虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)13:28:42 ぬには... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)13:28:42 No.962669407

ぬにはほぼ同期と言って差し支えのない40代前半の同僚がいたんぬ その人は行動力ある人で入社して1ヶ月で職場の改善案作ったりしてたんぬ…なんなら役職も欲しかったみたいなんぬ それで事務処理が嫌いで早く外に出たがってたんぬが中々そういうわけにもいかず3ヶ月くらい営業アシスタント的なポジションでぬと二人で見積り作りやら頑張ってたんぬ 急に来なくなって急に辞めたんぬ……… 辞めるなら一言言ってくれんぬ…ぬに仕事集中してるんぬ…まあなんとかこなせてるから許すけど 画像は「年上だし事務処理頼むと嫌そうな顔するから仕事頼み辛くてぶっちゃけいてもいなくても一緒なんだよねー」って先輩がこの前語ってたの聞いてる時のぬの顔

1 22/08/20(土)13:30:33 No.962670014

お疲れさまぬー…

2 22/08/20(土)13:31:49 No.962670412

ちょっと前にもこんな話見た気がする

3 22/08/20(土)13:31:54 No.962670446

仕事に熱意なんて持ったらだめなんぬ

4 22/08/20(土)13:32:21 No.962670597

世界には哀しい話が溢れてるんぬ…

5 22/08/20(土)13:33:37 No.962671060

やる気が空回ってるだけの無能じゃん…

6 22/08/20(土)13:35:21 No.962671646

>仕事に熱意なんて持ったらだめなんぬ 自分の仕事や行動で何か変わると思ってるひとは脆いんぬ

7 22/08/20(土)13:35:49 No.962671816

多分それ合わねーなと思って試用期間終了で継続せずにやめただけなんぬ

8 22/08/20(土)13:37:31 No.962672337

仕事えり好みするようなのを行動力あると言っていいのか…

9 22/08/20(土)13:37:41 No.962672383

まずは謙虚に上の言うこと聞くのがどんな環境でも必要なんぬな

10 22/08/20(土)13:38:01 No.962672503

ぬの部下は何回も何回も同じミスするしわかってないのに進めようとするんぬ…でも悪気があるわけじゃないし…と半年粘り強く育ててるんぬ…ぶっちゃけいないほうが…というレベルなんぬ 先日管理職会議で別の管理職がつい先日入った新人さんをクビにしたと言ってたんぬ 「あいつ使えなかったんで1ヶ月でクビにしてやりましたよ」じゃねぇんぬ…お前の仕事はなんなんぬ…ってなったんぬ…

11 22/08/20(土)13:39:30 No.962672980

>ぬの部下は何回も何回も同じミスするしわかってないのに進めようとするんぬ…でも悪気があるわけじゃないし…と半年粘り強く育ててるんぬ…ぶっちゃけいないほうが…というレベルなんぬ >先日管理職会議で別の管理職がつい先日入った新人さんをクビにしたと言ってたんぬ >「あいつ使えなかったんで1ヶ月でクビにしてやりましたよ」じゃねぇんぬ…お前の仕事はなんなんぬ…ってなったんぬ… そんな簡単にクビに出来るんぬ?

12 22/08/20(土)13:40:14 No.962673196

>ぬの部下は何回も何回も同じミスするしわかってないのに進めようとするんぬ…でも悪気があるわけじゃないし…と半年粘り強く育ててるんぬ…ぶっちゃけいないほうが…というレベルなんぬ >先日管理職会議で別の管理職がつい先日入った新人さんをクビにしたと言ってたんぬ >「あいつ使えなかったんで1ヶ月でクビにしてやりましたよ」じゃねぇんぬ…お前の仕事はなんなんぬ…ってなったんぬ… あなたの損切りが遅いだけでは

13 22/08/20(土)13:41:02 No.962673466

仕事できない程度の理由で(本来は)クビになんてできないよ

14 22/08/20(土)13:41:30 No.962673619

改善案出すとかはドラマの観すぎなんぬ

15 22/08/20(土)13:42:08 No.962673816

>改善案出すとかはドラマの観すぎなんぬ 大体俺のやりたいようにやりたいだけでウザいんぬ

16 22/08/20(土)13:42:18 No.962673866

実際どうなのかは現場を見ないとなんとも言えないけど 向き不向きはあるのでどうしようもない人を育て続けてもお互い不幸になるだけなんぬ

17 22/08/20(土)13:42:50 No.962674036

>>改善案出すとかはドラマの観すぎなんぬ >大体俺のやりたいようにやりたいだけでウザいんぬ 皆の意見を吸い上げてるならともかく一人のワガママだと本当に鬱陶しいんぬ

18 22/08/20(土)13:43:04 No.962674103

>そんな簡単にクビに出来るんぬ? 試用期間なら簡単なんぬが普通にクビにすると終わりのない訴訟トラブルが始まるんぬ…

19 22/08/20(土)13:43:06 No.962674112

>ぬの部下は何回も何回も同じミスするしわかってないのに進めようとするんぬ…でも悪気があるわけじゃないし…と半年粘り強く育ててるんぬ…ぶっちゃけいないほうが…というレベルなんぬ >先日管理職会議で別の管理職がつい先日入った新人さんをクビにしたと言ってたんぬ >「あいつ使えなかったんで1ヶ月でクビにしてやりましたよ」じゃねぇんぬ…お前の仕事はなんなんぬ…ってなったんぬ… 無能がクビにできるならお前もした方がいいんぬ 精神的に追い込むんぬ

20 22/08/20(土)13:43:49 No.962674342

ぬーん 簡単にクビにできるのは試用期間だけなんぬ だからクビにするなら試用期間内なんぬ

21 22/08/20(土)13:44:05 No.962674420

試用期間中なら想定より能力が低かったとか適当に理由つけてクビにできるから 試用期間が6ヶ月とか妙に長いとこはその可能性が高い

22 22/08/20(土)13:44:29 No.962674532

>>改善案出すとかはドラマの観すぎなんぬ >大体俺のやりたいようにやりたいだけでウザいんぬ 本当にやる気あるなら事務処理嫌がったりしないよね…

23 22/08/20(土)13:44:35 No.962674556

>無能がクビにできるならお前もした方がいいんぬ >精神的に追い込むんぬ 死ねばいいのに

24 22/08/20(土)13:46:30 No.962675160

試用期間中でも解雇はよっぽどの理由ないと訴えられるリスクあるよ

25 22/08/20(土)13:47:31 No.962675455

というか無能だがら切るを繰り返してたら人手足らなくならんかぬ ぬの前の職場の現場部門はそれで大変そうだったんぬ

26 22/08/20(土)13:48:35 No.962675772

そんな…前たってたスレだとそのオッサン年齢的にもサクッと管理職コース行くから媚び売っとけみたいなレスで絶賛されてたのに…

27 22/08/20(土)13:48:40 No.962675810

>というか無能だがら切るを繰り返してたら人手足らなくならんかぬ >ぬの前の職場の現場部門はそれで大変そうだったんぬ 人材が無能なのは間違いないけど有能な人材が来るほどの職場ではないのに無能蹴ってるとそうなるんぬな

28 22/08/20(土)13:49:07 No.962675934

>というか無能だがら切るを繰り返してたら人手足らなくならんかぬ それはそうだが40越えてそれだと成長に期待はできないし…

29 22/08/20(土)13:49:54 No.962676159

給料高くしないと有能な人は来ないんぬ

30 22/08/20(土)13:50:19 No.962676267

>給料高くしないと有能な人は来ないんぬ 給料高くても仕事内容や商材がカスだとこないんぬ

31 22/08/20(土)13:52:11 No.962676771

>画像は「年上だし事務処理頼むと嫌そうな顔するから仕事頼み辛くてぶっちゃけいてもいなくても一緒なんだよねー」って先輩がこの前語ってたの聞いてる時のぬの顔 事実言われて真顔になるくらいなら仕事ちゃんと受けろよ 選り好みしてんじゃねえ

32 22/08/20(土)13:52:51 No.962676931

無地から育ててうまく育った部下はいい駒になるんで部下育成はわるいことじゃないんぬ …それはそれとして損切りのしどころってものもあるんぬ

33 22/08/20(土)13:53:11 No.962677013

お前が有能なわけじゃないからな

34 22/08/20(土)13:53:28 No.962677089

>事実言われて真顔になるくらいなら仕事ちゃんと受けろよ >選り好みしてんじゃねえ いてもいなくてもの話だから辞めた同僚についての話じゃないんぬ?

35 22/08/20(土)13:58:41 No.962678627

書き込みをした人によって削除されました

36 22/08/20(土)14:06:20 No.962680759

再録スレなんぬ

37 22/08/20(土)14:08:52 No.962681409

無能を使えるようにするのが教育なんぬ 最初から有能なんてひとかけらぐらいしかいないんぬ

38 22/08/20(土)14:10:55 No.962681966

出来る人っていうか仕事する人に仕事が集中する弊社 今職場崩壊気味だよ

39 22/08/20(土)14:17:17 No.962683684

>無能を使えるようにするのが教育なんぬ >最初から有能なんてひとかけらぐらいしかいないんぬ 教育込みの新人と即戦力目当ての中採じゃ話も変わってくるんぬなー

40 22/08/20(土)14:18:22 No.962683973

ろくに現場の状況分かってないのに改善案出しまくるのはなんていうかその…

41 22/08/20(土)14:21:19 No.962684806

これで終わらないから猫の国は丈夫なんぬなー

42 22/08/20(土)14:22:25 No.962685106

前立ってたスレだと改善案の内容とかちょっと触れてたけど正直無能そうな人だなって

43 22/08/20(土)14:23:23 No.962685358

ぬは無能側の人間なんぬ 無能だから言われた事しかしないし何なら言われた事も出来ないんぬ

44 22/08/20(土)14:25:05 No.962685809

教えても見込みないなってレベルで酷かったのか本当に損切りが早過ぎたのかなんてわかんないよこっちには

45 22/08/20(土)14:26:22 No.962686180

営業先に勝手に自分の名刺配り始めるとか言われてた人なんぬ?

46 22/08/20(土)14:27:05 No.962686391

>無能だから言われた事しかしないし何なら言われた事も出来ないんぬ なんだかんだ言い訳して言われた事をやろうともしないのもいるから 出来ないだけならまだいい方なんぬ

47 22/08/20(土)14:36:09 No.962688868

先輩の語りっぷりからして元々同僚がこなせてた仕事量はそんなにで 実質スレぬだけで回してたんだと思われますんぬだから今もカバー出来てるんぬな

48 22/08/20(土)14:56:38 No.962694473

やる気があって改善する気が少しでもあるなら簡単にクビにするなんてできないよ… 俺だって昔はできなかったんだし…

49 22/08/20(土)15:02:43 No.962696220

職務経歴書を上長に渡し歩いてたとか言ってたやつか

50 22/08/20(土)15:04:31 No.962696786

面白くおないオチだったんぬなー

51 22/08/20(土)15:04:38 No.962696821

別に首にする事は可能だけど相応のコストがかかるからどこもやらないだけ

↑Top