虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)20:06:45 No.962789553

>ぶっちぎりのヤベー奴

1 22/08/20(土)20:08:17 No.962790206

強さはともかくスレ画とあと一緒に助っ人に来た柔道デブが作中殺傷力ツートップだと思う

2 22/08/20(土)20:08:18 No.962790213

かつての強敵が味方に!という熱いシーンなのに なんか乾いた笑いがでた

3 22/08/20(土)20:09:19 No.962790631

防具なしで武器はやめようねという教訓

4 22/08/20(土)20:09:36 No.962790750

>ぶっちぎりの頭ヤベー奴

5 22/08/20(土)20:09:45 No.962790818

島の方の登場人物

6 22/08/20(土)20:09:55 No.962790896

あなただけウシジマくんの世界から来ましたよね?

7 22/08/20(土)20:10:02 No.962790948

これは筆者の経験だが正義の名の下に本気で木刀を振り下ろせる人間はヤバい!

8 22/08/20(土)20:10:22 No.962791077

下コンクリで柔道もなかなか殺傷力高いからセーフ

9 22/08/20(土)20:10:23 No.962791084

武器持ってる人間が強いのは当たり前…だけどさあ!

10 22/08/20(土)20:10:26 No.962791112

こいつだけはキチガイとしか言いようがなさすぎる…

11 22/08/20(土)20:11:11 No.962791447

本気で人を木刀で打てるやつもヤバいしまったく躊躇せずにアスファルトの上に人を投げ落とせるやつもヤバい

12 22/08/20(土)20:11:11 No.962791448

小手とか胴はまだいいけど面を全力で人間にやれるのはおかしいよお前…

13 22/08/20(土)20:11:35 No.962791637

カリスマ倒した数少ない人物なんだよな

14 22/08/20(土)20:11:47 No.962791707

>下コンクリで柔道もなかなか殺傷力高いからセーフ 競技用の畳の上でも割とシャレにならない事故は珍しくないんだぞ…

15 22/08/20(土)20:11:50 No.962791730

>これは筆者の経験だが正義の名の下に本気で木刀を振り下ろせる人間はヤバい! 作中で剣道が強いのは作者が喧嘩した木刀持った右翼の人が強かったかららしいのであながち間違いでもない

16 22/08/20(土)20:13:22 No.962792375

人を壊すことに躊躇がなさすぎるよ…

17 22/08/20(土)20:14:08 No.962792722

>これは筆者の経験だが正義の名の下に本気で木刀を振り下ろせる人間はヤバい! 森くんの私生活はさぁ…

18 22/08/20(土)20:14:41 No.962792962

素手の奴に負けてんじゃねーよって当時は剣道部だったので思った

19 22/08/20(土)20:14:49 No.962793019

ショウゴくんの人を壊す空手と同レベルの破壊を最初っから覚悟完了してるのがおかしい

20 22/08/20(土)20:16:05 No.962793573

直で学ラン着てるのもなかなかやばいと思う 頭が

21 22/08/20(土)20:16:54 No.962793955

骨折って本来なら割と大事なんだけどなぁ…

22 22/08/20(土)20:17:56 No.962794410

雑魚キャラの手首をサラッと折ってメンゴは強烈に印象に残ってる

23 22/08/20(土)20:19:10 No.962794900

ユウとの対戦理由が柔道デブは借金がかさんでとかだったと思うけど こいつは何だっけか

24 22/08/20(土)20:19:17 No.962794946

剣道やってたけど木刀どころか竹刀でも人に振り下ろすとか無理だよ

25 22/08/20(土)20:20:08 No.962795252

>ユウとの対戦理由が柔道デブは借金がかさんでとかだったと思うけど >こいつは何だっけか 吉井への恩義

26 22/08/20(土)20:20:17 No.962795314

剣道やったことないけど木刀で面ぶっ叩かれたら打ちどころによっては頭蓋骨ヒビいくんじゃ

27 22/08/20(土)20:20:26 No.962795392

>ユウとの対戦理由が柔道デブは借金がかさんでとかだったと思うけど >こいつは何だっけか ヨシイ?だか何だかいう番長に騙されてラジコンにされてたんじゃなかったっけ

28 22/08/20(土)20:21:42 No.962795910

>剣道やったことないけど木刀で面ぶっ叩かれたら打ちどころによっては頭蓋骨ヒビいくんじゃ そうなんだけどね…平気で打ちに行くんですよこの人…

29 22/08/20(土)20:22:12 No.962796129

>素手の奴に負けてんじゃねーよって当時は剣道部だったので思った 対武器持ちとの経験は豊富でも(作中でも武器を使うと武器の腕前の勝負になるって言ってるし) 対素手の経験はあんまりないだろうから一発芸的な物でやられちゃうのはしょうがない 多分ホーリーランドの強キャラ総当たりを100回ぐらいやったら一番勝率高くなりそう

30 22/08/20(土)20:22:42 No.962796319

ユウへの恨みとかは無いから本気で頭カチ割ろうとしてたのに数分後にはケロっとした顔でまた稽古に付き合ってくれやとか言い残してどっか行くの

31 22/08/20(土)20:23:18 No.962796583

>ユウへの恨みとかは無いから本気で頭カチ割ろうとしてたのに数分後にはケロっとした顔でまた稽古に付き合ってくれやとか言い残してどっか行くの キチガイでは…?

32 22/08/20(土)20:23:20 No.962796591

>強キャラ総当たりを100回ぐらい 半分くらい死にそうだからやめれ

33 22/08/20(土)20:23:50 No.962796780

下手しなくても死ぬのに躊躇がなさすぎる 一応加減はしてたらしいけど

34 22/08/20(土)20:25:52 No.962797572

剣道もそうだが柔道を喧嘩で使うなや… 俺の同級生の杉山君は喧嘩で大外使ったの顧問に見られてマジでバチボコにしばかれたというのに

35 22/08/20(土)20:26:36 No.962797856

>俺の同級生の杉山君は喧嘩で大外使ったの顧問に見られてマジでバチボコにしばかれたというのに 見られる奴が悪い

36 22/08/20(土)20:26:43 No.962797915

路上で受け身の取り方も碌に知らない素人を投げられるのは柔道とは別の才能が必要だと思う

37 22/08/20(土)20:26:46 No.962797939

>俺の同級生の杉山君 >ぶっちぎりのヤベー奴

38 22/08/20(土)20:28:20 No.962798585

やっぱ躊躇しないやつが一番強いのね…

39 22/08/20(土)20:29:15 No.962798925

コンクリの上なら派手に投げなくても襟首掴んで足払って腰から落としただけで素人は動けなくなると思うよ

40 22/08/20(土)20:29:36 No.962799050

ヤンキーでいっぱしになれる奴ってだいたい「才能」ある奴だろ

41 22/08/20(土)20:30:35 No.962799432

>コンクリの上なら派手に投げなくても襟首掴んで足払って腰から落としただけで素人は一生動けなくなると思うよ

42 22/08/20(土)20:31:10 No.962799676

地形補正でレスリングの人が強くなるの好き

43 22/08/20(土)20:31:50 No.962799947

現実でも木刀持った剣道有段者が最強なのかな

44 22/08/20(土)20:33:11 No.962800515

現実で木刀持った有段者がやらかすとすべてを喪いかねませんが…

45 22/08/20(土)20:33:51 No.962800788

ショウゴ君加藤に想定外の攻撃されまくって狼狽えて負けたけど 闇落ちモードだと組み付かれても暗黒空手で倒せたのかな

46 22/08/20(土)20:33:56 No.962800825

こいつに勝ったユウもやべえ

47 22/08/20(土)20:34:21 No.962800981

でも木刀持った右翼と戦ったんですよね…

48 22/08/20(土)20:35:17 No.962801335

木刀剥き身で有段者が持ってると逮捕される?

49 22/08/20(土)20:35:20 No.962801359

柔道の練習で最初に徹底的に受け身の取り方からやらされる理由を考えたらね…

50 22/08/20(土)20:35:39 No.962801495

>現実で木刀持った有段者がやらかすとすべてを喪いかねませんが… 正義の剣だから大丈夫

51 22/08/20(土)20:35:40 No.962801504

>木刀剥き身で有段者が持ってると逮捕される? 素人でも逮捕されるわ

52 22/08/20(土)20:36:06 No.962801660

後ろ回し蹴り一発で勝てたんだっけ…?

53 22/08/20(土)20:36:26 No.962801802

まあ合成麻薬捌いてるやつらの一味だしコイツらくらいの暴ぶつけてもいいよなとは思う

54 22/08/20(土)20:36:48 No.962801956

>そうなんだけどね…平気で打ちに行くんですよこの人… コワー…

55 22/08/20(土)20:36:53 No.962801990

受け身少しミスっただけでクソほど痛いのに受け身知らない相手をコンクリにぶん投げるとか無理だよ…

56 22/08/20(土)20:36:56 No.962802003

>こいつに勝ったユウもやべえ あいつは色々あってのアレだけど正義マンは素のメンタルでこれだからなあ

57 22/08/20(土)20:37:31 No.962802237

>まあ合成麻薬捌いてるやつらの一味だしコイツらくらいの暴ぶつけてもいいよなとは思う これくらいのちょうどいい暴なんてなかなかそのへんに落ちてないんですよ

58 22/08/20(土)20:37:40 No.962802285

総合が一番強いに決まってるだろ タフでも灘心陽流ボコってるだろうが

59 22/08/20(土)20:37:51 No.962802365

>コンクリの上なら派手に投げなくても襟首掴んで足払って腰から落としただけで素人は動けなくなると思うよ 路上で柔道はマジヤバイからな…

60 22/08/20(土)20:38:09 No.962802495

捕まってないだけの狂人 だけどなんで捕まってないんだろ こいつに骨折られたモブ10や20じゃ利かないだろうにみんな泣き寝入りしたのかな

61 22/08/20(土)20:38:35 No.962802672

>後ろ回し蹴り一発で勝てたんだっけ…? その前に井沢サンが入れてるから連戦でのダメージ混みだな

62 22/08/20(土)20:38:59 No.962802834

赤樫のこと安モンって言ってるから普段はもっといい木刀使ってるんだよな っていうかもっと硬いやつ

63 22/08/20(土)20:39:02 No.962802862

>総合が一番強いに決まってるだろ >タフでも灘心陽流ボコってるだろうが 一番被害程度が酷いフェイスガード君…

64 22/08/20(土)20:39:13 No.962802935

>柔道の練習で最初に徹底的に受け身の取り方からやらされる理由を考えたらね… 畳の上でも受身取り損ねたらあっさり脱臼や骨折するなんてザラなんだ めっちゃフワフワだぞ柔道畳

65 22/08/20(土)20:40:15 No.962803353

>めっちゃフワフワだぞ柔道畳 いいとこだとスプリングも噛ませてたりするからね 

66 22/08/20(土)20:40:33 No.962803493

>こいつに骨折られたモブ10や20じゃ利かないだろうにみんな泣き寝入りしたのかな 「まずは心を折ります」の見本ではある

67 22/08/20(土)20:41:15 No.962803792

せめて竹刀にしとけ

68 22/08/20(土)20:41:16 No.962803798

こういうやつがいるから争いがどんどん過激化する

69 22/08/20(土)20:42:15 No.962804218

>現実で木刀持った有段者がやらかすとすべてを喪いかねませんが… 正義なので法的機関も正義を重視するのでセーフになるに決まっているという思い

70 22/08/20(土)20:42:17 No.962804226

まあ薬売りさばいてる半グレ共相手だから許すが…

71 22/08/20(土)20:43:04 No.962804552

剣道と柔道が強い扱いなの好きだった

72 22/08/20(土)20:43:52 No.962804868

>正義なので法的機関も正義を重視するのでセーフになるに決まっているという思い 少なくともこいつにはそこまでの頭はないぜ

73 22/08/20(土)20:44:18 No.962805029

>せめて竹刀にしとけ 竹刀で首に突きくらいが妥当よね

74 22/08/20(土)20:44:25 No.962805089

素手っていう暗黙の了解破ったらもう投石とかもありになるだろ

75 22/08/20(土)20:44:57 No.962805320

>素手っていう暗黙の了解破ったらもう投石とかもありになるだろ やってるだろ

76 22/08/20(土)20:45:00 No.962805343

木刀を躊躇いなく頭に振り下ろせるサイコ

77 22/08/20(土)20:45:00 No.962805345

ストリートのタイマンはルール無用だろ

78 22/08/20(土)20:46:47 No.962806051

>素手っていう暗黙の了解破ったらもう投石とかもありになるだろ 普通に刃物持ち出してるやつとかいるし一人を囲んでリンチとかも普通にやってる 素手が暗黙の了解なんて認識はそもそも無い

79 22/08/20(土)20:47:11 No.962806205

この漫画ユウに負けてもあんまり格落ちた感じ出ないよね…

80 22/08/20(土)20:48:48 No.962806840

分かりました石を投げます

81 22/08/20(土)20:50:11 No.962807444

正しくルール無用な加藤辺りは一人二人殺してても不思議じゃないと思ってるよ

82 22/08/20(土)20:51:06 No.962807842

単純に格闘技やケンカの技術の勝負じゃなくて 人を攻撃する事に躊躇がない人間は強いってのが結構出てくるよねこの漫画

83 22/08/20(土)20:51:54 No.962808191

>正しくルール無用な加藤辺りは一人二人殺してても不思議じゃないと思ってるよ この作品基本的に警察強いからそれはないと思う 死体隠せる頭があるとも思えんし

84 22/08/20(土)20:52:28 No.962808429

闇討ちもあるしなんなら主人公がしてた

85 22/08/20(土)20:53:09 No.962808762

頭を割らずに腕とか折るだけなら死なないから…

86 22/08/20(土)20:54:54 No.962809493

>頭を割らずに腕とか折るだけなら死なないから… 頭割ろうとしてますが

87 22/08/20(土)20:57:32 No.962810573

ナイフで人切るのに躊躇がなく牽制でジャブ変わりに切ってくる奴もやばい!

88 22/08/20(土)20:59:22 No.962811268

ルール無用に暴れてるけど警察に捕まるのは困るし退学になったら絶望する不良達はなんなんだ

89 22/08/20(土)21:00:09 No.962811557

そういや警察が強いのも実体験なのかな?

90 22/08/20(土)21:00:51 No.962811857

ちゃんとした木刀はもっただけでこの重量を剣道の心得ある人間が振るったら傷害下手すりゃ殺人 ってわかるくらいにはずっしりしてるのでこいつはマジで頭がおかしいとしかいえない

91 22/08/20(土)21:01:37 No.962812177

木刀ってすげえ硬いからねぇ… 細長い鉄パイプで人の腕とか頭をぶっ叩いてると思った方がいい

92 22/08/20(土)21:01:40 No.962812195

柔道習得した警官と組み合ってひどい目あったらしいので柔道相手に組んだらもう無理だみたいな描写は多い

93 22/08/20(土)21:01:46 No.962812241

木剣は武器の側面があるから「」も往来で携帯したりしたらダメだぞ

94 22/08/20(土)21:01:57 No.962812326

>ルール無用に暴れてるけど警察に捕まるのは困るし退学になったら絶望する不良達はなんなんだ シモキタで遊んでる程度の不良だぞ北関東と一緒にすんな

95 22/08/20(土)21:02:07 No.962812388

>単純に格闘技やケンカの技術の勝負じゃなくて >人を攻撃する事に躊躇がない人間は強いってのが結構出てくるよねこの漫画 強いというか厄介って話だがキレて突進する事もなく淡々とナイフで手首狙ってくる奴とか描写がうまい

96 22/08/20(土)21:02:20 No.962812495

>柔道習得した警官と組み合ってひどい目あったらしいので柔道相手に組んだらもう無理だみたいな描写は多い 作者本人のエピソードが濃すぎる…

97 22/08/20(土)21:03:22 No.962812950

殺人とかする気はなくて刃物で相手の手とか切りつけて戦意喪失させたり殴れなくさせる とかやってた敵の方がスレ画より数段まとも

98 22/08/20(土)21:05:17 No.962813803

現実でも怒羅権とかが一時期一番恐れられてたし刃物を躊躇いなく使えるようになるのが一番強いんじゃないかな

99 22/08/20(土)21:05:36 No.962813949

>作者本人のエピソードが濃すぎる… たまに「三浦さん割とクソオタだったけどよく森くんと仲良くなったな…」って思い出す

100 22/08/20(土)21:09:08 No.962815376

ボクシング部の先輩がお前のパンチは早いけど格闘技かじってるやつは予備動作で避けられるみたいに言ってて直前でうおー!ユウのパンチが早すぎて避けられないぜー!って感じでやられた脱出ゲームの人は防御下手くそだったんだなってなった

101 22/08/20(土)21:09:17 No.962815449

ちゃんと面は死なない程度に手加減して打てるから… 手足はへし折るけど…

102 22/08/20(土)21:10:04 No.962815746

脱出ゲームの人言うな

103 22/08/20(土)21:10:57 No.962816127

>殺人とかする気はなくて刃物で相手の手とか切りつけて戦意喪失させたり殴れなくさせる >とかやってた敵の方がスレ画より数段まとも 他の皆が喧嘩やってる際にこいつだけ殺し合いの気分なんだよな

104 22/08/20(土)21:11:19 No.962816282

バトゥーキでもステゴロ主義の半グレの中に1人だけ武器を使う奴がいたよね 1人だけ殺されたけど

105 22/08/20(土)21:12:00 No.962816569

>ちゃんと面は死なない程度に手加減して打てるから… これ出来るのが怖すぎるんだよ… 何人も防具つけてない奴を面打って感覚掴まなきゃ出来ないぞ… いままで何人犠牲にした!?

106 22/08/20(土)21:12:45 No.962816872

>ちゃんと面は死なない程度に手加減して打てるから… そうなんだ… >手足はへし折るけど… 高校生の倫理観じゃねえ!

107 22/08/20(土)21:13:18 No.962817089

どんなに喧嘩が強かろうが大人が来たら居場所のない無力な子供でしかないのがこの漫画

108 22/08/20(土)21:13:22 No.962817113

スレ画はおそらく将来機動隊に入ってさらに強くなるんだろうな…

109 22/08/20(土)21:13:26 No.962817142

>>作者本人のエピソードが濃すぎる… >たまに「三浦さん割とクソオタだったけどよく森くんと仲良くなったな…」って思い出す この対談いいよね https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190709a/2#i-2

110 22/08/20(土)21:13:50 No.962817332

>僕がオタク路線でずっと突き進んでいたら、それこそ『ドラクエ』とかそっちのルートに普通に入っていたと思うんですけど。森恒二君と高校時代に一緒だったので、暴力的なものが僕の身近にあったんです。 >──念のための確認ですが、それは漫画家の森恒二さんですよね? >三浦氏: > はい(笑)。

111 22/08/20(土)21:16:06 No.962818224

ちょっと待てよ!森先生は神代君のモデルだろ!?

112 22/08/20(土)21:18:06 No.962818967

生まれる時代を間違えたやつ

↑Top