ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/20(土)13:26:30 No.962668641
ヤバいやつ貼る
1 22/08/20(土)13:26:55 No.962668773
お前たちはおかしい
2 22/08/20(土)13:28:06 No.962669196
朝敵にしないと
3 22/08/20(土)13:28:08 No.962669210
ヤバいやつに育てたのは全部小四郎に振ってきた周りの奴らだ
4 22/08/20(土)13:29:54 No.962669803
女子にキノコ食わせるタイプのヤバい奴
5 22/08/20(土)13:29:56 No.962669815
こいつすぐ頼朝の事言い出すな
6 22/08/20(土)13:30:41 No.962670051
本当は米の勘定だけして生きたいマン
7 22/08/20(土)13:31:06 No.962670184
嫁ふたりいたと思うと羨ましい
8 22/08/20(土)13:31:34 No.962670332
やらかしシーン
9 22/08/20(土)13:31:50 No.962670421
おとなしそうな奴に無茶振りを続けた結果
10 22/08/20(土)13:31:54 No.962670444
うるせー俺だって伊豆で米の取れ高だけ見て過ごしたいんだ
11 22/08/20(土)13:32:15 No.962670562
今再放送か
12 22/08/20(土)13:32:19 No.962670584
こいつ最低なんだ!
13 22/08/20(土)13:32:20 No.962670591
このポジションに実子が据えられたら源氏は安泰だったんだろうな
14 22/08/20(土)13:32:48 No.962670743
頼朝の首差し出して逃げようぜとか言ってたのに…
15 22/08/20(土)13:32:54 No.962670780
これから益々やばい黒い怖い田んぼのヒル
16 22/08/20(土)13:32:58 No.962670801
>おとなしそうな奴に無茶振りを続けた結果 泰時にも何とかしろしか言ってない無茶振りお父さんになってて駄目だった
17 22/08/20(土)13:33:30 No.962671007
史実のこいつほんとうアレだったしな… この作中でもそんな感じになっちゃうのかな主人公だけど
18 22/08/20(土)13:33:52 No.962671138
>嫁ふたりいたと思うと羨ましい そろそろ三人目を迎えるんじゃなかったか
19 22/08/20(土)13:34:37 No.962671389
JKも本当はこいつだけを排除したかったのに 主語を大きくされて返り討ちにあってしまった
20 22/08/20(土)13:35:09 No.962671577
クソの中で熟成されたクソの塊になってしまった
21 22/08/20(土)13:35:21 No.962671644
そろそろ末代までの恥か
22 22/08/20(土)13:35:27 No.962671681
佐殿教えてくれ 俺たちは後何人殺せばいい?
23 22/08/20(土)13:35:41 No.962671779
今週出てきて来週死ぬ奴とかいる地獄の鎌倉
24 22/08/20(土)13:35:59 No.962671871
末代までの恥というか末代が恥に思うというか
25 22/08/20(土)13:35:59 No.962671874
北条ってクソなのでは?
26 22/08/20(土)13:36:03 No.962671901
スレない?
27 22/08/20(土)13:36:09 No.962671928
帰る
28 22/08/20(土)13:36:11 No.962671938
親父ともどもいつの間にかキャラ変してない?
29 22/08/20(土)13:36:21 No.962672000
都落ちしてきたやつには本質的に蛮族の性根がわかってなかった
30 22/08/20(土)13:36:34 No.962672073
親父は根本が初期からブレてないのがいいね
31 22/08/20(土)13:36:35 No.962672082
史実だとわりと無能よりなのかね
32 22/08/20(土)13:36:39 No.962672100
>親父ともどもいつの間にかキャラ変してない? 腹が座ったという
33 22/08/20(土)13:36:46 No.962672128
おう
34 22/08/20(土)13:36:48 No.962672138
スッと表情変えるティモンティいい役だな
35 22/08/20(土)13:36:54 No.962672165
坂東武者への熱い風評被害
36 22/08/20(土)13:36:59 No.962672195
>親父ともどもいつの間にかキャラ変してない? 人は変わるものだから…
37 22/08/20(土)13:37:23 No.962672305
比企顔芸
38 22/08/20(土)13:37:33 No.962672344
カタ三浦義村のズッ友
39 22/08/20(土)13:37:35 No.962672357
これで三浦も次代になると族滅するのが酷い
40 22/08/20(土)13:37:42 No.962672390
188㎝のティモンディと181㎝の佐藤二郎が相対する見栄えの良さよ
41 22/08/20(土)13:37:45 No.962672405
斬りおったぁあぁあ!!!!
42 22/08/20(土)13:37:47 No.962672418
比企って態度は悪いけど今回に懐疑っては間違ったこと言ってなくない? 跡継ぎ一幡ってのは前々回に決まってたし
43 22/08/20(土)13:37:48 No.962672423
手応えおかしい
44 22/08/20(土)13:37:58 No.962672488
あーあ終わりだ猫の幕府
45 22/08/20(土)13:38:04 [仁田] No.962672510
(あれ…手ごたえ変…
46 22/08/20(土)13:38:05 No.962672517
鎌倉は何なの呪われてるの
47 22/08/20(土)13:38:06 No.962672526
比企アーマー!
48 22/08/20(土)13:38:07 No.962672537
ここのあれ?って演技すごくいいよね
49 22/08/20(土)13:38:13 No.962672571
親父殿が急に史実寄りの言動し始めた時はビビったけど こっちは上総介ころころした時からもう積み上げてたからな…
50 22/08/20(土)13:38:19 No.962672614
親父は身内第一主義はぶれてない 最優先が奥さんのせいでそこでコントロールされてるけど
51 22/08/20(土)13:38:29 No.962672671
いい演技するぜ佐藤二朗
52 22/08/20(土)13:38:30 No.962672674
比企も大概だけど同情できるくらいには蛮族すぎる
53 22/08/20(土)13:38:31 No.962672682
>カタ三浦義村のズッ友 あいつなんなんだマジで…
54 22/08/20(土)13:38:36 No.962672714
きてんじゃねえか
55 22/08/20(土)13:38:38 No.962672724
デブだからバレねえとでも思ったか!
56 22/08/20(土)13:39:09 No.962672887
あー
57 22/08/20(土)13:39:10 No.962672894
比企がちょっと可哀想…いやそうでもないか
58 22/08/20(土)13:39:33 No.962672990
永劫
59 22/08/20(土)13:39:57 No.962673107
すごい鬼気迫る演技
60 22/08/20(土)13:39:58 No.962673118
消えまいねぇ
61 22/08/20(土)13:40:06 No.962673150
小四郎ってifルートのフラグ取るのが最高にど下手だけど 通常ルートはいつもSランクで突破してる感じ
62 22/08/20(土)13:40:08 No.962673161
>比企って態度は悪いけど今回に懐疑っては間違ったこと言ってなくない? >跡継ぎ一幡ってのは前々回に決まってたし 史実だと比企は基本非がほぼない中将軍病気の混乱時に急に襲って皆殺しだからな…
63 22/08/20(土)13:40:11 No.962673180
このドラマの父上は大切なもの…嫁!土地!家族!なのが本人にとっても不幸になりつつあるのがまた
64 22/08/20(土)13:40:16 No.962673212
このMASAKOすげえ美人
65 22/08/20(土)13:40:21 No.962673234
北条勢の中に顔が濃いデブの御家人が混ざってるのがじわじわくる
66 22/08/20(土)13:40:23 No.962673248
全員悪人
67 22/08/20(土)13:41:00 No.962673458
この二人
68 22/08/20(土)13:41:04 No.962673474
さい らま
69 22/08/20(土)13:41:11 No.962673514
またイチャイチャしてる…
70 22/08/20(土)13:41:15 No.962673537
仲の悪かった二人がだんだん同じ立場になってくのがまた
71 22/08/20(土)13:41:26 No.962673596
バタリングラム
72 22/08/20(土)13:41:30 No.962673618
翌年北条に殺される人と8年後北条に殺される人
73 22/08/20(土)13:41:30 [吾妻鏡] No.962673620
>>跡継ぎ一幡ってのは前々回に決まってたし >史実だと比企は基本非がほぼない中将軍病気の混乱時に急に襲って皆殺しだからな… 分割案蹴って混乱の元になってるんですけお
74 22/08/20(土)13:41:39 No.962673660
ソニックだ
75 22/08/20(土)13:41:39 No.962673661
一族みなごろしはじまた
76 22/08/20(土)13:41:42 No.962673680
和田殿のこういう所絶対後で酷いことになるよね
77 22/08/20(土)13:41:44 No.962673684
小四郎に愛想をつかされたのが運の尽き
78 22/08/20(土)13:41:47 No.962673696
お婆ちゃん長生きだよなあ 来週にはいないんだろうけど…
79 22/08/20(土)13:41:52 No.962673725
畠山殿のstylish殺陣
80 22/08/20(土)13:42:02 No.962673781
比企滅亡RTA
81 22/08/20(土)13:42:19 No.962673870
吾妻鏡さん他の資料もある時は基本そっちの方が全面的に信用できるからな…
82 22/08/20(土)13:42:20 No.962673876
比企ここで壊滅?
83 22/08/20(土)13:42:32 No.962673941
>畠山殿のstylish殺陣 殺陣なんて適当にやってりゃいいだろ…
84 22/08/20(土)13:42:53 No.962674056
>>畠山殿のstylish殺陣 >殺陣なんて適当にやってりゃいいだろ… おい侍所別当
85 22/08/20(土)13:42:56 No.962674063
ざまあ見ろとしか思わん
86 22/08/20(土)13:43:01 No.962674088
畠山が襲撃方にいるということは武蔵に帰っても秩父党は敵ということだから比企はもうどうあがいても詰みである
87 22/08/20(土)13:43:03 No.962674100
頭領死んだだけでグチャグチャすぎる…
88 22/08/20(土)13:43:05 No.962674109
麒麟にはできねえか
89 22/08/20(土)13:43:07 No.962674117
泰時が一幡殺すのか
90 22/08/20(土)13:43:11 No.962674135
いやな女だったけど比企の意地はかっこよかった
91 22/08/20(土)13:43:24 No.962674197
二代目!
92 22/08/20(土)13:43:25 No.962674202
>分割案蹴って混乱の元になってるんですけお 北条が勝手に言い出したことじゃねえか!!
93 22/08/20(土)13:43:30 No.962674225
オイオイオイ
94 22/08/20(土)13:43:34 No.962674250
アサシンそこでかー
95 22/08/20(土)13:43:39 No.962674281
ぜんじどういう顔これ
96 22/08/20(土)13:43:50 No.962674349
1人だけ出るドラマ間違えてるような動きしてる
97 22/08/20(土)13:44:02 No.962674407
この「どうしやす?」って顔!
98 22/08/20(土)13:44:18 No.962674486
このあと
99 22/08/20(土)13:44:19 No.962674489
族☆滅
100 22/08/20(土)13:44:29 No.962674525
…それで無事なのですね?
101 22/08/20(土)13:44:36 No.962674565
娘がいるおかげで女も躊躇なく消す事が出来るね…
102 22/08/20(土)13:44:37 No.962674576
非力な女はアサシンに突き飛ばされただけで寝ちゃうみたい
103 22/08/20(土)13:44:40 No.962674597
四郎二郎彌十郎の演技がとにかくしゅごい…
104 22/08/20(土)13:44:42 No.962674608
死ぬどんどんしてきたー!
105 22/08/20(土)13:44:48 No.962674636
うにとしたい
106 22/08/20(土)13:45:03 No.962674711
結果的には良かったよ 比企は政無理だろうし
107 22/08/20(土)13:45:07 No.962674730
小四郎にぶん投げた結果
108 22/08/20(土)13:45:11 No.962674761
平然と姉上を騙していく …本当に生きてたりする?
109 22/08/20(土)13:45:15 No.962674781
>>畠山殿のstylish殺陣 >殺陣なんて適当にやってりゃいいだろ… 殺陣を侮るな!!!1!11!
110 22/08/20(土)13:45:17 No.962674792
北条の評価地に落ちない?
111 22/08/20(土)13:45:18 No.962674795
甲冑着た小栗旬かっこいいな
112 22/08/20(土)13:45:19 No.962674805
呪い
113 22/08/20(土)13:45:31 No.962674858
呪いだこれ
114 22/08/20(土)13:45:36 No.962674885
お兄ちゃんの遺言強くない?
115 22/08/20(土)13:45:41 No.962674908
兄貴…約束は果たしたぞ…
116 22/08/20(土)13:45:42 No.962674911
てっぺんに立てましたよ兄上…
117 22/08/20(土)13:45:47 No.962674934
>北条の評価地に落ちない? そんなもの関係ありませえええええええん!!!!!
118 22/08/20(土)13:46:00 No.962674996
執権スイッチオン
119 22/08/20(土)13:46:01 No.962675010
ダーク・小四郎になっちゃった
120 22/08/20(土)13:46:02 No.962675016
>北条の評価地に落ちない? 悪い評価する奴は全部誅殺するから問題ないね…
121 22/08/20(土)13:46:05 No.962675029
>北条の評価地に落ちない? ほいお前打ち首
122 22/08/20(土)13:46:06 No.962675033
>…本当に生きてたりする? 3か月逃げたのち捕まって義時が一幡を殺すってのをこのドラマではどう描くのか
123 22/08/20(土)13:46:06 No.962675035
かなり北条贔屓の描き方なのにそれでも北条ヤバくね?となるあたり史実通りにやったら主人公は無理すぎる
124 22/08/20(土)13:46:07 No.962675037
積み重ねてきた呪いが開花して行く段階だ
125 22/08/20(土)13:46:18 No.962675094
このあと大事件が
126 22/08/20(土)13:46:26 No.962675136
大勝利!!希望の未来にレディーゴー!!
127 22/08/20(土)13:46:37 No.962675193
これで鎌倉にも平穏が…
128 22/08/20(土)13:46:56 No.962675290
あの…13人って話は…
129 22/08/20(土)13:47:01 No.962675311
多分これ一幡生きてるね…
130 22/08/20(土)13:47:05 No.962675323
鎌倉あっての北条ですよね…?
131 22/08/20(土)13:47:08 No.962675334
鎌倉殿がぁ!!!!
132 22/08/20(土)13:47:09 No.962675341
ガビーン!
133 22/08/20(土)13:47:09 No.962675343
これでうまく行ったな!北条一強になったな! めでたし!めでたし!
134 22/08/20(土)13:47:11 No.962675352
行方不明の話聞いて泰時の顔色が変わったのは生かして匿ってるっぽさはある
135 22/08/20(土)13:47:12 No.962675358
オイオイオイ
136 22/08/20(土)13:47:12 No.962675359
すげえな医者!
137 22/08/20(土)13:47:13 No.962675360
名医きたわ
138 22/08/20(土)13:47:13 No.962675366
あちゃー
139 22/08/20(土)13:47:16 No.962675378
医者頑張った
140 22/08/20(土)13:47:17 No.962675384
尊厳破壊
141 22/08/20(土)13:47:19 No.962675390
よぉみんな
142 22/08/20(土)13:47:24 No.962675417
めでたしめでたし
143 22/08/20(土)13:47:25 No.962675423
(やっべ…)
144 22/08/20(土)13:47:27 No.962675432
>積み重ねてきた呪いが開花して行く段階だ もう9月も近くてリミットが見えてきたからね じゃんじゃん退場して行くね…
145 22/08/20(土)13:47:29 [義時] No.962675445
死んでよ~
146 22/08/20(土)13:47:30 No.962675446
鎌倉殿の死を願った比企が死んだから頼家が復活した
147 22/08/20(土)13:47:32 No.962675459
fu1364242.jpg
148 22/08/20(土)13:47:33 No.962675462
あちゃー
149 22/08/20(土)13:47:35 No.962675470
みんなすごい顔してんな!
150 22/08/20(土)13:47:36 No.962675478
目が覚めたら出家させられていた
151 22/08/20(土)13:47:39 No.962675491
ねぇ小四郎 嫁と子供は?
152 22/08/20(土)13:47:40 No.962675492
報告しにきた人も嬉しそうじゃない...
153 22/08/20(土)13:47:41 No.962675497
すげえぜ…鎌倉医療!
154 22/08/20(土)13:47:41 No.962675500
殺すしかねえ…
155 22/08/20(土)13:47:43 No.962675510
((((((オイオイオイ空気読めよテメー))))))
156 22/08/20(土)13:47:45 No.962675517
この回でいちばん笑ったシーン来たな…
157 22/08/20(土)13:47:45 No.962675519
ハゲになってるー!
158 22/08/20(土)13:47:47 No.962675532
首ならあるけど…いる?
159 22/08/20(土)13:47:48 No.962675537
これガチ坊主か
160 22/08/20(土)13:48:05 No.962675604
毛が…
161 22/08/20(土)13:48:06 No.962675617
善良な鎌倉時代の医者
162 22/08/20(土)13:48:10 No.962675648
佐々木の孫の名医 孫じゃなくて子孫って意味でかなり後世の人らしいな
163 22/08/20(土)13:48:12 No.962675656
あれ…?
164 22/08/20(土)13:48:18 No.962675690
13人結成してから減るペースがおかしい
165 22/08/20(土)13:48:19 No.962675695
医者だけ喜んでくれてる…
166 22/08/20(土)13:48:25 No.962675728
このあと幽閉されるんだっけ
167 22/08/20(土)13:48:29 No.962675747
息を吹き返される前に戻すのパワーワード
168 22/08/20(土)13:48:38 No.962675792
政子も喜んでないの酷い
169 22/08/20(土)13:48:38 No.962675799
これが史実ってのがたまらんね
170 22/08/20(土)13:48:48 No.962675832
>13人結成してから減るペースがおかしい もう13人システムも不要になってる… このタイトル何だったんです…?
171 22/08/20(土)13:48:55 No.962675869
>このあと幽閉されるんだっけ 修善寺で楽しい1年を過ごす
172 22/08/20(土)13:48:55 No.962675870
一人だけ次にやるべきことシミュレートしてる顔の小四郎
173 22/08/20(土)13:49:05 No.962675922
これで次の将軍の時には13人はどうするんですか?
174 22/08/20(土)13:49:08 No.962675938
>このあと幽閉されるんだっけ 1週間もしないうちに鎌倉追放
175 22/08/20(土)13:49:09 No.962675942
わりぃ鎌倉殿!皆殺しちまった! 許してくれよな!
176 22/08/20(土)13:49:11 No.962675954
9月2日比企族滅 9月5日頼家意識取り戻す 9月7日頼家追放 ってイベント密度
177 22/08/20(土)13:49:30 No.962676047
鬼瓦かっこいいな
178 22/08/20(土)13:49:49 No.962676137
てっぺんって言うなら将軍になったほうがいいんじゃねえか?
179 22/08/20(土)13:49:52 No.962676152
思うようには行かないけど切り抜けて来た田んぼのヒル
180 22/08/20(土)13:50:03 No.962676200
当たり前のように比企潰すか…とか頼家様が目覚める前に戻すか…とか言い出す小四郎に 田んぼのヒルだった頃の面影はもうない
181 22/08/20(土)13:50:04 No.962676202
修善寺で安達の息子にキレ散らかす頼家は見れる?
182 22/08/20(土)13:50:07 No.962676217
>北条の評価地に落ちない? いやーひどいやつですね北条時政っていうのは
183 22/08/20(土)13:50:32 No.962676322
>北条の評価地に落ちない? 知らない 時政がやった すんだこと
184 22/08/20(土)13:50:39 No.962676354
泰時を光にし過ぎてるのがうさん臭い
185 22/08/20(土)13:51:08 No.962676491
悪人か否かで言えば圧倒的に悪人なんだけど 困った事にダーク小四郎の方が覚悟決まってるから格好いいんだよな
186 22/08/20(土)13:51:10 [北条泰時] No.962676499
>北条の評価地に落ちない? 北条時政?そんな外道はうちの一族にいませんがなにか?
187 22/08/20(土)13:51:14 No.962676517
どこにも麒麟はいない!!!
188 22/08/20(土)13:51:14 No.962676519
>てっぺんって言うなら将軍になったほうがいいんじゃねえか? 伊豆の田舎のよく分からん小物上がりだから将軍には決してなれないんだ… だから源氏の貴種を戴いて俺らが取り仕切るね…
189 22/08/20(土)13:51:55 No.962676703
やっぱり比企が悪いよなあ… やっぱり時政が悪いよなあ… やっぱりゴトゥーバが悪いよなあ…
190 22/08/20(土)13:51:59 No.962676728
>修善寺で安達の息子にキレ散らかす頼家は見れる? 最低でも漆風呂に漬けられる頼家は見せないとウソ
191 22/08/20(土)13:52:04 No.962676741
>9月2日比企族滅 >9月5日頼家意識取り戻す >9月7日頼家追放 テンポいいな
192 22/08/20(土)13:52:41 No.962676893
歴史は勝者によって紡がれるを地で行きすぎだろ
193 22/08/20(土)13:52:43 No.962676902
頼朝インストールされてる小四郎いいよね…
194 22/08/20(土)13:52:58 No.962676952
スレ画が豹変する一番の原因が全成になってるのちょっと面白いな
195 22/08/20(土)13:53:02 No.962676976
ちんちんから源氏出す所切られて殺されたマンになるんかな
196 22/08/20(土)13:53:05 No.962676983
明日の回は頼家暗殺まではやるかな
197 22/08/20(土)13:53:22 No.962677055
敗戦の将の処刑でももっと時間かかるぞ
198 22/08/20(土)13:53:30 No.962677093
>頼朝インストールされてる小四郎いいよね… ここまでやるかぁ!?
199 22/08/20(土)13:53:33 No.962677103
死んだと思ってたやつ生き返ったけどこれどうすんだよ
200 22/08/20(土)13:53:36 No.962677119
義経死亡まで見たけど頼朝と法王が邪悪すぎる…
201 22/08/20(土)13:53:36 No.962677123
首絞められてふぐり(へのこだったかも?)捥がれる壮絶な末路を放送出来るのかい⁈ 出来ないのかい⁈
202 22/08/20(土)13:53:44 No.962677148
頼家はゴミ糞役立たずだしそのせいで比企も滅んだし寝てないで部下統率しろ
203 22/08/20(土)13:53:56 No.962677215
>死んだと思ってたやつ生き返ったけどこれどうすんだよ 息を吹き返す前に戻すだけだぞ
204 22/08/20(土)13:54:12 No.962677283
おれじゃない あにうえと頼朝様ならこうやった しらない すんだこと
205 22/08/20(土)13:54:32 No.962677360
ダーク・小四郎は兄から託された野望と頼朝から受け継いだ闇の力をコントロールして鎌倉守護るマンムーブをコントロールすることが出来ない…
206 22/08/20(土)13:54:35 No.962677375
火葬場も作って 比企も一幡も殺して 頼家は復活した
207 22/08/20(土)13:54:36 No.962677378
昨日久々に一話見返したら画面が明るいし冒頭の宴会のシーンとかジブリみたいな雰囲気すらあって今と全然違う…小四郎もコロコロ表情が変わるし…と思ったら川辺の善児のシーンが記憶以上にホラーだった
208 22/08/20(土)13:54:40 No.962677396
そもそもこのアニメって泰時台頭まで? それとも尊氏に討ち取られるまで?
209 22/08/20(土)13:54:40 No.962677399
政子実子殺せるの?
210 22/08/20(土)13:54:45 No.962677428
魔法のワード「頼朝様ならこうしたはず」
211 22/08/20(土)13:54:50 No.962677444
北条的にはやるしかないとはいえドラマ上はどう理屈つけるのやら
212 22/08/20(土)13:54:50 No.962677446
頼家は体調もまだ戻ってないはずなのに起きて二日で鎌倉から蹴り出されるの…
213 22/08/20(土)13:54:54 No.962677464
>ここまでやるかぁ!? お前もっとひどかっただろ!
214 22/08/20(土)13:54:56 No.962677472
さらっと結果だけ授業で習った程度の認識からドラマで掘り下げられたら思いのほかひどかったやつ
215 22/08/20(土)13:55:01 No.962677504
ドラマ補正なんだろうけどスレ画が滅茶苦茶悪役に描かれてるよな
216 22/08/20(土)13:55:02 No.962677508
>昨日久々に一話見返したら画面が明るいし冒頭の宴会のシーンとかジブリみたいな雰囲気すらあって今と全然違う…小四郎もコロコロ表情が変わるし…と思ったら川辺の善児のシーンが記憶以上にホラーだった お魚いっぱい撮りましょうね~
217 22/08/20(土)13:55:11 No.962677554
セクシーは今後も火葬場作る仕事には困らなさそう
218 22/08/20(土)13:55:22 No.962677604
>それとも尊氏に討ち取られるまで? そこまでやったらこの大河何年かかるんだよ!
219 22/08/20(土)13:55:27 No.962677629
火葬場マイスターの八田殿はマイペースだな…
220 22/08/20(土)13:55:37 No.962677670
>昨日久々に一話見返したら画面が明るいし冒頭の宴会のシーンとかジブリみたいな雰囲気すらあって今と全然違う…小四郎もコロコロ表情が変わるし… 十兵衛はどう思う?
221 22/08/20(土)13:55:52 No.962677751
>政子実子殺せるの? ほぼ比企の子だし…
222 22/08/20(土)13:55:58 No.962677780
>北条的にはやるしかないとはいえドラマ上はどう理屈つけるのやら …ほかに道はありませんでした
223 22/08/20(土)13:56:09 No.962677831
この鎌倉でどこからも恨みを買わず畳の上で死ねたセクシーは凄い
224 22/08/20(土)13:56:11 No.962677840
>明日の回は頼家暗殺まではやるかな 明日頼家暗殺まで時を進めると初登場になる北条政範がその次の回でいきなり変死する本当に死ぬために出てくる存在に
225 22/08/20(土)13:56:22 No.962677904
緑系の衣装を着た大河主人公は大体最後画面も鎧も真っ暗になる説
226 22/08/20(土)13:56:33 No.962677951
>…ほかに道はありませんでした お前いつもそれだな!!
227 22/08/20(土)13:56:36 No.962677967
一幡匿ってて泰時に対してケオりまくってほしい
228 22/08/20(土)13:56:41 No.962678004
最初の頃は善児の名前が出ると誰が死ぬんだろう… ってなってた 今はもうそんなの関係なくみんな死んでいく
229 22/08/20(土)13:56:45 No.962678025
北条討ち取れっめ命令誰も聞かなかったのが頼家の人望の無さがまあ
230 22/08/20(土)13:56:45 No.962678029
>セクシーは今後も火葬場作る仕事には困らなさそう 御家人の仕事か?これが…
231 22/08/20(土)13:56:47 No.962678042
「修禅寺にてまた頼家入道を刺殺してけり。とみに、えとりつめざりければ、頸に緒をつけ、ふぐりを取りなどして殺してけりと聞えき。」
232 22/08/20(土)13:56:53 No.962678077
>>昨日久々に一話見返したら画面が明るいし冒頭の宴会のシーンとかジブリみたいな雰囲気すらあって今と全然違う…小四郎もコロコロ表情が変わるし… >十兵衛はどう思う? どこにも麒麟はいない!!!!
233 22/08/20(土)13:56:56 No.962678089
あたりまだ!!
234 22/08/20(土)13:57:39 No.962678312
>火葬場マイスターの八田殿はマイペースだな… 俺は俺だァ…
235 22/08/20(土)13:57:45 No.962678338
>火葬場マイスターの八田殿はマイペースだな… セクシーはいまのところ一番うまくいってる
236 22/08/20(土)13:57:47 No.962678359
史実のネタバレ読んでると義時より政子とメフィラスの方がやりたい放題してない?
237 22/08/20(土)13:57:54 No.962678386
この北条が敵に囲まれてる中顔に白粉塗って蹴鞠して汁かけ飯食ってる雑魚に成り下がるんだからなぁ
238 22/08/20(土)13:58:00 No.962678422
>北条討ち取れっめ命令誰も聞かなかったのが頼家の人望の無さがまあ 侍所別当に命令出したら即誅殺対象にチクりに行ったでござる
239 22/08/20(土)13:58:04 No.962678441
誰かが死ぬ度に仕事が増えるセクシー
240 22/08/20(土)13:58:26 No.962678547
>「修禅寺にてまた頼家入道を刺殺してけり。とみに、えとりつめざりければ、頸に緒をつけ、ふぐりを取りなどして殺してけりと聞えき。」 まあ原作通りに雑に一報だけでも頼家らしいと言えばらしい
241 22/08/20(土)13:58:35 No.962678592
見逃されてる善哉が後の公暁かあってなってる
242 22/08/20(土)13:58:46 No.962678659
>史実のネタバレ読んでると義時より政子とメフィラスの方がやりたい放題してない? メフィラスは記録からしてあいつ何なの…こわ…って書かれてるような宇宙人だから
243 22/08/20(土)13:59:00 No.962678733
>史実のネタバレ読んでると義時より政子とメフィラスの方がやりたい放題してない? 政子がメインで義時は大体おまけの存在だし
244 22/08/20(土)13:59:03 No.962678755
頼家の名を汚しておいた方が簒奪する側としては都合がいいからな
245 22/08/20(土)13:59:13 No.962678804
原作は北条持ち上げすぎ
246 22/08/20(土)13:59:45 No.962678986
>この北条が敵に囲まれてる中顔に白粉塗って蹴鞠して汁かけ飯食ってる雑魚に成り下がるんだからなぁ すぐるちゃんって北条の直系なの?
247 22/08/20(土)13:59:46 No.962678991
三谷のみんな!ゴッドファーザーって面白いよね!ってメッセージが頼朝死んでからより強くなる
248 22/08/20(土)13:59:54 No.962679039
分割統治案って北条から見ても故郷の伊豆から離れるような提案だけどそれで良いんです?
249 22/08/20(土)13:59:56 No.962679051
>頼家の名を汚しておいた方が簒奪する側としては都合がいいからな 名を汚しておいてなお隠しきれない北条の悪辣さ
250 22/08/20(土)14:00:11 No.962679131
基本的にしょうがないで進めるよね田んぼのヒル いや本当にしょうがないけど側から見なくても黒幕すぎる…
251 22/08/20(土)14:00:11 No.962679132
小四郎の最後は毒殺ネタでいくのか別のか楽しみだな…
252 22/08/20(土)14:00:27 No.962679208
>鎌倉は何なの呪われてるの 鎌倉の空気は澱んでいる!!!!!!1!!!96!!!1
253 22/08/20(土)14:00:33 No.962679230
私がなんとかします→何とかならなかったので全員殺して解決します
254 22/08/20(土)14:00:49 No.962679308
責任者は必要とはいえ政府の重鎮が火葬の準備してるの面白いな…
255 22/08/20(土)14:00:58 No.962679353
それにしても九朗殿は強かった
256 22/08/20(土)14:01:05 No.962679374
恐怖政治してたけどちゃんと飴もやる根回しもしっかりしてた初代ならともかく 御家人は鎌倉殿って名前に付き従うものって考えだった二代目に号令だけで従うものがいるはずもなく…
257 22/08/20(土)14:01:16 No.962679435
>責任者は必要とはいえ政府の重鎮が火葬の準備してるの面白いな… 葬式取り仕切るのって滅茶苦茶な大役だぞ
258 22/08/20(土)14:01:22 No.962679461
セクシーも全成どの殺してるし中立でもねえからな?痛い目見ろよ
259 22/08/20(土)14:01:29 No.962679493
比企の何が悪かったかって 時政義時親子の悪辣さに気付かなかった所だけだな
260 22/08/20(土)14:01:31 No.962679502
泰時くん曇ってきてる…かわうそ…
261 22/08/20(土)14:01:35 No.962679525
これから頼家末路 畠山殿 母上 千幡様エピソード掘り下げ 和田殿 渡宋失敗 公暁 ラストバトル …とやる事多いけど大丈夫?尺足りる?
262 22/08/20(土)14:01:45 No.962679567
父上が娘婿の畠山殿殺す理由はどうするんじゃろ
263 22/08/20(土)14:01:46 No.962679575
>セクシーも全成どの殺してるし中立でもねえからな?痛い目見ろよ はい…15年後畳の上で死にます…
264 22/08/20(土)14:02:06 No.962679659
>>責任者は必要とはいえ政府の重鎮が火葬の準備してるの面白いな… >葬式取り仕切るのって滅茶苦茶な大役だぞ 差配はともかく土木作業まで自分でやる必要あるかな…
265 22/08/20(土)14:02:11 No.962679677
どう?麒麟来そう?
266 22/08/20(土)14:02:12 No.962679682
小四郎何とかしなさい→皆殺し