22/08/20(土)10:17:16 ラニ様... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)10:17:16 No.962613933
ラニ様も大分でかくない?
1 22/08/20(土)10:23:56 No.962615739
ソウルシリーズの登場人物って特に説明なくデカい人多いね ワンピースみたいに6メートルまでは普通の人間の感覚なんだろうか
2 22/08/20(土)10:25:56 No.962616312
そもそも彼らはデミゴッドじゃないですか
3 22/08/20(土)10:27:33 No.962616777
ただのイメージ図としての立ち絵のはずなのに スーツ男性みたいなラダーンの立ち姿がじわじわ来る
4 22/08/20(土)10:27:43 No.962616829
褪せ人ちっちゃくね
5 22/08/20(土)10:30:00 No.962617404
>そもそも彼らはデミゴッドじゃないですか そういやそっか じゃあ一般の敵でやたらデカいやつもデミゴットの遠い親戚とかだったりしそうだな
6 22/08/20(土)10:30:08 No.962617432
ソウルも敵側は神族だったりして種族違うしね
7 22/08/20(土)10:42:28 No.962620339
巨人もいるしゴドフレイレナラがデカいし昔の人はデカいんかね 小さく生まれると小姓とか卑兵みたいな扱いもあるのに巨人はあの扱い方なのはどうなんだろ
8 22/08/20(土)10:43:12 No.962620498
大きさ正義みたいな所あるよね狭間の地
9 22/08/20(土)10:44:54 No.962620846
>巨人もいるしゴドフレイレナラがデカいし昔の人はデカいんかね >小さく生まれると小姓とか卑兵みたいな扱いもあるのに巨人はあの扱い方なのはどうなんだろ 巨人は全くの別種族だし元敵だしトロルや火の巨人は巨人の中だとチビだし
10 22/08/20(土)10:45:05 No.962620886
ソウル系で人間ボスなのにデカいのなんでだろうって考えたけど強いか偉いやつはデカいくらいしか思いつかなかった
11 22/08/20(土)10:47:10 No.962621385
ラニ様の死体もケツデカかったな...
12 22/08/20(土)10:47:17 No.962621407
>ソウル系で人間ボスなのにデカいのなんでだろうって考えたけど強いか偉いやつはデカいくらいしか思いつかなかった 後はソウルを溜め込めば溜め込むほど大きく強くなるのかもって考察もあった 主人公はゲームシステムの都合で膨らめないけどみたいな
13 22/08/20(土)10:48:49 No.962621735
それこそ侵入サイズでラスボスされても迫力無いしなぁ…
14 22/08/20(土)10:52:20 No.962622560
ゲームの演出上敵を大きくした方が映えるからってインタビューで言ってた
15 22/08/20(土)10:52:58 No.962622739
>それこそ侵入サイズでラスボスされても迫力無いしなぁ… デモンズのラトリア3のボスは面白い試みだったけどうんこターバンで盛ってるだけでやっぱり寂しくはあったな… 特に中身なしは
16 22/08/20(土)10:53:13 No.962622797
>ゲームの演出上敵を大きくした方が映えるからってインタビューで言ってた ウム…ぐうの音も出ねぇ正論だ!
17 22/08/20(土)10:54:31 No.962623143
>ゲームの演出上敵を大きくした方が映えるからってインタビューで言ってた これが答えなんだろうけど巨人がどうのこうの設定あるとやっぱり人間のサイズも気にしちゃう
18 22/08/20(土)11:08:38 No.962626647
ライカードに様付けしてるの初めて見た
19 22/08/20(土)11:14:00 No.962627987
>ライカードに様付けしてるの初めて見た タニスかもしれん
20 22/08/20(土)11:15:53 No.962628443
男塾で慣れてるから違和感なかった
21 22/08/20(土)11:16:02 No.962628474
エルデンリングじゃないけどブラボでも同じ狩人なのにマリア様デッカ...ってなったからな
22 22/08/20(土)11:17:03 No.962628692
プレイヤーの影に隠れちゃうと難しいもんなぁ タイ人でもごく接近距離で戦うと自分の武器邪魔!ってなるし
23 22/08/20(土)11:18:28 No.962629031
>タイ人でもごく接近距離で戦うと自分の武器邪魔!ってなるし 狙われてるとか見られているとかを察知してたたかうみたいなギミックのステージは結構つらいよねタイの人たちも
24 22/08/20(土)11:18:37 No.962629071
狭間の地は文字通りの意味でチビに人権ないからな
25 22/08/20(土)11:21:11 No.962629725
被差別民自体が割と多めだと思う
26 22/08/20(土)11:31:14 No.962632232
ラニ様たちが対外的にデミゴット認定されたのは割と後の事だった気がするけど 認定される前からこの人たちデミゴッドでないはずなのにでかいな…って思われてたのかな… でも母親時点で旦那よりガタイが良いから些細な問題か…
27 22/08/20(土)11:32:55 No.962632630
でかいからこそデミゴッドとして認められたって考えはなかなか面白いな
28 22/08/20(土)11:36:20 No.962633476
ボスがでかくないとなーってのはギデオン戦でちょっと感じたわ
29 22/08/20(土)11:38:41 No.962634111
NPCをプレイヤーよりでかくしないと戦う時に見えにくいってのはどっかに書いてあったな
30 22/08/20(土)11:44:47 No.962635693
三人称で主人公の後ろから見てる時点で奥の方が大きくないと見えづらいからな 手前がデカいと見づらいはスモウハンマーとか背負ってると思う
31 22/08/20(土)11:52:03 No.962637684
人間サイズのラスボスといえばsekiroだけどあれでも一回り大きかったな
32 22/08/20(土)11:52:06 No.962637696
ラニの死体もっとでかくなかった?
33 22/08/20(土)11:53:25 No.962638051
>人間サイズのラスボスといえばsekiroだけどあれでも一回り大きかったな 子犬殿が小柄なだけだけど親父殿と鬼庭行部はなんかでかかったな
34 22/08/20(土)11:56:30 No.962638880
全盛期は巨人砕きが一般的な武器だったけど今はそれを持つのも大変なくらい人間は縮んでるからな…
35 22/08/20(土)12:01:30 No.962640204
スケール的にまぁ奴隷扱いされるのは分かる人間
36 22/08/20(土)12:08:50 No.962642507
>子犬殿が小柄なだけだけど親父殿と鬼庭行部はなんかでかかったな 梟は図体でかいって言及されてるとはいえでかすぎるだろうあんな熊みてえな図体で大忍びやっていけてたのなんなんだよ…
37 22/08/20(土)12:12:17 No.962643550
>>子犬殿が小柄なだけだけど親父殿と鬼庭行部はなんかでかかったな >梟は図体でかいって言及されてるとはいえでかすぎるだろうあんな熊みてえな図体で大忍びやっていけてたのなんなんだよ… 獲物もアホみたいにデカい太郎太刀だしパワー系忍者なのかな…