虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)18:36:04 >ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)18:36:04 No.962757572

>ぶっちぎりのやべー奴

1 22/08/20(土)18:37:33 No.962758050

自分の漫画にドラえもんとのび太をこっそり忍び込ませてください

2 22/08/20(土)18:39:10 No.962758563

>自分の漫画にドラえもんとのび太をこっそり忍び込ませてください 50周年 おめでとうございます

3 22/08/20(土)18:40:08 No.962758893

こっそりとは一体…

4 22/08/20(土)18:41:00 No.962759172

作家と編集の解釈のずれがひどい…

5 22/08/20(土)18:41:21 No.962759281

>こっそりとは一体… 編集からこっそりって説明がなかったんだ...

6 22/08/20(土)18:41:25 No.962759307

>自分の漫画にドラえもんとのび太をこっそり忍び込ませてください (じゃあドラえもんの漫画書いてもいいのか…)

7 22/08/20(土)18:41:59 No.962759481

>自分の漫画にドラえもんとのび太をこっそり忍び込ませてください つまり50周年記念ということで自分の漫画にドラえもん達を登場させなさいってことか…

8 22/08/20(土)18:42:16 No.962759580

編集通ってるはずなのにGO出たのもなんなんだよ

9 22/08/20(土)18:42:22 No.962759612

いやこれこの漫画にこっそり忍び込んでるドラえもんとのび太の絵じゃないか?

10 22/08/20(土)18:42:40 No.962759732

>編集通ってるはずなのにGO出たのもなんなんだよ だって面白いし…

11 22/08/20(土)18:43:08 No.962759887

>いやこれこの漫画にこっそり忍び込んでるドラえもんとのび太の絵じゃないか? 気づいたの姫だけだもんなスペア落としたし…

12 22/08/20(土)18:43:29 No.962759991

>編集通ってるはずなのにGO出たのもなんなんだよ 編集・編集長「面白いからヨシ!」

13 22/08/20(土)18:43:40 No.962760040

第188夜

14 22/08/20(土)18:43:54 No.962760120

50周年 おめでとうございます

15 22/08/20(土)18:44:06 No.962760177

商業でこんなこと出来た人十人もいないんじゃないか

16 22/08/20(土)18:44:12 No.962760219

姫がドラえもん世界に馴染みそうな体形してるのが悪い

17 22/08/20(土)18:44:17 No.962760254

アニメ化しないかな…

18 22/08/20(土)18:44:19 No.962760268

ジュビロが悔しがったやつじゃないか

19 22/08/20(土)18:44:37 No.962760354

ドラえもんは結構ファンタジー異世界を冒険してるからな…

20 22/08/20(土)18:45:13 No.962760516

これ大丈夫なの?? ↓ 編集部がやれって言ったから

21 22/08/20(土)18:45:22 No.962760565

>商業でこんなこと出来た人十人もいないんじゃないか 50周年でもないと許されなさそうだしな

22 22/08/20(土)18:45:29 No.962760602

姫はドラちゃんの道具よりも睡眠の達人ののび太に話聞いた方が良かったんじゃないかな?

23 22/08/20(土)18:45:45 No.962760697

会話ないのもいいよね…

24 22/08/20(土)18:46:02 No.962760784

じゃあ自分の漫画にドラえもん出せるってことじゃん!

25 22/08/20(土)18:46:27 No.962760929

ドラえもん出して良いよって言われたから…

26 22/08/20(土)18:46:33 No.962760962

これの影響で椎名先生が盛大にスベってるみたいになってるのもひどい

27 22/08/20(土)18:47:20 No.962761226

ジュビロがめっちゃ悔しがってそうだなって思いました

28 22/08/20(土)18:47:22 No.962761241

>会話ないのもいいよね… わかる

29 22/08/20(土)18:47:41 No.962761357

ベテラン陣は作品がシリアスやってるのもあるしそもそも恐れ多くて出来なかった

30 22/08/20(土)18:48:00 No.962761460

作者がドラえもんを出して良い回としか説明を受けてなかった回

31 22/08/20(土)18:48:41 No.962761665

このページみると改めてドラえもんって可愛いんだなと思い起こさせるのが不思議

32 22/08/20(土)18:48:55 No.962761750

>ジュビロがめっちゃ悔しがってそうだなって思いました 50年後またチャンスあるかもしれない

33 22/08/20(土)18:50:19 No.962762175

これの次に無理なく思いっきり出せてたのはエヴァンスだったな

34 22/08/20(土)18:50:32 No.962762246

>>ジュビロがめっちゃ悔しがってそうだなって思いました >50年後またチャンスあるかもしれない 奴ならアクアウィタエ飲みそうだな

35 22/08/20(土)18:50:45 No.962762330

こっそり出せって言われたからこっそり来てるのを出したんだもんな…

36 22/08/20(土)18:50:45 No.962762335

>ジュビロがめっちゃ悔しがってそうだなって思いました 本編がこれでなかったら堂々と出せたのにね おのれ双亡亭…壊す…!

37 22/08/20(土)18:53:02 No.962763090

ギャグ漫画勢は他作品キャラ出して良いってなったら むしろ積極的に出したがるもんよ

38 22/08/20(土)18:53:27 No.962763223

>こっそり出せって言われたからこっそり来てるのを出したんだもんな… ※そもそも言われてない fu1364948.jpg

39 22/08/20(土)18:54:38 No.962763640

ギャグマンガの役得ってやつだ

40 22/08/20(土)18:54:55 No.962763739

>これの次に無理なく思いっきり出せてたのはエヴァンスだったな あれは大長編のワンシーンを思わせる描写でだいぶ好き

41 22/08/20(土)18:55:05 No.962763782

ジュビロは扉絵でがんばってた気がする

42 22/08/20(土)18:55:13 No.962763823

fu1364953.jpg このアオリで次ページがスレ画なのはずるい

43 22/08/20(土)18:55:32 No.962763940

姫様みたいなディスコミュニケーションすぎる……

44 22/08/20(土)18:55:32 No.962763942

サンデーを自分の同人誌と勘違いしてませんか

45 22/08/20(土)18:55:33 No.962763945

これでポケット掻っ攫うのがお約束でいいよね

46 22/08/20(土)18:55:56 No.962764066

出てくるひみつ道具の使い方も良かった 最初喋ってることわかんないんだけど途中でほんやくコンニャクをヤケ食いしてわかるようになるとか

47 22/08/20(土)18:56:43 No.962764339

両さんの時もそうだったけどこういう時はギャグマンガが強いな…

48 22/08/20(土)18:57:25 No.962764586

>これでポケット掻っ攫うのがお約束でいいよね 枕の下に隠してあるスペアポケットから出てくるのもいい

49 22/08/20(土)18:57:35 No.962764650

3期ぐらいまでやったらうっかりアニメにならないだろうか

50 22/08/20(土)18:58:45 No.962765017

この話はオチも好き

51 22/08/20(土)18:59:21 No.962765215

>この話はオチも好き わ あ !

52 22/08/20(土)18:59:42 No.962765329

ジュビロ「へへ…大胆不敵にも扉絵にドラえもんをバッチリ描いてやったぜ!!」

53 22/08/20(土)19:00:17 No.962765549

これと保安官エヴァンズはがっちり出してた

54 22/08/20(土)19:02:17 No.962766218

>ジュビロ「へへ…大胆不敵にも扉絵にドラえもんをバッチリ描いてやったぜ!!」 ぶっちゃけ扉絵はスレ画関係なく負けだと思う まあ本編に出せないのもわかるが

55 22/08/20(土)19:03:35 No.962766664

>3期ぐらいまでやったらうっかりアニメにならないだろうか いっそのことドラえもんの方で出してもらった方が確率高いのでは?

56 22/08/20(土)19:04:06 No.962766835

双亡亭は無理に本編に出されても困るわ!

57 22/08/20(土)19:04:56 No.962767102

fu1364975.jpg ジュビロだって出したのに…

58 22/08/20(土)19:05:13 No.962767182

どうでもいいんだけどいつの間にかエヴァンス終わってて寂しかった

59 22/08/20(土)19:05:26 No.962767242

こち亀も似たようなことやってたな トリコで爆笑した覚えがある

60 22/08/20(土)19:06:17 No.962767538

>双亡亭は無理に本編に出されても困るわ! 藤子不二雄はぱぁぷぅ絵描きと会話せりゃいいじゃん

61 22/08/20(土)19:06:36 No.962767638

>どうでもいいんだけどいつの間にかエヴァンス終わってて寂しかった 終わりそうで続いてると思ったら終わってたのか

62 22/08/20(土)19:07:52 No.962768042

>終わりそうで続いてると思ったら終わってたのか 単行本派なのでなんとなしに買った20巻が最終巻で… 続いた方だと思うけど

63 22/08/20(土)19:08:16 No.962768147

>>3期ぐらいまでやったらうっかりアニメにならないだろうか >いっそのことドラえもんの方で出してもらった方が確率高いのでは? 大晦日とかのスペシャルでたの藤子アニメとコラボとかやってたよね

64 22/08/20(土)19:08:30 No.962768220

>これの影響で椎名先生が盛大にスベってるみたいになってるのもひどい あっちはあっちでネタとして上手く扱ってる部類だから比較してスベってるとかいうのがどうかと思う 他の作品でどう扱ってたかすら知らんでしょ?

65 22/08/20(土)19:08:42 No.962768271

いつもの姫様と同じ位こっそりしてるじゃん

66 22/08/20(土)19:09:07 No.962768388

ドラえもんこっそり出してね→ドラえもん出してね

67 22/08/20(土)19:09:41 No.962768559

>他の作品でどう扱ってたかすら知らんでしょ? エヴァンスはめちゃくちゃ上手かったよ

68 22/08/20(土)19:12:21 No.962769351

> ぶっちゃけ扉絵はスレ画関係なく負けだと思う その理屈だと双亡亭はどうやっても不戦敗だろ

69 22/08/20(土)19:13:13 No.962769613

上手い下手の領分じゃないんだよ最早

70 22/08/20(土)19:13:29 No.962769708

他のは本当に背景に紛れ込んでるだけか 本編内容とは関係なく扉絵がドラえもんになってるだけで ドラえもんが出てる…!!!って言えるのはスレ画とエヴァンスの二つだった

71 22/08/20(土)19:14:20 No.962769967

まあ一話完結型のコメディ漫画だからできた所業だとは思う

72 22/08/20(土)19:14:44 No.962770123

椎名が滑ってるみたいな感じになったのが一番可哀想

73 22/08/20(土)19:15:42 No.962770432

むしろ姫様がこっそりしてるし これドラえもんの漫画にこっそり姫様を描いてるだけでは?

74 22/08/20(土)19:15:53 No.962770486

よっちゃんがドラえもん描いててもおかしいしな タコハがスケッチするタイミングならまだ何とかなったか?

75 22/08/20(土)19:16:10 No.962770587

fu1364999.jpg 多分下のツッコミが無ければここまで言われなかった

76 22/08/20(土)19:16:43 No.962770751

>大晦日とかのスペシャルでたの藤子アニメとコラボとかやってたよね おれが覚えてるのはスーパービックリマンとセーラームーンとクッキングパパとはーいアッコですが一同に介してワイワイやる番組だな

77 22/08/20(土)19:16:55 No.962770829

>fu1364999.jpg >多分下のツッコミが無ければここまで言われなかった oh…

78 22/08/20(土)19:17:27 No.962770989

なにがひどいってドラえもんとのび太ならこういう導入普通にありそうなとこ

79 22/08/20(土)19:17:29 No.962771000

オチがすき

80 22/08/20(土)19:17:37 No.962771042

この回自体面白いから許されるくらいのやつ

81 22/08/20(土)19:17:47 No.962771093

>fu1364999.jpg >多分下のツッコミが無ければここまで言われなかった スレ画さえ無ければ…

82 22/08/20(土)19:18:26 No.962771278

まあ不幸な事故みたいなもんだよ…

83 22/08/20(土)19:18:32 No.962771315

>fu1364999.jpg >多分下のツッコミが無ければここまで言われなかった ガッツリ描きすぎのレベルが違いすぎる…

84 22/08/20(土)19:18:34 No.962771327

>椎名が滑ってるみたいな感じになったのが一番可哀想 椎名は滑る人だから… 絶チルのパロとかTSとか…

85 22/08/20(土)19:18:35 No.962771332

忍び込んでないじゃないかー!をやるベテラン2人 芸術点の高かったエヴァンス ルール無用なスレ画

86 22/08/20(土)19:18:52 No.962771419

ハヤテ連載中にサンデー全漫画にコナンを出す企画来たら好き放題やった畑君が この時は大人しかったのが意外だったがまあアニメ化発表号と被っちゃったもんな…

87 22/08/20(土)19:20:05 No.962771766

エヴァンスは後ろ姿とかでいい感じだったの こういうことするみたいな

88 22/08/20(土)19:20:13 No.962771813

エヴァンスは基本単話完結の西部劇コメディっていう作品形式自体が ドラえもんとのび太紛れ込ませるのにちょうど良すぎた…

89 22/08/20(土)19:21:02 No.962772057

チキンレースで1人崖からダイブしたやつ

90 22/08/20(土)19:21:35 No.962772247

真面目なストーリー漫画じゃ絶対にできない禁じ手だもんな… トニカクカワイイ辺りは前後の流れ無視してドラえもんが出るだけの回やってもよかったとは思うが

91 22/08/20(土)19:21:37 No.962772264

でも睡眠がテーマの根底にある作品でドラえもんお祝いコラボだぜ? この話やらなかったら嘘じゃないか?

92 22/08/20(土)19:21:43 No.962772283

漫画内にドラえもんがいるよ、捜してね!!

93 22/08/20(土)19:21:48 No.962772320

椎名は平常運転だろアレ

94 22/08/20(土)19:21:55 No.962772353

この手のやつでコラボキャラをメインで一本話作るやつは他の作家のガッツリ描きすぎを優に超える

95 22/08/20(土)19:22:05 No.962772409

「ドラえもんを(漫画の中に)こっそり忍び込ませてください」 ↓ 「わかりましたドラえもんを(城に)忍び込ませます」

96 22/08/20(土)19:22:22 No.962772507

>漫画内にドラえもんがいるよ、捜してね!! どこを探せばいいんだ…?

97 22/08/20(土)19:22:27 No.962772540

>なにがひどいってドラえもんとのび太ならこういう導入普通にありそうなとこ 大長編だよね

98 22/08/20(土)19:22:36 No.962772593

>チキンレースで1人崖からダイブしたやつ チキンレースやってるの知らずに鳥人間コンテストしてたヤツじゃないかな…

99 22/08/20(土)19:22:37 No.962772598

>ハヤテ連載中にサンデー全漫画にコナンを出す企画来たら好き放題やった畑君が >この時は大人しかったのが意外だったがまあアニメ化発表号と被っちゃったもんな… コナンもやったのか…ドラえもんよりは出しやすいかな…

100 22/08/20(土)19:22:56 No.962772712

>漫画内にドラえもんがいるよ、捜してね!! 捜すも何も!!! がっつり描きすぎだ!!!

101 22/08/20(土)19:23:09 No.962772769

>「ドラえもんを(漫画の中に)こっそり忍び込ませてください」 > >「わかりましたドラえもんを(城に)忍び込ませます」 上で散々こっそりとは言われてなかったって話出てんのになんなの

102 22/08/20(土)19:23:16 No.962772808

椎名は割と本編自体があの延長線上にあるというか

103 22/08/20(土)19:23:20 No.962772825

この巻だけ買ったけど面白かったから機会があったら全巻買おうと思い続けて5年

104 22/08/20(土)19:23:30 No.962772877

遠慮しなくていいよなぁ?

105 22/08/20(土)19:23:41 No.962772927

★ ・ ・ ・ ・ !?

106 22/08/20(土)19:23:41 No.962772930

>なにがひどいってドラえもんとのび太ならこういう導入普通にありそうなとこ なんならドラ側でこの回読みたい

107 22/08/20(土)19:23:53 No.962772988

そのまんま出すのが二人いたら駄目だが一人だけだから通した

108 22/08/20(土)19:24:17 No.962773108

こち亀もそうだけどさ 大真面目にシリアス展開やってるところにこの企画捻じ込まれたら困ったりイラ付くと思うんだ 例え相手が大先輩だろうと

109 22/08/20(土)19:24:18 No.962773117

どこでもドア動作不良から流れるようなポケット窃盗がドラえもんの話としても完璧な入り

110 22/08/20(土)19:24:47 No.962773260

>チキンレースで1人崖からダイブしたやつ チキンレースって言われてなかったから…

111 22/08/20(土)19:24:53 No.962773291

全面的に編集が責任を取ったと考えられる

112 22/08/20(土)19:25:11 No.962773383

>>チキンレースで1人崖からダイブしたやつ >チキンレースって言われてなかったから… 崖から飛び降りるレースと伝えられたから崖から飛び降りた

113 22/08/20(土)19:25:19 No.962773424

ドラえもん出していいよ ドラえもん出していいんですか!

114 22/08/20(土)19:25:21 No.962773436

魔王城大分マンネリ感じてた頃にこれが来て見直した覚えがある

115 22/08/20(土)19:25:22 No.962773442

>例え相手が大先輩だろうと 大先輩というかまあこんなのやろうって言い出すのは編集部だからそっちに対してはマジでイラつくだろうな

116 22/08/20(土)19:25:22 No.962773449

描いたあと編集もOK出したし最終的に編集長も見てるはずなんで責任はない

117 22/08/20(土)19:25:43 No.962773569

地味にやべえのがタイムマシンでも絵本はいりこみぐつでもなくどこでもドアで魔王城乗り込んできてることだと思う

118 22/08/20(土)19:26:17 No.962773768

まあコラボだしこのくらいガッツリやってもいいよね 単行本にちゃんと収録されたし

119 22/08/20(土)19:26:27 No.962773834

だってドラえもん描いていいよって言われたら描くよなぁ!?

120 22/08/20(土)19:26:44 No.962773923

ジャンプでこち亀でこれやった時はほとんどの漫画が無理矢理眉毛だけ描いて 単行本では修正して消すっていうまあ仕方ないか…って形式だった中 銀魂だけ両さんの眉毛を巡る長編始めてたっけ…

121 22/08/20(土)19:26:44 No.962773926

のび太が寝るの得意とかドラえもんが押し入れで寝てるとかの要素をちゃんと姫側で活かしてるし 何がすごいってドラのびにほとんど喋らせずに成立してるのが

122 22/08/20(土)19:27:21 No.962774113

ジャンプでこのレベルの無法やったのは銀魂だな…

123 22/08/20(土)19:27:22 No.962774121

>ジャンプでこち亀でこれやった時はほとんどの漫画が無理矢理眉毛だけ描いて >単行本では修正して消すっていうまあ仕方ないか…って形式だった中 >銀魂だけ両さんの眉毛を巡る長編始めてたっけ… 太臓は両津勘吉vs大原大次郎やってたな…懐かしい

124 22/08/20(土)19:27:39 No.962774222

>fu1364999.jpg >多分下のツッコミが無ければここまで言われなかった fu1365033.png 大御所同士でネタかぶりしてんのが酷い

125 22/08/20(土)19:28:26 No.962774497

藤田・F・和日郎はチキンのジュビロにしては図々しいな

126 22/08/20(土)19:28:36 No.962774560

ああ~っ!見てよドラえもん! こ、これは! ボクたちが指名手配にされてる~!?

127 22/08/20(土)19:29:22 No.962774814

これは話として面白いのも良かった

128 22/08/20(土)19:29:46 No.962774965

画像はほんやくコンニャク周りの描写が無駄に丁寧で好き

129 22/08/20(土)19:29:48 No.962774982

1話完結できるギャグが有利なのはそうだし…

130 22/08/20(土)19:30:44 No.962775315

こち亀記念のネウロは流石の活かし方してた

131 22/08/20(土)19:31:29 No.962775571

大御所2人がネタ被りしてる上に天然でネタ上回られてるのが失礼だけど正直言ってめっちゃ面白い

132 22/08/20(土)19:31:43 No.962775646

絶チルは番外編ドラえもん回にする手もあったけど 双亡亭はだいぶ出した方すぎる…

133 22/08/20(土)19:32:36 No.962775949

「魔王城でおやすみ」が面白い! 188. 第188夜 50周年おめでとうございます #サンデーうぇぶり https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=437&chapter_id=65740

134 22/08/20(土)19:32:59 No.962776103

たぶん担当編集だってアウトかな…いや面白ければ行けるだろたぶん…と笑って通すよ

135 22/08/20(土)19:33:41 No.962776365

スレ画みたいなブレーキがそもそも存在してないモンスターがいるとは思わねえよ

136 22/08/20(土)19:34:07 No.962776517

スレ画もいいけどカメラに映ってないところで大冒険してそうなエヴァンスも好きだ 想像力を掻き立ててくれる

137 22/08/20(土)19:34:08 No.962776536

載せない理由がないから載ってて当たり前でしかないんだけど コミックスにもこの回このまま載ってるのがなんていうか凄い

138 22/08/20(土)19:34:44 No.962776755

睡眠の大先輩なんだな…

139 22/08/20(土)19:35:07 No.962776874

>たぶん担当編集だってアウトかな…いや面白ければ行けるだろたぶん…と笑って通すよ 逆にこの人たち扉で被ってるな…まぁいいか…ってなったのかな

140 22/08/20(土)19:35:23 No.962776958

最後姫もF顔になってるのでダメだった

141 22/08/20(土)19:35:38 No.962777063

これを月光条例の時にやってくれればって藤田は思ってそう

142 22/08/20(土)19:35:50 No.962777140

>スレ画もいいけどカメラに映ってないところで大冒険してそうなエヴァンスも好きだ >想像力を掻き立ててくれる 世界観がファンタジーな作品はそこが強いよね

143 22/08/20(土)19:35:58 No.962777192

>睡眠の大先輩なんだな… 姫以上の寝付きの良さだからな…

144 22/08/20(土)19:36:02 No.962777206

>藤田・F・和日郎はチキンのジュビロにしては図々しいな これ漫画家なら一度はやってみたいネタができるってんで嬉々としてやったんだろうな

145 22/08/20(土)19:36:14 No.962777276

>こち亀記念のネウロは流石の活かし方してた どんなの?

146 22/08/20(土)19:36:35 No.962777402

ドラえもん知らない人が読んだらなにこれってならない? いない すごい

147 22/08/20(土)19:36:51 No.962777474

ベテランはルールの範囲内で無茶をするがルールを知らない者には勝てなかった

148 22/08/20(土)19:36:51 No.962777477

>逆にこの人たち扉で被ってるな…まぁいいか…ってなったのかな 担当同じじゃない限り献本出来上がるまでわからないんじゃない?

149 22/08/20(土)19:38:16 No.962778012

トリプルフェイスで金髪褐色のナーミエはセーフ

150 22/08/20(土)19:38:18 No.962778028

>>藤田・F・和日郎はチキンのジュビロにしては図々しいな >これ漫画家なら一度はやってみたいネタができるってんで嬉々としてやったんだろうな ドラえもんなら絶対なんとかしてくれるしな…

151 22/08/20(土)19:38:36 No.962778138

熊之股鍵次(熊の股嗅ぎたい)なんて狂ったペンネームを付けるイカれた女だ 他の作家とはステージが違う

152 22/08/20(土)19:38:38 No.962778148

>>商業でこんなこと出来た人十人もいないんじゃないか >50周年でもないと許されなさそうだしな 次のチャンスは100周年か

153 22/08/20(土)19:38:41 No.962778161

>担当同じじゃない限り献本出来上がるまでわからないんじゃない? こういう企画だし本気で怒られるネタ使ってるのがいないか編集長くらいはチェックしたんじゃないか? ただの推測に過ぎないのはそうだが

154 22/08/20(土)19:39:03 No.962778312

>熊之股鍵次(熊の股嗅ぎたい)なんて狂ったペンネームを付けるイカれた女だ >他の作家とはステージが違う 女だったの…

155 22/08/20(土)19:39:03 No.962778316

>ドラえもん知らない人が読んだらなにこれってならない? >いない >すごい マンガのドラえもん読んだことない人はいてもドラえもんって作品知らない人いないもんな すごい

156 22/08/20(土)19:39:04 No.962778323

ドラえもん 忍び込ませる OK

157 22/08/20(土)19:39:20 No.962778424

ブレーキが無かったというかアクセルペダルの説明だけでブレーキ機能が付いてる説明がされなかったの方が近いかもしれない

158 22/08/20(土)19:39:43 No.962778557

何この青たぬきってなるかもね

159 22/08/20(土)19:39:51 No.962778610

伝言ゲームってやっぱこわいな...

160 22/08/20(土)19:39:55 No.962778644

>エヴァンスはめちゃくちゃ上手かったよ これあれだな スレ画とエヴァンスと藤田と椎名の スレによく貼られる作品しか知らんパターンだな

161 22/08/20(土)19:40:03 No.962778711

>担当同じじゃない限り献本出来上がるまでわからないんじゃない? ネームとか構想の時点で編集に話がいってるだろうし そこから一旦編集長なりとこれで大丈夫か確認する余地はあったろう

162 22/08/20(土)19:40:07 No.962778732

誰が読んでもスレ画が優勝だもん そりゃ小学館の漫画家は悔しがる

163 22/08/20(土)19:40:12 No.962778770

>何この青たぬきってなるかもね まさに劇中の姫の反応だ

164 22/08/20(土)19:40:32 No.962778888

>女だったの… くまのまたけんじだぞ もんもんの入ったがたいのいいおっさんに決まってるだろ

165 22/08/20(土)19:40:35 No.962778905

>女だったの… 俺はあくましゅうどうしがヒロインになったあたりで気付いたな

166 22/08/20(土)19:40:42 No.962778950

お祭りなんだから馬鹿になったほうが強い

167 22/08/20(土)19:41:25 No.962779237

あのときに他の漫画で何がやってたのか忘れた境界のリンネはやってたっけ

168 22/08/20(土)19:41:28 No.962779262

確かに魔王城に忍び込ませてるが…

169 22/08/20(土)19:41:47 No.962779388

>これを月光条例の時にやってくれればって藤田は思ってそう 月光条例なら魔王城と同じことを合法的にできるけど 和日郎ちゃんの性格的にやるかなぁ…冒頭で匂わすくらいかな どっちみちアラビアンナイト編とかだと無理だけど

170 22/08/20(土)19:41:49 No.962779403

このネームが上がってきたらじゃあいっちょやるか!となるのも仕方ない

171 22/08/20(土)19:41:54 No.962779432

ウォーリー式になんか落ちてるだけでいいんでなんかあんま目立たないのもあった気がする

172 22/08/20(土)19:41:56 No.962779439

>あのときに他の漫画で何がやってたのか忘れた境界のリンネはやってたっけ まり玉がドラえもんだった

173 22/08/20(土)19:42:10 No.962779529

>熊之股鍵次(熊の股嗅ぎたい)なんて狂ったペンネームを付けるイカれた女だ >他の作家とはステージが違う 言われてみればペンネームアホみたいだな…

174 22/08/20(土)19:42:57 No.962779840

>言われてみればペンネームアホみたいだな… やってることが完全にエロ漫画家のセンス

175 22/08/20(土)19:43:25 No.962780005

>言われてみればペンネームアホみたいだな… ちばしげる御大にすごい名前って言われるレベルだしね

176 22/08/20(土)19:43:44 No.962780109

単純にドラえもんコラボ回としても出来が良かった

177 22/08/20(土)19:43:48 No.962780134

>これと保安官エヴァンズはがっちり出してた エヴァンズの演出も好き 西部劇とのび太は親和性高いからな

178 22/08/20(土)19:44:41 No.962780460

次こんなイベントやるとしたらどんなのになるかな…

179 22/08/20(土)19:44:54 No.962780527

この回だけ前後の流れからぶった切ってただのドラえもんコラボをやる! っていうのは絶チルにはぎりぎり可能だったろうが双亡亭には無理だしな…

180 22/08/20(土)19:45:45 No.962780879

>私『ドラえもんこっそり潜ませてください』ってそもそも言われてませんね > 『ドラえもん出していい回』って言われたんですよね… ああなるわけだわ

181 22/08/20(土)19:46:34 No.962781198

サブタイトルが50周年おめでとうございますなのも単行本に突然混ざってもわかるいい配慮

182 22/08/20(土)19:46:34 No.962781203

こっそり忍び込ませる漫画かけって…

183 22/08/20(土)19:47:11 No.962781436

電子で買っとけばよかった

184 22/08/20(土)19:47:26 No.962781551

この50周年で思ったのはドラえもん思ったより描きにくい

185 22/08/20(土)19:47:38 No.962781627

>>私『ドラえもんこっそり潜ませてください』ってそもそも言われてませんね >> 『ドラえもん出していい回』って言われたんですよね… ああなるわけだわ しかもネーム通りましたって言われたらこっそりだとは思わんわな…

186 22/08/20(土)19:48:41 No.962782006

よく見たら公式パロディ回以外にもちょくちょくドラえもんパロやってるわこの作品

187 22/08/20(土)19:48:53 No.962782091

著者近影が最初からずっと熊の股の写真だからな…

188 22/08/20(土)19:50:32 No.962782838

こっそり?

189 22/08/20(土)19:51:19 No.962783175

fu1365096.jpg ジャンプSQの企画で「できれば跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」を「できるだけ跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」と勘違いしてあらゆるコマに景吾が出る事態になった帝一の國好き

190 22/08/20(土)19:52:14 No.962783587

まあ跡部様なら…

191 22/08/20(土)19:52:23 No.962783668

>fu1365096.jpg >ジャンプSQの企画で「できれば跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」を「できるだけ跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」と勘違いしてあらゆるコマに景吾が出る事態になった帝一の國好き 駄目だった

192 22/08/20(土)19:53:06 No.962783980

>fu1365096.jpg >ジャンプSQの企画で「できれば跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」を「できるだけ跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」と勘違いしてあらゆるコマに景吾が出る事態になった帝一の國好き おかしいだろ!

193 22/08/20(土)19:53:20 No.962784071

>ジャンプSQの企画で「できれば跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」を「できるだけ跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」と勘違いしてあらゆるコマに景吾が出る事態になった帝一の國好き 日本語って難しいじゃねーの

194 22/08/20(土)19:53:25 No.962784103

出来れば(可能であれば) 出来れば(可能な限り) 日本語難しいね

195 22/08/20(土)19:54:41 No.962784623

>ジャンプSQの企画で「できれば跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」を「できるだけ跡部様を漫画の中に忍び込ませてください」と勘違いしてあらゆるコマに景吾が出る事態になった帝一の國好き ひどすぎる…

196 22/08/20(土)19:54:59 No.962784743

fu1365116.jpg

197 22/08/20(土)19:55:06 No.962784792

こち亀企画のジャガーさんはスレ画に近いことをしてたと思う

198 22/08/20(土)19:55:12 No.962784842

単行本で読んでると突然の事で言葉が出なくなる

199 22/08/20(土)19:55:54 No.962785138

できるだけ出して欲しいって言われたらそりゃできる限り最大限に出そうとしちゃうよ… ちなみに作者は自分だけ跡部様たくさん描いてる…!となって勘違いに気づいた

200 22/08/20(土)19:57:36 No.962785811

>fu1365096.jpg こっちは誰も伝え間違えてないのか…

201 22/08/20(土)19:57:49 No.962785898

>>これでポケット掻っ攫うのがお約束でいいよね >枕の下に隠してあるスペアポケットから出てくるのもいい 映画まで含めてもなかなか見ない構図であの押し入れの中描いてるのがハイライト

202 22/08/20(土)19:58:51 No.962786325

あらゆるコマに跡部様置けってのがまず疑えよ

203 22/08/20(土)19:59:43 No.962786671

>あらゆるコマに跡部様置けってのがまず疑えよ 跡部様ならそういう企画があってもおかしくないかなって…

↑Top