虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)16:28:14 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)16:28:14 No.962721110

パソコン工房町田店はとっくに売り切れてて売場には同じ値段のRTX 3060 AERO ITX 12G OCが並んでました 現場からは以上です

1 22/08/20(土)16:29:22 No.962721398

報告ご苦労

2 22/08/20(土)16:29:36 No.962721481

tiなら頑張って買ったが…

3 22/08/20(土)16:30:21 No.962721679

シングルファンはさすがにちょっと…

4 22/08/20(土)16:42:05 No.962724687

うるさくないならいいけどどう見ても

5 22/08/20(土)16:43:03 No.962724925

くるしゅうない余に献上せよ

6 22/08/20(土)16:43:03 No.962724927

ちっちゃいケースマン用だな…

7 22/08/20(土)16:43:40 No.962725063

会員セールの方の電源タップが全体的に安めな気がする

8 22/08/20(土)16:43:40 No.962725064

そっちだとだめなの?

9 22/08/20(土)16:44:46 No.962725332

だって朝あったスレが落ちる前には町田店でももう残り1になってたしTUFの3060

10 22/08/20(土)16:44:49 No.962725347

前の1060がシングルだったから3060もシングルでいいだろと思ったら唸る唸る…

11 22/08/20(土)16:45:11 No.962725445

エアロでも4万ならいいんじゃね

12 22/08/20(土)16:46:13 No.962725688

そりゃ買う人は朝イチで買うよね…

13 22/08/20(土)16:47:56 No.962726090

町田店は売り切れ告知のツイートもないし売り場にも表示もないしもういかないと思う

14 22/08/20(土)16:48:28 No.962726207

いま1660TIのAERO ITX使ってるけどゲーム中はフォーってファンの音聞こえるのでトリプルファンで静音なやつがほしい

15 22/08/20(土)16:49:07 No.962726382

>町田店は売り切れ告知のツイートもないし売り場にも表示もないしもういかないと思う 各店舗5の時点でこの時間に行ってあると思ってる方がすげーよ

16 22/08/20(土)16:49:21 No.962726431

この前はいもげWQHDモニターが3万でプライムデーより安かったね

17 22/08/20(土)16:50:15 No.962726636

ネット販売は11時すぐならカートに入ったけど3060かと冷静になってスルーした

18 22/08/20(土)16:51:05 No.962726825

>いま1660TIのAERO ITX使ってるけどゲーム中はフォーってファンの音聞こえるのでトリプルファンで静音なやつがほしい ITXのケースに入らんだろ

19 22/08/20(土)16:51:34 No.962726937

半日仕事から帰る時にうどん県のパソコン工房にはまだ残ってたぞ レインボーロードの同じ敷地にしゃぶ葉あるとこ

20 22/08/20(土)16:51:47 No.962726994

>ITXのケースに入らんだろ グラボの名称がITXだろそれ

21 22/08/20(土)16:51:50 No.962727010

せめて3060tiにしたい

22 22/08/20(土)16:52:26 No.962727160

>各店舗5の時点でこの時間に行ってあると思ってる方がすげーよ 違うんだよ無いのは分かっていったけど 売り切れ告知なしで売り場に同じ値段のシングルファン置いてたことにイラッときただけだよ

23 22/08/20(土)16:52:58 No.962727275

イラっとするポイントがわからん

24 22/08/20(土)16:53:58 No.962727523

来年にはさらに半値なんです?

25 22/08/20(土)16:54:26 No.962727649

3060tiを19800円で売るのジョーシンのやくめでしょ はやくして

26 22/08/20(土)16:55:18 No.962727866

3060でもシングルだとファンブンブンなんだ 1060からいい加減乗り換えようかと思ってるけど発熱量すごいんだなあ

27 22/08/20(土)16:55:18 No.962727871

毎度そうだけど世代変わっても安くなるって感じじゃなくない

28 22/08/20(土)16:55:38 No.962727951

広告なんか客寄せなんだから売り切れたからって売り切れたよってしたら客来なくなるじゃん

29 22/08/20(土)16:56:05 No.962728073

>来年にはさらに半値なんです? ……

30 22/08/20(土)16:56:21 No.962728149

3060はこれからバンバン安売りされるから次の機会を待とう

31 22/08/20(土)16:57:08 No.962728360

沢山安売りされるおべんたす…

32 22/08/20(土)16:57:35 No.962728481

4000番台が出る前に30000円投げ売りあたりだと思う

33 22/08/20(土)16:58:26 No.962728702

>4000番台が出る前に30000円投げ売りあたりだと思う 革ジャンの回収から逃げられるかな

34 22/08/20(土)17:00:13 No.962729112

>3060でもシングルだとファンブンブンなんだ >1060からいい加減乗り換えようかと思ってるけど発熱量すごいんだなあ 低価格帯だとデュアルファンでも結構うるさいよ

35 22/08/20(土)17:00:32 No.962729189

革ジャンの売り方がムカつくがグラボをAMDにする気力がない自分にもムカつく!

36 22/08/20(土)17:00:37 No.962729209

4000番代て何月って話なんだっけ? 来月にはryzen7000シリーズって予想らしいけど

37 22/08/20(土)17:01:55 No.962729532

>パソコン工房町田店はとっくに売り切れてて売場には同じ値段のRTX 3060 AERO ITX 12G OCが並んでました >現場からは以上です 11:30くらいまでだよ残ってたのは

38 22/08/20(土)17:02:26 No.962729674

NVencが無いのでラデオンは選択肢に入らないや…

39 22/08/20(土)17:03:13 No.962729864

1070tiを買い替えるべきか考えてる

40 22/08/20(土)17:04:10 No.962730091

GTX1080のシングルファンは結構優秀なんだけどなぁ TDPが180Wしかないからかな

41 22/08/20(土)17:05:14 No.962730335

>1070tiを買い替えるべきか考えてる 不満がないなら買える理由探しするな!

42 22/08/20(土)17:05:16 No.962730345

レイトレDLSSなしだと GTX1080

43 22/08/20(土)17:05:50 No.962730490

4000来てもどうせまた3000の上のグレードが増やされるだけで 3000の価格は据え置きなんでしょー

44 22/08/20(土)17:06:29 No.962730640

>違うんだよ無いのは分かっていったけど >売り切れ告知なしで売り場に同じ値段のシングルファン置いてたことにイラッときただけだよ 同じ値段のシングルファンがあるって朝のスレでも言ってたよ…

45 22/08/20(土)17:07:27 No.962730893

俺は4080待つぜ… もう直輸入するぜ…

46 22/08/20(土)17:08:20 No.962731127

>俺は4080待つぜ… >もう直輸入するぜ… 輸入代下がった?

47 22/08/20(土)17:08:28 No.962731154

エアロくん4万でもこの時間まで売れ残るのか…

48 22/08/20(土)17:09:10 No.962731372

>輸入代下がった? 輸入代ってなんだよ

49 22/08/20(土)17:10:42 No.962731795

>エアロくん4万でもこの時間まで売れ残るのか… 売れてないのかセールですらなかったからな

50 22/08/20(土)17:10:42 No.962731799

俺はもうちょっと無理して水冷式を買うようになった

51 22/08/20(土)17:10:55 No.962731866

今の為替だと安価になるかな…

52 22/08/20(土)17:11:50 No.962732124

水冷にしたいのはCPUじゃなくてGPUの方なんだけどなぁ

53 22/08/20(土)17:11:52 No.962732134

4000出る頃には円高になってるよ

54 22/08/20(土)17:12:27 No.962732306

>レイトレDLSSなしだと >GTX1080

55 22/08/20(土)17:12:43 No.962732382

>エアロくん4万でもこの時間まで売れ残るのか… マイニング全盛の頃はファンなんか関係ねぇ!あるものを手当たり次第手に入れろ!だったのでいまの状況が健全にみえるよ…

56 22/08/20(土)17:13:27 No.962732560

>4000出る頃には円高になってるよ 楽観的だな

57 22/08/20(土)17:14:28 No.962732852

>レイトレDLSSなしだと >GTX1080

58 22/08/20(土)17:14:36 No.962732893

別売の水冷クーラーとかあるけど専用品じゃないから今一信用度が薄い

59 22/08/20(土)17:15:27 No.962733123

>出たばっかの頃だと3060≒2060s≒1070tiくらいだったけど流石に今はもうちょい良くなってるかな ドライバ改良で2070くらいにはなったらしい いつも思うけどこの辺のドライバ改良で良くなったぶんってレビュー出回らないからわからないよね

60 22/08/20(土)17:16:47 No.962733474

>いつも思うけどこの辺のドライバ改良で良くなったぶんってレビュー出回らないからわからないよね ドライバ更新ある度に出てる製品全部ベンチやり直しは流石にね

61 22/08/20(土)17:20:05 No.962734377

>不満がないなら買える理由探しするな! 確かにそれはそうだ… やってるゲームは全部問題なく動いてるしな…

62 22/08/20(土)17:25:25 No.962735937

あれグラボ安くなってんじゃないの…? そろそろ買おうかと思ってたのに

63 22/08/20(土)17:26:29 No.962736257

そんなに安くなってたのか 1660じゃVRきついからちょっといいのに買い換えたい

64 22/08/20(土)17:29:06 No.962737025

パソコンぜんぜんわからんからBTOに頭が上がらない

65 22/08/20(土)17:30:29 No.962737423

3060の底値はこれくらいになりそうかなぁ

66 22/08/20(土)17:30:49 No.962737518

>パソコンぜんぜんわからんからBTOに頭が上がらない もう自作よりBTOのが手間賃込みでも安い時代がずっと続いてるから それはそれでいいんだよ

67 22/08/20(土)17:31:12 No.962737621

>パソコンぜんぜんわからんからBTOに頭が上がらない それでいい…俺もぜんぜんわからんのに自作してる

68 22/08/20(土)17:32:02 No.962737856

よく分からんが地元の駅前にある店のスレかと開けた PCの事は…よくわからない…

69 22/08/20(土)17:35:37 No.962738871

1050ぐらいの安価なグラボを…

70 22/08/20(土)17:36:35 No.962739122

3050がもうちょっと安くなってくれればなぁ

71 22/08/20(土)17:36:50 No.962739203

>1050ぐらいの安価なグラボを… ならそれ使ってください

72 22/08/20(土)17:37:18 No.962739330

>1050ぐらいの安価なグラボを… この前RX6500が1万円くらいで売ってなかった?

73 22/08/20(土)17:41:14 No.962740392

1070がそろそろ壊れるんじゃないかと思ってるけど何買えばいいんだ

74 22/08/20(土)17:41:57 No.962740573

>もう自作よりBTOのが手間賃込みでも安い時代がずっと続いてるから >それはそれでいいんだよ これ言われがちだけどBTOで採用されがちな定格裸メモリ・同チップ最下位グレードのマザボとグラボ1年保証の600~800W程度のブロンズもしくはゴールド電源・そこそこ程度のSSDで組んだらCPU・ケース・OSでいくら割引されてるからって手間賃込みでもBTOの方が安いって事は無いと思う 自作で組んだら選ばれがちな鉄板部品がBTOと比べると単価が高いってだけで

75 22/08/20(土)17:42:13 No.962740643

>1070がそろそろ壊れるんじゃないかと思ってるけど何買えばいいんだ 年末までに出る新しいやつ

76 22/08/20(土)17:42:27 No.962740701

>970がそろそろ壊れるんじゃないかと思ってるけど何買えばいいんだ

77 22/08/20(土)17:43:14 No.962740902

買い換えるつもりのない「」がレスしだしてめちゃくちゃだ

78 22/08/20(土)17:43:40 No.962741004

>買い換えるつもりのない「」がレスしだしてめちゃくちゃだ そう言うスレだっけ…

79 22/08/20(土)17:44:40 No.962741272

>いくら割引されてるからって手間賃込みでもBTOの方が安いって事は無いと思う 妥協ポインツ!が無い人だとBTOの不満点解消しようとしたときに結果的に高くなっちゃうんだよね… まぁそれでも妥協なし自作PCはBTOより高くなるんだけど

80 22/08/20(土)17:45:25 No.962741486

FHDだと3060でもオーパーツなんだけどな

81 22/08/20(土)17:45:54 No.962741629

BTOみたいに丁寧なケーブル回しできないし…

82 22/08/20(土)17:46:01 No.962741656

オーバースペックね

83 22/08/20(土)17:47:19 No.962742041

マザーとか最下位グレードのやつだと流石にちょっと…ってなるけど自分で組もうとすると無駄に高いの買いそうになるから妥協させてくれるところはBTOのいいところ でも電源はあんまり妥協しないで

84 22/08/20(土)17:47:39 No.962742146

>FHDだと3060でもオーパーツなんだけどな そこはリフレッシュレートによるぞ 60FPSでもMOD込み最高設定だとギリギリだったりする

85 22/08/20(土)17:48:17 No.962742329

>でも電源はあんまり妥協しないで ハイエンド以外明らかに高くなってきた 次世代対応でさらに上がるよね…

86 22/08/20(土)17:48:48 No.962742479

FHDで120fps以上を求めると3060でもキツイゲームもあるからね

87 22/08/20(土)17:50:25 No.962742950

>FHDだと3060でもオーパーツなんだけどな 最近はFHD最高設定だと3060でも60FPS出ませんみたいな重いゲームも出始めたけどね…

88 22/08/20(土)17:50:48 No.962743074

グラボとマザボはメーカー次第では自作PCと同じ条件だけど水冷CPUクーラー・電源・SSDは自作だと5年~10年ある保証を1年に短縮してる訳だし… これ言うとなぜかダウンタイムがあるから保証は無意味(だからBTOが良い)とか言われるけど

89 22/08/20(土)17:51:10 No.962743197

銅がない

90 22/08/20(土)17:51:29 No.962743316

しばらくはグラボスが盛り上がりそうだな

91 22/08/20(土)17:52:11 No.962743532

暗号通貨が暴落しまくってるからまだ下がるんだろうなグラボ

92 22/08/20(土)17:52:19 No.962743577

>しばらくはグラボスが盛り上がりそうだな 4000シリーズ次第だな燃え上がる可能性も高いが

93 22/08/20(土)17:52:26 No.962743610

倍の値段で天井掴みしたから4000出るまで寝てるわ

94 22/08/20(土)17:56:41 No.962744968

すぐに欲しいと言うのでもなければ当面様子見でいいのでは…?

95 22/08/20(土)17:57:07 No.962745123

>暗号通貨が暴落しまくってるからまだ下がるんだろうなグラボ 企業の研究開発用途すら調達できないようにしてた反動だな

96 22/08/20(土)17:57:51 No.962745337

発注減らせない?ダメ?ってTSMCにお願いして断られるぐらいだから… まあゲーマーファーストとか言って結局マイナーに卸してたボードメーカー・代理店とそれを黙認していた革ジャンの自業自得なんだが…

97 22/08/20(土)17:58:42 No.962745596

>銅がない やっこさん相場下げ基調だよ なんだかんだで景気冷え込んできてるからね

98 22/08/20(土)17:59:03 No.962745696

値段釣り上げまくってたnvと販売店が悪いから自業自得よそこは

99 22/08/20(土)17:59:11 No.962745735

intelが市場に一発風穴開けてくれる! よね?

100 22/08/20(土)17:59:55 No.962745932

でも値段維持するために在庫買い上げとかするし汚いことするで

101 22/08/20(土)17:59:59 No.962745963

>intelが市場に一発風穴開けてくれる! >よね? また1回でポイしなきゃなるかもだけど

102 22/08/20(土)18:00:02 No.962745985

>>銅がない >やっこさん相場下げ基調だよ >なんだかんだで景気冷え込んできてるからね 景気というか中国がコロナ対策ガチガチ過ぎて家から出られないせいで 工場まともに動かせないからね…

103 22/08/20(土)18:00:08 No.962746013

>この前はいもげWQHDモニターが3万でプライムデーより安かったね 今のいもげWQHDモニターって何? こっそり教えて「」っしー

104 22/08/20(土)18:00:57 No.962746272

>intelが市場に一発風穴開けてくれる! >よね? マジもんの初物しかも順調に発売すら出来なかった物に何を期待してるんだ すでに半周どころか一周遅れ近いぞ

105 22/08/20(土)18:01:53 No.962746576

競合は多いほうが ええ!

106 22/08/20(土)18:04:51 No.962747449

欧州・北米の販売店に発注しても入ってこねぇ!と文句を言われ なぜか決算では爆発的に売れてるはずのRTX3000シリーズが一行にSteamのハードウェア調査の数には現れず アナルリストにうーんマイニング需要ですねと言われても一行に半導体のアレやコレが不足してるせいとか輸送費のせいとかネットニュースの見出しだけで言ってた「」も 証券取引委員会にマイニング需要で儲かってる事を株主にちゃんと言ってねーだろおめーって550万ドルの制裁金課されてようやくマイニングのせいだな…って認めてくれて嬉しいよ

107 22/08/20(土)18:05:21 No.962747609

でも回収するからものが減って値段あまり下がらないんでしょ?

108 22/08/20(土)18:05:24 No.962747624

コイカツのためだけにグラボ買い替えました VRも問題なく動いて快適です

109 22/08/20(土)18:06:23 No.962747952

1パーツだけ取り換えで済むならいいけど今のグラボの要求だと電源も考えなきゃいけなくなるからそれなら次の総入れ替えまでこのままでいいかってなりがち

110 22/08/20(土)18:06:59 No.962748164

3090なので動かないゲーム出てくるか壊れない限り買い替えない予定

111 22/08/20(土)18:07:30 No.962748333

革ジャン嫌い

112 22/08/20(土)18:10:10 No.962749202

>1パーツだけ取り換えで済むならいいけど今のグラボの要求だと電源も考えなきゃいけなくなるからそれなら次の総入れ替えまでこのままでいいかってなりがち その点無印3070はいい ちょっとメモリは減るけどそこそこの消費電力で電源に優しくそれでいて前世代フラグシップ並の性能 求めているのはコレだよコレ

113 22/08/20(土)18:10:29 No.962749308

>暗号通貨が暴落しまくってるからまだ下がるんだろうなグラボ いっそ消滅しちまえばいいぜ!

114 22/08/20(土)18:11:33 No.962749653

それはそれとして発電費用も落ち着いてほしい

115 22/08/20(土)18:14:02 No.962750446

>コイカツのためだけにグラボ買い替えました >VRも問題なく動いて快適です そりゃエロゲやインディーゲーが一番重いからな 最適化ろくにしてないから

↑Top