男感薄れてる なんなら抜ける(ホモじゃ無い)
206 22/08/20(土)21:31:32 No.962824769
>先輩は変身したら左腕ぶっ飛んで退職したから君が頑張ってくれ! 今まで普通に変身してたのにアレそんなにヤベーやつだったの!?ってびっくりした
207 22/08/20(土)21:31:33 No.962824775
>ちょっとのお金とハッパ一枚あればいい映司はあんまり働く気力が無さそうな気もする 明日のパンツです!
208 22/08/20(土)21:31:50 No.962824897
>ちょっとのお金とハッパ一枚あればいい映司はあんまり働く気力が無さそうな気もする 海外に行くのがライフワークだからそのための金を稼ぐ必要はある
209 22/08/20(土)21:31:54 No.962824935
前情報入れずにキバ見てみろ 飛ぶぞ
210 22/08/20(土)21:31:58 No.962824964
というな真司の中の人夜王とかやってたからな…
211 22/08/20(土)21:32:03 No.962825006
本当はジオウはゲイツを奥野くんみたいな王子様的な外見のキャラに演じさせてソウゴをもっと普通にする予定だったらしいけど逆?になって逆にハマり役になった…
212 22/08/20(土)21:32:08 No.962825047
ダディは後日談で普通に出世して世界的な研究者になってるからな
213 22/08/20(土)21:32:12 No.962825073
>あんま金回りよくないはずなのにやたらお洒落なのは本郷の頃からのお約束だからな 実家が金持ちなのは漫画だけの話だっけ
214 22/08/20(土)21:32:15 No.962825109
経歴をリアルに考えるとものすごいエリート集団になったエグゼイドチーム
215 22/08/20(土)21:32:24 No.962825189
>マヨネーズと二人になると夕方のラウンドワンにいる大学生の兄ちゃんになる マヨネーズは考古学研究してるし実は晴人さんより社会的信用上だな…
216 22/08/20(土)21:32:27 No.962825209
>>バイクのガソリン代かな >でもブレイドのバイクは原子力で動くって… 橘さんと睦月がガソリンスタンドでバイク給油しながら会話してるシーンあるよね…
217 22/08/20(土)21:32:37 No.962825266
ムッキーの就職活動の時期が正直見るのしんどかっただいぶあとになってからのだけど個人的に…
218 22/08/20(土)21:32:38 No.962825277
>なんなら抜ける(ホモじゃ無い) わかる ホモなんだろ?
219 22/08/20(土)21:32:40 No.962825291
ライダーシステムに不備自体はあるから烏丸チョチョンは謝った方いいよね
220 22/08/20(土)21:32:48 No.962825369
響鬼さんは別として渡までは似たような感じの髪型だな…
221 22/08/20(土)21:32:53 No.962825432
>>先輩は変身したら左腕ぶっ飛んで退職したから君が頑張ってくれ! >今まで普通に変身してたのにアレそんなにヤベーやつだったの!?ってびっくりした その橘さんでさえ融合係数が下がったら露骨に弱くなるんだからそれより低いならまあ
222 22/08/20(土)21:32:56 No.962825457
イケメン俳優のファッションショー的な側面もあるからみんなお洒落な服を着せるのだ キャラ的に違和感があるのは無視するものとする
223 22/08/20(土)21:33:00 No.962825491
>ライダーシステムに不備自体はあるから烏丸チョチョンは謝った方いいよね 仕様です
224 22/08/20(土)21:33:00 No.962825493
スーパー弁護士はあまりにも順風満帆の天才エリートすぎる その代わり不治の病がついてきちゃうんだけど
225 22/08/20(土)21:33:01 No.962825511
>>バイクのガソリン代かな >でもブレイドのバイクは原子力で動くって… 先進的なハイブリットだったんだろ…
226 22/08/20(土)21:33:02 No.962825512
>ライダーシステムに不備自体はあるから烏丸チョチョンは謝った方いいよね だが
227 22/08/20(土)21:33:12 No.962825601
ギルスの人は本編後も無職なのかな?
228 22/08/20(土)21:33:25 No.962825713
>ムッキーの就職活動の時期が正直見るのしんどかっただいぶあとになってからのだけど個人的に… 個人的に付けなくてもいいよあれは誰でもしんどいよ
229 22/08/20(土)21:33:27 No.962825726
>おやっさんが現在の頃はそれでやっていけるくらい依頼が沢山きてたんだろうけどね… おやっさんなら金にならなくてもちょっとした仕事はすぐに解決できたんだろうな
230 22/08/20(土)21:33:33 No.962825786
>スーパー弁護士はあまりにも順風満帆の天才エリートすぎる >その代わり不治の病がついてきちゃうんだけど 神様は二物を
231 22/08/20(土)21:33:45 No.962825876
>経歴をリアルに考えるとものすごいエリート集団になったエグゼイドチーム 高3までまともな勉強してなかったのにいきなり医師目指して東大理3受かった研修医…
232 22/08/20(土)21:33:48 No.962825909
>経歴をリアルに考えるとものすごいエリート集団になったエグゼイドチーム 大学附属病院勤務の医者がエリートじゃないわけないだろ!
233 22/08/20(土)21:33:59 No.962825991
>ダディは後日談で普通に出世して世界的な研究者になってるからな ごみ清掃員からすごい頑張ったんだな
234 22/08/20(土)21:33:59 No.962825993
>ギルスの人は本編後も無職なのかな? あの人関わる人ほぼ全て死なすスーパー疫病神だからな…
235 22/08/20(土)21:34:08 No.962826054
もやしというか井上正大のふてぶてしい美形顔好き 19歳の時は結構女っぽい顔してた気がする 体格が良すぎる
236 22/08/20(土)21:34:18 No.962826144
>というな真司の中の人夜王とかやってたからな… オーズの伊達さんは…
237 22/08/20(土)21:34:56 No.962826408
>ごみ清掃員からすごい頑張ったんだな 清掃員はケンジャキだ
238 22/08/20(土)21:35:01 No.962826445
>ごみ清掃員からすごい頑張ったんだな 橘さん元々ボードの研究員だからな!! なぜかギャレン適性あってキリュウサンの後継いだけど
239 22/08/20(土)21:35:08 No.962826501
>>経歴をリアルに考えるとものすごいエリート集団になったエグゼイドチーム >高3までまともな勉強してなかったのにいきなり医師目指して東大理3受かった研修医… パラドが抜けるまででも行き詰っていただけで勉強自体はしてたんじゃなかったか
240 22/08/20(土)21:35:16 No.962826539
>この時期はキムラタのせいでこういう髪型が流行ったけど キタムラみたいに言うなや!
241 22/08/20(土)21:35:24 No.962826612
ドライブが一番手堅いな さすが公務員
242 22/08/20(土)21:35:24 No.962826614
教師になった弦ちゃんもかなりいい感じである
243 22/08/20(土)21:35:25 No.962826624
芦原さんは終盤入り浸ってたバイク屋で働いてるんじゃなかったっけ…
244 22/08/20(土)21:35:38 No.962826719
>>ライダーシステムに不備自体はあるから烏丸チョチョンは謝った方いいよね >だが 私は謝らない
245 22/08/20(土)21:35:45 No.962826768
たった数か月の勉強で東大医学部に受かった研修医 エリート一族に産まれ家族に負けない経歴の持ち主の天才外科医 医者が敬意を払う立場にいる監察医 成れた時点で超精鋭である闇医者もとい勉強で東大医学部に受かった研修医 エリート一族に産まれ家族に負けない経歴の持ち主の天才外科医 医者が敬意を払う立場にいる監察医 成れた時点で超精鋭である闇医者もとい放射線医
246 22/08/20(土)21:36:05 No.962826927
ソウゴは永遠の高校生ライフやれてるけど概念的王様抜きにしたら無職だよねあの子…
247 22/08/20(土)21:36:31 No.962827141
龍騎のライダーに絞ると ジャーナリスト 無職 弁護士 無職(脱獄犯) 刑事 占い師? 大学生 大学生 フリーター 大学教授 詐欺師 社長
248 22/08/20(土)21:36:38 No.962827186
変身すると塩になったり変身したら定期的に食わせなきゃいけなかったり変身する際に畳に吹っ飛ばされると再起不能になったり恐ろしいな…
249 22/08/20(土)21:36:40 No.962827205
天道ってなんなの?ボンボン?
250 22/08/20(土)21:36:56 No.962827324
元研究員とは思えないほどキレた戦闘するよね橘さん
251 22/08/20(土)21:36:59 No.962827349
>天道ってなんなの?ボンボン? +適当に株で稼いでる
252 22/08/20(土)21:37:10 No.962827440
>天道ってなんなの?ボンボン? ロイヤルニート
253 22/08/20(土)21:37:13 No.962827471
>もやしというか井上正大のふてぶてしい美形顔好き >体格が良すぎる ユウスケがチビかと思ったらあの人も170センチあって単にもやしと夏みかんがそれよりでかかったという
254 22/08/20(土)21:37:17 No.962827491
>元研究員とは思えないほどキレた戦闘するよね橘さん 射撃しながらカードスラッシュは思いついても映像でやっちゃ駄目だろ!ってなる
255 22/08/20(土)21:37:24 No.962827536
>天道ってなんなの?ボンボン? 不労所得で食ってるらしい 元々両親がエリート研究員で金はあったんだろうけど
256 22/08/20(土)21:37:48 No.962827669
無職でもウィザードのおっちゃんみたいに支援者がいるなら分かるけど そういうのすらいないビルドの後半はよく生活できてたな
257 22/08/20(土)21:37:49 No.962827673
>天道ってなんなの?ボンボン? なにやっても出来るし定職につくのがむしろ世界の損失かな…
258 22/08/20(土)21:38:07 No.962827769
>ソウゴは永遠の高校生ライフやれてるけど概念的王様抜きにしたら無職だよねあの子… 数年たつと叔父さんですら辛辣になるからな
259 22/08/20(土)21:38:13 No.962827815
天道はラーメン屋やっても喰っていけそう
260 22/08/20(土)21:38:18 No.962827852
強い時の橘さん本当に容赦ないムーブするからな
261 22/08/20(土)21:38:28 No.962827923
ガチの無職はオーズのエイジ
262 22/08/20(土)21:38:29 No.962827939
作中の雰囲気だと橘さんがエリート感ありすぎて剣崎がエリート感はあんまなかったな…
263 22/08/20(土)21:38:30 No.962827946
>天道ってなんなの? 天の道を往き総てを司る男
264 22/08/20(土)21:38:31 No.962827952
>ソウゴは永遠の高校生ライフやれてるけど概念的王様抜きにしたら無職だよねあの子… 最初の方何回もやってた将来どうするの?と聞いて王様!って即答されてそう…ってシュンとなるおじさんとのやりとりは見ていてちょっと辛かった…
265 22/08/20(土)21:38:39 No.962828007
>天道はラーメン屋やっても喰っていけそう でもたぶん客を選ぶぞ
266 22/08/20(土)21:38:47 No.962828063
まぁヘタに職あると毎回抜け出せないし自由に動けないもんな ドンブラのサラリーマンの人とかお前そんなに抜けて大丈夫なのかって心配になる
267 22/08/20(土)21:38:57 No.962828137
小説家なのに締め切り落とす話がない小説家はすげぇよ
268 22/08/20(土)21:39:02 No.962828167
>そういうのすらいないビルドの後半はよく生活できてたな 東都が支援してくれてたんじゃないか流石に
269 22/08/20(土)21:39:09 No.962828215
橘さんは感情の昂りが戦闘力に直結するライダーシステムと相性が良すぎるからな…
270 22/08/20(土)21:39:13 No.962828248
>ガチの無職はオーズのエイジ 鴻上ファウンデーションとの契約社員みたいなもんだし…
271 22/08/20(土)21:39:14 No.962828257
>まぁヘタに職あると毎回抜け出せないし自由に動けないもんな >ドンブラのサラリーマンの人とかお前そんなに抜けて大丈夫なのかって心配になる なのでこうして明日無職になる
272 22/08/20(土)21:39:27 No.962828330
変身時の畳で敵吹っ飛ばすんだからもうなんでもありだろ剣の戦闘は
273 22/08/20(土)21:39:35 No.962828377
橘さんの戦闘は射撃を外せないという撮影上の都合でほぼ命中率が100パーセントになった
274 22/08/20(土)21:39:38 No.962828397
>ガチの無職はオーズのエイジ 本編内で働く描写があるのに…
275 22/08/20(土)21:39:39 No.962828402
>詐欺師 結婚詐欺師とか酷いことやってるけど全部死んだ姉のためとか憎めない味付け上手いな
276 22/08/20(土)21:39:43 No.962828438
>ソウゴは永遠の高校生ライフやれてるけど概念的王様抜きにしたら無職だよねあの子… 真面目に勉強したらめっちゃ偏差値高くなるのが酷い
277 22/08/20(土)21:39:44 No.962828444
天道は考えるだけ無駄というか職業天道だから
278 22/08/20(土)21:39:47 No.962828470
映司はちゃんとバイトしてるし…
279 22/08/20(土)21:40:04 No.962828595
>小説家なのに締め切り落とす話がない小説家はすげぇよ 締切も言ってしまえば約束だからな 約束超人は約束を破らない
280 22/08/20(土)21:40:06 No.962828603
戦隊は意外とちゃんと仕事抜ける描写多いよな
281 22/08/20(土)21:40:10 No.962828627
お前はいいよなぁ…
282 22/08/20(土)21:40:11 No.962828632
地獄兄弟も無職かな?
283 22/08/20(土)21:40:14 No.962828657
>ガチの無職はオーズのエイジ あいつ居候先の喫茶店で働いてたじゃん
284 22/08/20(土)21:40:20 No.962828698
一番出世したのはコウタさんかな?
285 22/08/20(土)21:40:23 No.962828712
>>ソウゴは永遠の高校生ライフやれてるけど概念的王様抜きにしたら無職だよねあの子… >数年たつと叔父さんですら辛辣になるからな 夢の世界!夢の世界だから! リアリティありすぎるけど
286 22/08/20(土)21:40:30 No.962828782
>地獄兄弟も無職かな? あれはかがみんパパの私兵
287 22/08/20(土)21:40:40 No.962828857
地獄兄弟はゼクトの稼ぎの残りがあるんだろう…
288 22/08/20(土)21:40:48 No.962828904
天道は暇つぶしに株やって儲けてるってシーンがあったから
289 22/08/20(土)21:40:50 No.962828921
>戦隊は意外とちゃんと仕事抜ける描写多いよな 月給19万3000円でついでに世界の平和も守るからな…
290 22/08/20(土)21:40:58 No.962828976
紘汰さんはバイトしてたけどチームバロンの奴らは普段なにやって稼いでんだってなった アジトも何かいいとこだったし
291 22/08/20(土)21:41:01 No.962828997
天道は金に困るとかじゃなくて必要になったら懐から発生すると思う
292 22/08/20(土)21:41:02 No.962829012
正体隠して正義の味方やる一番のデメリットはやっぱ金だな
293 22/08/20(土)21:41:03 No.962829020
コウタさんスケールがちょっとでかすぎない?
294 22/08/20(土)21:41:06 No.962829039
>>そういうのすらいないビルドの後半はよく生活できてたな >東都が支援してくれてたんじゃないか流石に 首相が殺された後は完全にお尋ね者でしょ 首相官邸破壊されたりブラッド族の知事が就いたりしてるし
295 22/08/20(土)21:41:07 No.962829049
>一番出世したのはコウタさんかな? でもあの格好しなきゃだし…
296 22/08/20(土)21:41:12 No.962829089
映司はむしろ働いてるシーンが歴代ライダーの中でも多いくらいなのにね 基本話の冒頭ではハカランダで働いてるし
297 22/08/20(土)21:41:33 No.962829251
職業戦隊といったらカーレンジャー メンバーの月収まで公開してる上メンバー間で収入に格差があるのやりすぎだろ!
298 22/08/20(土)21:41:39 No.962829291
>正体隠して正義の味方やる一番のデメリットはやっぱ金だな まあだからこそ昭和は面倒見るおやっさんを置いてたんじゃない
299 22/08/20(土)21:41:48 No.962829357
>紘汰さんはバイトしてたけどチームバロンの奴らは普段なにやって稼いでんだってなった >アジトも何かいいとこだったし 配信で稼いでたんじゃね
300 22/08/20(土)21:42:02 No.962829439
>>ガチの無職はオーズのエイジ >鴻上ファウンデーションとの契約社員みたいなもんだし… 住み込みでバイトもする
301 22/08/20(土)21:42:07 No.962829469
地獄兄弟はもともと一職員より抜けて強いしあそこまで落ちぶれずに普通に暮せばよかったのでは…
302 22/08/20(土)21:42:08 No.962829485
むしろ今の方が在宅かつ不定期でも出来る仕事の幅は広いだろうな
303 22/08/20(土)21:42:09 No.962829494
出世というより世界からはみ出してる…
304 22/08/20(土)21:42:21 No.962829557
デカレンジャーもボウケンジャーも職業戦隊だな
305 22/08/20(土)21:42:28 No.962829610
>>一番出世したのはコウタさんかな? >でもあの格好しなきゃだし… あの金髪ヅラもなんかやめようと思えばやめられるみたいだから…
306 22/08/20(土)21:42:44 No.962829713
>地獄兄弟はもともと一職員より抜けて強いしあそこまで落ちぶれずに普通に暮せばよかったのでは… 暗闇の中でしか見えない物がある…
307 22/08/20(土)21:42:55 No.962829794
金の問題は大変な分氷川さんや照井や進兄さんみたいな警察連中はクリア出来るな…
308 22/08/20(土)21:43:04 No.962829859
>映司はむしろ働いてるシーンが歴代ライダーの中でも多いくらいなのにね >基本話の冒頭ではハカランダで働いてるし クスクシエ!
309 22/08/20(土)21:43:07 No.962829883
>地獄兄弟はもともと一職員より抜けて強いしあそこまで落ちぶれずに普通に暮せばよかったのでは… 世界クソが…って言いながらなんだかんだヒーローしちゃう人たちなんだ
310 22/08/20(土)21:43:14 No.962829926
地獄兄弟は自販機の下から金探してそう
311 22/08/20(土)21:43:14 No.962829929
ダンスバトルで賞金が出てるって話があったはず 鉱太はそれで姉ちゃんに怒られた
312 22/08/20(土)21:43:17 No.962829943
>一番出世したのはコウタさんかな? コウタさんは他の人たち全員に無産どもがって言えるな…
313 22/08/20(土)21:43:20 No.962829962
>>映司はむしろ働いてるシーンが歴代ライダーの中でも多いくらいなのにね >>基本話の冒頭ではハカランダで働いてるし >クスクシエ! 駄目だった
314 22/08/20(土)21:43:42 No.962830094
>地獄兄弟はもともと一職員より抜けて強いしあそこまで落ちぶれずに普通に暮せばよかったのでは… 今俺を笑ったか?
315 22/08/20(土)21:43:48 No.962830139
地獄兄弟はちょっと遅れてきた反抗期みたいなもんだから… (ザビーになれると聞いて即やめる影山)
316 22/08/20(土)21:44:02 No.962830226
氷川さんはともかく照井や進兄さんはオンリーワンの戦力だし昇進しても一生現場仕事だろうな
317 22/08/20(土)21:44:12 No.962830312
>コウタさんは他の人たち全員に無産どもがって言えるな… 惑星開拓はスケール違いすぎるよ…
318 22/08/20(土)21:44:15 No.962830337
昭和ライダーは大体大学生
319 22/08/20(土)21:44:20 No.962830370
小説では警察の協力者扱いになってた晴人さん
320 22/08/20(土)21:44:27 No.962830424
響鬼は猛士という鬼の活動支援兼各地の連絡網システムとか 結構ちゃんと描いてたよね
321 22/08/20(土)21:44:37 No.962830503
>>一番出世したのはコウタさんかな? >コウタさんは他の人たち全員に無産どもがって言えるな… まぁ星一つ管理してる身からすればだいたい無産だろうが…
322 22/08/20(土)21:44:43 No.962830540
初代メテオと真司がクロマティ高校出てたのは笑った しかもめっちゃ合う
323 22/08/20(土)21:44:44 No.962830544
>クスクシエ! 白石千世子さんみたいな優しい美人と働けるとかかなり恵まれてるよな…
324 22/08/20(土)21:44:54 No.962830598
進兄さんは趣味として車に金かけられるほど手当貰ってるんだよな 羨ましい
325 22/08/20(土)21:45:03 No.962830648
あれじゃあハカランダってどこだっけ… 何かのシリーズで存在はしてたよね?
326 22/08/20(土)21:45:12 No.962830716
>氷川さんはともかく照井や進兄さんはオンリーワンの戦力だし昇進しても一生現場仕事だろうな アクセルメモリとかベルトさんって警察の備品扱いなのか私物扱いなのかどっちなんだろう…
327 22/08/20(土)21:45:28 No.962830830
本編後の晴人さんが凛子ちゃんのヒモになると思うと悪化してる感ある
328 22/08/20(土)21:45:35 No.962830874
ハラカンダは剣の始さんの居候先だよ!
329 22/08/20(土)21:45:39 No.962830900
>あれじゃあハカランダってどこだっけ… >何かのシリーズで存在はしてたよね? 剣です…
330 22/08/20(土)21:45:40 No.962830904
>氷川さんはともかく照井や進兄さんはオンリーワンの戦力だし昇進しても一生現場仕事だろうな 進兄さんは一応封印してるし…何度も解かれるけど
331 22/08/20(土)21:45:45 No.962830950
>あれじゃあハカランダってどこだっけ… >何かのシリーズで存在はしてたよね? アマネチャン!
332 22/08/20(土)21:45:47 No.962830957
最終回で彼女と一緒になったのはコウタさん進兄ちゃん?
333 22/08/20(土)21:45:50 No.962830977
>あれじゃあハカランダってどこだっけ… >何かのシリーズで存在はしてたよね? ブレイドで始さんが居候してる喫茶店
334 22/08/20(土)21:45:57 No.962831024
>あれじゃあハカランダってどこだっけ… >何かのシリーズで存在はしてたよね? クウガ…はポレポレか、ブレイドだったか?
335 22/08/20(土)21:46:07 No.962831082
>あれじゃあハカランダってどこだっけ… >何かのシリーズで存在はしてたよね? 剣の始さんと天音ちゃんのとこ 今でもお店の中にあの看板置いてあるはずだよ
336 22/08/20(土)21:46:11 No.962831117
>アクセルメモリとかベルトさんって警察の備品扱いなのか私物扱いなのかどっちなんだろう… アクセルは私物
337 22/08/20(土)21:46:14 No.962831138
>アクセルメモリとかベルトさんって警察の備品扱いなのか私物扱いなのかどっちなんだろう… シュラウドからのもらいものだし私物なのかなあ
338 22/08/20(土)21:46:54 No.962831403
>響鬼は猛士という鬼の活動支援兼各地の連絡網システムとか >結構ちゃんと描いてたよね わかりやすく言うと消防団なんだよね猛士 響鬼さん結構いい手当もらっれらみたいだし
339 22/08/20(土)21:46:56 No.962831410
>響鬼は猛士という鬼の活動支援兼各地の連絡網システムとか >結構ちゃんと描いてたよね 各地に連絡網があってパトロンがいてって鬼滅の鬼殺隊の設定は響鬼を思い出した
340 22/08/20(土)21:47:03 No.962831472
進兄さんは昇進した上にグンバツの脚を持つ嫁まで手に入れてこれ以上ないハッピーエンドよ
341 22/08/20(土)21:47:06 No.962831490
アクセルは正体隠してるから私物扱いでしょ
342 22/08/20(土)21:47:12 No.962831534
>進兄さんは趣味として車に金かけられるほど手当貰ってるんだよな >羨ましい こちかめでいう特殊刑事課みたいな部署だし…
343 22/08/20(土)21:47:17 No.962831588
龍騎の喫茶店好き いっつも名前忘れちゃうけど…
344 22/08/20(土)21:47:32 No.962831711
進兄さんはベルトさんの遺産も貰ってたね
345 22/08/20(土)21:47:36 No.962831741
やっぱ照井さんも毎回変身する時は事前に届出してるんだろうか
346 22/08/20(土)21:47:41 No.962831771
始はあのあとカメラマンになったの?
347 22/08/20(土)21:47:49 No.962831840
>進兄さんは昇進した上にグンバツの脚を持つ嫁まで手に入れてこれ以上ないハッピーエンドよ 胸がね…
348 22/08/20(土)21:47:53 No.962831867
響鬼は複数ヒーロー物で無視されがちなシフトまで組んであるのが面白い
349 22/08/20(土)21:48:00 No.962831914
>進兄さんはベルトさんの遺産も貰ってたね まあガレージごと即爆破されたんだが…
350 22/08/20(土)21:48:02 No.962831928
猛士はサポートは充実してるけど実働が十一人しかいないからな…
351 22/08/20(土)21:48:07 No.962831963
>響鬼さん結構いい手当もらっれらみたいだし 呂律が回らなさすぎる…
352 22/08/20(土)21:48:09 No.962831976
>やっぱ照井さんも毎回変身する時は事前に届出してるんだろうか ドーパントは突発的に現れるから無理でしょ
353 22/08/20(土)21:48:21 No.962832057
劇場版の特典に結婚式のグリーティングカード配る仮面ライダーっておかしいだろ!
354 22/08/20(土)21:48:30 No.962832122
>わかりやすく言うと消防団なんだよね猛士 >響鬼さん結構いい手当もらっれらみたいだし 鬼ってどこから金出てるんだろ…
355 22/08/20(土)21:48:44 No.962832219
裁鬼さんが過労で倒れました!とか弟子の育成に失敗したりとか結構生々しい
356 22/08/20(土)21:48:54 No.962832307
>鬼ってどこから金出てるんだろ… スポンサーがいるはず
357 22/08/20(土)21:49:05 No.962832397
>やっぱ照井さんも毎回変身する時は事前に届出してるんだろうか 俺に質問するな
358 22/08/20(土)21:49:09 No.962832432
>龍騎の喫茶店好き >いっつも名前忘れちゃうけど… 花鶏(あとり)!
359 22/08/20(土)21:49:23 No.962832530
照井はアクセルのこと一応秘密にしてるの忘れられがち
360 22/08/20(土)21:49:30 No.962832598
シン・兄さん手当もらってるって言ってもめっちゃ激務だしなんなら未来で死んでる…
361 22/08/20(土)21:49:56 No.962832798
>鬼ってどこから金出てるんだろ… NPOとかフロント企業とかから…
362 22/08/20(土)21:49:56 No.962832800
>始はあのあとカメラマンになったの? ドラマCDだと剣崎の名前もじった名前でカメラマンやってたはず
363 22/08/20(土)21:49:58 No.962832814
給料がめっちゃ安い壊滅後のBOARD
364 22/08/20(土)21:49:58 No.962832815
とりあえず住むとことメシ食わせてくれるとこあれば何とかなるってのは大人になってよく分かった
365 22/08/20(土)21:50:11 No.962832913
>シン・兄さん手当もらってるって言ってもめっちゃ激務だしなんなら未来で死んでる… リピア君給料貰ってたのか…
366 22/08/20(土)21:50:12 No.962832920
プライベートで乗ってるシーンがあったはずだしトライドロンも私物扱いか すげぇ派手な車で出勤してるって噂になってそうだ…