ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/20(土)09:32:32 No.962602354
お得感がすごい
1 22/08/20(土)09:34:10 No.962602731
俺は予約しても見に行かない
2 22/08/20(土)09:34:45 No.962602852
予約して寝過ごしたら最悪の気分だろうな
3 22/08/20(土)09:34:58 No.962602897
わかる
4 22/08/20(土)09:35:23 No.962602998
わかる 俺も朝一の映画大好き
5 22/08/20(土)09:35:49 No.962603106
早起きするために朝に予定入れるのよくやる すっぽかすけど
6 22/08/20(土)09:37:37 No.962603571
映画見終わった後にゆっくり昼飯喰って帰れるのが良いんだ 時間に追われてる感がない
7 22/08/20(土)09:37:59 No.962603706
イオンシネマだと朝イチも割引あってありがたい
8 22/08/20(土)09:38:39 No.962603885
わかる朝イチ映画好き ご飯軽く食べてまだ時間すごいあるってなる
9 22/08/20(土)09:39:38 No.962604172
とてもわかる
10 22/08/20(土)09:40:03 No.962604269
2000円ぐらいなら眠かったら不意に出来るから困る…
11 22/08/20(土)09:40:08 No.962604300
レイトショーだって安いし人少ないし余韻に浸りながら眠りにつけるもん…
12 22/08/20(土)09:40:20 No.962604356
よし帰って昼寝するか
13 22/08/20(土)09:41:13 No.962604557
チョットワカル…
14 22/08/20(土)09:42:05 No.962604821
>よし帰って昼寝するか これになるから朝一の予定入れられない
15 22/08/20(土)09:48:04 No.962606494
朝イチだとアレな客に当たる率も少ない印象がある
16 22/08/20(土)09:51:38 No.962607427
スッキリした頭で…いや高確率で中盤寝るわ
17 22/08/20(土)09:52:11 No.962607543
早起きして映画館で眠くなって寝る
18 22/08/20(土)09:52:20 No.962607588
ネタバレくらう事もないしエントランス空いてるし何より他に朝イチで観た「」とアレよかったね…いい…が早いうちに出来るのが良い
19 22/08/20(土)09:54:18 No.962608128
これでデスロードとシンゴジラを初日に見た時は1日なんもできずにimgに張り付いてずっと感想言い合ってた
20 22/08/20(土)09:54:38 No.962608231
映画観たあとにちょっといいランチ食って温泉行って帰るのいいよね…
21 22/08/20(土)09:56:55 No.962608807
>映画観たあとにちょっといいランチ食って温泉行って帰るのいいよね… ゴキゲンな休日だ
22 22/08/20(土)09:57:42 No.962609020
俺も映画見るときは絶対朝イチだ 夕方とかだとなんかスケジュール組みにくいというのもある
23 22/08/20(土)09:58:34 No.962609233
朝イチだと駐車場もスカスカで停めやすいからなおよし
24 22/08/20(土)09:59:09 No.962609365
一つ大きな事を終えたのにまだお昼前だと凄くいい感じになる
25 22/08/20(土)09:59:14 No.962609380
>朝イチだとアレな客に当たる率も少ない印象がある 朝イチで観に行ったらデケェ声で映画にケチつけだす特級のやべぇやつが隣になったことがある
26 22/08/20(土)10:01:03 No.962609768
>映画観たあとにちょっといいランチ食って温泉行って帰るのいいよね… いい…家帰ってから食べたり飲むおみやげも買ってく…
27 22/08/20(土)10:01:07 No.962609780
さあ帰って寝るか…
28 22/08/20(土)10:03:11 No.962610222
寝起きのもやっとした頭で映画に臨む可能性が怖い
29 22/08/20(土)10:12:47 No.962612691
これ本当にいいよ 疲れてぐっすり寝れるのもすごい
30 22/08/20(土)10:15:16 No.962613379
12時くらいに終わるとそのままご飯食べて帰る 眠くなるので午後は寝る
31 22/08/20(土)10:15:19 No.962613387
まず休日の朝外出るの自体が気持ちいいんだよね
32 22/08/20(土)10:15:49 No.962613510
この後スパ銭とか行って感想スレ見てだらだら時間潰すのがたのちい
33 22/08/20(土)10:18:28 No.962614253
この後少しぶらついてからようやく昼飯だと思うとお得感半端ない
34 22/08/20(土)10:19:06 No.962614416
仕事終わりのレイトショーも金も時間も無駄にしなかった感もいいぞ
35 22/08/20(土)10:20:01 No.962614661
朝一映画 ジム 今ここ スパで飯と風呂キメるぜ
36 22/08/20(土)10:21:11 No.962615005
今映画何がおすすめ?
37 22/08/20(土)10:21:54 No.962615202
プリキュアの二週目とかだと午前2回しかやらないのがザラなので強制的にこうなる 昼から有意義
38 22/08/20(土)10:22:08 No.962615249
>今映画何がおすすめ? ソニック?まだ見てないけど
39 22/08/20(土)10:22:10 No.962615263
映画に限らんけどかなりわかる 予約しちゃうと体動くんだよな不思議と
40 22/08/20(土)10:23:43 No.962615665
映画自体割引使っても結構いい値段するからね 無駄にできないから体が動いてくれる
41 22/08/20(土)10:24:04 No.962615778
午前出掛けると午後昼寝して起きたら夜や
42 22/08/20(土)10:24:55 No.962616003
朝から耳鼻科と眼科に来てるぞ!
43 22/08/20(土)10:26:17 No.962616412
土日もモーニング割引してくれ
44 22/08/20(土)10:27:20 No.962616733
>朝から耳鼻科と眼科に来てるぞ! お大事に…
45 22/08/20(土)10:28:02 No.962616928
俺も休日は朝から酒飲む事にしてる 酩酊して寝て起きてもまだ夕方!お得!
46 22/08/20(土)10:30:08 No.962617431
日曜の19時からBSでやってる映画見ただけでもよくわからないお得感あるのにそれよりすごいの
47 22/08/20(土)10:30:14 No.962617464
今こうやって虹裏しててあれっもう12時?になるの損した気分になるよ
48 22/08/20(土)10:30:54 No.962617616
朝一だと割引される映画館良いよね
49 22/08/20(土)10:31:16 No.962617691
>今こうやって虹裏しててあれっもう12時?になるの損した気分になるよ 止めてくれないか現実に引き戻すのは
50 22/08/20(土)10:31:44 No.962617810
映画を見終わって外に出たらもうこんな真っ暗だという気分もそれはそれでいい どっちにしろ映画の後の昼飯なり夕飯食べるぞーって気分が楽しいのかもしれない
51 22/08/20(土)10:31:48 No.962617830
よし出掛けるぞ!準備できた!出発! >16時
52 22/08/20(土)10:32:20 No.962617971
予約できる人マジ尊敬するわ
53 22/08/20(土)10:32:47 No.962618085
>映画見終わった後にゆっくり昼飯喰って帰れるのが良いんだ >時間に追われてる感がない 寝起きの段階から追われてるように見えるが…
54 22/08/20(土)10:33:17 No.962618205
出かけるモチベーションが空腹しかないからなんか食べると帰るか…ってなる ついでに色々寄りたいと思ってたのに
55 22/08/20(土)10:33:54 No.962618355
12時まで部屋から出ずベッドで過ごしてた時の空虚さすごい
56 22/08/20(土)10:33:59 No.962618382
朝イチは上映中に爆睡する危険がある
57 22/08/20(土)10:34:25 No.962618472
俺は人が少ないレイトショーに行くね!
58 22/08/20(土)10:34:36 No.962618533
メガネかけてるの無茶苦茶可愛いな…
59 22/08/20(土)10:34:56 No.962618620
映画予約する時の何があっても絶対返金しないかんな!の表示で毎回心臓がキュッてなる
60 22/08/20(土)10:35:15 No.962618704
メチャクチャにわかる休日の早起きは人生を有効活用してる感がすごい まあそれはそれとしてダラダラ寝て一日無駄にするのも気持ちいいです!
61 22/08/20(土)10:35:31 No.962618762
俺だったらやっぱいいわ面倒くせ…ってなってチケ代無駄にする
62 22/08/20(土)10:36:11 No.962618911
>朝イチは上映中に爆睡する危険がある それは単純に寝不足なせいだから早寝早起きしろ 前日0時には寝て7時起きて9時前後の朝イチの回に行くくらいの調子で行け
63 22/08/20(土)10:38:16 No.962619387
ショッピングモール併設の映画館だと館内はまだ開店前なのに入店できちゃうのがなんか非日常感あってすき
64 22/08/20(土)10:38:37 No.962619463
SMTだと誕生日に1000円で見れた後 購入特典クーポンで次回1200円 更に1回見るごとに10pt付与で60ptだと無料 無料で見ても更に購入特典クーポン貰えるから 無限に1200円で見れてしまうのでおすすめします
65 22/08/20(土)10:41:16 No.962620070
現代の錬金術師かよ…
66 22/08/20(土)10:43:12 No.962620495
>ショッピングモール併設の映画館だと館内はまだ開店前なのに入店できちゃうのがなんか非日常感あってすき 逆にレイトで行くと店ほぼ閉まっててちょっと焦燥感も感じるけどそれもまたよき
67 22/08/20(土)10:46:06 No.962621119
田舎だから今週やっとククルスドアンが来たけど朝一で上映してないから昼から行くぜ
68 22/08/20(土)10:46:50 No.962621300
入院してて暇だからちょうど朝から映画見てたけどまだまだ時間あるわ……
69 22/08/20(土)10:46:57 No.962621336
イオンカードの特典を使えば年30本1000円でいつでも観られるから気軽に映画行くかぁ!できるからいいぞ 差額の800円でポップコーンとドリンクも買えばご機嫌だ
70 22/08/20(土)10:47:01 No.962621351
朝一とかレイトショーって人もそこまで多くないからいいよね 16時ぐらいだと混んでそうで行く気が無くなる
71 22/08/20(土)10:50:45 No.962622209
俺の眠気は2000円より高い 寝る
72 22/08/20(土)10:51:48 No.962622438
休日前の金曜に見る公開初日作品のレイトショーは本当に心躍る
73 22/08/20(土)10:55:43 No.962623424
俺は映画観たからもう11時って思って焦るタイプだ
74 22/08/20(土)10:58:56 No.962624207
レイトショーも良い
75 22/08/20(土)11:02:30 No.962625091
これ3回やったけど3回とも映画館で寝たからな…
76 22/08/20(土)11:04:03 No.962625497
朝早く起きて活動して充実したあ言いつつ昼過ぎに眠くなって夕方まで寝ちゃうのが俺だ
77 22/08/20(土)11:05:45 No.962625937
>これ3回やったけど3回とも映画館で寝たからな… それは根本的に睡眠が足りてないと思う
78 22/08/20(土)11:07:06 No.962626271
レイトショーの欠点は冬でかけんのマジで寒いあたりだな 夏は今ぐらいがちょうどいい
79 22/08/20(土)11:12:19 No.962627548
さっき起きた俺に刺さるスレだ…
80 22/08/20(土)11:17:06 No.962628701
朝早く起きるのほんと得してる感あるからいいよね 夜は寝るに限る
81 22/08/20(土)11:17:46 No.962628863
朝早く起きて夜遅くまで起きてたらめちゃくちゃお得なのでは…?
82 22/08/20(土)11:18:56 No.962629151
朝起きて寝ぼけながらやることねえなって思いつつ掃除しながら録画とか見てなかった動画見終わって昼飯食ってるとき あっ俺やるべきこと終わった上で今からどこ行っても何やっても良い真の自由なんだって思うとめちゃくちゃ幸福感高い
83 22/08/20(土)11:19:17 No.962629234
>朝早く起きて夜遅くまで起きてたらめちゃくちゃお得なのでは…? むしろ夜ちゃんと眠くなるのがお得
84 22/08/20(土)11:21:01 No.962629676
映画に振り回される一日か…
85 22/08/20(土)11:23:09 No.962630206
スレ見て明日やろうと思って調べたらガルパン3章やってる所あったから見てくるか その後は近くのスパ銭で昼飲みしよう
86 22/08/20(土)11:25:31 No.962630831
予定1つ消化してまだ午前中ってお得感すごいよね一日が長く感じれる 逆にさっき起きて一日が半分終わってたから損した感がすごい
87 22/08/20(土)11:27:09 No.962631250
明日朝イチでジラーチ見に行くか…
88 22/08/20(土)11:28:36 No.962631598
>朝イチだとアレな客に当たる率も少ない印象がある ヘドバンする30代とそれを止められない親は辛かった