ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/20(土)12:51:39 No.962656393
6a買った CPUが優秀な以外特に語る事ないねこのスマホ
1 22/08/20(土)12:52:26 No.962656699
コスパは最高
2 22/08/20(土)12:52:50 No.962656841
おいおい最高の褒め言葉じゃないか
3 22/08/20(土)12:54:19 No.962657392
>特に語る事ないねこのスマホ 語ることがない事は良いことだ今時のスマホ2、3位文句出るから
4 22/08/20(土)12:56:45 No.962658321
発売前に他人の指紋でロック解除できちまう!!とか一部の方々が騒いでたけど実際使ってどう?
5 22/08/20(土)13:00:55 No.962659848
無難なスマホでいいよね
6 22/08/20(土)13:08:34 No.962662527
>発売前に他人の指紋でロック解除できちまう!!とか一部の方々が騒いでたけど実際使ってどう? 指紋認証について文句垂れてる人が多いけど俺はそこまで不便ではないと思う GALAXYと比べると若干遅いかなぐらいで全然実用圏内
7 22/08/20(土)13:09:10 No.962662728
バッテリー充電速度がトロいのは気になったな
8 22/08/20(土)13:10:19 No.962663149
いくらピクセルでも他人の指紋で解除はないだろ
9 22/08/20(土)13:13:32 No.962664187
買おうかなどうしようかな
10 22/08/20(土)13:14:50 No.962664619
ナッシングフォンと悩みどころ
11 22/08/20(土)13:16:35 No.962665223
>発売前に他人の指紋でロック解除できちまう!! だからそれは飛ばし記事だからページビュー数稼ぎの
12 22/08/20(土)13:20:40 No.962666597
5aよ電池の減りが早い気がするんだけど気のせいかもしれない
13 22/08/20(土)13:22:26 No.962667256
>5aよ電池の減りが早い気がするんだけど気のせいかもしれない バッテリー量少なくてSoC的に消費は増えてるからそれはまあ
14 22/08/20(土)13:22:29 No.962667272
いくらした?
15 22/08/20(土)13:23:05 No.962667478
語らねばなるまい… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6a/12
16 22/08/20(土)13:23:45 No.962667758
>ふたば@アプリ としあき(仮) 9999.0.2β google/Pixel 99a/13
17 22/08/20(土)13:24:22 No.962667962
>5aよ電池の減りが早い気がするんだけど気のせいかもしれない 逆に言うと5aが持ちすぎそしてその5aより持つXperia10Ⅳ
18 22/08/20(土)13:24:47 No.962668121
>5aよ電池の減りが早い気がするんだけど気のせいかもしれない それはよく言われてる どうもスレ画は普通で5aの電池持ちが良いってことみたい
19 22/08/20(土)13:26:43 No.962668705
>だからそれは飛ばし記事だからページビュー数稼ぎの そんなこったろうとは薄々感じてたけど やっぱり実際使ってる人からナマの反対意見が聞きたかったというのは甘えでしょうか
20 22/08/20(土)13:27:23 No.962668933
5a5Gは泥全機種のランキングの中でもかなり上位のバッテリー持ちだったからな…
21 22/08/20(土)13:27:48 No.962669096
指紋認証は再登録とか色々したけど安定性は背面の4aに及ばない印象 出来るとき出来ないときのムラが多い
22 22/08/20(土)13:28:07 No.962669205
ワイヤレス充電に対応してほしかった 7なら対応するだろうから7買おうと思ってる
23 22/08/20(土)13:28:36 No.962669366
そうか……やっぱり5aの電池持ちが異常だったのか…
24 22/08/20(土)13:30:55 No.962670126
画面がめっちゃ黄色い
25 22/08/20(土)13:31:59 No.962670466
SEとスレ画でずっと悩んでる
26 22/08/20(土)13:33:12 No.962670903
>SEとスレ画でずっと悩んでる 両方使ってるけどOSの扱いやすさ基準なら6aが圧倒的にオススメだよ 本体の持ち運びの気軽さ重視ならSEだよ
27 22/08/20(土)13:33:49 No.962671123
おまけでもらったイヤホンどうしようかな
28 22/08/20(土)13:35:02 No.962671538
>Reno7Aとスレ画でずっと悩んでる
29 22/08/20(土)13:35:26 No.962671668
>ナッシングフォンと悩みどころ nothingは本当に普通のスマホに飽きたとかじゃない限り手を出すな そして光る機能も使ってる本人からはよく見えないから気にするな 性能自体はよくある中華ミドルハイだから実に普通だ
30 22/08/20(土)13:36:12 No.962671946
そもそもIOSからの乗り換えって余程理由がないとデメリットの方が多いだろ
31 22/08/20(土)13:36:16 No.962671972
MNP1円でしょそりゃ
32 22/08/20(土)13:36:25 No.962672037
>おまけでもらったイヤホンどうしようかな やっぱ音量調整欲しいな…ってなるけど 付け心地がよくて個人的にはとても満足 売りたいなら売ってもいいと思う
33 22/08/20(土)13:38:11 No.962672559
>10ivとスレ画でずっと悩んでる
34 22/08/20(土)13:38:13 No.962672575
6a miniとか出ないかなあ
35 22/08/20(土)13:40:45 No.962673365
6a買うかXPERIA10IV買うか悩んでる
36 22/08/20(土)13:40:50 No.962673404
ウマとか原神で熱くならないなら欲しい…
37 22/08/20(土)13:41:03 No.962673469
Pixel 6a、未登録や他人の指紋で画面ロックが解除される不具合か https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-6a-finger-print-sensor-problem.html スマートロックで解除されている可能性 https://s.kakaku.com/bbs/J0000036953/SortID=24561417/
38 22/08/20(土)13:41:20 No.962673565
6でよくない? ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/12
39 22/08/20(土)13:41:59 No.962673767
>6a買うかXPERIA10IV買うか悩んでる auソフバンが総務省なんか知るかって勢いで投げてるけどMVNOキレないのかな…
40 22/08/20(土)13:41:59 No.962673768
みんな悩みすぎでは?
41 22/08/20(土)13:43:34 No.962674251
価格.comのBBSを信頼の置けるソースとして読んでる奴いるんだな
42 22/08/20(土)13:43:47 No.962674329
>6a買うかXPERIA10IV買うか悩んでる 10IVにするなら今月中に買わないとPayPay貰えるキャンペーンが終わってしまうぞ
43 22/08/20(土)13:43:51 No.962674353
今年のミドルはSD695だらけで決定版がないから
44 22/08/20(土)13:45:16 No.962674786
グーグル公式で買うのがいいのかな
45 22/08/20(土)13:45:31 No.962674864
9月は例年通りiPhone対抗セールするだろうから待つ
46 22/08/20(土)13:45:33 No.962674868
スマートロックで解除してるだけじゃねーか?
47 22/08/20(土)13:45:44 No.962674918
>価格.comのBBSを信頼の置けるソースとして読んでる奴いるんだな 俺は信頼度がどの程度とか主張してないが
48 22/08/20(土)13:46:50 No.962675255
買いもしねえ貧乏人が調子に乗って嘘トークでスレに参加してんじゃねえよ
49 22/08/20(土)13:48:10 No.962675646
>ウマとか原神で熱くならないなら欲しい… 原神は熱くなってまともに動かないから諦めろ
50 22/08/20(土)13:48:49 No.962675842
それなり熱いけど放熱に優れてるケースってあるのかな… あっても高そうだが
51 22/08/20(土)13:48:52 No.962675850
6aが6と指紋認証そんな変わらんからここまで待ったなら7まで待ってもいい気がしてきた
52 22/08/20(土)13:49:04 No.962675917
>ウマとか原神で熱くならないなら欲しい… ウマは快適 原神はしばらくやってると暖かくなる ただ放熱がうまく行ってるのかバンパーのとこに熱が行く
53 22/08/20(土)13:49:23 No.962676010
>>ウマとか原神で熱くならないなら欲しい… >原神は熱くなってまともに動かないから諦めろ 一応スマホでも起動できますってだけで根本的にPCでやることを想定してるゲームだよね
54 22/08/20(土)13:50:37 No.962676346
>auソフバンが総務省なんか知るかって勢いで投げてるけどMVNOキレないのかな… 投げ売り買ったら即MVNOに移るから大丈夫だ
55 22/08/20(土)13:51:36 No.962676617
パニグレとかあの辺りのアクションゲーの反応速度どうなんだろ
56 22/08/20(土)13:52:09 No.962676758
>一応スマホでも起動できますってだけで根本的にPCでやることを想定してるゲームだよね プレイヤーは一番多いのスマホらしいけどな…
57 22/08/20(土)13:52:27 No.962676829
ウマは400番台でも動くくらいは軽い なぜかガチャで落ちるけど
58 22/08/20(土)13:53:32 No.962677100
ウマ娘はCMでもスマホでプレイしてるのに?
59 22/08/20(土)13:54:12 No.962677282
ZenFoneには手を出すなと「」に言われたが9が良さそうだ…
60 22/08/20(土)13:54:26 No.962677336
400番台で動きはするけど動きはする程度なのでせめて600番台にした方がいい…
61 22/08/20(土)13:54:38 No.962677386
>ウマ娘はCMでもスマホでプレイしてるのに? 原神のことだよ!
62 22/08/20(土)13:55:43 No.962677704
>パニグレとかあの辺りのアクションゲーの反応速度どうなんだろ パニグレなら最高設定だとわからんがほどほどにしておけば快適に動くぞ
63 22/08/20(土)13:56:08 No.962677829
ゲームやるスマホではないよ
64 22/08/20(土)13:56:30 No.962677941
>ZenFoneには手を出すなと「」に言われたが9が良さそうだ… 8が一時期文鎮になってただけでそんな悪ないよ…
65 22/08/20(土)13:56:41 No.962678000
画面、背面に傷がつきやすいんじゃないかって話は?
66 22/08/20(土)13:57:37 No.962678302
>>ZenFoneには手を出すなと「」に言われたが9が良さそうだ… >8が一時期文鎮になってただけでそんな悪ないよ… 小型でそこそこのスペックは魅力的だよね 8もスペックは良い感じだけど不具合多そうでスルーしてたんだがマシになったの?
67 22/08/20(土)13:58:28 No.962678563
ハイエンドほど金を出したくないけどローやミドルは日常使いにはすぐ陳腐化しそうで不安だなあ……って人にはかっちりハマる 結構ニッチ
68 22/08/20(土)13:58:59 No.962678732
>8もスペックは良い感じだけど不具合多そうでスルーしてたんだがマシになったの? 解決はしてないから8は駄目だ
69 22/08/20(土)14:00:07 No.962679114
>結構ニッチ でもコンセプト的にはハイエンドと同等のSoC積んだミドルハイって iPhoneSEと同じなんだよな… この流れは流行ってほしい
70 22/08/20(土)14:01:03 No.962679368
>>8もスペックは良い感じだけど不具合多そうでスルーしてたんだがマシになったの? >解決はしてないから8は駄目だ そっかぁ…
71 22/08/20(土)14:01:12 No.962679406
ミドル帯がこの価格でこの性能が標準になって欲しい
72 22/08/20(土)14:02:25 No.962679744
ゲームはポケGOたまに起動するくらいの人間だけど ゲームしないんだったらこいつ以外ありえないかもしれない
73 22/08/20(土)14:03:11 No.962679933
今年のミドルは695搭載程度でこの値段って思うモデルが多いので6aはいい選択だと思う
74 22/08/20(土)14:03:13 No.962679943
8文鎮化は原因何だったんだろう…
75 22/08/20(土)14:03:21 No.962679977
ゲームゲーム言ってる人多分2人だけだな そして知ったかぶりで喋ってる
76 22/08/20(土)14:03:34 No.962680037
重めのゲームに手を出してみるかって思い立った時に最低限動かせるぐらいの性能ではあるから絶妙だよね
77 22/08/20(土)14:04:55 No.962680360
>重めのゲームに手を出してみるかって思い立った時に最低限動かせるぐらいの性能ではあるから絶妙だよね 888並だから最低限どころか余裕で動くよ
78 22/08/20(土)14:06:13 No.962680728
>結構ニッチ 割と売れ線じゃないのこういうの
79 22/08/20(土)14:08:57 No.962681435
翻訳AIがどの程度使いやすいか気になる 英語音声マイクで拾ってリアルタイム翻訳表示で遊べたりするのかしら?
80 22/08/20(土)14:09:31 No.962681588
飛び出てるカメラ部分がなだらかになるケースが思ったより無いのが微妙に困るこういうのは触って買えないと意味ないから店舗デ見なきゃ意味ないし
81 22/08/20(土)14:10:05 No.962681752
売れ筋になってケースが充実してくれるとたすかる
82 22/08/20(土)14:10:40 No.962681901
個人的に気になるところは ステータスバーをおろして、輝度調整をするバーの範囲がおかしいところ(下半分にタップ判定)と 日本のGoogleストアで買ったのにシステムアップデートの付番?がソフトバンク系になってるところかな
83 22/08/20(土)14:10:44 No.962681915
ケースがどれも分厚いのが困る どこか薄いケース出してくれないかな
84 22/08/20(土)14:10:58 No.962681985
文字起こしを仕事の時に試しに起動したら勝手に議事録が出来てるのは割と助かる 文字が間違ってても音声も保存されてるし
85 22/08/20(土)14:11:30 No.962682132
>>発売前に他人の指紋でロック解除できちまう!! >だからそれは飛ばし記事だからページビュー数稼ぎの それどころか訴えられるんじゃないのか
86 22/08/20(土)14:12:31 No.962682394
>文字起こしを仕事の時に試しに起動したら勝手に議事録が出来てるのは割と助かる >文字が間違ってても音声も保存されてるし それ6a固有の機能? よくある議事録アプリは録音までついてるやつは有料なのがほとんどなんだよな
87 22/08/20(土)14:12:40 No.962682445
>ケースがどれも分厚いのが困る >どこか薄いケース出してくれないかな これ薄いよ 薄いけど底部のエッジが小指に食い込んで気分良くないから使うのやめたよ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B38KBF3Q/
88 22/08/20(土)14:13:06 No.962682565
語るようなウリが無いけど廉価Pixel買う人ってそう言うのが欲しい層だからな あと俺の6a常にほんのり温かいの怖いんだけど
89 22/08/20(土)14:13:36 No.962682714
6と6aはファブリックケース無いんだっけ?
90 22/08/20(土)14:13:47 No.962682770
>あと俺の6a常にほんのり温かいの怖いんだけど 左側がいつも熱いなら多分大抵の人がそうなってる
91 22/08/20(土)14:14:28 No.962682966
風呂で使うスマホ買い換えたいんだけどスレ画ってどう?
92 22/08/20(土)14:15:34 No.962683255
>6と6aはファブリックケース無いんだっけ? 再生ペットボトル尽きたのかな…?
93 22/08/20(土)14:18:31 No.962684019
保護ガラス貼っての指紋認証いける?
94 22/08/20(土)14:19:06 No.962684177
>保護ガラス貼っての指紋認証いける? いける 但しガラス貼ってから指紋再登録した方がいい
95 22/08/20(土)14:22:22 No.962685098
>いける >但しガラス貼ってから指紋再登録した方がいい いいね
96 22/08/20(土)14:22:24 No.962685102
>風呂で使うスマホ買い換えたいんだけどスレ画ってどう? 風呂で使うだけなら初代のXperia1とかでいいんじゃ
97 22/08/20(土)14:26:18 No.962686157
本スレッドの文章を営利目的で転載する場合、転載をする者は金10万円を日本赤十字社に寄付しその証跡を転載先の記事最上部に明確に掲示した上で公開することに同意したものとします。上記に違反した場合は記事を公開した日から起算し年率14.6%加算した金額を日本赤十字社に寄付する事にも同意したものとします。