虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)14:36:24 かわいそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)14:36:24 No.962688930

かわいそう

1 22/08/20(土)14:39:58 No.962689890

単純に失礼だから軽い池沼かと思われる

2 22/08/20(土)14:40:51 No.962690126

普通にクソ野郎ではないか!

3 22/08/20(土)14:43:43 No.962690896

デザインとイラストレーションの違いがよく分かってないと思われる

4 22/08/20(土)14:46:06 No.962691548

ファンなのに楽でしょとか画力低いでしょとか言うバカいる? そうなんですか?知らなかった!意外ー先生凄いーって感じに落とし込むでしょ 大先生が極端に曲解してるだけであって欲しい

5 22/08/20(土)14:47:17 No.962691837

しげのぶのくせに!?

6 22/08/20(土)14:49:17 No.962692379

青年のほうが禿げた爺なのなんなん

7 22/08/20(土)14:50:03 No.962692582

デザイン考えてないと思われてた部分は事実でもめちゃくちゃ脚色してるだろこれは

8 22/08/20(土)14:50:12 No.962692621

>単純に失礼だから軽い池沼かと思われる このまんまのやりとりがあったと思う方が池沼なんじゃないだろうか

9 22/08/20(土)14:53:35 No.962693572

>このまんまのやりとりがあったと思う方が池沼なんじゃないだろうか 盛ってはいるだろうけど実話って謳ってる以上それは通用しないのでは

10 22/08/20(土)14:53:39 No.962693594

大好きなデュエマに下手くそな絵で漫画書いてるしげのぶが嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、しかたなかったんじゃあああああああ!!! ひぃーー!しげのぶがデザインも担当しているぅぅ!

11 22/08/20(土)14:58:47 No.962695132

>デザイン考えてないと思われてた部分は事実でもめちゃくちゃ脚色してるだろこれは 青年の人と同じぐらい失礼なレス

12 22/08/20(土)15:02:06 No.962696036

失礼すぎるだろ…

13 22/08/20(土)15:03:06 No.962696319

ナチュラルに作家を一段下に置いて話する人は実際結構いるんで こういう人にエンカウントすることも嘘じゃない

14 22/08/20(土)15:06:33 No.962697392

普通は公式で売りになる情報として出てるもんじゃないの?

15 22/08/20(土)15:08:09 No.962697877

ナチュラルにコロコロ作家を見下してる奴は多い

16 22/08/20(土)15:08:14 No.962697894

いやでもビーダマンは今賀俊先生が考えてたし ミニ四駆はこしたてつひろ先生が考えてたんでしょ…?

17 22/08/20(土)15:08:35 No.962698005

この辺りから公式で大先生を持ち上げ始めた気がする 大先生レアとか

18 22/08/20(土)15:08:46 No.962698057

削除依頼によって隔離されました >盛ってはいるだろうけど実話って謳ってる以上それは通用しないのでは 池沼乙!

19 22/08/20(土)15:08:54 No.962698096

実際どこでもあまり語らないのでしげのぶがデザインしてるかどうかは分からぬではないか! でもこいつが非常識でド失礼なのは丸わかりではないか!

20 22/08/20(土)15:08:56 No.962698110

>この辺りから公式で大先生を持ち上げ始めた気がする >大先生レアとか 持ち上げるも何も正当な評価では

21 22/08/20(土)15:09:09 No.962698175

>いやでもビーダマンは今賀俊先生が考えてたし >ミニ四駆はこしたてつひろ先生が考えてたんでしょ…? それはメーカーのスタッフ込みでの打ち合わせ含む

22 22/08/20(土)15:09:14 No.962698200

>この辺りから公式で大先生を持ち上げ始めた気がする >大先生レアとか この漫画描かれたの2016年だぞ…

23 22/08/20(土)15:09:35 No.962698293

うちも遊戯王みたいなの欲しいなー!で本当にできちゃうんだからすごいよね

24 22/08/20(土)15:09:37 No.962698303

馬鹿の下限を甘く見てはいけない このぐらい言うやつ絶対いる

25 22/08/20(土)15:09:49 No.962698368

>デザインとイラストレーションの違いがよく分かってないと思われる えをかくしごと! みんな同じ!

26 22/08/20(土)15:11:06 No.962698724

コロコロなんてガキ向けで落書きみたいな漫画描いてればいいから楽だよなー!!

27 22/08/20(土)15:11:37 No.962698869

>大好きなデュエマに下手くそな絵で漫画書いてるしげのぶが嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、しかたなかったんじゃあああああああ!!! >ひぃーー!しげのぶがデザインも担当しているぅぅ! しげのぶ嫌いかどうかはともかくそういえばこの青年デュエマのファンとしか言っていないな…

28 22/08/20(土)15:13:05 No.962699291

>池沼乙! 乙って…

29 22/08/20(土)15:13:32 No.962699455

まあ実際松本しげのぶがラフデザインしてるのは明かされてなかったから知りようがないのはある それはそれとして松本しげのぶを下に見る風潮はわりとデュエマ界隈にわりとあった…

30 22/08/20(土)15:13:47 No.962699537

ジャリ向け作ってるやつはバカにしてもいいって思ってるやついるからなあ…

31 22/08/20(土)15:15:33 No.962700048

こんなのホントに言われてるわけないとは言いづらいラインなのがまあ…

32 22/08/20(土)15:16:45 No.962700407

アニヲタwikiとか漫画DBは松本しげのぶアンチみたいになってたな

33 22/08/20(土)15:19:01 No.962701036

>アニヲタwikiとか漫画DBは松本しげのぶアンチみたいになってたな なんでやねん

34 22/08/20(土)15:19:14 No.962701104

>>盛ってはいるだろうけど実話って謳ってる以上それは通用しないのでは >池沼乙! うるせーお前が池沼な 人間のふりして言葉喋ってんじゃねぇカス

35 22/08/20(土)15:19:34 No.962701200

そら功労者なのにそんな扱いされてたら公式もフォローするよね…

36 22/08/20(土)15:19:52 No.962701305

メカデザインとかクリーチャーデザインとかあるもんな

37 22/08/20(土)15:20:02 No.962701360

>うるせーお前が池沼な >人間のふりして言葉喋ってんじゃねぇカス お、エンジン掛かってきたな

38 22/08/20(土)15:20:44 No.962701563

俺エスパーなんだけど

39 22/08/20(土)15:21:48 No.962701879

俺もエスパーになったようだ

40 22/08/20(土)15:22:20 No.962702008

俺サイキッククリーチャーなんだけど

41 22/08/20(土)15:27:12 No.962703415

俺もサイキック族だよ

42 22/08/20(土)15:28:17 No.962703782

クリーチャーデザインもしてるとは知らなかったから初めて知った時はかなり驚いたわ

43 22/08/20(土)15:28:26 No.962703841

>>ミニ四駆はこしたてつひろ先生が考えてたんでしょ…? >それはメーカーのスタッフ込みでの打ち合わせ含む そういや当時こした先生の元デザインをタミヤが立体化して空洞実験をやってるとか記事にしてた気がする

44 22/08/20(土)15:29:57 No.962704304

>うちも遊戯王みたいなの欲しいなー!で本当にできちゃうんだからすごいよね 本家本元が乗って企画動いたの凄いことだよね

45 22/08/20(土)15:32:01 No.962704939

もとから人はうまくないけどクリーチャーはめちゃくちゃ上手いだろ大先生 こいつ原作読んで無かったのでは?

46 22/08/20(土)15:35:51 No.962706042

ここでもジャンプの打ち切り漫画にコロコロならいけてたとかナチュラルに下に見てる奴多いからな

47 22/08/20(土)15:36:20 No.962706180

>もとから人はうまくないけどクリーチャーはめちゃくちゃ上手いだろ大先生 >こいつ原作読んで無かったのでは? シンプルな線は下手って思ってるやつマジでいるからな

48 22/08/20(土)15:37:12 No.962706443

松本しげのぶって書いてる古めのプロモ軒並みダサかったから言いたいことは理解はできる

49 22/08/20(土)15:38:46 No.962706940

>ここでもジャンプの打ち切り漫画にコロコロならいけてたとかナチュラルに下に見てる奴多いからな それはジャンル違いって話じゃないの…?

50 22/08/20(土)15:39:04 No.962707030

コロコロバカにしすぎだろ

51 22/08/20(土)15:39:37 No.962707188

>俺エスパーなんだけど >俺もエスパーになったようだ は?ドロマーでしょ?あんた達まさか…

52 22/08/20(土)15:45:01 No.962708735

初っ端から自称大先生の人に中身が追い付いた

53 22/08/20(土)15:49:34 No.962710031

>デザインとイラストレーションの違いがよく分かってないと思われる 服飾デザイナーの絵とかイラスト・絵画的に素人が見ても上手いもんでもないことがある気が

54 22/08/20(土)15:51:29 No.962710552

>松本しげのぶって書いてる古めのプロモ軒並みダサかったから言いたいことは理解はできる 表現技法が違うだけという話ではあるんだけどね まあでも一枚絵の場合は重厚に厚塗りしたイラストの方が見栄えがいいのも事実

55 22/08/20(土)15:56:01 No.962711823

画力が下の方の部分は特に追求してないんだな

56 22/08/20(土)16:00:52 No.962713238

デモオレユウギオウモオナジダトオモッテタ…

57 22/08/20(土)16:08:53 No.962715511

公式貢献度で言えばカズキングより大先生の方が凄い 関わり過ぎ

58 22/08/20(土)16:12:00 No.962716394

カードありきで始まったデュエマと違って 遊戯王は漫画で勝手にやってたのをバンダイやコナミが後から乗っかった形だからな 成り立ちが全然違う

↑Top