虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)11:49:29 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)11:49:29 No.962637011

本当に中国で人気なんだ… https://twitter.com/syuichiro05141/status/1560788979003555840?s=21&t=T5PMhoeeWSS1_mPE1ywTHw

1 22/08/20(土)11:52:54 No.962637901

中国人の一割しか知らんぞ

2 22/08/20(土)11:53:22 No.962638039

>中国人の一割しか知らんぞ なそ にん

3 22/08/20(土)11:53:45 No.962638139

>中国人の一割しか知らんぞ すげえ…

4 22/08/20(土)11:57:44 No.962639190

中国が金出してVシネ予算じゃない本格的なセイバー映画作られたりしないかな…

5 22/08/20(土)12:02:51 No.962640627

>国連によると2022年段階でもっとも人口の多い国は中国で14.3億人です

6 22/08/20(土)12:03:52 No.962640938

>>国連によると2022年段階でもっとも人口の多い国は中国で14.3億人です なそ にん

7 22/08/20(土)12:05:08 No.962641300

1億も知ってるとか大人気すぎる…

8 22/08/20(土)12:05:55 No.962641542

大した小説家だぜ

9 22/08/20(土)12:06:28 No.962641723

>日本∶1億2,560万人(2022年)

10 22/08/20(土)12:07:24 No.962642019

なんで…?

11 22/08/20(土)12:07:32 No.962642061

赤で炎で剣でドラゴンで西遊記なんでさもありなん

12 22/08/20(土)12:08:18 No.962642306

こういうの聞かされるともう日本で売れなくても良い気がしてきたな…

13 22/08/20(土)12:08:19 No.962642311

なぁ…中国人の1割って日本の総人口数より多くないか…?

14 22/08/20(土)12:09:14 No.962642636

なんで?剣いっぱい出てくるから?

15 22/08/20(土)12:11:16 No.962643252

大人気小説家過ぎる…

16 22/08/20(土)12:11:33 No.962643326

>中国人の一割しか知らんぞ 淫夢じゃん

17 22/08/20(土)12:12:32 No.962643612

あっちで知らない聖剣が生えたらしいじゃん?

18 22/08/20(土)12:12:53 No.962643733

ちなみにちゅうごくじんの1割はろしあじんの10割に相当するそ!

19 22/08/20(土)12:13:06 No.962643794

まぁいいでしょう

20 22/08/20(土)12:14:22 No.962644221

>ちなみにちゅうごくじんの1割はろしあじんの10割に相当するそ! ロシア人の100%…!?

21 22/08/20(土)12:14:58 No.962644431

つまり中国はロシア…?

22 22/08/20(土)12:15:00 No.962644447

>こういうの聞かされるともう日本で売れなくても良い気がしてきたな… そうなると中国限定の玩具とかがガンガン出るようになるから困る

23 22/08/20(土)12:15:29 No.962644593

>>こういうの聞かされるともう日本で売れなくても良い気がしてきたな… >そうなると中国限定の玩具とかがガンガン出るようになるから困る もうすでに大聖剣向こうだけのあるしな…

24 22/08/20(土)12:17:42 No.962645295

ゼロワンのコミックじゃないけど跳ね方がすごかったら Vシネ作られたりすんのかな

25 22/08/20(土)12:18:07 No.962645431

深罪とか物凄い邦画っぽい作りしてるけどそれも人気なんだろうか

26 22/08/20(土)12:18:19 No.962645505

賢人くんか忍者のスピンオフやってほしい

27 22/08/20(土)12:19:36 No.962645915

>ちなみにちゅうごくじんの1割はろしあじんの10割に相当するそ! つまりロシアの1000%ということか

28 22/08/20(土)12:23:03 No.962646974

bilibiliというか中国はウルトラマンも凄い人気だよね… 向こうの人たちに向けたインタビュー動画とか玩具が日本に比べて多すぎる

29 22/08/20(土)12:24:38 No.962647460

そういえば台湾の方でエグゼイドの漫画やってるって聞いたけどあれどうなったんだろ

30 22/08/20(土)12:24:50 No.962647527

つまり中国人の10%しか知らない論は裏を返せば日本人の114%相当の人々が知っているという主張なんだな…

31 22/08/20(土)12:26:10 No.962647914

>つまり中国人の10%しか知らない論は裏を返せば日本人の114%相当の人々が知っているという主張なんだな… 限定商品とかそりゃあ出るわなぁ…

32 22/08/20(土)12:27:08 No.962648209

もう特撮系は中国の方が売れるのか

33 22/08/20(土)12:29:04 No.962648794

そんなに売れてるの!?なんで!?

34 22/08/20(土)12:29:38 No.962648980

セイバーだけが異例な感じ?

35 22/08/20(土)12:30:20 No.962649190

逆になんで日本では特撮こんな軽んじられてるんだ シン~って付いてないと一般層見向きもしないというか

36 22/08/20(土)12:31:23 No.962649513

セイバーの最終回あたりの視聴率から乱暴に視聴者数を割り出すと120万人くらいになる そしてちゅうごくじんの10%は1.4億人…

37 22/08/20(土)12:31:33 No.962649577

>>こういうの聞かされるともう日本で売れなくても良い気がしてきたな… >そうなると中国限定の玩具とかがガンガン出るようになるから困る エターナルエッジ…

38 22/08/20(土)12:31:43 No.962649627

そのうちデカい激土もでるのかな

39 22/08/20(土)12:31:58 No.962649702

>そういえば台湾の方でエグゼイドの漫画やってるって聞いたけどあれどうなったんだろ あれはキバ辺りから毎年連載してる だいたい日本から1年遅れ程度だから今セイバー終わったくらいじゃないかな

40 22/08/20(土)12:32:10 No.962649755

人口の暴力がすごい…!

41 22/08/20(土)12:32:29 No.962649848

そのうちセイバー版生首剣がでそう

42 22/08/20(土)12:32:52 No.962649968

もう日本で売る必要がないということか

43 22/08/20(土)12:32:54 No.962649970

>そのうちデカい激土もでるのかな 鈍器じゃん!

44 22/08/20(土)12:33:04 No.962650025

fu1364056.jpg 中国語わかんなけど何言ってるか何となくわかる

45 22/08/20(土)12:33:32 No.962650163

武侠ものっぽいからじゃ?って考察はここで見た

46 22/08/20(土)12:33:43 No.962650218

誰だっけこの人?

47 22/08/20(土)12:33:44 No.962650223

激土は元の玩具からして鈍器

48 22/08/20(土)12:33:48 No.962650246

セイバーのデザインが滅茶苦茶中国人好みとは聞いた

49 22/08/20(土)12:33:55 No.962650290

向こうの人気ランキングでもセイバーがライダートップなので特にセイバーが人気あるみたい

50 22/08/20(土)12:34:23 No.962650451

>武侠ものっぽいからじゃ?って考察はここで見た いやストーリーは全然理解されてないらしいから赤くて竜でヒラヒラしてるデザインがかなりちうごくじん好みなのが理由らしい

51 22/08/20(土)12:34:35 No.962650515

ガンダムとかも遅れて人気出たし過去のバンダイの売り込み方がうまくなかったんかね…

52 22/08/20(土)12:34:45 No.962650579

>fu1364056.jpg >中国語わかんなけど何言ってるか何となくわかる 我中国語理解

53 22/08/20(土)12:34:49 No.962650599

坂は向こうでもネタ扱いと聞く

54 22/08/20(土)12:35:06 No.962650693

>マスロゴは向こうでもネタ扱いと聞く

55 22/08/20(土)12:35:16 No.962650745

向こうのセイバー人気は日本で例えると電王人気に匹敵するらしいな

56 22/08/20(土)12:35:21 No.962650777

2回もらしいって言うな

57 22/08/20(土)12:35:27 No.962650797

そもそも中国人の1割が見てるってソースはどこから出たんだよ!?

58 22/08/20(土)12:35:27 No.962650798

カツ兄も人気だし赤いヒーロー好きなんか

59 22/08/20(土)12:35:49 No.962650930

>いやストーリーは全然理解されてないらしいから赤くて竜でヒラヒラしてるデザインがかなりちうごくじん好みなのが理由らしい じゃあ龍騎も人気だな!

60 22/08/20(土)12:35:54 No.962650951

あっちの人たち赤けりゃ何でもいいんじゃないか

61 22/08/20(土)12:36:09 No.962651033

>2回もらしいって言うな 調べてもふたばのまとめスレしか出てこないから情報ソースの10割が「」なんだもん…

62 22/08/20(土)12:36:31 No.962651141

芽依ちゃんが喋ってる時に「老婆~」って米あったけど中国じゃ俺の嫁みたいなニュアンスなんだな 一つ勉強になった

63 22/08/20(土)12:36:32 No.962651142

香港漫画シリーズのセイバーも楽しみ

64 22/08/20(土)12:36:35 No.962651157

>そもそも中国人の1割が見てるってソースはどこから出たんだよ!? いやそれ自体はただのネタだろ

65 22/08/20(土)12:36:38 No.962651168

序盤のアレは交通事故扱いとかマスロゴとか大分内容理解してるようだが向こうの人たちも

66 22/08/20(土)12:36:52 No.962651246

>そもそも中国人の1割が見てるってソースはどこから出たんだよ!? 人口多いから定番のネタだよ

67 22/08/20(土)12:36:52 No.962651249

赤い!竜!剣! 対立していた剣士達が手を取り合って体制側に立ち向かう! とちゅうごくじんに刺さる要素満載!

68 22/08/20(土)12:36:59 No.962651291

>芽依ちゃんが喋ってる時に「老婆~」って米あったけど中国じゃ俺の嫁みたいなニュアンスなんだな >一つ勉強になった 中国にも倫太郎って居たんだ…

69 22/08/20(土)12:37:22 No.962651407

セイバーの場合人気の理由自体は別に日本と変わらないんだ

70 22/08/20(土)12:37:40 No.962651504

>>2回もらしいって言うな >調べてもふたばのまとめスレしか出てこないから情報ソースの10割が「」なんだもん… 人口少ないな…

71 <a href="mailto:中国人">22/08/20(土)12:37:42</a> [中国人] No.962651509

>竜! 何このダサいマスコット

72 22/08/20(土)12:37:42 No.962651516

マスロゴは多分言語わからなくてもそれ以前の話を知らなくてもネタキャラなのがわかるから強い

73 22/08/20(土)12:37:46 No.962651546

中国でもちゃんと年明けまでは微妙って評価されてるらしい

74 22/08/20(土)12:37:57 No.962651611

赤くて竜でひらひらなら龍騎よりフレイムドラゴンのほうが近そう

75 22/08/20(土)12:38:21 No.962651733

>セイバーの場合人気の理由自体は別に日本と変わらないんだ 怒らないで聞いてくださいね…日本では人気ないじゃないですか

76 22/08/20(土)12:38:26 No.962651757

>セイバーの最終回あたりの視聴率から乱暴に視聴者数を割り出すと120万人くらいになる >そしてちゅうごくじんの10%は1.4億人… 140,000,000÷1,200,000≒116.6… すげぇな日本の116倍だ

77 22/08/20(土)12:38:44 No.962651846

レッドフレームも大人気だしな…

78 22/08/20(土)12:38:45 No.962651858

セイバーの肩は中国人的には変な目したなんかだからドラゴンは特に加点にはなってない

79 22/08/20(土)12:38:56 No.962651912

スレッドを立てた人によって削除されました >序盤のアレは交通事故扱いとかマスロゴとか大分内容理解してるようだが向こうの人たちも だったらもっと面白いライダー見てよ!

80 22/08/20(土)12:38:59 No.962651932

180cm超えてる大男が剣振り回すのはそれだけでもうカッコいいんだ

81 22/08/20(土)12:39:29 No.962652111

スレッドを立てた人によって削除されました >だったらもっと面白いライダー見てよ! 公式配信はビルドからだからそれなりに見れてるとは思うよ

82 22/08/20(土)12:39:39 No.962652171

スレッドを立てた人によって削除されました >>序盤のアレは交通事故扱いとかマスロゴとか大分内容理解してるようだが向こうの人たちも >だったらもっと面白いライダー見てよ! ここ数年で何を見ろと?ジオウは流石に向こうには伝わらんしこれも4年前だぞ

83 22/08/20(土)12:39:43 No.962652198

>レッドフレームも大人気だしな… 中国だとゴールドフレームが人気だ

84 22/08/20(土)12:39:46 No.962652209

スレッドを立てた人によって削除されました >>序盤のアレは交通事故扱いとかマスロゴとか大分内容理解してるようだが向こうの人たちも >だったらもっと面白いライダー見てよ! やーい中国人気セイバー以下ー

85 22/08/20(土)12:39:55 No.962652271

トリガーのナースデッセイも中国ウケ狙った部分あるしあっちの人は本当に竜好きだな 日本人も好きだけど…

86 22/08/20(土)12:40:33 No.962652488

>トリガーのナースデッセイも中国ウケ狙った部分あるしあっちの人は本当に竜好きだな >日本人も好きだけど… あそこまで大活躍だとそりゃ人気も出る

87 22/08/20(土)12:40:33 No.962652490

こっちだと大人気なゼロワンは中国的にはこいつら何考えてるかわかんねえ…脚本家こういう話しかかけねえのか…って感じだし

88 22/08/20(土)12:40:49 No.962652590

なお向こうで最初に公開された映画はOQだ

89 22/08/20(土)12:40:51 No.962652601

言われてみれば話もちょっと武侠モノっぽさあるよね

90 22/08/20(土)12:40:52 No.962652606

向こうの人もストーリーは割とちゃんと見てるしオタクは過去作も結構見てるぞ その上でセイバーは評価高い

91 22/08/20(土)12:40:54 No.962652614

>こっちだと大人気なゼロワンは中国的にはこいつら何考えてるかわかんねえ…脚本家こういう話しかかけねえのか…って感じだし ちゃんと見てるな中国の皆さん

92 22/08/20(土)12:41:18 No.962652744

>こっちだと大人気なゼロワンは

93 22/08/20(土)12:41:27 No.962652797

>>こっちだと大人気なゼロワンは中国的にはこいつら何考えてるかわかんねえ…脚本家こういう話しかかけねえのか…って感じだし >ちゃんと見てるな中国の皆さん 脚本家うんぬん言ってるあたりちゃんとは見られてないんじゃねえかな…

94 22/08/20(土)12:41:28 No.962652802

>なお向こうで最初に公開された映画はOQだ バカ!

95 22/08/20(土)12:41:33 No.962652830

スレッドを立てた人によって削除されました ライダーは本当にやりつくした感があるから 一年ぐらい休憩して新しい特撮やったら? それからまたライダーやればいいと思う その休憩期間にホンもスタッフも練れると思うし

96 22/08/20(土)12:41:44 No.962652886

評価見た感じ感性自体はそんな変わらないんだよな

97 22/08/20(土)12:41:59 No.962652987

ゼロワンとリバイスは意味不明扱いだから多分こっちのオタクとそこまで感性違うわけではないと思う

98 22/08/20(土)12:42:01 No.962652994

スレッドを立てた人によって削除されました >ライダーは本当にやりつくした感があるから >一年ぐらい休憩して新しい特撮やったら? >それからまたライダーやればいいと思う >その休憩期間にホンもスタッフも練れると思うし それじゃあ経済は回らんのです…

99 22/08/20(土)12:42:10 No.962653049

>こっちだと大人気なOQは中国的にはこいつら何言ってるのかわかんねぇ…って感じだし

100 22/08/20(土)12:42:33 No.962653178

スレッドを立てた人によって削除されました >ライダーは本当にやりつくした感があるから >一年ぐらい休憩して新しい特撮やったら? >それからまたライダーやればいいと思う >その休憩期間にホンもスタッフも練れると思うし それでメタルヒーローはどうなりましたか……?

101 22/08/20(土)12:42:35 No.962653191

スレッドを立てた人によって削除されました >ライダーは本当にやりつくした感があるから >一年ぐらい休憩して新しい特撮やったら? >それからまたライダーやればいいと思う >その休憩期間にホンもスタッフも練れると思うし なんやかんや特撮ってくくりだと一番売れてるしやめるかやめられないか言えばやめられないだろう…

102 22/08/20(土)12:42:41 No.962653230

アマゾンズは中国人にはどうなん?

103 22/08/20(土)12:42:52 No.962653283

そういえば風都探偵も中国で見れるみたいだけどときめにめっちゃ修正入ってた

104 22/08/20(土)12:43:08 No.962653377

「」って何故か中国オタクの感想の話になるとすぐ嘘ついちゃうのはなんでなの?

105 22/08/20(土)12:43:08 No.962653379

>評価見た感じ感性自体はそんな変わらないんだよな 初期トウマも「なんだこいつ約束botかよ(意訳)」みたいなこと言われてるしな

106 22/08/20(土)12:43:11 No.962653396

昔見たbilibiliのランキングだと555が結構いい順位だったな

107 22/08/20(土)12:43:36 No.962653533

>>評価見た感じ感性自体はそんな変わらないんだよな >初期トウマも「なんだこいつ約束botかよ(意訳)」みたいなこと言われてるしな 初期の小説家言うほど約束約束言ってなくなかった?

108 22/08/20(土)12:43:49 No.962653612

>昔見たbilibiliのランキングだと555が結構いい順位だったな それね 海賊版なんですよ

109 22/08/20(土)12:43:55 No.962653646

中華マネーで東映の懐を潤してバンバン新造スーツ作ってくれ

110 22/08/20(土)12:44:01 No.962653682

向こうのランキングとか見てるとなんだかんだでジオウも割と人気だし…いややっぱ初手OQはおかしいわ

111 22/08/20(土)12:44:01 No.962653685

fu1364086.jpg

112 22/08/20(土)12:44:05 No.962653698

>言われてみれば話もちょっと武侠モノっぽさあるよね ビルドも三国志っぽいテイストがウケたと聞くしやっぱりその国で馴染みのある作品に通じる要素があると強いんだろうな

113 22/08/20(土)12:44:13 No.962653762

>「」って何故か中国オタクの感想の話になるとすぐ嘘ついちゃうのはなんでなの? だって調べようがないし…

114 22/08/20(土)12:44:20 No.962653800

>それね >海賊版なんですよ なーんだ

115 22/08/20(土)12:44:29 No.962653852

>脚本家うんぬん言ってるあたりちゃんとは見られてないんじゃねえかな… エグゼイドは奇跡のバランスで成り立ってるが割と文法というか作りはゼロワンと似通ってるぞ

116 22/08/20(土)12:44:45 No.962653942

>「」って何故か中国オタクの感想の話になるとすぐ嘘ついちゃうのはなんでなの? 別に中国に限らず海外絡んだ瞬間嘘八百並べる人は多いよ

117 22/08/20(土)12:44:46 No.962653947

中国市場は検閲キツすぎて同時展開とかは無理になってきたけど終わった作品を輸出ならまだいけるな

118 22/08/20(土)12:45:05 No.962654079

ライダーは向こうでは規制されないのか

119 22/08/20(土)12:45:12 No.962654117

今からでもセイバーの単独長編劇場版作っても遅くないぞ

120 22/08/20(土)12:45:20 No.962654156

スレッドを立てた人によって削除されました >だったらもっと面白いライダー見てよ! ないじゃん

121 22/08/20(土)12:45:24 No.962654182

>こっちだと大人気なゼロワンは中国的にはこいつら何考えてるかわかんねえ…脚本家こういう話しかかけねえのか…って感じだし ユメーユメー

122 22/08/20(土)12:45:25 No.962654188

スレッドを立てた人によって削除されました >別に中国に限らず海外絡んだ瞬間嘘八百並べる人は多いよ 俺が調べずに鉄血は北米で大人気って言ってるようなもんか

123 22/08/20(土)12:45:41 No.962654286

>今からでもセイバーの単独長編劇場版作っても遅くないぞ 劇場版クオリティでクロスセイバーの変身シーン見たい…

124 22/08/20(土)12:46:08 No.962654460

>今からでもセイバーの単独長編劇場版作っても遅くないぞ 割とマジで作られそうな気がする

125 22/08/20(土)12:46:28 No.962654572

「」の話なんて事実でも誇張しまくってるんだから話半分でいいんだ

126 22/08/20(土)12:46:30 No.962654587

>>そういえば台湾の方でエグゼイドの漫画やってるって聞いたけどあれどうなったんだろ >あれはキバ辺りから毎年連載してる >だいたい日本から1年遅れ程度だから今セイバー終わったくらいじゃないかな fu1364094.jpg 最新号がクロスセイバー登場辺りっぽい

127 22/08/20(土)12:46:36 No.962654616

良かったなゼロワン中国でも10位だ

128 22/08/20(土)12:47:08 No.962654809

ウルトラマンロッソも人気 紫や青も入っているのに人気なティガやゼロは異例かもしれん

129 22/08/20(土)12:47:14 No.962654848

>なーんだ 555が人気になる理由ないもんな…

130 22/08/20(土)12:47:20 No.962654880

>良かったなゼロワン中国でも10位だ ウルトラマンとか含めても10位だから普通に人気なんだよな…

131 22/08/20(土)12:47:54 No.962655072

>今からでもセイバーの単独長編劇場版作っても遅くないぞ クロスセイバーにオールマイティー同時使用は是非やって欲しい

132 22/08/20(土)12:47:54 No.962655073

>555が人気になる理由ないもんな… 俺には大人気だからいいんだ

133 22/08/20(土)12:47:55 No.962655079

人気だの逸話だの抽象的な言葉が飛び交う一方でウルトラマンみたいな数字は収益は全く出てこない

134 22/08/20(土)12:47:58 No.962655097

中国人は伝説の剣とか大好きだからな…

135 22/08/20(土)12:47:59 No.962655101

>>今からでもセイバーの単独長編劇場版作っても遅くないぞ >割とマジで作られそうな気がする いや…

136 22/08/20(土)12:48:09 No.962655158

>>良かったなゼロワン中国でも10位だ >ウルトラマンとか含めても10位だから普通に人気なんだよな… でもビルドから配信がマジならライダーじゃビリじゃ…

137 22/08/20(土)12:48:43 No.962655368

スレッドを立てた人によって削除されました >人気だの逸話だの抽象的な言葉が飛び交う一方でウルトラマンみたいな数字は収益は全く出てこない 数字出せる日本のセイバーの売上はゼロワンリバイス以下だからこういうスレにはふさわしくない

138 22/08/20(土)12:48:48 No.962655396

>>>良かったなゼロワン中国でも10位だ >>ウルトラマンとか含めても10位だから普通に人気なんだよな… >でもビルドから配信がマジならライダーじゃビリじゃ… ダメじゃねーか!?

139 22/08/20(土)12:49:12 No.962655534

ビリビリと言えば若いやつがビリビリで扱うのより短いショートムービーのサイトに流れて株主が問題視してるライシね

140 22/08/20(土)12:49:20 No.962655575

スレッドを立てた人によって削除されました >>>良かったなゼロワン中国でも10位だ >>ウルトラマンとか含めても10位だから普通に人気なんだよな… >でもビルドから配信がマジならライダーじゃビリじゃ… ジオウは圏外だから下から2番目だぞ

141 22/08/20(土)12:49:55 No.962655774

剣士で龍の力を使う赤い主人公 剣舞が格好いい ストーリー自体は王道 売れる要素はしっかりとある

142 22/08/20(土)12:50:09 No.962655861

そもそもあの人気ランキング自体別に投票形式とかじゃなく再生数だから指標にはなるけど正確なものではない…

143 22/08/20(土)12:50:19 No.962655918

スレッドを立てた人によって削除されました >ジオウは圏外だから下から2番目だぞ 向こうだとジオウ不人気なんだ… まあ歴代の見てないとわからんとこもあるか

144 22/08/20(土)12:50:46 No.962656084

多分ウィザードも配信したらめちゃくちゃ人気出ると思う ちうごくじんラブストーリーも好きだから

145 22/08/20(土)12:50:56 No.962656131

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52131926.html 去年のだけど中国のオタクがライダーとウルトラマンの人気分析してるやつ

146 22/08/20(土)12:51:03 No.962656174

>ジオウは圏外だから下から2番目だぞ 6位じゃないのか…

147 22/08/20(土)12:51:57 No.962656502

実際に中国で大人気だったからってインタビュー企画実現するのフットワーク軽くて笑う

148 22/08/20(土)12:52:08 No.962656577

中国の人日本の特撮なんでそんな好きなんだろう……

149 22/08/20(土)12:52:26 No.962656701

ボソボソ賢人くんとか服は麻袋だけどすごい厨二っぽいカッコよさあって好き

150 22/08/20(土)12:52:28 No.962656712

>多分龍騎も配信したらめちゃくちゃ人気出ると思う >ちうごくじんバトロワも好きだから

151 22/08/20(土)12:52:43 No.962656802

大したスレ「」家だぜ

152 22/08/20(土)12:52:52 No.962656869

>最新号がクロスセイバー登場辺りっぽい ゼンカイジャーいるけど解ってもらえるんだろうか

153 22/08/20(土)12:53:04 No.962656934

>多分ウィザードも配信したらめちゃくちゃ人気出ると思う >ちうごくじんラブストーリーも好きだから ハルコヨ過激派になるちうごくじんか…

154 22/08/20(土)12:53:26 No.962657065

この手の話見てると海の向こうでも感性は似通ってるんだなとなる アメリカとかはたまにわからない…文化が違う…ってなる事あるけど

155 22/08/20(土)12:53:40 No.962657149

>>最新号がクロスセイバー登場辺りっぽい >ゼンカイジャーいるけど解ってもらえるんだろうか 唐突にゼンカイジャーコラボ始まったら笑い転げるぞ俺は

156 22/08/20(土)12:53:41 No.962657157

中国といえば鎧甲勇士は今もシリーズ続いているんだろうか

157 22/08/20(土)12:53:48 No.962657209

セイバースレだからとりあえずゼロワン叩いてるけどゼロワンも中国専用アイテムが作られて結構売れてる辺り普通に人気だからな

158 22/08/20(土)12:53:52 No.962657241

韓国でキョウリュウジャーの続編やった時もあったしそんな感じで大陸独自の続編展開とかやるようになるのかな

159 22/08/20(土)12:54:13 No.962657362

スレッドを立てた人によって削除されました >この手の話見てると海の向こうでも感性は似通ってるんだなとなる >アメリカとかはたまにわからない…文化が違う…ってなる事あるけど セイバーが大人気な時点で思いっきりズレてない!?

160 22/08/20(土)12:54:25 No.962657424

>セイバースレだからとりあえずゼロワン叩いてるけどゼロワンも中国専用アイテムが作られて結構売れてる辺り普通に人気だからな 伊藤英明もimgやるんだな…

161 22/08/20(土)12:54:40 No.962657505

中国向けでもなんでもいいから新作映画作れ

162 22/08/20(土)12:54:55 No.962657600

>>多分ウィザードも配信したらめちゃくちゃ人気出ると思う >>ちうごくじんラブストーリーも好きだから >ハルコヨ過激派になるちうごくじんか… 中国といえばドラゴンだからな

163 22/08/20(土)12:55:09 No.962657707

中国限定の赤いゼロワンドライバーはちょっとかっこいいと思った

164 22/08/20(土)12:55:27 No.962657832

>http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52131926.html >去年のだけど中国のオタクがライダーとウルトラマンの人気分析してるやつ 他のも見てみたらグリッドマンダメなのかあっち

165 22/08/20(土)12:55:31 No.962657855

>セイバースレだからとりあえずゼロワン叩いてるけどゼロワンも中国専用アイテムが作られて結構売れてる辺り普通に人気だからな 中国限定の赤いゼロワンドライバー持ってる伊藤英明いいよね…

166 22/08/20(土)12:57:47 No.962658720

伊藤英明はなんであんなにゼロワンのこと好きなんだろう……

167 22/08/20(土)12:57:58 No.962658794

>fu1364086.jpg リバイスもう配信してるんだ…

168 22/08/20(土)12:58:15 No.962658887

スレッドを立てた人によって削除されました >セイバースレだからとりあえずゼロワン叩いてるけどゼロワンも中国専用アイテムが作られて結構売れてる辺り普通に人気だからな セイバースレが日常的にゼロワン叩いてるみたいに言うな スレ伸びたから全体の話するの大好きなやつが紛れ込んできただけだろ

169 22/08/20(土)12:59:13 No.962659260

>伊藤英明はなんであんなにゼロワンのこと好きなんだろう…… 見た目がかっこよくてアクションもかっこよくて自分がライダーになれた作品だぞ?

170 22/08/20(土)12:59:27 No.962659348

スレッドを立てた人によって削除されました >セイバースレが日常的にゼロワン叩いてるみたいに言うな >スレ伸びたから全体の話するの大好きなやつが紛れ込んできただけだろ 「」…優しくしてあげて

171 22/08/20(土)13:00:32 No.962659718

スレッドを立てた人によって削除されました >>セイバースレが日常的にゼロワン叩いてるみたいに言うな >>スレ伸びたから全体の話するの大好きなやつが紛れ込んできただけだろ >「」…優しくしてあげて あそこでダディ相手に鬱憤ぶつけられてたら大分マシだったろうこと考えると割と最低なセリフ…

172 22/08/20(土)13:00:34 No.962659727

ああああイライラするゥ!触れるやつも絶版

173 22/08/20(土)13:00:59 No.962659876

>誰だっけこの人? 一輝兄来たな…

174 22/08/20(土)13:01:18 No.962659973

>>セイバースレだからとりあえずゼロワン叩いてるけどゼロワンも中国専用アイテムが作られて結構売れてる辺り普通に人気だからな >中国限定の赤いゼロワンドライバー持ってる伊藤英明いいよね… テレビで自慢したいグッズを紙袋パンパンに持ってくるおじさんいいよね…

175 22/08/20(土)13:03:19 No.962660660

>他のも見てみたらグリッドマンダメなのかあっち 取り敢えずハッピーエンドが好きなのは伝わる

176 22/08/20(土)13:03:35 No.962660742

神である私の前でレスをしていいと思いましたか?

177 22/08/20(土)13:04:30 No.962661081

セイバーは人気だけどウルトラマンの人気はマジで桁が違うんで比べちゃダメ

178 22/08/20(土)13:06:11 No.962661693

>取り敢えずハッピーエンドが好きなのは伝わる それなら絶対ハッピーエンドにする小説家ウケるのも納得だな

179 22/08/20(土)13:06:20 No.962661745

>セイバーは人気だけどウルトラマンの人気はマジで桁が違うんで比べちゃダメ ティガがこっちのサザエさんとかに近いからな

180 22/08/20(土)13:07:09 No.962662039

ティガの人気が凄すぎるからな… 最大手レビューサイトで最上位クラスの高評価とかそんな次元

181 22/08/20(土)13:08:22 No.962662459

遂に向こうでウルトラマンランドみたいなの作ったからな…

182 22/08/20(土)13:09:35 No.962662851

>他のも見てみたらグリッドマンダメなのかあっち なんで悪役のアカネが良かったねで終わるんだよ 真に賞賛されるのは裕太だろでなるほどと思った

183 22/08/20(土)13:09:42 No.962662902

>神である私の前でレスをしていいと思いましたか? こいつも金と黒と赤だけど中国では人気あるのだろうか

184 22/08/20(土)13:11:09 No.962663402

中国人のどこに受けたんだ

185 22/08/20(土)13:12:14 No.962663752

ティガは面白いからな…

186 22/08/20(土)13:12:17 No.962663776

>中国人のどこに受けたんだ 赤い 剣 龍 国と違って絶対約束守ってくれる主人公

187 22/08/20(土)13:12:57 No.962663991

>>神である私の前でレスをしていいと思いましたか? >こいつも金と黒と赤だけど中国では人気あるのだろうか 私は優しい

188 22/08/20(土)13:13:04 No.962664036

>多分ウィザードも配信したらめちゃくちゃ人気出ると思う >ちうごくじんラブストーリーも好きだから ちうごくじんがハッピーエンド好きならウィザードはつらくない?

189 22/08/20(土)13:13:05 No.962664045

中国で小説家が約束超人って呼ばれてるの好き

190 22/08/20(土)13:13:07 No.962664058

>>中国人のどこに受けたんだ >赤い >剣 >龍 うn >国と違って絶対約束守ってくれる主人公 ダメだって!

191 22/08/20(土)13:13:45 No.962664260

中国人は小説家のキャラの本質を捉えてるな…

192 22/08/20(土)13:14:03 No.962664351

どっかのブレイブみたいに中国予算で新作作って!

193 22/08/20(土)13:14:23 No.962664457

スレッドを立てた人によって削除されました まあ日本のライダーファンなんてマジモンのイエローモンキーばっかだしな そりゃやかましいだけの動物相手よりまともな人間相手にするわ

194 22/08/20(土)13:14:25 No.962664467

小説家は裏切らないからな…

195 22/08/20(土)13:14:36 No.962664536

ブレイブは韓国人キャストで失敗したから今度はオリキャスな!

196 22/08/20(土)13:15:37 No.962664888

スレッドを立てた人によって削除されました 昭和ウルトラで一番人気なのがレオで次いで80 不人気なのがセブンだ

197 22/08/20(土)13:15:45 No.962664945

>不人気なのがセブンだ !?

198 22/08/20(土)13:15:45 No.962664946

>どっかのブレイブみたいに中国予算で新作作って! 韓国の方?ソシャゲの方?

199 22/08/20(土)13:15:58 No.962665007

>小説家は裏切らないからな… 世界の運命すら越えて幼馴染との約束守って帰ってきたからな…

200 22/08/20(土)13:16:09 No.962665072

光るものが合ったってことかねえ

201 22/08/20(土)13:16:10 No.962665073

>ブレイブは韓国人キャストで失敗したから今度はオリキャスな! オリジナルが好きなのになんでこっちのキャストのを見なきゃなんねぇんだって感想はまあそうだねと…

202 22/08/20(土)13:16:54 No.962665323

MCUが人気だから日本人集めてアベンジャーズやらせました!みたいな話だからな…

203 22/08/20(土)13:17:09 No.962665395

序盤は厄災呼ばわりで坂はちゃんとネタ扱いされてるけどそれはそれとして終盤の盛り上がりとかはしっかり評価されてる

204 22/08/20(土)13:17:16 No.962665445

>他のも見てみたらグリッドマンダメなのかあっち 裕太がグリッドマンでしたで主人公に対する感情の行き所が無くなったのはまあ理解できる ここだとネタで盛り上がったけど

205 22/08/20(土)13:18:06 No.962665706

中国人は割とドラマを素直に受け取ってくれるな…

206 22/08/20(土)13:18:10 No.962665740

>>ブレイブは韓国人キャストで失敗したから今度はオリキャスな! >オリジナルが好きなのになんでこっちのキャストのを見なきゃなんねぇんだって感想はまあそうだねと… その後ソシャゲマネーで作られた方は韓国人観れたのかな…

207 22/08/20(土)13:18:13 No.962665761

>>他のも見てみたらグリッドマンダメなのかあっち >裕太がグリッドマンでしたで主人公に対する感情の行き所が無くなったのはまあ理解できる >ここだとネタで盛り上がったけど まあ多分に初代ウルトラマンオマージュな面あるしなアレ…

208 22/08/20(土)13:19:11 No.962666096

向こうの7~8月で一番注目されてるアニメがウルトラマンデッカーだからな

209 22/08/20(土)13:20:06 No.962666407

>向こうの7~8月で一番注目されてるアニメがウルトラマンデッカーだからな アニメ…アニメ?

210 22/08/20(土)13:20:38 No.962666584

>向こうの7~8月で一番注目されてるアニメがウルトラマンデッカーだからな >アニメ…アニメ? ニコデスみたいなもんでアニメと特撮は同カテゴリみたい

↑Top