ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/20(土)19:52:12 No.962783567
>ぶっちぎりのヤベー奴
1 22/08/20(土)19:52:50 No.962783863
このヤベー奴けっこうドジ踏んでるな・・
2 22/08/20(土)19:52:52 No.962783869
被害程度で見れば個人単位だから…
3 22/08/20(土)19:53:31 No.962784148
他にヤベー奴が多すぎて… こいつはクズだけどヤベーって感じではない
4 22/08/20(土)19:53:56 No.962784314
結構道化役だよな…
5 22/08/20(土)19:54:25 No.962784514
そこは石田とかだろ!
6 22/08/20(土)19:55:44 No.962785066
>結構道化役だよな… ふざけるなよ卑怯者…!!!
7 22/08/20(土)19:57:33 No.962785791
はんぱなくやべーのが他にいるから…
8 22/08/20(土)19:57:51 No.962785922
勝手に人を弄んで 勝手に死なれたらキレて とりあえず楽しいこと考えよっ!とかやるやつ
9 22/08/20(土)19:59:18 No.962786498
>このヤベー奴けっこうドジ踏んでるな・・ こいつ細かくプラン決めずに細かいトラブルもアドリブで楽しむタイプだろ 最終的に超楽しい展開になってくれれば万事オッケーだけどなんだこのクソメガネ!!!!!!
10 22/08/20(土)19:59:52 No.962786741
肝心の標的の驕慢の在処は見誤るマン
11 22/08/20(土)20:00:36 No.962787027
メガネはポジティブだったな…
12 22/08/20(土)20:00:42 No.962787076
Del項目を一人で大概網羅してる男!
13 22/08/20(土)20:03:44 No.962788333
>肝心の標的の驕慢の在処は見誤るマン こんだけどうしようもねえ悪党ならなんか矜持もって悪行してるだろうし積み立てた財貨への執念もすげえだろうな~~~~
14 22/08/20(土)20:04:29 No.962788617
殺無生が最高に良い感じの反応してくれたのが悪い
15 22/08/20(土)20:04:44 No.962788709
1期はおじさんがいなかったらこいつのせいで東離がやべーことになってた
16 22/08/20(土)20:05:37 No.962789075
シンカイやカセーメーコーの方が被害のヤバさは大きいけど 個人的な嫌悪感を煽る意味ではぶっちぎり
17 22/08/20(土)20:06:44 No.962789543
殺ちゃんが余りに理想的なお友達すぎたのがいけない 悪漢たるものあれぐらい美学と誇りと粘着質を併せ持つものだとは思わないかね
18 22/08/20(土)20:07:12 No.962789747
>殺無生が最高に良い感じの反応してくれたのが悪い 地上波でお出しできないレベルの邪悪 かつおじさんで中和しないと劇場版でも流せない
19 22/08/20(土)20:07:13 No.962789753
ガワだけ奪われて特に良いところもなく死んでいった残忍で狡猾な人
20 22/08/20(土)20:08:35 No.962790328
>個人的な嫌悪感を煽る意味ではぶっちぎり おいおい殤不患と共に数々の災厄を防いできた好漢にそんな言い草はないだろう
21 22/08/20(土)20:09:21 No.962790655
殺無生の墓参りシーンいいよね…
22 22/08/20(土)20:10:00 No.962790935
>殺無生の墓参りシーンいいよね… 墓煽りやめろ
23 22/08/20(土)20:15:11 No.962793194
悪党のプライドバキバキにへし折ってやった時の悔しそうな表情は最高だぜ!ってのはわからんでもないけど 相手が完全に折れずに即意趣返ししてきたりそもそもプライドなんて無いヤツには出し抜かれるという
24 22/08/20(土)20:16:40 No.962793857
魔族おばさん可愛いね♡ 何ときめいてんだ魔族の誇りは何処に行った 逃避行だの駆け落ちだの信じるなんて頭お花畑かよ エンチャントファイア
25 22/08/20(土)20:17:00 No.962793995
メガネの矜持を持たない矜持は言うは易しだけど実際全部失ってもまあいっか!ってできるのは凄すぎるよ
26 22/08/20(土)20:17:04 No.962794029
>被害程度で見れば個人単位だから… こいつのせいで魔神復活したんですけど
27 22/08/20(土)20:18:05 No.962794465
>こいつのせいで魔神復活したんですけど ん?蔑天骸のせいではないかな??「」大兄はなにか勘違いをしているのでは?
28 22/08/20(土)20:18:18 No.962794560
4期とか劇場版2は進んでいるんだろうか
29 22/08/20(土)20:19:03 No.962794843
まだ続いてたの?
30 22/08/20(土)20:19:05 No.962794869
劇場版は次は3作目だったか
31 22/08/20(土)20:20:24 No.962795379
かっこよく解決して英雄好漢扱いのおじさんも行き当たりばったりのやらかし具合の迷惑さで言うとカセイメイコウといい勝負なんじゃないかと思います
32 22/08/20(土)20:20:37 No.962795474
劇場版やるならおじさんと軍覇殿の過去編が良いな
33 22/08/20(土)20:21:44 No.962795925
>劇場版やるならおじさんと軍覇殿の過去編が良いな 劇場版良かったな!って盛り上がったあと軍破殿このあと…って一気に沈むファンたち
34 22/08/20(土)20:22:56 No.962796418
>劇場版良かったな!って盛り上がったあと軍破殿このあと…って一気に沈むファンたち エイプリルフールの画像見て心を癒すしかねえ
35 22/08/20(土)20:23:33 No.962796691
>かっこよく解決して英雄好漢扱いのおじさんも行き当たりばったりのやらかし具合の迷惑さで言うとカセイメイコウといい勝負なんじゃないかと思います えぇ…俺が悪いのかよ…
36 22/08/20(土)20:24:39 No.962797088
軍破殿は悲劇のヒロインみたいな立ち位置だけど そもそも武侠モノとしてみたらコウモリ野朗だから末路はああいう死に方するしかないからな…
37 22/08/20(土)20:24:54 No.962797195
>劇場版やるならおじさんと軍覇殿の過去編が良いな ぐんは殿の人生で一番楽しかった時期だよな間違いなく…
38 22/08/20(土)20:26:16 No.962797716
>そもそも武侠モノとしてみたらコウモリ野朗だから末路はああいう死に方するしかないからな… フラフラしてたのは事実だけどあの境遇で他にどうしろと…
39 22/08/20(土)20:26:30 No.962797812
最後も最悪のオチでかわうそ…なぐんはどの
40 22/08/20(土)20:27:44 No.962798347
四期決まってるけどコロナで延びてる つらい
41 22/08/20(土)20:27:45 No.962798349
おじさんも結構アレだけど流石に自分の国自分でめちゃくちゃにしてるやつと比べたらかわいそうだよ!
42 22/08/20(土)20:30:55 No.962799586
おじさんが魔剣回収してなかったらほとんどかせいめーこー様が持ってたかもしれんと考えるとマジで英雄好漢だよ
43 22/08/20(土)20:31:01 No.962799626
>最後も最悪のオチでかわうそ…なぐんはどの 国を憂える其方の嘆きもう聞き飽きる程聞かされておるわって台詞最低過ぎて笑っちゃった
44 22/08/20(土)20:38:26 No.962802617
>劇場版やるならおじさんと軍覇殿の過去編が良いな おじさんがぐんは殿をやり捨てして終わるんだよね…
45 22/08/20(土)20:38:28 No.962802625
もずくソード最高!してたシーンでホンマこいつ…ってなったよ
46 22/08/20(土)20:39:10 No.962802915
>4期とか劇場版2は進んでいるんだろうか OP曲らしきものは出来上がってるんだけどなぁ
47 22/08/20(土)20:40:21 No.962803396
>もずくソード最高!してたシーンでホンマこいつ…ってなったよ めっちゃおもろいし欲しいけど殤不患と敵対するほどじゃねえや
48 22/08/20(土)20:42:23 No.962804253
アジパパもヤバい奴だけど魔界じゃあれがふつーってのが…
49 22/08/20(土)20:43:38 No.962804773
姫が一番嫌がる人を連れてきたぞのシーン酷すぎる
50 22/08/20(土)20:44:11 No.962804995
石田は感謝していると思うぞ
51 22/08/20(土)20:44:37 No.962805170
天秤自称する史上最高の遊び相手が出てきたから活躍が期待できるヤベー奴
52 22/08/20(土)20:45:06 No.962805388
時と空間を支配するアジベルファは現状ぶっちぎりの超越者 本来信仰対象の魔神の復活見ても別にどうでも良さそうだしおかしいよあいつ
53 22/08/20(土)20:45:20 No.962805485
>姫が一番嫌がる人を連れてきたぞのシーン酷すぎる 予測はできたけど想像以上にスピーディーで駄目だった
54 22/08/20(土)20:45:52 No.962805688
ところで魔族姉妹悪女気取ってるけど男見る目マジでないですね
55 22/08/20(土)20:46:34 No.962805977
>ところで魔族姉妹悪女気取ってるけど男見る目マジでないですね あれ?姉上?まさかまさか~~???
56 22/08/20(土)20:47:08 No.962806183
こいつはすごいクズだけど相方の殤不患のほうがやべー奴感がある
57 22/08/20(土)20:47:35 No.962806386
fu1365256.jpg 楽しかったあの頃…
58 22/08/20(土)20:47:59 No.962806537
こいつよりもずくソード使いこなせるやつそうそういないのが酷い
59 22/08/20(土)20:48:29 No.962806720
>ぶっちぎりの可哀相な奴浪巫謠
60 22/08/20(土)20:48:54 No.962806888
おじさんの相方は浪巫謠だよやめてあげて
61 22/08/20(土)20:49:08 No.962806977
>こいつよりもずくソード使いこなせるやつそうそういないのが酷い おめぇは引っ込んでろ
62 22/08/20(土)20:49:15 No.962807030
カセイメイコウさんが自慢の魔術でおじさん圧倒したらもっとすごいの繰り出してぐぬぬさせてきそう
63 22/08/20(土)20:49:21 No.962807072
こいつ自身がめちゃくちゃ強いのが質悪い
64 22/08/20(土)20:49:23 No.962807090
>こいつよりもずくソード使いこなせるやつそうそういないのが酷い 将帥の心得で大勢を完璧に操れるおじさん おじさんを傀儡化して技を十全に引き出せるキセル
65 22/08/20(土)20:50:08 No.962807405
>こいつ自身がめちゃくちゃ強いのが質悪い でも真剣もってるおじさんにはビビる
66 22/08/20(土)20:50:29 No.962807583
>こいつよりもずくソード使いこなせるやつそうそういないのが酷い 自分の剣術使わせることができて傀儡側の技も使い放題なのズルくない?
67 22/08/20(土)20:51:03 No.962807823
まあ強くないと殺されてそうなことし続けてるしな… 時々ヤバそうな攻撃サラッと受け流して涼しい顔だ
68 22/08/20(土)20:51:21 No.962807958
剣に飽きたからって人を欺く方向に行くのが本当おかしい
69 22/08/20(土)20:51:42 No.962808101
イナゴ陛下とサイコくぎゅ姫の親子仲いいのなんか好き
70 22/08/20(土)20:52:25 No.962808402
>剣に飽きたからって人を欺く方向に行くのが本当おかしい 剣の道……面白くない 詐術……面白い! 人おちょくって生きるわ!
71 22/08/20(土)20:53:03 No.962808716
>まあ強くないと殺されてそうなことし続けてるしな… >時々ヤバそうな攻撃サラッと受け流して涼しい顔だ (剣持ったまま問い詰めるおじさん)
72 22/08/20(土)20:54:35 No.962809362
>(剣持ったまま問い詰めるおじさん) (あっこれちょっとやべー)
73 22/08/20(土)20:54:51 No.962809466
年末には情報来るかなぁ
74 22/08/20(土)20:55:42 No.962809815
魔神を復活させる運命が決まってるから本当最低
75 22/08/20(土)20:56:14 No.962810039
3期で鏡って逃走手段ゲットしたから無敵すぎる
76 22/08/20(土)20:57:14 No.962810459
>3期で鏡って逃走手段ゲットしたから無敵すぎる 使い捨てだし3期で全部使いきったと思うよ あと便利すぎて遊びに使うにはつまんないって言ってるし
77 22/08/20(土)20:57:54 No.962810711
> イナゴ陛下とサイコくぎゅ姫の親子仲いいのすごい気持ち悪い
78 22/08/20(土)20:58:23 No.962810894
コイツが眼鏡を見誤ってたことが発覚するシーン最高にスカッとした
79 22/08/20(土)20:59:35 No.962811340
まあ画像が居なくても蔑っさんが魔神復活はさせてただろうし…
80 22/08/20(土)21:01:05 No.962811956
こいつに関しては世界中の人間の意見が一致する
81 22/08/20(土)21:01:07 No.962811968
>コイツが眼鏡を見誤ってたことが発覚するシーン最高にスカッとした あのメガネ終始スレ画に対する好感度高いまんまだったのちょっと面白すぎる…