世界で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)17:55:13 No.962744503
世界で大活躍!
1 22/08/20(土)17:55:47 No.962744675
しぶとすぎるだろお前…
2 22/08/20(土)18:03:44 No.962747120
耐えすぎだろお前…
3 22/08/20(土)18:05:32 No.962747675
ホウエン伝説の争いに出てくるんじゃねえ!
4 22/08/20(土)18:08:38 No.962748694
グラカイ両方使う上に相棒グソクムシャとか濃いすぎる…
5 22/08/20(土)18:09:26 No.962748948
お前の主人は普段は人妻にも幼女にもチン負けしてるくせにカッコよすぎる
6 22/08/20(土)18:09:47 No.962749061
まー世界大会レベルになると普段のランクマの常識とか覆されるわそりゃ文字通りランクが違うなって思う
7 22/08/20(土)18:09:53 No.962749100
なんでフレアドライブくらって生きてんの!?
8 22/08/20(土)18:10:42 No.962749377
>なんでフレアドライブくらって生きてんの!? B140だぞ
9 22/08/20(土)18:11:12 No.962749540
勝てそうだったのに再試合か…
10 22/08/20(土)18:11:45 No.962749716
ゲーム本編でもエアームドより耐久力あるらしいな
11 22/08/20(土)18:11:59 No.962749791
特防も90だから硬いとは言えないがそこそこ耐えるなコイツ…
12 22/08/20(土)18:12:04 No.962749825
種族値はいいんだよな…
13 22/08/20(土)18:12:13 No.962749883
エアムードはタイプがいやらしいから
14 22/08/20(土)18:12:25 No.962749945
グソクムシャが切断したから1-1か
15 22/08/20(土)18:12:33 No.962749991
ききかいひでしっかりクッション役もやったのすげえよ
16 22/08/20(土)18:13:51 No.962750390
有用性が広まればルッパッパやノオーやゴルダックやドクケイルみたいに伝説戦でハッスルする一般ポケ枠として…いやこれ一般人が使いこなすの難しいわ
17 22/08/20(土)18:14:04 No.962750459
Switch厳選しなくちゃな…
18 22/08/20(土)18:15:05 No.962750811
ききかいひってデメリット特性じゃないの
19 22/08/20(土)18:16:26 No.962751214
エスパーにしか使えねーよってだけでクッション性能は元々評価されてたからな
20 22/08/20(土)18:16:54 No.962751372
>ききかいひってデメリット特性じゃないの 天候合戦に勝ちやすくなる 威嚇が撒きやすくなる
21 22/08/20(土)18:16:58 No.962751392
オッナイスデザイン
22 22/08/20(土)18:17:27 No.962751547
読み合いつえぇ
23 22/08/20(土)18:17:55 No.962751708
真似してちょっと使ってみてそっとボックスに仕舞う枠
24 22/08/20(土)18:18:43 No.962751953
初見殺しだったのが再戦でバレてるのつらいな…
25 22/08/20(土)18:19:52 No.962752305
>ききかいひってデメリット特性じゃないの であいがしらがあるからな…
26 22/08/20(土)18:20:35 No.962752576
徹底攻略とかの育成論とかまぁほんとあれが一般人の限界ぐらいなのかもしれんなぁ
27 22/08/20(土)18:21:21 No.962752824
>まー世界大会レベルになると普段のランクマの常識とか覆されるわそりゃ文字通りランクが違うなって思う 世界大会近くなると本戦用のパーティーは身内だけに隠しつつ環境分析するためにランクマには潜る人結構いるからな…
28 22/08/20(土)18:22:52 No.962753323
世界大会だとドクロッグが大活躍するからな…
29 22/08/20(土)18:23:08 No.962753401
敗退だな
30 22/08/20(土)18:23:28 No.962753495
スレ画ってカッコいいよね ガンダム見てぇ
31 22/08/20(土)18:23:28 No.962753498
これは無理だろ…
32 22/08/20(土)18:23:32 No.962753518
仕方ないけどかわうそ…
33 22/08/20(土)18:23:34 No.962753523
マジか
34 22/08/20(土)18:23:44 No.962753559
敗因本体は辛いものがあるな…
35 22/08/20(土)18:24:27 No.962753763
悪くなかった 運以外は…
36 22/08/20(土)18:24:40 No.962753828
グソクムシャ全く仕事出来ず落ちたのが痛えわ
37 22/08/20(土)18:24:41 No.962753835
グラードン2連守る成功でワンチャンだったか
38 22/08/20(土)18:24:53 No.962753893
二戦目が残念すぎる
39 22/08/20(土)18:25:06 No.962753964
機器も万全の状態でってことだから仕方ねぇ!
40 22/08/20(土)18:25:30 No.962754068
えげつない
41 22/08/20(土)18:25:32 No.962754076
こればっかりは仕方ないわなぁ……スイッチライト切れやすいし
42 22/08/20(土)18:27:40 No.962754770
オーガのS1段階上げるためにボルト即落ちさせたのすげえわ相手
43 22/08/20(土)18:31:16 No.962755977
20匹から選ばれたグソクムシャ
44 22/08/20(土)18:31:54 No.962756189
使ってて思ったけどこいつほんと硬かったな 物理方面が硬くて危機回避発動しない事故が起きたりするので命の珠でちょうど戻るとかそういう調整してたよ
45 22/08/20(土)18:33:55 No.962756830
そういえば俺昔からグソクムシャ好きだったんだよな
46 22/08/20(土)18:35:28 No.962757380
惜しかったな
47 22/08/20(土)18:36:43 No.962757781
>物理方面が硬くて危機回避発動しない事故が起きたりするので命の珠でちょうど戻るとかそういう調整してたよ オボン持たせて居座らせるのもいいぞ
48 22/08/20(土)18:36:56 No.962757845
大人なコメントだったな
49 22/08/20(土)18:36:58 No.962757862
タイプも種族値も文句ないんだよな攻撃面はちょっとアレだけど なんもかんも特性が悪い
50 22/08/20(土)18:37:58 No.962758186
ターン終了時にHP半分以下の場合帰るとかだったらマシなのかな?
51 22/08/20(土)18:38:36 No.962758385
三試合目のカイオーガ居座り凄かったけどそもそもスレ画が活躍して二試合目で終わっていれば最高の盛り上がりだったのにな…
52 22/08/20(土)18:39:13 No.962758583
であいがしらってどうなん
53 22/08/20(土)18:39:51 No.962758792
goの俺の相棒じゃん 全然強くないけどおやつ食べる時短い脚が引っ込むのかわいい
54 22/08/20(土)18:40:30 No.962759016
>タイプも種族値も文句ないんだよな いや…
55 22/08/20(土)18:40:31 No.962759019
>ターン終了時にHP半分以下の場合帰るとかだったらマシなのかな? 危機回避発動までギリ残ってる場合は先制技→命の玉で少し削って良い感じに後出ししたいから即座に引っ込んでくれるとありがたい
56 22/08/20(土)18:41:22 No.962759288
>>タイプも種族値も文句ないんだよな >いや… HP種族値はあと50くらいほしい
57 22/08/20(土)18:41:30 No.962759333
>>タイプも種族値も文句ないんだよな >いや… そこは別に良いと思うけどな…
58 22/08/20(土)18:42:04 No.962759502
>であいがしらってどうなん 通りが悪いかもしれないけど等倍なら問答無用で削ってくれて凄まじいし耐久低いやつ相手なら半減でも結構削ってくれる 耐えて相手の攻撃で引っ込んだとしても対面有利で進められるしな
59 22/08/20(土)18:42:28 No.962759650
であいがしらは2ターン目以降も先制効果なくなって普通に撃てるくらいでも許されると思う 大会のスレ画虫技で二枠使っててオイオイオイってなった
60 22/08/20(土)18:43:10 No.962759895
SwitchLITEのエラーめっちゃ多かったな 持ち運びに適したハードじゃなかったんかい…
61 22/08/20(土)18:43:13 No.962759907
>>物理方面が硬くて危機回避発動しない事故が起きたりするので命の珠でちょうど戻るとかそういう調整してたよ >オボン持たせて居座らせるのもいいぞ 俺はこらえる覚えさせてたからダイ技をこらえるで受けて次のターンのアクジェとかで自ら死ぬ事でダイマ枯らしもできるナイス昆虫だった
62 22/08/20(土)18:44:09 No.962760201
同じリンヤサンでも違う
63 22/08/20(土)18:44:34 No.962760333
>>>タイプも種族値も文句ないんだよな >>いや… >HP種族値はあと50くらいほしい 準伝クラスの合計種族値求めるの…?
64 22/08/20(土)18:45:28 No.962760594
配信用に有線LANで繋いでるけどliteだと本体触って操作しないといけないから接触不良起きやすいのかな
65 22/08/20(土)18:45:38 No.962760658
50も盛っていいなら皆不満だわ!
66 22/08/20(土)18:45:42 No.962760675
であいがしらはこれでタイプがはがねとかフェアリーだったら最高だった
67 22/08/20(土)18:45:42 No.962760677
>大会のスレ画虫技で二枠使っててオイオイオイってなった 虫技2つとか思い切ってるな… まあ元から通りが悪いなら出さないと割り切ってるのか
68 22/08/20(土)18:46:08 No.962760819
>大会のスレ画虫技で二枠使っててオイオイオイってなった であいがしらも強いけど吸血も強いからな…
69 22/08/20(土)18:46:52 No.962761076
>準伝クラスの合計種族値求めるの…? いいだろ? デメリット特性持ちだぜ…?
70 22/08/20(土)18:47:52 No.962761417
>>ききかいひってデメリット特性じゃないの >天候合戦に勝ちやすくなる >威嚇が撒きやすくなる その発想はなかった… 世界となるとレベルが違うな…
71 22/08/20(土)18:48:02 No.962761467
600族越えのデメリット特性はもう例があるからな
72 22/08/20(土)18:48:33 No.962761630
メリットになる状況があるだけアーケオスよりは理解できる
73 22/08/20(土)18:48:40 No.962761659
なあひょっとしてliteって
74 22/08/20(土)18:49:32 No.962761943
言うなッッ
75 22/08/20(土)18:51:23 No.962762548
グソクムシャのBって140もあったのか… めっちゃ硬いじゃんお前…
76 22/08/20(土)18:51:49 No.962762687
元々サンムーンの使用率でもオニシズクモとそこまで差はなかったんだが大差があるように騒がれてた所はある
77 22/08/20(土)18:52:50 No.962763021
>元々サンムーンの使用率でもオニシズクモとそこまで差はなかったんだが大差があるように騒がれてた所はある ヨワシはどう思う?
78 22/08/20(土)18:53:24 No.962763209
>元々サンムーンの使用率でもオニシズクモとそこまで差はなかったんだが大差があるように騒がれてた所はある オニシズクモはどんなバカでも強い部分が一目でわかるからな…
79 22/08/20(土)18:54:06 No.962763459
>オニシズクモはどんなバカでも強い部分が一目でわかるからな… まあゲーム内のテキストでは説明がなかったんだが…
80 22/08/20(土)18:54:21 No.962763537
>グソクムシャのBって140もあったのか… >めっちゃ硬いじゃんお前… はっきり言って硬すぎる 暗黒強打とかでもハチマキ巻いてないと危機回避発動圏内にすら届かないせいで困ったことがある
81 22/08/20(土)18:55:15 No.962763838
俺は昨日のリザードン対トリトドンが一番好き
82 22/08/20(土)18:55:55 No.962764061
種族値で見るとグソクムシャはめちゃくちゃ強い 危機回避も直接的にステータスが下がるわけじゃないから活かし方はある
83 22/08/20(土)18:56:05 No.962764123
超カッコいいデザインからのなんとも言えない性能ておなじみのグソクムシャが活躍してるって何それ
84 22/08/20(土)18:57:13 No.962764520
>俺は昨日のリザードン対トリトドンが一番好き あの試合は最後激動過ぎた…
85 22/08/20(土)18:57:26 No.962764592
かっこいいのにどう使うか悩んでたけどそんなに活躍したのか
86 22/08/20(土)18:57:58 No.962764763
>超カッコいいデザインからのなんとも言えない性能ておなじみのグソクムシャが活躍してるって何それ スペックは高いけど特性が特殊過ぎて扱い辛いタイプだからな 活かせれば強いんだ
87 22/08/20(土)18:59:44 No.962765344
使い道自体は考えつくでしょ? プレイヤースキル高くないと活かせないから諦めるだけで
88 22/08/20(土)19:00:48 No.962765726
他に誰も使ってないグラードンカイオーガという天候特性2体採用にそれにピンポイントで有効に働くグソクムシャ
89 22/08/20(土)19:01:01 No.962765790
世界最高峰のトレーナーじゃないと使いこなせないってこと!?
90 22/08/20(土)19:02:03 No.962766124
>世界最高峰のトレーナーじゃないと使いこなせないってこと!? 超かっこいい…
91 22/08/20(土)19:02:34 No.962766309
出会い頭で抜群がとれる相手とお見合いできると楽しいぞ
92 22/08/20(土)19:02:41 No.962766342
この展開ならこう動くのが定石でそのうえでこう外してくるかも みたいな読みをハイレベルでできないとこんなん使えないでしょ
93 22/08/20(土)19:03:13 No.962766534
>世界最高峰のトレーナーじゃないと使いこなせないってこと!? 勝手に引っ込むのを織り込み済みで動かすんでどうしても難しい シナリオでもザコ相手は能力発動が逃亡扱いなのも難しい
94 22/08/20(土)19:03:42 No.962766697
>この展開ならこう動くのが定石でそのうえでこう外してくるかも >みたいな読みをハイレベルでできないとこんなん使えないでしょ つまりよぉ…世界大会トップカット出場クラスの実力があればいいんだろ…?
95 22/08/20(土)19:04:15 No.962766889
>出会い頭で抜群がとれる相手とお見合いできると楽しいぞ さすがに対面サザンだと後退するだろうな…でも結局であいがしらのダメージが強いから突っ張るか…したら後退なしでサザンドラが即死したときは逆に焦った
96 22/08/20(土)19:04:41 No.962767025
世界大会トップカットでもワルビアル一人しか使ってなかったとかブラッキー一人しか使ってなかったよりも更に上の驚きがあるぞグソクムシャ やることは分かりやすいのに扱い辛すぎる
97 22/08/20(土)19:05:30 No.962767264
カイオーガとグラードンだときつい黒バドレックスとゴリランダーに強いのも採用理由に挙げてた ガオガエンのいかくとの相性もいいし何もかもがちょうどよくはまってる
98 22/08/20(土)19:05:45 No.962767351
これを喰らうとこのぐらい減るという感覚が骨身に染みてないと使えない奴
99 22/08/20(土)19:06:07 No.962767459
グソクムシャについて考えたときにある程度想定はする使い方ではあるんだよな それを機能させるのが普通はできないってだけで
100 22/08/20(土)19:06:55 No.962767736
>グソクムシャについて考えたときにある程度想定はする使い方ではあるんだよな >それを機能させるのが普通はできないってだけで 発動のタイミングがいくら硬くても到達しがちなラインなのが難易度を上げすぎている
101 22/08/20(土)19:08:25 No.962768197
>これを喰らうとこのぐらい減るという感覚が骨身に染みてないと使えない奴 まあざっくりでいいんだよな 極端な話半分減るかどうか 一度引っ込めればあとは豊富な先制技で相手の手負いを落としていけばいいから
102 22/08/20(土)19:12:38 No.962769452
相手からはグソクの耐久ラインなんて知らねえよ…ってなるから結構プレッシャーだろうな…
103 22/08/20(土)19:12:50 No.962769505
まあグソクムシャの特性がなぁ~とか無いものねだりするよりも使ってみればいいんだよな 回してる人は少数だけどいるし立ち回りを参考にすれば良いのよ
104 22/08/20(土)19:13:36 No.962769752
麻痺偉過ぎる…
105 22/08/20(土)19:14:18 No.962769961
ほんと秀逸なデザインしてるよな ちょっとテクスチャーリアル目にしたらそのまま海外のAAAタイトルに出れそう
106 22/08/20(土)19:17:23 No.962770962
サンムーンはUBにちょっとノリ引っ張られたみたいなデザインの水ポケが多くて好き
107 22/08/20(土)19:21:08 No.962772088
グズマは使いこなせてなかった…ってコト!?
108 22/08/20(土)19:21:55 No.962772358
ヨワシはどうしようもない種族値の上に技が火力ゴリ押ししかできないのがほんとにどうしようもない ついでにあくまでもむれのすがたが強化形態だから特性いじってデメリットを消すという選択肢をとることが不可能なのも酷い
109 22/08/20(土)19:22:26 No.962772524
>グズマは使いこなせてなかった…ってコト!? グソクで剣舞積むような奴だぞ
110 22/08/20(土)19:24:42 No.962773238
>>グズマは使いこなせてなかった…ってコト!? >グソクで剣舞積むような奴だぞ シナリオじゃなんか分からんが食らえ!するから大体何もせず引っ込むよね
111 22/08/20(土)19:26:08 No.962773712
令和のパチリス