虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)19:27:19 強くない? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)19:27:19 No.962774107

強くない?

1 22/08/20(土)19:29:24 No.962774822

強い

2 22/08/20(土)19:30:24 No.962775188

ミホーク襲撃なかったら本当にグランドライン前半の海くらいまでなら進めてたかもしれない

3 22/08/20(土)19:31:51 No.962775693

これ叩き割るギンマジでくそ強かったのでは

4 22/08/20(土)19:32:41 No.962775983

バスターコールにも耐えるパールさん

5 22/08/20(土)19:32:48 No.962776039

立ち向かえるだけだぞ

6 22/08/20(土)19:32:57 No.962776095

ギンは本編でもサンジとゼフとクリーク海賊団を倒してるから強いよ

7 22/08/20(土)19:33:19 No.962776229

いぶし銀だろ?

8 22/08/20(土)19:34:07 No.962776523

ジャングルで育ったという意外性もいい

9 22/08/20(土)19:35:26 No.962776977

ギンはなんか普通にサンジに勝ってるんだよな…

10 22/08/20(土)19:35:33 No.962777024

ギンはモブザコみたいな見た目なのに格落ちしないまま退場したよね

11 22/08/20(土)19:35:35 No.962777031

>立ち向かえるだけだぞ 心が強い…!

12 22/08/20(土)19:36:43 No.962777435

>立ち向かえるだけだぞ 拳骨流星群で本気で殺しにくるガープに立ち向かえるのヤバいだろ…

13 22/08/20(土)19:40:24 No.962778840

ゾロ:ミホークに負ける ゼフ:ギンに負ける サンジ:ギンに負ける パールさん:ギンに負ける クリーク:ギンに負ける ルフィ:生き残る

14 22/08/20(土)19:40:44 No.962778966

>拳骨流星群で本気で殺しにくるガープに立ち向かえるのヤバいだろ… あれを軍艦の大砲レベルと一緒にしちゃダメじゃねえかな…

15 22/08/20(土)19:41:47 No.962779387

>サンジ:ギンに負ける 人質なければわからんだろ!

16 22/08/20(土)19:42:05 No.962779501

>ギンはモブザコみたいな見た目なのに格落ちしないまま退場したよね そういう意外性のためのキャラクターといえばそれまでだけど本当になんなんだよあいつ…てなる 後づけで武装色使えたことになったりして

17 22/08/20(土)19:42:12 No.962779541

>>立ち向かえるだけだぞ >拳骨流星群で本気で殺しにくるガープに立ち向かえるのヤバいだろ… それ軍艦の大砲じゃないだろ ガープだろ

18 22/08/20(土)19:42:49 No.962779785

ワンピース世界の大砲弱すぎる…

19 22/08/20(土)19:44:19 No.962780332

>ワンピース世界の大砲弱すぎる… ミサイルとかの概念はあるのにミサイル積んだ軍艦とか無いんだよな

20 22/08/20(土)19:44:21 No.962780341

サンジが盛られる前の時期だからこの時点では分からんでもない強さなんだ これ以降のサンジ凄く強いから…

21 22/08/20(土)19:44:27 No.962780376

ギンさん最強説はたまに出るよね

22 22/08/20(土)19:45:09 No.962780633

少なくとも2年前サンジより攻撃力は高いからな…

23 22/08/20(土)19:45:49 No.962780906

パールさんいつ見ても凄い造形してんな…

24 22/08/20(土)19:45:56 No.962780952

ギンさん東の海では最強なのかもしれない

25 22/08/20(土)19:45:58 No.962780970

おめェ…怖い?

26 22/08/20(土)19:46:11 No.962781059

>拳骨流星群で本気で殺しにくるガープに立ち向かえるのヤバいだろ… あれ本気の本気だと覇気纏わせた砲撃だよね...

27 22/08/20(土)19:46:11 No.962781062

銀のトンファーは黒いから武装色纏ってる説好き

28 22/08/20(土)19:46:31 No.962781175

正直クリークは規模の割に懸賞金安すぎる気はする

29 22/08/20(土)19:46:56 No.962781345

そろそろ本気のガープ見たいなあ

30 22/08/20(土)19:47:03 No.962781391

少なくともサンジがディアブルジャンブ使わずに倒した相手はギンも殴り倒せるか…

31 22/08/20(土)19:47:22 No.962781523

ベッジのビッグファーザーより強いだろコイツ

32 22/08/20(土)19:48:05 No.962781808

どちらかというとゼフが弱くない?

33 22/08/20(土)19:48:30 No.962781961

クリークより強い疑惑あるよねギン

34 22/08/20(土)19:48:48 No.962782054

ゼフはそりゃとっくにピーク過ぎてるだろうし…脚もないし…

35 22/08/20(土)19:49:25 No.962782354

思い込みが強い奴は強いって世界だからギンも強い

36 22/08/20(土)19:49:30 No.962782400

老いてる上に脚技で恐れられた海賊が義足だしな…

37 22/08/20(土)19:50:20 No.962782762

ギンは少なくともグランドライン前半なら余裕で通用するんじゃねえかな サンジも大して強化されてない時期だし

38 22/08/20(土)19:50:59 No.962783020

ギンは若より強いベラミーみたいな感じ 選ぶ男を間違ったけど乗り換えるのは男じゃない

39 22/08/20(土)19:51:03 No.962783047

キラーとギンでどっこいくらいであってほしい

40 22/08/20(土)19:52:19 No.962783629

>キラーとギンでどっこいくらいであってほしい 二年前ルフィより強くね…?

41 22/08/20(土)19:54:54 No.962784720

>ミホーク襲撃なかったら本当にグランドライン前半の海くらいまでなら進めてたかもしれない でも懸賞金1000万台の雑魚だよ?

42 22/08/20(土)19:55:02 No.962784763

ルナーリアで確定

43 22/08/20(土)19:55:46 No.962785081

>そろそろ本気のガープ見たいなあ でも本気になって戦うような相手いる? 身内相手だと本気出せないっぽいし

44 22/08/20(土)19:56:26 No.962785346

こいつら餓死寸前でピラフ一皿食っただけで戦ってるから本来はもっと強かったはずだろ 仮に四皇の幹部だってミホークには負けるはずだから元の実力も未知数だし

45 22/08/20(土)19:57:39 No.962785828

ギンはたぶんボンちゃん辺りまでは倒せる

46 22/08/20(土)19:58:33 No.962786202

>ギンはたぶんボンちゃん辺りまでは倒せる Mr.3が4200万の賞金首討ち取ってるのに いいとこ5でしょ

47 22/08/20(土)19:59:44 No.962786679

発火するからルナーリア族

48 22/08/20(土)20:00:23 No.962786954

騙し討ちの得意なクリークのことだから情報操作で懸賞金抑えてたとしてもおかしくないだろ

49 22/08/20(土)20:02:19 No.962787726

パールさんぶっ飛ばすときのギンの大ゴマカッコ良すぎる あんな変な武器なのに

50 22/08/20(土)20:02:27 No.962787779

東の海ではむしろアーロンが額的には一番情けない 偉大なる航路で懸賞金つけられたはずなのに東の海連中と大差ないとか

51 22/08/20(土)20:03:34 No.962788261

変な体型って思ってたけど 人間離れした体型なんて パールさんはまだ序ノ口だった

52 22/08/20(土)20:03:52 No.962788384

パールさんの盾と打ち合うだけのサンジとワンパンで盾砕くギンの実力差結構あるだろ

53 22/08/20(土)20:03:56 No.962788399

サンジに勝ってるギンはボンちゃんよりも強いしcp9のジャブラも全然狙っていける強さってコトだからな

54 22/08/20(土)20:04:18 No.962788542

>キラーとギンでどっこいくらいであってほしい 流石にギンに期待しすぎだろ!

55 22/08/20(土)20:04:40 No.962788687

パールはやること全部小物感が凄くて強い感じ無いし…

56 22/08/20(土)20:05:07 No.962788872

クリーク戦ってルフィ最後海に落ちてたし相打ちみたいなもんか

57 22/08/20(土)20:05:25 No.962789006

船の上で火付けにちゃだめだよ!

58 22/08/20(土)20:05:43 No.962789120

パールさんの火つけたら暴走設定必要か?

59 22/08/20(土)20:06:31 No.962789455

クリーク一味って餓死寸前レベルで飯食ってなかったのに一度飯食っただけで回復しすぎじゃね ルフィかよ

60 22/08/20(土)20:06:49 No.962789584

ミホークが40億クラスって考えるとこの時点で相手していい存在じゃないわ 今のルフィでもギア5で互角レベルだろ

61 22/08/20(土)20:07:10 No.962789732

流石に軍艦の大砲を正面から受けるのは危険だから斜めの角度で弾こう

62 22/08/20(土)20:08:02 No.962790111

クリークとアーロンどっちが強いかは割と意見別れそうだけど一応どっちに苦戦したかで言えばクリークの方なんだよな… まぁ足場が悪かったのが結構な割合締めてそうだけど

63 22/08/20(土)20:08:06 No.962790149

ギンとクリーク一味って扉絵でもまだ再登場してない?

64 22/08/20(土)20:08:25 No.962790254

クリークたちは扉絵連載にすら出てないのが意外

65 22/08/20(土)20:08:44 No.962790394

その後見たいけど見たくない

66 22/08/20(土)20:08:51 No.962790450

砲弾40発ぶちこんでも親父死なないし

67 22/08/20(土)20:09:06 No.962790539

鉄壁!ゆえに無敵!ってフレーズはなんか頭に残る

68 22/08/20(土)20:09:12 No.962790590

カバジとモージもルフィ処刑に貢献してたし ジャンゴは催眠かなり強いし アーロンのとこだけ弱くない?

69 22/08/20(土)20:09:38 No.962790775

>東の海ではむしろアーロンが額的には一番情けない >偉大なる航路で懸賞金つけられたはずなのに東の海連中と大差ないとか アーロンは目立たないように海軍のお偉いさん抱き込んで賞金操作してたとかじゃなかったか?

70 22/08/20(土)20:09:58 No.962790915

ギン強すぎ

71 22/08/20(土)20:10:35 No.962791180

クロと一緒にクロスギルドの一員とかそんな感じで出てきてほしい

72 22/08/20(土)20:10:55 No.962791329

ギンはゼフ獲ってパールさん粉砕してサンジ倒してクリーク落としたからな

73 22/08/20(土)20:11:01 No.962791376

あの盾砕ける強さって東の海だと最上位だよなギン…

74 22/08/20(土)20:11:15 No.962791492

クリーク扉絵連載すると必然的にギンどうなったか分かっちゃって蛇足感凄いしなくて良いと思う

75 22/08/20(土)20:11:33 No.962791619

アーロンさんはストーリー重視したのか読み返すとマジで弱いよね…まあ志の無い奴は弱くなるということで…

76 22/08/20(土)20:12:25 No.962791970

ジンベエの壊れユニットぷりを見るとアーロンが雑魚すぎて酷い お前1億クラスの力は持っとけよ…

77 22/08/20(土)20:12:29 No.962791999

アーロンは手下の弱さがすごい 水中でサンジに負けたクロオビとかどんな貧弱さだよ

78 22/08/20(土)20:12:34 No.962792041

魚人という身体能力の差と地の利活かしても そこまででもないなアーロン…

79 22/08/20(土)20:13:03 No.962792253

>ジンベエの壊れユニットぷりを見るとアーロンが雑魚すぎて酷い >お前1億クラスの力は持っとけよ… 肩並べて戦った仲だぞ

80 22/08/20(土)20:13:43 No.962792527

クリークも結構衰弱してそうな気はする

81 22/08/20(土)20:13:43 No.962792528

クリーク組はのびしろあったし億越えいけたんじゃないか

82 22/08/20(土)20:14:01 No.962792673

アーロンは強かったけど鈍ってたパターンって事にでもしておけば

83 22/08/20(土)20:14:51 No.962793025

サンジはパールプレゼントに完封されたからな

84 22/08/20(土)20:15:11 No.962793193

黄猿にボコられて東の海でコソコソ天竜人ごっこやってる魚

85 22/08/20(土)20:16:08 No.962793603

メンバー的には圧倒的にクリーク一味だな… アーロンはその…アーロン以外が大したことないやつしかついて行かなかったんだなって

86 22/08/20(土)20:16:12 No.962793655

>水中でサンジに負けたクロオビとかどんな貧弱さだよ 呼気は隙を突かれたが負けたのは陸上だろ

87 22/08/20(土)20:16:19 No.962793705

というかパールさんの鎧を一撃で砕いたギン強くない?

88 22/08/20(土)20:16:53 No.962793948

>アーロンは強かったけど鈍ってたパターンって事にでもしておけば そうじゃないとあの時点でのルフィに勝てる要素無い 腐っても新世界でブイブイ言わせてたジンベエの下ぐらいのポジションだし

89 22/08/20(土)20:16:54 No.962793953

まあアーロンは強者に目つけられない東の海でお山の大将気取ってぬるま湯生活してたんだからクソ弱体化してても納得できる

90 22/08/20(土)20:16:59 No.962793982

>というかパールさんの鎧を一撃で砕いたギン強くない? 攻撃力だけならアーロンより強いと思う

91 22/08/20(土)20:17:12 No.962794090

この当時のメンバーは鉄を切れないし壊れないからな そんな中鉄の分厚い大盾をワンパンで砕くからなギン

92 22/08/20(土)20:17:18 No.962794143

>メンバー的には圧倒的にクリーク一味だな… >アーロンはその…アーロン以外が大したことないやつしかついて行かなかったんだなって あの面子はハチ含めてアーロンの幼馴染グループみたいなもんだからな

93 22/08/20(土)20:17:40 No.962794282

読み返すとアーロン戦ってアーロンがルフィを割と圧倒しててかなり手強い印象 最後なんか急にゴムゴムの斧一撃で沈んだ

94 22/08/20(土)20:17:47 No.962794340

クリークは序盤にミホークにエンカウントしたのが不運すぎるだけだから それでいて全然折れて無くてGLは特殊な航海方法が必要だと気付いて航海日誌を狙うのもかしこいし

95 22/08/20(土)20:17:55 No.962794397

ハチの話やめない?

96 22/08/20(土)20:17:55 No.962794401

というかギン強すぎる 大体あいつがとどめ刺してるじゃん

97 22/08/20(土)20:18:11 No.962794511

東の海の海軍の弱さにビビる プリンプリンとか准将なのにウソップより脆いし

98 22/08/20(土)20:18:17 No.962794552

アーロン一派は思ったほど強くなかったけど それでも海岸で敵を迎撃する能力に関してはかなり凄かったから支配される村の絶望感は相当なもんになるんだよな…

99 22/08/20(土)20:18:20 No.962794572

イーストブルーの懸賞金は最弱の海ってことにしたい海軍が操作してんだろ

100 22/08/20(土)20:18:36 No.962794664

>アーロンは目立たないように海軍のお偉いさん抱き込んで賞金操作してたとかじゃなかったか? 東の海に来てからの悪事はネズミ利用して黙殺させてたけど 懸賞金自体は東の海くる前からついてたはずだろ

101 22/08/20(土)20:18:42 No.962794696

アーロンはジンベエたちから離れてやりだしたことが最弱の海で隠れて暮らすことなんじゃそりゃあんなメンツしか…

102 22/08/20(土)20:18:56 No.962794796

まあ賞金の話するとあの規模の山賊で800万のヒグマはやっぱおかしいよね

103 22/08/20(土)20:19:10 No.962794903

>ハチの話やめない? でもなァ…無害なヤツだからなァ…

104 22/08/20(土)20:19:44 No.962795098

>アーロンはジンベエたちから離れてやりだしたことが最弱の海で隠れて暮らすことなんじゃそりゃあんなメンツしか… 経緯知るとやってることがマジでしょっぱすぎる…

105 22/08/20(土)20:20:20 No.962795344

アーロンとハチとチュウは魚人の中じゃマイナー武術だからまだいいけど メジャーな魚人空手だから余計にクロオビはショボく感じる 技名だけでジンベエと差がありすぎ

106 22/08/20(土)20:20:23 No.962795366

アーロンはジンベエに悪事知られたら尻尾巻いて逃げるしかないからな…

107 22/08/20(土)20:20:34 No.962795454

>まあ賞金の話するとあの規模の山賊で800万のヒグマはやっぱおかしいよね 780万のダダンはライバルか何かだろうか

108 22/08/20(土)20:21:10 No.962795714

魚人ってあんまり強い奴居ねえな 過去にはマムレベルのいたのかな

109 22/08/20(土)20:22:24 No.962796200

序盤ルフィはわりと完成形主人公側ではあったので 最初からそれなりに強かったので序盤の敵も強かった話とかも有る ルフィが判り易く以前より強くなったのはギア2辺りからか

110 22/08/20(土)20:22:56 No.962796415

>魚人ってあんまり強い奴居ねえな >過去にはマムレベルのいたのかな さすがにマムレベルを望むのは無謀だろ!絶対数が人間より少なそうだし 一応ジンベエとジャックが最上位レベルだろうか

111 22/08/20(土)20:22:56 No.962796416

>アーロンはジンベエに悪事知られたら尻尾巻いて逃げるしかないからな… 単に海賊やるだけならいいけど人間の遊園地作って天竜人ごっこはジンベエに殺されても文句言えねえぞ タイヨウの海賊団の汚点すぎるわ

112 22/08/20(土)20:23:23 No.962796617

意気込みとか心構えの話なの濃厚に

113 22/08/20(土)20:23:55 No.962796808

クロオビも水中だとサンジを割と圧倒してたし地上で戦ったのが悪いみたいな所ある

114 22/08/20(土)20:23:58 No.962796840

アーロンはワンピースの悪党の中でも飛びぬけて外道過ぎる でもハチは許すわよ

115 22/08/20(土)20:24:19 No.962796963

>序盤ルフィはわりと完成形主人公側ではあったので >最初からそれなりに強かったので序盤の敵も強かった話とかも有る >ルフィが判り易く以前より強くなったのはギア2辺りからか あとはクロコダイス倒してベラミーワンパンで一皮むけた感じか

116 22/08/20(土)20:24:24 No.962796993

>>アーロンはジンベエたちから離れてやりだしたことが最弱の海で隠れて暮らすことなんじゃそりゃあんなメンツしか… >経緯知るとやってることがマジでしょっぱすぎる… ただまあやられる側としてはたまったもんじゃないからあの世界でごく普通の人がごく普通に生きるってのは一寸先は闇なとこあるんだよな…

117 22/08/20(土)20:24:39 No.962797091

クロオビの圧迫死直下航路はジンベエに使ってほしいくらいには好き

118 22/08/20(土)20:24:50 No.962797175

ちょっと待てなんでハチが許されてるんだよ

119 22/08/20(土)20:25:01 No.962797243

>意気込みとか心構えの話なの濃厚に 特に覇気に関してはメンタルが明確に影響するのは間違いないっぽいし

120 22/08/20(土)20:25:09 No.962797295

>ちょっと待てなんでハチが許されてるんだよ あいつは無害なやつだから!

121 22/08/20(土)20:25:51 No.962797568

ギンはこのパールさんの鎧を一撃で粉砕できるからマジで強い

122 22/08/20(土)20:26:35 No.962797850

何回言うねん

123 22/08/20(土)20:26:38 No.962797878

>ちょっと待てなんでハチが許されてるんだよ 倫理観を説くのもバカらしいくらい何も考えてないアホだから

124 22/08/20(土)20:26:51 No.962797975

バギーも同じとはいえ宝探しという目的自体は見失ってないしなんならグランドラインも前半なら余裕で航海出来るっぽいから明確に違う気はする

125 22/08/20(土)20:27:11 No.962798115

ハチは悪党についてったらまた悪事やるぐらいには見境ない

126 22/08/20(土)20:27:15 No.962798140

ハチが許されるならアーロンだってガキみたいなもんだろ許してやれよ

127 22/08/20(土)20:27:28 No.962798235

ハチはその場の空気に流され過ぎるからいい奴って空気になってるならそのままにしといた方がメリットは大きい 命がけで船守ったりしたしな

128 22/08/20(土)20:27:52 No.962798397

>クロオビの上段爆掌はジンベエに使ってほしいくらいには好き

129 22/08/20(土)20:28:40 No.962798704

>ただまあやられる側としてはたまったもんじゃないからあの世界でごく普通の人がごく普通に生きるってのは一寸先は闇なとこあるんだよな… ウタに縋ってた人達の台詞とか考えてもココヤシ村みたいな事なってるとこはその辺にゴロゴロありそうだよな

130 22/08/20(土)20:30:02 No.962799220

>ハチが許されるならアーロンだってガキみたいなもんだろ許してやれよ ハチが一人で脱走して他見捨てたからまだアーロン監獄だし

131 22/08/20(土)20:32:06 No.962800050

序盤の敵に関してはクロとか今のウソップが勝てるかどうかがわりと考えが割れる

132 22/08/20(土)20:33:14 No.962800536

ハチもハチの話する奴も嫌い

133 22/08/20(土)20:34:14 No.962800940

バギーってどれ位の強さなんだろう 弱くはないよなあいつ

134 22/08/20(土)20:34:29 No.962801040

>序盤の敵に関してはクロとか今のウソップが勝てるかどうかがわりと考えが割れる 今のウソップにせよナミにせよ剃に反応できるのかどうかがわからん

135 22/08/20(土)20:34:32 No.962801064

こいつらみたいな悪魔の実の能力じゃなくて装備で個性出してる奴面白かったな

136 22/08/20(土)20:35:17 No.962801337

バギーはルフィゾロナミの対応力を低く見て舐めプしてただろ

137 22/08/20(土)20:36:53 No.962801988

バロックワークスの下位ぐらいまでは装備路線だったよね 上位は実の能力者ばっかりだけど

138 22/08/20(土)20:37:11 No.962802116

カバジさんでもその気になれば不意打ちとはいえルフィを無力化できるし…

139 22/08/20(土)20:37:18 No.962802154

クロも身体がナマってると言ってたし3年間全く戦闘してないブランクとかがありそうだしな

140 22/08/20(土)20:37:37 No.962802268

>ただまあやられる側としてはたまったもんじゃないからあの世界でごく普通の人がごく普通に生きるってのは一寸先は闇なとこあるんだよな… キャラの幼少期のイラストを見るとわかりやすいが どれもまあろくな生活が出来てないのがまるわかりだからな ボロボロの服と机で苦学生やってた黄猿がマシなレベルで

141 22/08/20(土)20:37:40 No.962802288

バギーは初戦だけなら強いかもって言えたけどブルゴリ相手にしょっぱいのが印象悪い

142 22/08/20(土)20:37:47 No.962802328

能力者でもハナクソとキロキロのコンビみたいにだいぶしょうもない奴もいるからなぁ

143 22/08/20(土)20:39:01 No.962802855

>バロックワークスの下位ぐらいまでは装備路線だったよね その初期の時期にシンプルな武器で戦ってたギンは逆に強く感じる

144 22/08/20(土)20:40:45 No.962803570

鬼神のギンだったか凄い二つ名もらってた気がする

145 22/08/20(土)20:40:47 No.962803591

>能力者でもハナクソとキロキロのコンビみたいにだいぶしょうもない奴もいるからなぁ ハナクソは実としてはどう考えても強いよ! 自分起爆してもダメージないし

↑Top