虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)08:21:29 ID:T9WtgttA ガイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)08:21:29 ID:T9WtgttA T9WtgttA No.962589039

ガイジンとハーフってもう使っちゃいけない言葉なのしらんかったわ・・・ 上司に怒られてしまった

1 22/08/20(土)08:22:47 No.962589238

どうでもいい

2 22/08/20(土)08:23:41 No.962589384

バズフィードとかゴミじゃん

3 22/08/20(土)08:23:44 ID:pqvpQryU pqvpQryU No.962589394

削除依頼によって隔離されました >どうでもいい どうでもよくはない

4 22/08/20(土)08:24:02 No.962589433

>>どうでもいい >どうでもよくはない うんこじゃん

5 22/08/20(土)08:24:22 No.962589491

ウンコ!ウンコ!

6 22/08/20(土)08:24:39 No.962589539

ハーフあかんのか ミックスならええんか

7 22/08/20(土)08:24:48 No.962589560

なんでダメになったんだっけ

8 22/08/20(土)08:24:50 No.962589565

やーいうんこー

9 22/08/20(土)08:25:04 No.962589592

ハーフってかわりの言葉ってなに 雑種?混ざり者?

10 22/08/20(土)08:25:06 No.962589596

>なんでダメになったんだっけ 言葉狩り

11 22/08/20(土)08:25:12 No.962589621

ぐぐったら案の定子供とかそっちを盾にした言葉狩りだった 普通の人は外人ってもっぱら外国人の略でしか言わんのにな

12 22/08/20(土)08:26:04 No.962589758

>ぐぐったら案の定子供とかそっちを盾にした言葉狩りだった >普通の人は外人ってもっぱら外国人の略でしか言わんのにな それ以外の意味ってある?

13 22/08/20(土)08:27:06 No.962589909

>ハーフってかわりの言葉ってなに >雑種?混ざり者? 混血とか? これもダメだされそうだなあ

14 22/08/20(土)08:27:38 ID:T9WtgttA T9WtgttA No.962590002

>ハーフってかわりの言葉ってなに >雑種?混ざり者? ミックスらしい

15 22/08/20(土)08:28:05 No.962590083

>>ハーフってかわりの言葉ってなに >>雑種?混ざり者? >ミックスらしい 犬みたいだな

16 22/08/20(土)08:28:09 No.962590099

>>ぐぐったら案の定子供とかそっちを盾にした言葉狩りだった >>普通の人は外人ってもっぱら外国人の略でしか言わんのにな >それ以外の意味ってある? 仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか

17 22/08/20(土)08:28:37 No.962590184

>>>ぐぐったら案の定子供とかそっちを盾にした言葉狩りだった >>>普通の人は外人ってもっぱら外国人の略でしか言わんのにな >>それ以外の意味ってある? >仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか よく分からん新しい意味付けすんなよな!

18 22/08/20(土)08:29:38 No.962590372

誰が得するんだよそれ

19 22/08/20(土)08:30:38 No.962590551

ガイジンだとガイジみたいだからな ちゃんとガイゴクジンっていわないと

20 22/08/20(土)08:30:39 No.962590555

>仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか 謎の出典から来るわけのわからん意味付けてネガティブなイメージから言葉狩りっていうのがまあ被差別系の常套というか ホントに判を押したように同じ手法だよね…

21 22/08/20(土)08:31:33 No.962590722

JapaneseをJapって略すと蔑称になるみたいに自分達を見てGaijinって短く言われるのを蔑称だと思われたとかそういうのが始まりな気もする

22 22/08/20(土)08:31:36 No.962590732

>仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか 「」が変な子に個体名つけたがるようなもんか

23 22/08/20(土)08:31:57 No.962590786

バルバロイ!

24 22/08/20(土)08:32:15 No.962590841

>>仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか >「」が変な子に個体名つけたがるようなもんか ごめんどういうこと?

25 22/08/20(土)08:32:32 No.962590888

ハーフじゃなくてダブルにしろって流れがあったみたいだけど 今はダブルも失礼!ってなってミックスルーツと呼ぶみたいね

26 22/08/20(土)08:32:33 No.962590895

>JapaneseをJapって略すと蔑称になるみたいに自分達を見てGaijinって短く言われるのを蔑称だと思われたとかそういうのが始まりな気もする そのうちJapaneseも蔑称扱いされそうだな

27 22/08/20(土)08:32:40 No.962590919

>JapaneseをJapって略すと蔑称になるみたいに自分達を見てGaijinって短く言われるのを蔑称だと思われたとかそういうのが始まりな気もする 日本人からするとジャップ言われても単なる略語だろって思うし感覚自体が違うんだろうな

28 22/08/20(土)08:32:43 No.962590921

アノーチョットイイデスカー 「外人」について知ってる事を洗いざらい話せ

29 22/08/20(土)08:32:43 No.962590922

>バルバロイ! エイリアン!

30 22/08/20(土)08:32:54 No.962590951

劣等sh

31 22/08/20(土)08:33:18 No.962591011

>ハーフじゃなくてダブルにしろって流れがあったみたいだけど >今はダブルも失礼!ってなってミックスルーツと呼ぶみたいね 半分こ怪人みたいだもんな…

32 22/08/20(土)08:33:22 No.962591025

ダブルって言葉あったけど流行らなかったのかな

33 22/08/20(土)08:33:54 No.962591135

エイリアンだった頃に戻すか

34 22/08/20(土)08:34:25 ID:X860WUmk X860WUmk No.962591211

こういうのってバカしか気にしないから IQ低い証明みたいで好き 生きてる価値ないだろ

35 22/08/20(土)08:34:29 No.962591220

外国から来た人で外人なんだがな 嫌なら異邦人とかでもいいぞ

36 22/08/20(土)08:34:57 No.962591308

>こういうのってバカしか気にしないから >IQ低い証明みたいで好き >生きてる価値ないだろ IQ90割ってそう

37 22/08/20(土)08:35:05 No.962591324

クォーターとかも駄目ってこと?

38 22/08/20(土)08:35:09 No.962591334

「その言葉」を使って相手をバカにする奴が出てくるから「その言葉」が差別用語になるのって本当にバカみたい もんだいなのは「その言葉」じゃなくて「その言葉を使ってバカにする奴」だろう

39 22/08/20(土)08:35:20 No.962591361

名前覚えないでいつまでも外人とかハーフとか呼び続けてるのを咎められたってオチじゃねーの

40 22/08/20(土)08:35:25 No.962591375

>「その言葉」を使って相手をバカにする奴が出てくるから「その言葉」が差別用語になるのって本当にバカみたい >もんだいなのは「その言葉」じゃなくて「その言葉を使ってバカにする奴」だろう そうだよ

41 22/08/20(土)08:35:47 No.962591440

つまりハゲって言葉は問題ない?

42 22/08/20(土)08:35:47 ID:X860WUmk X860WUmk No.962591441

削除依頼によって隔離されました >IQ90割ってそう バカが早速イライラして反応するあたり マジで頭悪いのか…

43 22/08/20(土)08:36:06 ID:X860WUmk X860WUmk No.962591509

削除依頼によって隔離されました >IQ90割ってそう 急な自己紹介 本当に即レスするあたりマジでバカじゃんm

44 22/08/20(土)08:36:14 No.962591529

そのうち慣れるんだろうけどテレビがいまだにハーフタレントとか言ううちは使っててもいいだろ…

45 22/08/20(土)08:36:18 No.962591538

外人って緩い概念も単一人種単一民族の国ならではなんだろうか

46 22/08/20(土)08:37:01 No.962591655

>本当に即レスするあたりマジでバカじゃんm マクドナルド生やすな

47 22/08/20(土)08:37:01 No.962591657

>そのうち慣れるんだろうけどテレビがいまだにハーフタレントとか言ううちは使っててもいいだろ… 神様は何も禁止なんかしてない

48 22/08/20(土)08:38:08 No.962591835

つい最近英語話せない残念ハーフネタやった芸人が大炎上してたな

49 22/08/20(土)08:38:31 No.962591900

ハーフとダブルは半々なイメージだけど ミックスだと3種以上で托卵が思い浮かんでしまう

50 22/08/20(土)08:38:32 No.962591905

>つい最近英語話せない残念ハーフネタやった芸人が大炎上してたな なんで炎上したの?

51 22/08/20(土)08:38:41 No.962591923

当の外人は気にしてるんです?

52 22/08/20(土)08:39:02 No.962591989

>「その言葉」を使って相手をバカにする奴が出てくるから「その言葉」が差別用語になるのって本当にバカみたい >もんだいなのは「その言葉」じゃなくて「その言葉を使ってバカにする奴」だろう 馬鹿はそういうこと分からないから

53 22/08/20(土)08:39:35 No.962592077

>>「その言葉」を使って相手をバカにする奴が出てくるから「その言葉」が差別用語になるのって本当にバカみたい >>もんだいなのは「その言葉」じゃなくて「その言葉を使ってバカにする奴」だろう >そうだよ バカを説得するよりは言葉の方を自主規制してったほうが早いんだろ

54 22/08/20(土)08:39:44 No.962592112

ダブルって呼び方初めて聞いたのとあるゲームだったけど そのゲームでも一回も使われてる場面に出くわさなかったって言ってたな…

55 22/08/20(土)08:39:49 No.962592124

ネットじゃ要注意扱いなワードになっているけどリアルで気にしている人なんて見たことないわ むしろあいつは白人こいつは黒人って一々個別に呼称している方が危ないわ

56 22/08/20(土)08:40:08 No.962592186

>当の外人は気にしてるんです? 日本暮らしが長い外人も外で外人見かけると外人がいるって思うそうだから気にしてないと思う

57 22/08/20(土)08:40:58 No.962592340

分かった!白人!黒人!アジア人!

58 22/08/20(土)08:41:21 No.962592396

>バカを説得するよりは言葉の方を自主規制してったほうが早いんだろ 早くねえよ別の言葉が使われるようになるだけだから問題の先送りのイタチごっこだよ

59 22/08/20(土)08:41:21 No.962592398

援交とパパ活みたく悪いイメージがついたから別の言い回しにして…を繰り返す

60 22/08/20(土)08:41:25 No.962592405

>当の外人は気にしてるんです? ジロジロ見られるのは嫌みたい 日本在住が長くなると差別的な視線というより奇異の目線と分かるようになるというが

61 22/08/20(土)08:41:49 No.962592479

>分かった!白人!黒人!アジア人! 語呂悪いせいだろうけど黄人じゃないのバランス悪いよな

62 22/08/20(土)08:42:30 No.962592583

ホワイト!ブラック!イエロー!

63 22/08/20(土)08:43:35 No.962592762

>ホワイト!ブラック!イエロー! キャスティングで色に対応した人種使うとめっちゃ怒られるやつ…

64 22/08/20(土)08:43:56 No.962592815

その上司は創作されたマナーもきちんと学んで更新してそう

65 22/08/20(土)08:44:31 No.962592917

多様性を強制しすぎて逆に不寛容な社会になってんのはなんだかな

66 22/08/20(土)08:44:46 No.962592965

外人さんがだめなら異人さんって呼ぼう

67 22/08/20(土)08:45:02 No.962593008

>つい最近英語話せない残念ハーフネタやった芸人が大炎上してたな アイクぬわらとアントニーは正直いつか怒られてこういう芸風を許す日本の社会風潮が悪い!って叩き棒にされるだろうなとは思ってた

68 22/08/20(土)08:45:21 No.962593048

実際に外国人側が言われて嫌だと声上げてるなら変えればいいし 配慮でこっちから変えてるんなら昨今のポリコレ配慮と同じようなもんかな

69 22/08/20(土)08:45:39 No.962593086

混血の子!混血の子!

70 22/08/20(土)08:45:45 No.962593105

>キャスティングで色に対応した人種使うとめっちゃ怒られるやつ… でも褐色キャラなのに黒人の声優を使わないのは差別みたいな話もあったし…

71 22/08/20(土)08:45:47 No.962593115

>外人さんがだめなら異人さんって呼ぼう 連れて行かれそう

72 22/08/20(土)08:46:52 No.962593283

>混血の子!混血の子! 響きがカッコイイ!

73 22/08/20(土)08:46:56 No.962593296

異邦人で

74 22/08/20(土)08:47:22 No.962593360

やっぱり純血よね!

75 22/08/20(土)08:47:27 No.962593370

総称としての外国人への蔑称ってあるの? 特定の国や人種を指しての蔑称なら思いつくけど

76 22/08/20(土)08:47:53 No.962593438

混ざり物って言えば良いのん?

77 22/08/20(土)08:47:56 No.962593455

>やっぱり純血よね! 雑種もかわいいぞ!

78 22/08/20(土)08:48:07 No.962593488

確かに外人がダメなら外国人もダメだよな…

79 22/08/20(土)08:48:22 No.962593528

白も黒もなんなら見慣れない黄色も平等にジロジロ見られるぜー

80 22/08/20(土)08:48:23 No.962593532

ニンゲンって呼ぶしかないのか…

81 22/08/20(土)08:48:23 No.962593535

バズフィードの記者のことガイジンって言ってあげよう

82 22/08/20(土)08:48:24 No.962593536

>>ホワイト!ブラック!イエロー! >キャスティングで色に対応した人種使うとめっちゃ怒られるやつ… レッドがネイティブアメリカンなのは割とかっこいいが…

83 22/08/20(土)08:48:45 No.962593593

余所者でいいじゃん

84 22/08/20(土)08:48:49 No.962593603

>異邦人で エイリアン!

85 22/08/20(土)08:48:50 No.962593605

日本語にすると雑種でいいかな?

86 22/08/20(土)08:48:55 No.962593617

やーいお前ミックスー

87 22/08/20(土)08:49:13 No.962593668

外人ダメなのはわざわざアメリカの人とかベトナムの人とか言わなきゃダメってこと?

88 22/08/20(土)08:49:17 No.962593677

>>つい最近英語話せない残念ハーフネタやった芸人が大炎上してたな >アイクぬわらとアントニーは正直いつか怒られてこういう芸風を許す日本の社会風潮が悪い!って叩き棒にされるだろうなとは思ってた あの2人炎上したの!?燃やしたやつ馬鹿じゃねぇの!?

89 22/08/20(土)08:49:32 No.962593708

ミックスって直球で雑種とか混ざりものの意じゃん ハーフのほうがまだ優しくない?

90 22/08/20(土)08:49:46 No.962593748

書き込みをした人によって削除されました

91 22/08/20(土)08:49:51 No.962593762

>白も黒もなんなら見慣れない黄色も平等にジロジロ見られるぜー (ハゲてるんだな…)

92 22/08/20(土)08:49:51 No.962593769

意識のアップグレードどころかダウングレードしてね?

93 22/08/20(土)08:49:56 No.962593782

混血は強キャラ感ある

94 22/08/20(土)08:50:06 No.962593804

片手落ちだな

95 22/08/20(土)08:50:06 No.962593805

>余所者でいいじゃん 日本は日本人だけのものじゃねぇんだぜーっ!

96 22/08/20(土)08:50:09 No.962593814

外人が差別的かはともかく外国人がいいんだから外人もいいは流石に論理通ってなくない?

97 22/08/20(土)08:50:14 No.962593832

ミックスエルフ これは流行る

98 22/08/20(土)08:50:17 No.962593839

>日本語にすると雑種でいいかな? もっとカジュアルに「混ぜ物」とか「ちゃんぽん」でいいよ

99 22/08/20(土)08:50:22 No.962593856

に…日本の人です…

100 22/08/20(土)08:50:35 No.962593910

>外人ダメなのはわざわざアメリカの人とかベトナムの人とか言わなきゃダメってこと? 外国人 上にもあるけどJapaneseのことをJAPって呼ぶみたいな問題

101 22/08/20(土)08:50:36 No.962593911

ちゃんぽんまで行くとなんか昭和っぽいな

102 22/08/20(土)08:50:37 No.962593917

下手に純血種の子孫を残してナショナリズムとか芽生えさせても面倒だし今なら今月と配合させてもいいのかも

103 22/08/20(土)08:50:40 No.962593922

あいのこ

104 22/08/20(土)08:50:41 No.962593925

さいていだなウォーサンダーの会社…

105 22/08/20(土)08:50:41 No.962593927

Gaijinかわうそ…

106 22/08/20(土)08:50:43 No.962593933

合の子のほうがいい

107 22/08/20(土)08:50:45 No.962593936

バズフィードの記者は日本語知らないんだろう

108 22/08/20(土)08:51:00 No.962593972

>下手に純血種の子孫を残してナショナリズムとか芽生えさせても面倒だし今なら今月と配合させてもいいのかも お前…来月になったら死ぬのか…

109 22/08/20(土)08:51:08 No.962593997

スラングでわかりにくいからか

110 22/08/20(土)08:51:18 No.962594033

外国人を南蛮って言うようなもんだな

111 22/08/20(土)08:51:21 No.962594040

ガイジンって言われて理解できるような日本語がわかる外人は変な意味だとは思ってないんじゃないか

112 22/08/20(土)08:51:50 No.962594113

外国人も外人も変わんなくね?

113 22/08/20(土)08:51:51 No.962594120

混ぜ物でいいか

114 22/08/20(土)08:51:54 No.962594127

正しくエイリアンと呼ぼうね

115 22/08/20(土)08:51:55 No.962594133

ハーフが駄目なら交雑種でいいよね

116 22/08/20(土)08:52:09 No.962594172

>上にもあるけどJapaneseのことをJAPって呼ぶみたいな問題 Japは蔑称として使われていた経緯があるからわかるけど外人はどうだろ

117 22/08/20(土)08:52:34 No.962594246

>エイリアン! アイムアリーガルエイリアン!

118 22/08/20(土)08:52:55 No.962594304

>正しくエイリアンと呼ぼうね 異邦人って日常で使うことないなぁ

119 22/08/20(土)08:53:02 No.962594326

>ミックスエルフ >これは流行る 呼び方変えようが迫害される本質が変わらねえ

120 22/08/20(土)08:53:03 No.962594330

>ちゃんぽんまで行くとなんか昭和っぽいな 最近はガイジなんて昭和の言葉がまた使われてるし昭和っぽさが流行るか

121 22/08/20(土)08:53:11 No.962594356

>あの2人炎上したの!?燃やしたやつ馬鹿じゃねぇの!? アイクぬわらはそういう話聞かないけど最近で英語話せないハーフネタ芸人ってアントニーじゃないの?

122 22/08/20(土)08:53:20 No.962594383

毛唐

123 22/08/20(土)08:53:28 No.962594410

学生の頃にリスニングで外国人がガイジンガイジンと奇異な目で呼ばれるのはオブラートに包んでウザいってのは聞いた

124 22/08/20(土)08:53:42 No.962594454

スゴイナラズモノの人自分でガイジンって言ってる

125 22/08/20(土)08:53:43 No.962594458

キマイラをミックスって呼ぶゲームがあったの思い出した

126 22/08/20(土)08:54:04 No.962594529

やはり亜人か

127 22/08/20(土)08:54:17 No.962594568

ストレンジャー…

128 22/08/20(土)08:54:23 No.962594583

>スゴイナラズモノの人自分でガイジンって言ってる それはすごいならず者だからだよ

129 22/08/20(土)08:54:24 No.962594586

>スゴイナラズモノの人自分でガイジンって言ってる スゴイナラズモノなら仕方ない…

130 22/08/20(土)08:54:28 No.962594600

やっぱ人種ごとに色で細かく呼んだ方がいいよな…

131 22/08/20(土)08:54:34 No.962594624

>キマイラをミックスって呼ぶゲームがあったの思い出した 雑種じゃんそれじゃ

132 22/08/20(土)08:54:39 No.962594639

>>ちゃんぽんまで行くとなんか昭和っぽいな >最近はガイジなんて昭和の言葉がまた使われてるし昭和っぽさが流行るか 今はY2K風じゃない?流行りとしては

133 22/08/20(土)08:54:58 No.962594688

代わりになんで呼ぶの?他国人?

134 22/08/20(土)08:54:59 No.962594691

>異邦人って日常で使うことないなぁ 子供たちが空に向かい両手を広げ鳥や雲や夢までも掴もうとしてる時位しか使わないよな…

135 22/08/20(土)08:55:29 No.962594772

ポンとキマイラ

136 22/08/20(土)08:55:30 No.962594774

https://youtu.be/AsVsN43Fzxk いいよね異邦人

137 22/08/20(土)08:55:36 No.962594792

>>ちゃんぽんまで行くとなんか昭和っぽいな >最近はガイジなんて昭和の言葉がまた使われてるし昭和っぽさが流行るか ネットスラングのガイジに限らずリアルでめくらだのつんぼだの言う若者までいるらしいな ネタじゃなく

138 22/08/20(土)08:55:52 No.962594837

ガイジンって呼び方かっこいいじゃん クワイ=ガン・ジンみたいで

139 22/08/20(土)08:55:53 No.962594838

>Japは蔑称として使われていた経緯があるからわかるけど外人はどうだろ 結局それを判断するのは外国人側だから日本人が言ってもしゃーないけどね

140 22/08/20(土)08:55:56 No.962594853

>>あの2人炎上したの!?燃やしたやつ馬鹿じゃねぇの!? >アイクぬわらはそういう話聞かないけど最近で英語話せないハーフネタ芸人ってアントニーじゃないの? 英語喋れないくせに肌黒いのはダメとか?

141 22/08/20(土)08:56:00 No.962594862

異人さん

142 22/08/20(土)08:56:16 No.962594906

>>異邦人って日常で使うことないなぁ >子供たちが空に向かい両手を広げ鳥や雲や夢までも掴もうとしてる時位しか使わないよな… あれ未亡人じゃなかったの!?

143 22/08/20(土)08:56:51 No.962594992

>あれ未亡人じゃなかったの!? 嘉門達夫のレス

144 22/08/20(土)08:56:59 No.962595012

こんなん20年は前からやめようねって言われてない? 最近生まれた風潮て感じの人がいるのが結構衝撃

145 22/08/20(土)08:57:08 No.962595032

外人さんはよく言うけど外国人さんはあんまり言わないし漢字から受ける印象に目をつぶると前者の方が口語っぽくて親しみある感じする でも嫌な人もいるらしいからなるたけ国はつけるようにしてる

146 22/08/20(土)08:57:10 No.962595042

>ネットスラングのガイジに限らずリアルでめくらだのつんぼだの言う若者までいるらしいな >ネタじゃなく めくらは差別意識無く普通に使ってるおっさんよく見るな

147 22/08/20(土)08:57:50 No.962595168

ところでシン・ウルトラマン公開あたりから外星人って言葉見かけるようになったんだけど元からある言葉なの?それともシンマンの作中の固有名詞なの?

148 22/08/20(土)08:57:51 No.962595173

>でも嫌な人もいるらしいからなるたけ国はつけるようにしてる 見た目で何人かわからねぇ!

149 22/08/20(土)08:57:55 No.962595191

異人さん!

150 22/08/20(土)08:58:29 No.962595283

>ダブルって呼び方初めて聞いたのとあるゲームだったけど >そのゲームでも一回も使われてる場面に出くわさなかったって言ってたな… 君マンデラエフェクトを体験してない?

151 22/08/20(土)08:58:42 No.962595328

最低だな外人ゲームズ

152 22/08/20(土)08:58:44 No.962595339

うるせーなじゃあalienで

153 22/08/20(土)08:58:45 No.962595340

>こんなん20年は前からやめようねって言われてない? >最近生まれた風潮て感じの人がいるのが結構衝撃 30くらいだけど小中の頃にやめようねってのは習ったな 学年に留学生いたからかもだけど

154 22/08/20(土)08:59:03 No.962595399

インド人を右に

155 22/08/20(土)08:59:46 No.962595519

キーテレーツガイジン~

156 22/08/20(土)09:00:26 No.962595659

アメリカは人種多様性が高いから外人って感覚わからんだろうな 日本人は異人種イコール外国人間になるから

157 22/08/20(土)09:00:40 No.962595704

めくらはふつうにくっついてる単語がわりとあるから狩ろうとするとめんどくさい あと狩られて差別的な意図で叩きつける現場を見る機会が減りすぎるとなんか底までする必要あんのか感でてくるんだよな

158 22/08/20(土)09:01:20 No.962595834

有色人種から「外人」呼ばわりされたことがショックなんだろ

159 22/08/20(土)09:01:59 No.962595956

赤い靴のイメージしかねえ異人さん

160 22/08/20(土)09:02:09 No.962595998

イエローモンキーの癖に生意気だ

161 22/08/20(土)09:02:17 No.962596033

>有色人種から「外人」呼ばわりされたことがショックなんだろ 無色人種は繊細だな…

162 22/08/20(土)09:02:17 No.962596037

ニガーみたいに自身をガイジンと呼称するのはOKだけど他人に言われたらキレるやつ?

163 22/08/20(土)09:02:44 No.962596115

foreigner

164 22/08/20(土)09:02:59 No.962596153

>ミックスらしい えっ混血はダメで雑種はいいのか… 変わった人たちだな…

165 22/08/20(土)09:03:07 No.962596171

>>エイリアン! >アイムアリーガルエイリアン! アイムアンイングリッシュマンインニューヨーク!

166 22/08/20(土)09:03:14 No.962596192

言葉というツールは民族を維持する結束力がある それを意図的に修正したり使用を禁止することで 結束力を弱めることが可能となる

167 22/08/20(土)09:03:21 No.962596210

>>外人ダメなのはわざわざアメリカの人とかベトナムの人とか言わなきゃダメってこと? >外国人 >上にもあるけどJapaneseのことをJAPって呼ぶみたいな問題 そもそも「外国人」という言葉ならともかく普段から「外人」呼ばわりはしっくりこなさすぎて疑問視されるほど使われる言葉か?と思う

168 22/08/20(土)09:03:50 No.962596281

日本人からすると略語のくずれ感というか親しみ感みたいなニュアンス感じるけど外国の人にとっては人外みたいな印象を受ける人もいると習った 本当かどうかは分からん

169 22/08/20(土)09:04:09 No.962596351

まぁそのうち新しい呼び名も差別用語だって言い出すだろうし気にするだけ無駄

170 22/08/20(土)09:04:20 No.962596384

差別大好き掲示板にいると世間の空気がよくわかんなくなるよね

171 22/08/20(土)09:04:25 No.962596401

>日本人からすると略語のくずれ感というか親しみ感みたいなニュアンス感じるけど外国の人にとっては人外みたいな印象を受ける人もいると習った >本当かどうかは分からん 日本語勉強させろ

172 22/08/20(土)09:04:46 No.962596458

>ところでシン・ウルトラマン公開あたりから外星人って言葉見かけるようになったんだけど元からある言葉なの?それともシンマンの作中の固有名詞なの? そういう言葉が生まれる文化的背景のない世界ですよこの世界の人達はこれを初めてみるんですよって示す特撮ではよくある手法 怪獣を怪獣と言わなかったりよく似た生物が絶滅してるので巨大な〇〇とか■■の化け物みたいな表現を削ったり

173 22/08/20(土)09:04:54 No.962596476

じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな

174 22/08/20(土)09:05:04 No.962596505

分かりました…外国のお方とお呼びします

175 22/08/20(土)09:05:07 No.962596513

30年前の東京BABYLONEですら差別的な言葉扱いされてただろガイジン

176 22/08/20(土)09:05:12 No.962596539

>そもそも「外国人」という言葉ならともかく普段から「外人」呼ばわりはしっくりこなさすぎて疑問視されるほど使われる言葉か?と思う 個人として使う側と使われる側でその頻度と印象は大分違うと思う

177 22/08/20(土)09:05:13 No.962596541

JAPはそれを使って煽りに来てる相手のことをやんわり受け止められる緩衝材になってるような気すらしてくる

178 22/08/20(土)09:05:21 No.962596568

>アイムアンイングリッシュマンインニューヨーク! これが日本でカバー曲になると関西人in東京になるんだから異国人の異質さがわかる

179 22/08/20(土)09:05:24 No.962596580

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな 無毛!

180 22/08/20(土)09:05:25 No.962596583

ナラズモノとプリウスを警戒してるバイク乗りのガイジンさんは好きだな

181 22/08/20(土)09:05:34 No.962596608

>差別大好き掲示板にいると世間の空気がよくわかんなくなるよね カタログでアントニー見る度に発狂してそう

182 22/08/20(土)09:05:44 No.962596644

>差別大好き掲示板にいると世間の空気がよくわかんなくなるよね 被害妄想強そう

183 22/08/20(土)09:05:47 No.962596653

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな 赤ちゃん頭

184 22/08/20(土)09:05:50 No.962596663

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな うるさいぞ毛が無い人

185 22/08/20(土)09:06:13 No.962596734

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな まるっきりのツルツルじゃないなら薄らハゲ

186 22/08/20(土)09:06:20 No.962596758

柔道で金メダルとったウルフがハーフなのにブサイクでごめんねってネタにしてた

187 22/08/20(土)09:06:23 No.962596763

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな 毛が薄い方

188 22/08/20(土)09:06:24 No.962596766

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな 毛無しびと

189 22/08/20(土)09:06:24 No.962596771

>じゃあ俺はハゲって言われるのすごく傷付くから別の言葉使ってくれよな 頭髪が不自由な人

190 22/08/20(土)09:06:26 No.962596780

>まぁそのうち新しい呼び名も差別用語だって言い出すだろうし気にするだけ無駄 最終的に「」になっちゃうんだ……

191 22/08/20(土)09:06:34 No.962596812

面と向かってジャップ言う人はアレだし逆に日本側も然り 単に使い方の問題

192 22/08/20(土)09:06:37 No.962596821

>差別大好き掲示板にいると世間の空気がよくわかんなくなるよね パソコンのスレでブラインドタッチって用語普通に使っててドン引きしたわ

193 22/08/20(土)09:06:38 No.962596825

>>アイムアンイングリッシュマンインニューヨーク! >これが日本でカバー曲になると関西人in東京になるんだから異国人の異質さがわかる ???

194 22/08/20(土)09:06:50 No.962596863

>最終的に「」になっちゃうんだ…… 蔑称やめてください

195 22/08/20(土)09:06:57 No.962596895

もういい!ハゲでいいからもうやめろ!

196 22/08/20(土)09:07:00 No.962596911

ハゲに反応しすぎる…

197 22/08/20(土)09:07:02 No.962596922

繁華街で白人が黒人と喧嘩して俺も捕まるのかよ!ってキレてる動画は観たことある

198 22/08/20(土)09:07:05 No.962596930

ハゲへの当たり強くない…?

199 22/08/20(土)09:07:27 No.962597002

>これが日本でカバー曲になると関西人in東京になるんだから異国人の異質さがわかる なんでイギリス人がアメリカにいるをそう解釈したの? 馬鹿なん?

200 22/08/20(土)09:07:37 No.962597035

外圧に屈するならいっそフォーリナーで統一しろ

201 22/08/20(土)09:07:54 No.962597099

フツーに言ってくれ

202 22/08/20(土)09:08:02 No.962597130

外人ってだいぶ昔から差別的な用語扱いされてない? 昔小学生のテストの長文問題の際にガイジンがどーたらあったの思い出したわ

203 22/08/20(土)09:08:20 No.962597190

外来種?

204 22/08/20(土)09:08:31 No.962597233

国関係なく日本人以外は外人だし差別はしてないよなって…

205 22/08/20(土)09:08:48 No.962597287

>なんでイギリス人がアメリカにいるをそう解釈したの? 知らねーよジャニーズに聞けよ

206 22/08/20(土)09:08:57 No.962597313

>外人ってだいぶ昔から差別的な用語扱いされてない? 外人がテレビとかで意見し始めてからはそんな感じだな 見世物のくせに自我を持ちやがって

207 22/08/20(土)09:09:12 No.962597365

異邦人とでも呼んでやればいいのかね キリスト教由来ですよって言えば言い返さねえだろ

208 22/08/20(土)09:10:09 No.962597547

おい地球人!って言ったら差別になるぐらい科学の進んだ時代が早く来てほしい

209 22/08/20(土)09:10:15 No.962597568

しょうもない言葉狩り

210 22/08/20(土)09:10:45 No.962597685

>おい地球人!って言ったら差別になるぐらい科学の進んだ時代が早く来てほしい 月とか火星が差別対象になってるのはよく見るな…

211 22/08/20(土)09:11:22 No.962597815

>>おい地球人!って言ったら差別になるぐらい科学の進んだ時代が早く来てほしい >月とか火星が差別対象になってるのはよく見るな… 月はウサギさんとか呼ばれてそう

212 22/08/20(土)09:11:24 No.962597822

悪意を込めれば何でも差別用語になるからな…よう唐芋!

213 22/08/20(土)09:11:32 No.962597851

まあ小学校に外国人の同級生がいたとして そいついじめようと思ったらガイジン!って呼ぶ気はする 外国人!じゃ嫌がらないし

214 22/08/20(土)09:11:33 No.962597859

>おい地球人!って言ったら差別になるぐらい科学の進んだ時代が早く来てほしい 火星人野郎はデリカシーがないのかよ これだから侵略者は…

215 22/08/20(土)09:11:53 No.962597919

日本人ってのが国籍と外見どっちか片方もしくは両方指すみたいな感じで外人もふわふわしたニュアンスで使ってるわ

216 22/08/20(土)09:11:59 No.962597933

>しょうもない言葉狩り 土人ジャップの悪い癖だよな

217 22/08/20(土)09:12:10 No.962597969

よくよく考えるとブタゴリラが蔑称じゃないの凄いわ

218 22/08/20(土)09:12:18 No.962598002

しかしねえ…国籍が違うのだから…

219 22/08/20(土)09:12:30 No.962598043

>まあ小学校に外国人の同級生がいたとして >そいついじめようと思ったらガイジン!って呼ぶ気はする >外国人!じゃ嫌がらないし 悪意を持って呼ぶならどっちも変わらないしどっちも使われると思うよ

220 22/08/20(土)09:12:34 No.962598055

>よくよく考えるとブタゴリラが蔑称じゃないの凄いわ 自称だぞあれ

221 22/08/20(土)09:12:38 No.962598071

>キリスト教由来ですよって言えば言い返さねえだろ キリスト教徒以外がめっちゃキレそうで外人でキレてる人よりヤバそう

222 22/08/20(土)09:12:39 No.962598074

>月はウサギさんとか呼ばれてそう バカやめろ蟹野郎にウサギさんなんで言ったら殺されるぞ!

223 22/08/20(土)09:13:07 No.962598159

>しかしねえ…国籍が違うのだから… 帰化日本人や混血児にも使われるから人種が違うともうダメよ

224 22/08/20(土)09:13:16 No.962598197

ジャップとかチョンとかもそうだけど 略すこと自体に悪い意味合いが入りやすい気がする

225 22/08/20(土)09:13:19 No.962598207

>悪意を持って呼ぶならどっちも変わらないしどっちも使われると思うよ 結局これだよね どれだけ言葉を変えても使う側が後からついてくるので永遠に終わらない

226 22/08/20(土)09:14:02 No.962598339

>火星人野郎はデリカシーがないのかよ >これだからタコ野郎どもは…

227 22/08/20(土)09:14:10 No.962598374

ミックス!

228 22/08/20(土)09:14:22 No.962598412

>ジャップとかチョンとかもそうだけど >略すこと自体に悪い意味合いが入りやすい気がする 「」はこれ以上略しようが無いから悪意まみれだ

229 22/08/20(土)09:14:38 No.962598468

泣きました 僕は黒人でゲイのユダヤです

230 22/08/20(土)09:14:57 No.962598521

>>まあ小学校に外国人の同級生がいたとして >>そいついじめようと思ったらガイジン!って呼ぶ気はする >>外国人!じゃ嫌がらないし すげえ思考回路だなおまえ 初手にいじめようとは思わんわ

231 22/08/20(土)09:15:07 No.962598550

悪意を持って呼ばれる時に使われることが多いから「使うな」って言われるんでしょ ネットでは別にいいじゃんとか言ってる「」も仕事の場では使わんだろう

232 22/08/20(土)09:15:20 No.962598586

>泣きました >僕は黒人でゲイのユダヤです 当たり屋きたな…

233 22/08/20(土)09:15:30 No.962598614

韓国旅行行ったときにチョッパリ言われた時はマジで言うんだ…って謎の感動があった

234 22/08/20(土)09:15:32 No.962598619

言葉狩りをする人って思想が偏った人が多い気がする

235 22/08/20(土)09:15:50 No.962598679

>よくよく考えるとブタゴリラが蔑称じゃないの凄いわ 本名の方を嫌がってるからな…

236 22/08/20(土)09:16:14 No.962598760

獣人もいつか同じようなこと言うようになるんだろうな

237 22/08/20(土)09:16:21 No.962598783

チョンが差別感強いのがピンと来るのは母国語由来の響きのおかげなのか 単にそういう言葉だっていう教育が早くに済まされてるおかげなのか

238 22/08/20(土)09:16:28 No.962598803

>ミックス! どうひいき目に見ても雑種呼びにしか思えないんだけどこれ押し通そうとしてるやつらは正気なんだろうか… まだハーフの方がよくない?

239 22/08/20(土)09:16:49 No.962598869

観光に来るのはいいけど多人種国家とか面倒くさそうだからマジで外国人さんは干渉してこないで欲しい

240 22/08/20(土)09:17:00 No.962598901

>チョンが差別感強いのがピンと来るのは母国語由来の響きのおかげなのか >単にそういう言葉だっていう教育が早くに済まされてるおかげなのか インターネットのおかげだと思う

241 22/08/20(土)09:17:56 No.962599120

侮辱的かはわからんが凄まじく隔たりを感じるというか島国根性を端的に表したワードだとは思うよGAIJIN

242 22/08/20(土)09:18:02 No.962599149

ミックスよりもっといい言葉考えてやってくれよ!

243 22/08/20(土)09:18:03 No.962599154

雑種って呼ぶと俺が英雄王になったみたいでやだ

244 22/08/20(土)09:18:05 No.962599162

チョンってネットくらいでしか使われてるの見ないけど使ってるやつも大概だしな…

245 22/08/20(土)09:18:18 No.962599202

>>ミックス! >どうひいき目に見ても雑種呼びにしか思えないんだけどこれ押し通そうとしてるやつらは正気なんだろうか… >まだハーフの方がよくない? 向こうがミックス使ってるんだろ

246 22/08/20(土)09:18:24 No.962599222

>単にそういう言葉だっていう教育が早くに済まされてるおかげなのか 後者じゃないかな そう言われて覚えればそう感じるって話

247 22/08/20(土)09:18:29 No.962599238

ならハゲも差別用語にしろよ

248 22/08/20(土)09:18:32 No.962599251

>ミックスよりもっといい言葉考えてやってくれよ! 混血

249 22/08/20(土)09:18:42 No.962599306

ベーグル野郎とかタコス野郎でいこう

250 22/08/20(土)09:18:52 No.962599352

>ならハゲも差別用語にしろよ しろもなにも放送禁止用語です…

251 <a href="mailto:r">22/08/20(土)09:18:58</a> [r] No.962599383

でも昔から外国人本人にたいして外人とは言わない人が大半じゃなかった?

252 22/08/20(土)09:19:04 No.962599418

>チョンが差別感強いのがピンと来るのは母国語由来の響きのおかげなのか 現代じゃあまり聞かないだろうけど バカチョンカメラなんて言葉がある通り他の蔑称と並べて表記されていたからなチョンは

253 22/08/20(土)09:19:16 No.962599474

>チョンが差別感強いのがピンと来るのは母国語由来の響きのおかげなのか >単にそういう言葉だっていう教育が早くに済まされてるおかげなのか チョンは差別意識丸出しの人が好んで使ってるイメージ強過ぎる

254 22/08/20(土)09:19:18 No.962599481

混血はハイブリッドと呼ぼう

255 22/08/20(土)09:19:22 No.962599506

>ならハゲも差別用語にしろよ やめたら毛が生えるのかよ

256 22/08/20(土)09:19:29 No.962599533

>チョンってネットくらいでしか使われてるの見ないけど使ってるやつも大概だしな… 小さい頃ばじいちゃんがが使い捨てカメラのこと悪意なくうわぁって呼び方してたな…

257 22/08/20(土)09:19:34 No.962599553

チョンどころか支那そばシナチクにもキレてる人いるのがな

258 22/08/20(土)09:19:57 No.962599653

お年寄りは平気で使ってるんだから過激派テロリストみてえだなあ

259 22/08/20(土)09:20:10 No.962599704

>小さい頃ばじいちゃんがが使い捨てカメラのこと悪意なくうわぁって呼び方してたな… バカチョンカメラはドストレート過ぎて笑っちゃうよな

260 22/08/20(土)09:20:30 No.962599778

ラーメンやそばは啜るな!ヌードルハラスメント!みたいなGAIJINさんはきっとそう思ってる!みたいな決めつけあじ

261 22/08/20(土)09:20:33 No.962599796

>どうひいき目に見ても雑種呼びにしか思えないんだけどこれ押し通そうとしてるやつらは正気なんだろうか… >まだハーフの方がよくない? 混ざってることを「雑種」って感じるのはナチュラルに差別意識入ってない…?

262 22/08/20(土)09:20:51 No.962599879

支那はアウト単語だって教わってそうなのか…って思ったけど支那そばとかふつうにあるし Chinaはいいの?みたいなんで困惑するやつだったな…

263 22/08/20(土)09:20:59 No.962599905

>ミックスよりもっといい言葉考えてやってくれよ! マックス!

264 22/08/20(土)09:21:08 No.962599940

そのうち合成人間もシンセティックとか呼べって言い出すんだろうな人権団体

265 22/08/20(土)09:21:12 No.962599956

>しろもなにも放送禁止用語です… そんなわけねーだろハゲ

266 22/08/20(土)09:21:30 No.962600027

>小さい頃ばじいちゃんがが使い捨てカメラのこと悪意なくうわぁって呼び方してたな… ガイジンも悪意ないからいいじゃん?っていうのはそれと一緒なんだけどな

267 22/08/20(土)09:21:33 No.962600039

だけんも困惑しています

268 22/08/20(土)09:21:34 No.962600044

都会は今こんな流れになってるのか…田舎じゃハーフの子がハーフハーフうるせえのに

269 22/08/20(土)09:21:38 No.962600058

意識高い系になりたい人が読むニュースサイトは言う事が違うな…

270 22/08/20(土)09:21:45 No.962600082

じゃあこれからハーフエルフはミックスエルフになるのかよ! 食い物みたいだな

271 22/08/20(土)09:21:45 No.962600085

ユダヤ教の黒人っているの?

272 22/08/20(土)09:21:46 No.962600088

>でも昔から外国人本人にたいして外人とは言わない人が大半じゃなかった? 関西人とか九州人とかもそうだろ あまり直接個人を指して使う言葉じゃない

273 22/08/20(土)09:21:57 No.962600125

ハフッ ハフッ

274 22/08/20(土)09:21:57 No.962600128

ハイブリッドなら格好よくない?

275 22/08/20(土)09:21:58 No.962600135

BuzzFeedって異常に大麻正当化記事の多いあのメディア?

276 22/08/20(土)09:22:05 No.962600167

東シナ海も東チャイナ海だと語感悪いよなあ

277 22/08/20(土)09:22:05 No.962600170

チョンは朝鮮を略しただけで差別的な意味合いは全くないです!って言われてもまあそうは思わん的な感じだしな ガイジンとかも外国人を縮めただけな気もするけど言われた側はそう捉えるのかもしれない

278 22/08/20(土)09:22:07 No.962600183

>ユダヤ教の黒人っているの? なんだ?差別か?

279 22/08/20(土)09:22:19 No.962600228

>そのうち合成人間もシンセティックとか呼べって言い出すんだろうな人権団体 シンスでいいよな

280 22/08/20(土)09:22:22 No.962600236

>そのうち合成人間もシンセティックとか呼べって言い出すんだろうな人権団体 BoSきちゃった…

281 22/08/20(土)09:23:19 No.962600427

>ハイブリッドなら格好よくない? 研究所から抜け出して研究員に襲いかかりそう

282 22/08/20(土)09:23:20 No.962600434

黒人もそのうち使えなくなるのかな

283 22/08/20(土)09:23:34 No.962600479

>バカチョンカメラはドストレート過ぎて笑っちゃうよな バカでもチョンと押せば撮れるカメラ!チョンと押せば撮れるカメラです!

284 22/08/20(土)09:23:52 No.962600540

バカチョンカメラのちょんは半人前とか半端なとかの従来の意味で特定の人たちを差した差別的なものじゃないよ!

285 22/08/20(土)09:24:12 No.962600613

今の子や社会人は外国人と一緒にコミュニケーションを取るのが普通だから 自分の感覚がズレてるって事に気がついた方がいいゾ

286 22/08/20(土)09:24:22 No.962600649

>>仲間以外すなわち敵って意味合いもあるんだとか >よく分からん新しい意味付けすんなよな! >謎の出典から来るわけのわからん意味付けてネガティブなイメージから言葉狩りっていうのがまあ被差別系の常套というか 今更なツッコミ入れるけど差別意識が~とかの話抜きで言葉だけの話すると日本語本来の「外人」は敵とかよそ者の意味で使われてたのはあってるよ…辞書にも載ってるぞ普通に それはそれとして現代人が使ってる「ガイジン」は単に外国人を略してるものだと思うし 日本でそっちの意味で使われ始めたのも単純に「異人」とかの置き換えだと思うからそれが=敵とかよそ者の意味で言ってるとは俺も思わないよ

287 22/08/20(土)09:24:31 No.962600683

KKKですらいま黒人メンバー居るんだからユダヤにも黒人くらいいるんじゃねえの?

288 22/08/20(土)09:24:41 No.962600717

>ガイジンとかも外国人を縮めただけな気もするけど言われた側はそう捉えるのかもしれない ジャップもジャパニーズを縮めただけだしね 実際ガイジンって呼ぶ時はヨソモノ的なニュアンス強いと思うよ

289 22/08/20(土)09:24:42 No.962600722

ミックスって今犬に使ってるけど本当にそれでいいの?

290 22/08/20(土)09:24:47 No.962600743

>混血はハイブリッドと呼ぼう ロウブリッド

291 22/08/20(土)09:25:06 No.962600804

外人さんはセーフ?

292 22/08/20(土)09:25:11 No.962600826

>今の子や社会人は外国人と一緒にコミュニケーションを取るのが普通だから >自分の感覚がズレてるって事に気がついた方がいいゾ うちの職場ベトナム人くらいしかいないわ…

293 22/08/20(土)09:25:15 No.962600835

>関西人とか九州人とかもそうだろ >あまり直接個人を指して使う言葉じゃない 俺は会話で言葉にする機会があっても関西人や九州人は特に気にせず口にするけど外人は使わず外国人って意図的に言葉選んでたわ なんか当事者と会話してると口にしづらくない?

294 22/08/20(土)09:25:28 No.962600877

チョンはもともと朝鮮人のことをいってたわけじゃないけどそれはそれとして差別用語だったとか歴史がすごいわ

295 22/08/20(土)09:25:30 No.962600882

ならもうめんどくさいから首から私は英国人ですとかぶら下げておいてくれ

296 22/08/20(土)09:25:35 No.962600899

外人呼びに問題があるみたいな話はかなり昔の国語か道徳でもやった記憶があるから全然最近の認識でもないと思う

297 22/08/20(土)09:25:49 No.962600938

おぺにすさん…

298 22/08/20(土)09:26:06 No.962600988

>ならもうめんどくさいから首から私は英国人ですとかぶら下げておいてくれ 家から出ないお前に必要あんの それ

299 22/08/20(土)09:26:13 No.962601020

ハイブリッドやクロスブリードだとそれこそ畜生用語だしなぁ

300 22/08/20(土)09:26:53 No.962601160

○外

301 22/08/20(土)09:26:59 No.962601180

韓国語講座でも朝鮮語講座でもクレームが飛んでくるからハングル講座にせざるを得なかったとか 知らんところで傷つく人がいるんだな…ってなる

302 22/08/20(土)09:27:14 No.962601238

外国人でいいだろ

303 22/08/20(土)09:27:27 No.962601276

>うちの職場ベトナム人くらいしかいないわ… 「ぐらい」ってどういう意味です?

304 22/08/20(土)09:27:42 No.962601328

システム登録する時にうちの国名字無いですって言われた時は困った

305 22/08/20(土)09:27:45 No.962601341

>知らんところで傷つく人がいるんだな…ってなる 思考がお人好しすぎる…

306 22/08/20(土)09:27:47 No.962601348

合の子だろ

307 22/08/20(土)09:27:52 No.962601366

>外国人でいいだろ 口に出すと長いから外人でええか

308 22/08/20(土)09:28:25 No.962601488

>ハイブリッドやクロスブリードだとそれこそ畜生用語だしなぁ ただの英語だよ! なんかカタカナ語は日本で使われる意味しかないと思ってる奴いるよな

309 22/08/20(土)09:28:46 No.962601571

>>外国人でいいだろ >口に出すと長いから外人でええか 採用!!

310 22/08/20(土)09:28:50 No.962601577

南北の関係の問題で南の人的に朝鮮人がNG入ってるほうだったのはずっと知らんかったな

311 22/08/20(土)09:29:21 No.962601676

>ただの英語だよ! >なんかカタカナ語は日本で使われる意味しかないと思ってる奴いるよな 日本での言葉の使われ方の話してんじゃないの?

312 22/08/20(土)09:29:30 No.962601708

>口に出すと長いから外人でええか 2文字も増えると口に出すの大変だもんな

313 22/08/20(土)09:29:33 No.962601722

地球人は細かいことを気にしすぎる

314 22/08/20(土)09:29:35 No.962601733

他国人や他人種言い表すのにいい感じの言葉出てくるの待つか

315 22/08/20(土)09:29:35 No.962601736

ただの日本語に文句付けてる連中がただの英語なら文句言わねえってか 日本では家畜に使われてるんだ~って言い出すぞ絶対

316 22/08/20(土)09:29:38 No.962601750

障碍者もチャレンジャーって呼ぼう!みたいなのもあったよね

317 22/08/20(土)09:29:49 No.962601788

>「ぐらい」ってどういう意味です? あなたはどう感じました?それが答えです

318 22/08/20(土)09:29:52 No.962601799

>チョンはもともと朝鮮人のことをいってたわけじゃないけどそれはそれとして差別用語だったとか歴史がすごいわ 大本は弟子とか見習いを指した言葉だから差別ともまた違うんだけどね バカに関しても昔から物知らずの意味合いの方が強いからどっちも専門の人じゃない意味合いしかないんだけど 差別されたと感じたやつが勝手に憤って自分たちの事を指してるみたいに触れ回ってそれが本当かのように定着した自業自得なもんだし…

319 22/08/20(土)09:29:57 No.962601819

>他国人や他人種言い表すのにいい感じの言葉出てくるの待つか エイリアン

320 22/08/20(土)09:30:18 No.962601902

じゃあフォーリナーとエイリアンで

321 22/08/20(土)09:30:24 No.962601921

>障碍者もチャレンジャーって呼ぼう!みたいなのもあったよね 強制チャレンジは嫌すぎる…

322 22/08/20(土)09:31:00 No.962602032

>あなたはどう感じました?それが答えです やっぱジャップは差別大好きだな

323 22/08/20(土)09:31:07 No.962602052

とつくにびと

324 22/08/20(土)09:31:10 No.962602059

何十年も前から外人は差別用語って言われてんのに未だに差別用語として周知されてないならつまり一部の人が執拗に主張してるだけってことでは

325 22/08/20(土)09:31:25 No.962602103

揚げ足とれるチャンスをつくってるだけって理解しないのだろうか

326 22/08/20(土)09:31:27 No.962602109

日本人だし雑種って日本語で言っていいんか 金ピカ気分が味わえるな

327 22/08/20(土)09:31:44 No.962602164

ちょっと前のプリキュアでしたり顔でハーフじゃなくてダブルとか言ってるキャラ居たけど今ダブルもダメなのか 何かもう可哀相だな

328 22/08/20(土)09:31:51 No.962602195

>ならもうめんどくさいから首から私は英国人ですとかぶら下げておいてくれ 割と真面目にパスポート的なものをどっかにつけておいてくれないかなと思う事はあるな

329 22/08/20(土)09:31:52 No.962602199

外人さんとか普通に使われてたと思うけど そこに侮蔑の意味は含まれてなかったはず ただ外国からきた異国人ということを表したものであったんだけどなぁ

330 22/08/20(土)09:32:06 No.962602247

>日本人だし雑種って日本語で言っていいんか >金ピカ気分が味わえるな 金ピカは差別意識丸出しで使ってるしダメじゃねぇかな…

331 22/08/20(土)09:32:17 No.962602291

>日本語勉強させろ 勉強した結果がこれ 滞在しないと理解できないよ日本語のニュアンス 俺だってわからん

332 22/08/20(土)09:32:19 No.962602297

ギフテッドは額面通りの使い方してんのか優しい使い方してんのかわからなくて身構えちゃう…

333 22/08/20(土)09:32:20 No.962602299

>ちょっと前のプリキュアでしたり顔でハーフじゃなくてダブルとか言ってるキャラ居たけど今ダブルもダメなのか >何かもう可哀相だな ダブルだと血の量が倍になっちまうからな

334 22/08/20(土)09:32:29 No.962602335

犬猫の雑種をミックスと言い換えるみたいな

335 22/08/20(土)09:32:32 No.962602352

>そこに侮蔑の意味は含まれてなかったはず なんかそういうソースあるんですか?

336 22/08/20(土)09:32:35 No.962602361

>じゃあフォーリナーとエイリアンで 成田空港くん?

337 22/08/20(土)09:32:41 No.962602380

純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? 俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど

338 22/08/20(土)09:32:43 No.962602393

カタログでガイジ

339 22/08/20(土)09:33:10 No.962602491

>障碍者もチャレンジャーって呼ぼう!みたいなのもあったよね チャレンジャーなのはいいんだけどそのチャレンジに失敗するとどうなっちゃうんだろうね… 人並じゃないから人でなしになるんだろうか

340 22/08/20(土)09:33:23 No.962602556

>勉強した結果がこれ これはマジでそう ガイジンが日本語勉強しだしたから昔は伝わらなかったニュアンスが伝わっちゃってる

341 22/08/20(土)09:33:31 No.962602594

学園祭に来てるような妖怪のハーフがこんなレスしてると思うと熱いな

342 22/08/20(土)09:33:35 No.962602616

>犬猫の雑種をミックスと言い換えるみたいな ハーフもミックスって言えって言い出してこれは…家畜扱い…

343 22/08/20(土)09:33:43 No.962602639

>>外人ダメなのはわざわざアメリカの人とかベトナムの人とか言わなきゃダメってこと? >外国人 >上にもあるけどJapaneseのことをJAPって呼ぶみたいな問題 バカ白人そう読んでるなら配慮する必要なくない?

344 22/08/20(土)09:33:44 No.962602643

なんだおめぇ ゲェジンか

345 22/08/20(土)09:33:46 No.962602648

アジア系は不思議と国の名前つけて呼んでもらえる率高い気がする アメリカカナダとか白人系が外人さんのイメージな感じ

346 22/08/20(土)09:34:13 No.962602748

>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? 当たり前だろ おいガイジン!元気かガイジン!ガイジンうるせえぞ!とか気さくにやってるよ

347 22/08/20(土)09:34:14 No.962602760

外国外車に差別的な意味合い見い出す人いないだろうけど対象が人になった途端これだ

348 22/08/20(土)09:34:22 No.962602789

>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? >俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど ある程度の年齢以上の人だとそこの修正できてないんじゃない? 何年まえから教育が始まったのかわからないけど

349 22/08/20(土)09:34:26 No.962602801

ディファレントな方々…

350 22/08/20(土)09:34:30 No.962602817

>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? >俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど 外国から来てる人の総称であって昔っから当人に大して使う言葉じゃないよ

351 22/08/20(土)09:34:32 No.962602822

>ガイジンが日本語勉強しだしたから昔は伝わらなかったニュアンスが伝わっちゃってる ...そういうニュアンスがあるならやっぱりダメなんじゃねぇの?!

352 22/08/20(土)09:34:44 No.962602847

>学園祭に来てるような妖怪のハーフがこんなレスしてると思うと熱いな その妖怪のハーフ達は創作物沢山作ってるのにそれにも劣るってどんな気分なんだ?

353 22/08/20(土)09:35:03 No.962602918

言うほど外人も気にしてないよ略称だし

354 22/08/20(土)09:35:04 No.962602922

>エイリアン 和製英語だって沢山あるから今更だけど外人からエイリアンに置き換わるならなんか同化政策食らったみたいでちょっといやだな…

355 22/08/20(土)09:35:10 No.962602943

>...そういうニュアンスがあるならやっぱりダメなんじゃねぇの?! うるせえガイジン!

356 22/08/20(土)09:35:20 No.962602979

外国人の略なんで外国人以上の意味は無いんだけどやたら気にする人がいる

357 22/08/20(土)09:35:26 No.962603012

天使とか判事とか使ってる板にいると優しい言葉にすりゃいいってもんでもないってのは強く感じる

358 22/08/20(土)09:35:48 No.962603101

害人

359 22/08/20(土)09:36:00 No.962603150

>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? 当人に向けてなら「ガイジンさん」みたくさん付けで使うわ

360 22/08/20(土)09:36:06 No.962603172

ガイジも障害児を略しただけだから別に差別用語じゃないんだよね お前らガイジはいちいち細かいことで騒ぐけどガイジだからしょうがねえか

361 22/08/20(土)09:36:13 No.962603219

>害人 ネトゲ感ある

362 22/08/20(土)09:36:19 No.962603255

言葉を変えても認識はそう変わらないから…

363 22/08/20(土)09:36:20 No.962603266

とげとげ言葉は痛いからな

364 22/08/20(土)09:36:42 No.962603350

三次元人は程度が低いな

365 22/08/20(土)09:36:52 No.962603387

日本人自体差別用語だからな

366 22/08/20(土)09:36:52 No.962603391

>外国から来てる人の総称であって昔っから当人に大して使う言葉じゃないよ 普通に外国人との会話の中で「最近コロナで外国人の旅行者減ったよね~」みたいに外国人を指すワードを話すときでも 俺は外人って言葉は使えないよ

367 22/08/20(土)09:37:01 No.962603420

>外国人の略なんで外国人以上の意味は無いんだけどやたら気にする人がいる ここで言うお客様呼びが気に入らないお客様って感じだな 結局は馴染む努力すればいいだけの話だよね

368 22/08/20(土)09:37:03 No.962603429

>外国人の略なんで外国人以上の意味は無いんだけどやたら気にする人がいる そうだよなジャップ

369 22/08/20(土)09:37:03 No.962603431

チャンとかチョンは昔から言われてるけどベトナム人は急に増えたから罵倒が追い付いてない感ある

370 22/08/20(土)09:37:04 No.962603432

>ガイジも障害児を略しただけだから別に差別用語じゃないんだよね >お前らガイジはいちいち細かいことで騒ぐけどガイジだからしょうがねえか レスするたびにID出されてそう

371 22/08/20(土)09:37:22 No.962603501

>外国外車に差別的な意味合い見い出す人いないだろうけど対象が人になった途端これだ そりゃ人間を物と同じ扱いはできんでしょ

372 22/08/20(土)09:37:24 No.962603511

横田基地で軍人が外人バーガーって出店出してたから大丈夫だと思うよ 差別に厳しいアメリカですら大丈夫な単語

373 22/08/20(土)09:37:29 No.962603532

>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? >俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど 関西の人を関西人と言うけど個人と話してる時に関西人呼びはしないでしょ それと同じ

374 22/08/20(土)09:37:35 No.962603560

>>学園祭に来てるような妖怪のハーフがこんなレスしてると思うと熱いな >その妖怪のハーフ達は創作物沢山作ってるのにそれにも劣るってどんな気分なんだ? 悪いけど仕事でそいつらが作ってるゴミより1億倍人の役に立つもの作ってるから…ごめんね妖怪

375 22/08/20(土)09:37:38 No.962603573

>俺は外人って言葉は使えないよ 自分は使えないから他人にも使わせないってのはおかしいのは分かるな?

376 22/08/20(土)09:37:40 No.962603580

でも俺外国人からエイリアンって呼ばれたい気持ちはちょっとだけある

377 22/08/20(土)09:38:01 No.962603712

>悪いけど仕事でそいつらが作ってるゴミより1億倍人の役に立つもの作ってるから…ごめんね妖怪 急にすごいレスするじゃん

378 22/08/20(土)09:38:06 No.962603727

外国国

379 22/08/20(土)09:38:10 No.962603751

異国の方

380 22/08/20(土)09:38:23 No.962603815

>でも俺外国人からエイリアンって呼ばれたい気持ちはちょっとだけある なんか特別感あるよな 良し悪しは置いといて

381 22/08/20(土)09:38:26 No.962603824

>普通に外国人との会話の中で「最近コロナで外国人の旅行者減ったよね~」みたいに外国人を指すワードを話すときでも >俺は外人って言葉は使えないよ その用法だと俺も外人じゃなくて外国人使うな その場に急にいたときのニュアンスだよね外人

382 22/08/20(土)09:38:35 No.962603871

>外国国 参ったな…国と国がダブってしまった…

383 22/08/20(土)09:38:43 No.962603908

>>俺は外人って言葉は使えないよ >自分は使えないから他人にも使わせないってのはおかしいのは分かるな? 純粋な疑問として他の人は使えるか聞いてみただけだ 使える人いるんだね

384 22/08/20(土)09:38:46 No.962603917

1億倍は謙遜しすぎだろ

385 22/08/20(土)09:39:01 No.962603982

>チャンとかチョンは昔から言われてるけどベトナム人は急に増えたから罵倒が追い付いてない感ある ふたばでよく見る「グエン」とかはたぶん近い将来差別語として定着すると思う ジャップまた在チョンと同じこと繰り返しててウケるわ

386 22/08/20(土)09:39:07 No.962604006

>でも俺外国人からエイリアンって呼ばれたい気持ちはちょっとだけある ○○星人だと最近は肯定的な意味合いも出てきたからな…

387 22/08/20(土)09:39:08 No.962604010

>外人の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 > 外人 >外人の意味や日本語訳。ピンインwàirén名詞1(親戚・友人関係にない人を指し)他人,赤の他人

388 22/08/20(土)09:39:10 No.962604016

>>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? >>俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど >関西の人を関西人と言うけど個人と話してる時に関西人呼びはしないでしょ >それと同じ 個人と話してる時に外人呼びしないし問題無いのでは?

389 22/08/20(土)09:39:13 No.962604037

これからはビジターって呼べ…ってコト!?

390 22/08/20(土)09:39:15 No.962604050

>悪いけど仕事でそいつらが作ってるゴミより1億倍人の役に立つもの作ってるから…ごめんね妖怪 急に学園祭のハーフとかよくわからないこと言い出した挙句これってどういう反応を期待してるんだ

391 22/08/20(土)09:39:38 No.962604171

>純粋な疑問として他の人は使えるか聞いてみただけだ >使える人いるんだね 自分の感覚こそが正常で使う奴は異常みたいなニュアンスだな

392 22/08/20(土)09:39:43 No.962604195

オオタニサンにエイリアンみたいな見出しついてなかったつけ?

393 22/08/20(土)09:39:54 No.962604225

>ふたばでよく見る「グエン」とかはたぶん近い将来差別語として定着すると思う >ジャップまた在チョンと同じこと繰り返しててウケるわ 荒らしの分際で楽しそうだな

394 22/08/20(土)09:39:59 No.962604251

俺は逆にこんな時期に観光で病気持ち込んでくる外国人指すときは意図的に外人って言葉選んでるな…

395 22/08/20(土)09:40:04 No.962604275

>これからはビジターって呼べ…ってコト!? ディスイヤーはビジターが多いね…

396 22/08/20(土)09:40:08 No.962604301

国外での異国人総称の呼び方教えろ

397 22/08/20(土)09:40:09 No.962604308

>オオタニサンにエイリアンみたいな見出しついてなかったつけ? あれは野球星人だろ

398 22/08/20(土)09:40:11 No.962604319

>>>純粋に疑問なんだけど外人呼びにこだわってる「」は外国人本人と会話してるときも「外人」ってワード普通に使えるの? >>>俺は子供の頃の教育のせいか無理なんだけど >>関西の人を関西人と言うけど個人と話してる時に関西人呼びはしないでしょ >>それと同じ >個人と話してる時に外人呼びしないし問題無いのでは? その通りで外人ってワードも別に問題ないでしょってニュアンスで書いた

399 22/08/20(土)09:40:15 No.962604337

そもそも端末使わなきゃ人とおしゃべりできない「」には無縁だろ

400 22/08/20(土)09:40:26 No.962604375

>オオタニサンにエイリアンみたいな見出しついてなかったつけ? 野球星人だからな

401 22/08/20(土)09:40:29 No.962604386

>急に学園祭のハーフとかよくわからないこと言い出した挙句これってどういう反応を期待してるんだ 仕事で承認欲求得られないから褒めてほしいんじゃないかな…

402 22/08/20(土)09:40:34 No.962604406

>そもそも端末使わなきゃ人とおしゃべりできない「」には無縁だろ ……!!!

403 22/08/20(土)09:40:48 No.962604471

>純粋な疑問として他の人は使えるか聞いてみただけだ >使える人いるんだね それまでに散々使えるってレスされてるのに無かった事にでもなってるん? なんか主張が最初っから支離滅裂じゃない?

404 22/08/20(土)09:40:51 No.962604485

>これからはビジターって呼べ…ってコト!? 「外国人」って呼ぶのそんなに嫌なの…?なんで…?

405 22/08/20(土)09:41:26 No.962604603

京都人が外人さんって言うと嫌味っぽく聞こえちゃうよね

406 22/08/20(土)09:41:48 No.962604686

>そもそも端末使わなきゃ人とおしゃべりできない「」には無縁だろ ふたばでは差別用語使い放題だしな

407 22/08/20(土)09:41:49 No.962604690

>急に学園祭のハーフとかよくわからないこと言い出した挙句これってどういう反応を期待してるんだ ただ荒らしたいだけだからdelしておくといいよ ID出ると妖怪にID出されちゃったーとか言い出すだろうから更にそのレスにもdelを入れるんだ

408 22/08/20(土)09:42:01 No.962604800

Japaneseも長いからJAPになったりJPNになったりしてんだろ 別にいいんじゃない

409 22/08/20(土)09:42:09 No.962604836

>これからはビジターって呼べ…ってコト!? ようベジータ

410 22/08/20(土)09:42:09 No.962604838

>京都人が外人さんって言うと嫌味っぽく聞こえちゃうよね 京都への差別意識があるのはわかった

411 22/08/20(土)09:42:12 No.962604848

外人でいいと思うけどな

412 22/08/20(土)09:42:15 No.962604860

>>純粋な疑問として他の人は使えるか聞いてみただけだ >>使える人いるんだね >それまでに散々使えるってレスされてるのに無かった事にでもなってるん? >なんか主張が最初っから支離滅裂じゃない? この2人すじのプラカード掲げてそう

413 22/08/20(土)09:42:23 No.962604911

>京都人が外人さんって言うと嫌味っぽく聞こえちゃうよね そりゃ京都だからだろ

414 22/08/20(土)09:42:32 No.962605004

>そもそも端末使わなきゃ人とおしゃべりできない「」には無縁だろ 端末使っても人とまともなコミュニケーションを取れない「」だっているんですよ!?

415 22/08/20(土)09:43:00 No.962605155

>京都人が外人さんって言うと嫌味っぽく聞こえちゃうよね 京人は性格悪いからね…

416 22/08/20(土)09:43:04 No.962605174

俺たち地球人だろ?

417 22/08/20(土)09:43:11 No.962605203

>京都への差別意識があるのはわかった 差別のメッカだぞ!総本山だぞ!

418 22/08/20(土)09:43:24 No.962605260

>>急に学園祭のハーフとかよくわからないこと言い出した挙句これってどういう反応を期待してるんだ >ただ荒らしたいだけだからdelしておくといいよ >ID出ると妖怪にID出されちゃったーとか言い出すだろうから更にそのレスにもdelを入れるんだ すっげー悔しそう しておくといいよじゃなくて して下さいってみんなに言ってまわりなよ

419 22/08/20(土)09:43:34 No.962605300

外人って言葉言われて傷つくのって当人たちとしてはどういう理由なの?

420 22/08/20(土)09:43:34 No.962605301

外人が嫌なら外様とでも言ってやろうか

421 22/08/20(土)09:43:48 No.962605360

>この2人すじのプラカード掲げてそう orz

422 22/08/20(土)09:43:51 No.962605364

>京都人が外人さんって言うと嫌味っぽく聞こえちゃうよね 悪意と嫌味で構成された人種持ち出すのは反則だろ

423 22/08/20(土)09:43:56 No.962605376

外人呼称が浸透してたおかげで人種差別が細かく根付いてないと思ってる

424 22/08/20(土)09:43:57 No.962605381

国選ぶときにJapan探してるのにJamaicaの下に無くてNihonで登録されてたときはキレた

425 22/08/20(土)09:43:58 No.962605390

>自分の感覚こそが正常で使う奴は異常みたいなニュアンスだな 自分の常識で考えててっきり自分以外の人間も口語で本人に言えない言葉だと言う認識を持っていると思っていたので だとすれば外人という言葉が良くないという意識も少なからず感じているのでは無いかと思っていた けど口語で本人に使える言葉だという認識の人がいるなら自分の考えの前提が崩れるのでそこを確認したまでです あくまで自分の主観が世間の感覚とずれてるかの確認です

426 22/08/20(土)09:44:06 No.962605410

見た目が外人でも日本人なのが増えたから無駄に差別扱いが増えたな

427 22/08/20(土)09:44:21 No.962605485

それこそ日本は完全に島国だし外から来てる人だから外人で問題ない気がする

428 22/08/20(土)09:44:22 No.962605494

>外人って言葉言われて傷つくのって当人たちとしてはどういう理由なの? キズツイタノデツライオカネクダサイ

429 22/08/20(土)09:44:33 No.962605525

>システム登録する時にうちの国名字無いですって言われた時は困った 同じ問題で困るのやめてよ! 現地駐在の人も困っちゃって最終的な落とし所は住んでる村を名字に登録しました

430 22/08/20(土)09:44:41 No.962605558

じゃあ毛唐で

431 22/08/20(土)09:45:00 No.962605670

>自分の常識で考えててっきり自分以外の人間も口語で本人に言えない言葉だと言う認識を持っていると思っていたので >だとすれば外人という言葉が良くないという意識も少なからず感じているのでは無いかと思っていた >けど口語で本人に使える言葉だという認識の人がいるなら自分の考えの前提が崩れるのでそこを確認したまでです >あくまで自分の主観が世間の感覚とずれてるかの確認です だから使えるってレスが散々出てるからまずそこ理解してから物事考えた方がいいって

432 22/08/20(土)09:45:01 No.962605675

>俺たち地球人だろ? 日本は地球語が通じない未開の国だし…

433 22/08/20(土)09:45:13 No.962605721

>外人呼称が浸透してたおかげで人種差別が細かく根付いてないと思ってる そうか?黒人と白人いたらやっぱ扱い違う気はするぞ あとアジア人は明確に見下してる

434 22/08/20(土)09:45:13 No.962605723

どういう言葉で呼ぼうと使う人間が悪意を込めた時点で差別用語にしかならないんだから法律で制定されない限りは好きな呼び方で良いんじゃないの?

435 22/08/20(土)09:45:47 No.962605868

>システム登録する時にうちの国名字無いですって言われた時は困った 日本人も外国で名字の他に部族の名前聞かれて困ってたのをツイッターで見たわ

436 22/08/20(土)09:46:33 No.962606066

>>外人呼称が浸透してたおかげで人種差別が細かく根付いてないと思ってる >そうか?黒人と白人いたらやっぱ扱い違う気はするぞ >あとアジア人は明確に見下してる 少なくとも欧米と比べて肌の色での呼称が平然と飛び交う環境ではないでしょ

437 22/08/20(土)09:46:36 No.962606079

差別どうの言うけどやっぱ怖えもん大声の中国語でがなってる旅行客

438 22/08/20(土)09:46:41 No.962606097

>そうか?黒人と白人いたらやっぱ扱い違う気はするぞ 黒人も白人も同じGAIJINよ一緒よって人が多いと思う ジャズ演奏者感涙

439 22/08/20(土)09:46:44 No.962606110

別に使えばいいと思うけど 気にせず使った結果がコミュ障の独身中年「」なんだと思うよ

440 22/08/20(土)09:47:00 No.962606187

白人か白ハーフを見かけただけでちょっとワンランク上の街の風を感じれるしお得ではある

441 22/08/20(土)09:47:11 No.962606245

>>システム登録する時にうちの国名字無いですって言われた時は困った >日本人も外国で名字の他に部族の名前聞かれて困ってたのをツイッターで見たわ そういう時にこそパスポートの表記を見せるのが役立つんだと思うけど意外と単純な方法って思いつかないもんなのかね

442 22/08/20(土)09:47:11 No.962606246

日本人も他所に行ったら外人だし そう言われるのも当たり前だと思ってるんだが

443 22/08/20(土)09:47:27 No.962606320

外人に嫌な顔してんの基本日本育ちの外人なんだよな いつまでもよそ者扱いって

444 22/08/20(土)09:47:35 No.962606351

>俺たち地球人だろ? 無政府主義のテロリストが仲間を勧誘する言葉に見える…

445 22/08/20(土)09:47:36 No.962606355

>どういう言葉で呼ぼうと使う人間が悪意を込めた時点で差別用語にしかならないんだから法律で制定されない限りは好きな呼び方で良いんじゃないの? その理屈なら悪意ないなら黒人をニガーで呼んでよくなるな

446 22/08/20(土)09:48:04 No.962606498

外人と外国人みたいな微妙なニュアンスをよく分かるもんだな

447 22/08/20(土)09:48:12 No.962606533

>その理屈なら悪意ないなら黒人をニガーで呼んでよくなるな 黒人から黒人へのニガーは問題無いからな

448 22/08/20(土)09:48:22 No.962606583

>別に使えばいいと思うけど >気にせず使った結果がコミュ障の独身中年「」なんだと思うよ 差別意識の塊かよ

449 22/08/20(土)09:48:31 No.962606614

>その理屈なら悪意ないなら黒人をニガーで呼んでよくなるな あり得ない例え好きね

450 22/08/20(土)09:48:40 No.962606654

インドではいちいち親父の名前要求されて面倒だった

451 22/08/20(土)09:48:48 No.962606680

>どういう言葉で呼ぼうと使う人間が悪意を込めた時点で差別用語にしかならないんだから法律で制定されない限りは好きな呼び方で良いんじゃないの? じゃあ海外企業相手に仕事する時わざわざガイジンって呼ぶか?って話でしょ そういう信念持つのは自由だけど

452 22/08/20(土)09:48:54 No.962606702

>外人に嫌な顔してんの基本日本育ちの外人なんだよな >いつまでもよそ者扱いって 帰化して日本語喋ってたら肌の色も関係無く日本人って感じ

453 22/08/20(土)09:49:18 No.962606803

私が不快に感じるということは差別!が今のトレンドやし

454 22/08/20(土)09:49:25 No.962606824

>>どういう言葉で呼ぼうと使う人間が悪意を込めた時点で差別用語にしかならないんだから法律で制定されない限りは好きな呼び方で良いんじゃないの? >その理屈なら悪意ないなら黒人をニガーで呼んでよくなるな 呼んだ結果は本人が受け入れるしかないからいいんじゃない?

455 22/08/20(土)09:49:27 No.962606836

そもそもとして外人と外国人を意図的に分けて使うこと自体少ないわ 公的な文では外国人にするけど

456 22/08/20(土)09:49:28 No.962606839

>少なくとも欧米と比べて肌の色での呼称が平然と飛び交う環境ではないでしょ 肌の色に言及しなければ人種差別じゃないってこと…? ジャップらしいな

457 22/08/20(土)09:49:30 No.962606847

ビジターはマジで悪くない呼び方感ある

458 22/08/20(土)09:49:41 No.962606890

グローバルな世界を知らない地方のかっぺくらいじゃないの外人とか使うの

459 22/08/20(土)09:50:02 No.962606976

遊びで来てる外国人はビジターかツーリストでいいんじゃないの

460 22/08/20(土)09:50:04 No.962606983

>その理屈なら悪意ないなら黒人をニガーで呼んでよくなるな そもそもが黒人同士だと普通に使うもんだからな

461 22/08/20(土)09:50:14 No.962607023

>グローバルな世界を知らない地方のかっぺくらいじゃないの外人とか使うの グローバルな世界分からん…なんも分からん…

462 22/08/20(土)09:50:14 No.962607026

>私が不快に感じるということは差別!が今のトレンドやし この流れすごいよね 個人の尊重が極まるともう他者とのコミュニケーションなんて一切できなくなるわ

463 22/08/20(土)09:50:19 No.962607049

旧人類が何か言ってらあ

464 22/08/20(土)09:50:22 No.962607061

>私が不快に感じるということは差別!が今のトレンドやし プーチンもこの波に乗ったからあんな事に…

465 22/08/20(土)09:50:27 No.962607075

>ビジターはマジで悪くない呼び方感ある ここでお客様が蔑称になってるのを見るとそれが新しい差別用語になるだけだと思う

466 22/08/20(土)09:50:28 No.962607081

県民煽りだとか学歴煽りだとか職業煽りだとか日本人同士でもいくらでも細分化されたマウント合戦してるのに外人だけ逃げられると思うなよ

467 22/08/20(土)09:50:41 No.962607128

ビジターも外人も使ってる側のニュアンスというか文脈はほぼ一緒に思える

468 22/08/20(土)09:50:58 No.962607229

日本でも肌の色の違いはあるみたいね ブルベってなに?ってなった

469 22/08/20(土)09:51:16 No.962607321

異邦人は?

470 22/08/20(土)09:51:25 No.962607358

>日本でも肌の色の違いはあるみたいね >ブルベってなに?ってなった (ブルーベリーのことだろうか…)

471 22/08/20(土)09:51:45 No.962607451

>>別に使えばいいと思うけど >>気にせず使った結果がコミュ障の独身中年「」なんだと思うよ >差別意識の塊かよ そいつ煽りたいだけだよ

472 22/08/20(土)09:51:46 No.962607456

>じゃあ海外企業相手に仕事する時わざわざガイジンって呼ぶか?って話でしょ 蔑称にしたい時わざわざカタカナにするのなんでだろうね

473 22/08/20(土)09:51:46 No.962607457

デブとかハゲとかチビは国境を越える言い方だからセーフ

474 22/08/20(土)09:51:50 No.962607480

>県民煽りだとか学歴煽りだとか職業煽りだとか日本人同士でもいくらでも細分化されたマウント合戦してるのに外人だけ逃げられると思うなよ 血液型すらマウントの道具!

475 22/08/20(土)09:52:02 No.962607514

>異邦人は? 哀しみを持て余す

476 22/08/20(土)09:52:13 No.962607561

>>>別に使えばいいと思うけど >>>気にせず使った結果がコミュ障の独身中年「」なんだと思うよ >>差別意識の塊かよ >そいつ煽りたいだけだよ 刺さったのか独身中年「」

477 22/08/20(土)09:52:19 No.962607583

>異邦人は? 外人を勝手に害人とか読みかえて不快になってる人いるし違法人とか言い出して不快になるんじゃね

478 22/08/20(土)09:52:23 No.962607601

多分人って単語使うから良くないように聞こえる 外国のお方…とかにしておけばいい

479 22/08/20(土)09:52:24 No.962607604

所詮は有機物か

480 22/08/20(土)09:52:46 No.962607713

>蔑称にしたい時わざわざカタカナにするのなんでだろうね アベとかフクシマみたいなもんだろ多分

481 22/08/20(土)09:52:54 No.962607741

>個人の尊重が極まるともう他者とのコミュニケーションなんて一切できなくなるわ 話す相手の気持ちを尊重できないならもうコミュニケーションしなくていいんじゃないかな… というかふたばで十分でしょ

482 22/08/20(土)09:52:55 No.962607755

異邦人って未亡人と響きが似ててエロいよね

483 22/08/20(土)09:52:56 No.962607762

>多分人って単語使うから良くないように聞こえる >外国のお方…とかにしておけばいい 他人行儀で悲しい…

484 22/08/20(土)09:53:03 No.962607795

フォーリナーって呼ぼう

485 22/08/20(土)09:53:07 No.962607815

マレビトでいいよ

486 22/08/20(土)09:53:08 No.962607820

>>多分人って単語使うから良くないように聞こえる >>外国のお方…とかにしておけばいい >他人行儀で悲しい… 他人だろ

487 22/08/20(土)09:53:15 No.962607846

ミスタートシアキ!

488 22/08/20(土)09:53:22 No.962607879

>他人行儀で悲しい… 名前を知らない外国人なんて他人だろうが!

489 22/08/20(土)09:53:23 No.962607882

>多分人って単語使うから良くないように聞こえる >外国のお方…とかにしておけばいい 呼びかけもちょっと!とかじゃなくてもし…にするか

490 22/08/20(土)09:53:29 No.962607912

>異邦人は? ただの通りすがり

491 22/08/20(土)09:53:40 No.962607961

>個人の尊重が極まるともう他者とのコミュニケーションなんて一切できなくなるわ ホッブズだかが言ってた万人の万人に対する闘争ってこのことなのかな

492 22/08/20(土)09:53:50 No.962608006

じゃあ外籍とか

493 22/08/20(土)09:53:58 No.962608040

>ミスタートシアキ! としあきじゃないです…

494 22/08/20(土)09:54:11 No.962608100

>他人行儀で悲しい… 身内になったつもりで来られても困ってしまうよね…

495 22/08/20(土)09:54:13 No.962608105

わかったもう外人なんて呼ばないよ 明日からエイリアンって呼ぶよ

496 22/08/20(土)09:54:17 No.962608122

外国からのお客様

497 22/08/20(土)09:54:18 No.962608136

>他人行儀で悲しい… 「外人」呼びは親しみであふれてるもんな

498 22/08/20(土)09:54:32 No.962608209

まぁ実際は外人呼び本人らあんま気にしてねぇだろうな

499 22/08/20(土)09:54:33 No.962608212

外国人だと人種が絡むから外国民にしよう

500 22/08/20(土)09:54:44 No.962608252

>わかったもう外人なんて呼ばないよ >明日からエイリアンって呼ぶよ それはお前の顔だろ…

501 22/08/20(土)09:54:58 No.962608296

したしみ…

502 22/08/20(土)09:54:59 No.962608303

よくぞ来た外の国の民よ…

503 22/08/20(土)09:55:02 No.962608317

というか外人を外国人って呼ぶのそんな労力いる? その程度のことでコミュニケーションできなくなっちゃうの?

504 22/08/20(土)09:55:04 No.962608332

頭に面白を付けたら親しみが出るのでは

505 22/08/20(土)09:55:06 No.962608339

>>外人ってだいぶ昔から差別的な用語扱いされてない? >外人がテレビとかで意見し始めてからはそんな感じだな >見世物のくせに自我を持ちやがって 普通に引くわ…

506 22/08/20(土)09:55:09 No.962608361

>外国人だと人種が絡むから外国民にしよう 略して外民!

507 22/08/20(土)09:55:31 No.962608460

他国人!

508 22/08/20(土)09:55:37 No.962608483

外人の方が~とかよく言うけどこれもダメなのか

509 22/08/20(土)09:55:40 No.962608494

としあきなんて名前は荒らし由来だからとしあき呼びは差別になりうるのかな?

510 22/08/20(土)09:55:42 No.962608502

>普通に引くわ… おっ外人来たな

511 22/08/20(土)09:55:50 No.962608537

洛外の人はみんな外人はんでよろしいのでは

512 22/08/20(土)09:56:18 No.962608642

>わかったもう外人なんて呼ばないよ >明日からエイリアンって呼ぶよ 本来の意味合いだと同じだしな

513 22/08/20(土)09:56:18 No.962608648

言葉だけ整えても実態が変わらなきゃ一緒よ

514 22/08/20(土)09:56:20 No.962608652

>というか外人を外国人って呼ぶのそんな労力いる? >その程度のことでコミュニケーションできなくなっちゃうの? なんでも略されるのが言葉ってもんだぞ 携帯電話ってそんなに労力いる単語じゃなかったろ

515 22/08/20(土)09:56:27 No.962608684

>「外人」呼びは親しみであふれてるもんな こういう両極端な考えしかない人がいるから話がややこしくなってるんだろうか

516 22/08/20(土)09:56:32 No.962608700

遠い海から来た人達!

517 22/08/20(土)09:56:38 No.962608726

言葉狩りは大帝声の大きいマンだから気にしない

518 22/08/20(土)09:56:49 No.962608776

>というか外人を外国人って呼ぶのそんな労力いる? >その程度のことでコミュニケーションできなくなっちゃうの? そういう問題じゃないと思うけど頭大丈夫?

519 22/08/20(土)09:56:52 No.962608787

>遠い海から来た人達! クーみたいだな

520 22/08/20(土)09:56:55 No.962608802

>としあきなんて名前は荒らし由来だからとしあき呼びは差別になりうるのかな? ニガーと一緒でとしあき同士なら親しみを込めた自虐ネタだからOK 「」が使ったら戦争

521 22/08/20(土)09:56:56 No.962608815

外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る

522 22/08/20(土)09:57:05 No.962608847

ハーフもミックスもそんな変わんなくないか? いや複数の人種が入り交じってるならミックスの方が正しいと思うけど… めんどくさいしミックスに統一でいっか!

523 22/08/20(土)09:57:07 No.962608861

>>多分人って単語使うから良くないように聞こえる >>外国のお方…とかにしておけばいい >呼びかけもちょっと!とかじゃなくてもし…にするか ちょっと!は実際それで呼びかけられると割とイラッとくるから人類全員もし!そのお方!って言い方にして欲しい

524 22/08/20(土)09:57:08 No.962608866

差別用語が否かは単純に不快に感じる受け取り手がある程度いるかどうかだけだろ 今は差別用語でも昔は普通に使えてた言葉だって時代の流れ共に社会情勢が変わって使えなくなることなんて珍しくないじゃん

525 22/08/20(土)09:57:11 No.962608881

大陸人

526 22/08/20(土)09:57:19 No.962608928

>言葉狩りは大帝声の大きいマンだから気にしない 大帝が仰るなら…

527 22/08/20(土)09:57:28 No.962608961

>言葉狩りは大帝声の大きいマンだから気にしない でもその声が大きいマンのおかげで句読点が禁止になったんだよなここ

528 22/08/20(土)09:57:37 No.962608994

言語を使ったコミュニケーションが限界に来ているのだよ!

529 22/08/20(土)09:57:50 No.962609062

クワイ・ガイジン

530 22/08/20(土)09:57:53 No.962609084

ハーフエルフって単語使えなくなるか

531 22/08/20(土)09:58:02 No.962609122

つか仲良くなったらどこそこ(国の名前)の人って呼ぶよな

532 22/08/20(土)09:58:10 No.962609139

>言語を使ったコミュニケーションが限界に来ているのだよ! やっぱ拳で語り合うしかないか…

533 22/08/20(土)09:58:16 No.962609165

>>呼びかけもちょっと!とかじゃなくてもし…にするか >ちょっと!は実際それで呼びかけられると割とイラッとくるから人類全員もし!そのお方!って言い方にして欲しい ちょっと! ちょっとちょっと!

534 22/08/20(土)09:58:17 No.962609169

>めんどくさいしミックスに統一でいっか! 俺はペットに使ってる用語そのまま使うの後で文句付けられると思う

535 22/08/20(土)09:58:20 No.962609182

4文字は長いからガイジにしよう

536 22/08/20(土)09:58:27 No.962609207

imgでは句読点や草は差別用語!

537 22/08/20(土)09:58:28 No.962609211

>つか仲良くなったらどこそこ(国の名前)の人って呼ぶよな 仲良くなったら名前で呼ぶかな…

538 22/08/20(土)09:58:29 No.962609213

外つ国の御仁

539 22/08/20(土)09:58:34 No.962609234

>ハーフエルフって単語使えなくなるか ミックスエルフ!なんか食べ物っぽいな

540 22/08/20(土)09:58:35 No.962609235

>つか仲良くなったらどこそこ(国の名前)の人って呼ぶよな そもそも名前呼ぶだろ

541 22/08/20(土)09:58:48 No.962609290

>差別用語が否かは単純に不快に感じる受け取り手がある程度いるかどうかだけだろ >今は差別用語でも昔は普通に使えてた言葉だって時代の流れ共に社会情勢が変わって使えなくなることなんて珍しくないじゃん 勝手に決め付けて来るのは不快だよねぇ

542 22/08/20(土)09:58:52 No.962609307

>imgでは句読点や草は差別用語! 悲劇やなw

543 22/08/20(土)09:59:00 No.962609331

>ミックスエルフ!なんか食べ物っぽいな サラダの類だな

544 22/08/20(土)09:59:02 No.962609337

>差別用語が否かは単純に不快に感じる受け取り手がある程度いるかどうかだけだろ >今は差別用語でも昔は普通に使えてた言葉だって時代の流れ共に社会情勢が変わって使えなくなることなんて珍しくないじゃん でも俺が慣れ親しんだ言い方を変えたくないんだもん!

545 22/08/20(土)09:59:03 No.962609340

>>つか仲良くなったらどこそこ(国の名前)の人って呼ぶよな >仲良くなったら名前で呼ぶかな… いやまぁそうなんだけど紹介する時とかさ

546 22/08/20(土)09:59:04 No.962609345

一緒に働いてる人には最初の挨拶で他意ないけどたまに外人って言っちゃうかも…その時はごめんねって言っとく 大体の同僚は全然かめへんよ~言ってくれる 中にはなんで?なんで謝るの?って深掘りする面倒なのもいるけど説明するとどこにもめんどくさいのいるネ~ってなる

547 22/08/20(土)09:59:10 No.962609367

>つか仲良くなったらどこそこ(国の名前)の人って呼ぶよな 仲良くなったらもうファーストネーム呼んでいいと思う

548 22/08/20(土)09:59:27 No.962609435

ア人と略すと亜人みたいやな

549 22/08/20(土)09:59:50 No.962609514

外国の「方」から来ました

550 22/08/20(土)09:59:51 No.962609522

>中にはなんで?なんで謝るの?って深掘りする面倒なのもいるけど説明するとどこにもめんどくさいのいるネ~ってなる 差別意識あるから外人って使ったんだろ?って疑われてるよ

551 22/08/20(土)10:00:05 No.962609566

日本人じゃない人でどうだ

552 22/08/20(土)10:00:21 No.962609626

>言語を使ったコミュニケーションが限界に来ているのだよ! コミュニケーションってそもそもこういうお互いの気遣いで成立するもんでしょ 相手に合わせて言葉変えるなんて当然じゃん

553 22/08/20(土)10:00:22 No.962609629

>外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る これだすぎる マナー講師と言葉ハンターは一緒のところに閉じ込めてほしい

554 22/08/20(土)10:00:49 No.962609721

>>中にはなんで?なんで謝るの?って深掘りする面倒なのもいるけど説明するとどこにもめんどくさいのいるネ~ってなる >差別意識あるから外人って使ったんだろ?って疑われてるよ 勝手に決める事これが差別に繋がるんだよね

555 22/08/20(土)10:01:05 No.962609776

と言うか人って付けたら割となんでも差別っぽくなるよね 大阪の人を大阪人って呼ぶと何か嫌がる人多いらしいし

556 22/08/20(土)10:01:31 No.962609864

>日本人じゃない人でどうだ それなら他国人でもいいかもしれん

557 22/08/20(土)10:01:50 No.962609941

>コミュニケーションってそもそもこういうお互いの気遣いで成立するもんでしょ >相手に合わせて言葉変えるなんて当然じゃん 裏では差別用語使って本人の前では取り繕ってるならまず意識を変えろ

558 22/08/20(土)10:01:51 No.962609947

嫌がったらやめてやりゃいいだけだろ

559 22/08/20(土)10:01:56 No.962609970

異国人で異人さん 今異人って単語どんな扱いなんだ?

560 22/08/20(土)10:02:19 No.962610044

>>外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る >これだすぎる >マナー講師と言葉ハンターは一緒のところに閉じ込めてほしい みんながやめてんのに今さら反論してる老人もさっさと出禁にしてほしいよ

561 22/08/20(土)10:02:21 No.962610063

>裏では差別用語使って本人の前では取り繕ってるならまず意識を変えろ 本音と建前は日本の文化どすえ

562 22/08/20(土)10:02:24 No.962610072

>今異人って単語どんな扱いなんだ? 昔の外人の呼称かなってぐらいだろ

563 22/08/20(土)10:02:59 No.962610181

外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議

564 22/08/20(土)10:03:05 No.962610199

>>外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る >これだすぎる >マナー講師と言葉ハンターは一緒のところに閉じ込めてほしい 一人になるまで殺しあうんだろうな…

565 22/08/20(土)10:03:08 No.962610211

>今異人って単語どんな扱いなんだ? 日本人でも赤い靴の歌ぐらいでしか聞かない言葉だな

566 22/08/20(土)10:03:14 No.962610236

おれは外人って呼び方にこんなにこだわりを持った人がいることにビックリしたよ!

567 22/08/20(土)10:03:19 No.962610261

>と言うか人って付けたら割となんでも差別っぽくなるよね >大阪の人を大阪人って呼ぶと何か嫌がる人多いらしいし それは本人に後ろめたい理由があるからだろうし自信があるなら大阪人で何も気にしないだろう

568 22/08/20(土)10:03:31 No.962610301

>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 差別だと感じたからダメだってさ

569 22/08/20(土)10:03:31 No.962610302

黒人がチーノ!コローナ!と言ってくるのは親しみをこめた人道的呼び掛けなので良いとする

570 22/08/20(土)10:03:36 No.962610325

行き過ぎるともう性別とか人種とかも全部内包した人間って言葉しか使えなくなりそう

571 22/08/20(土)10:03:37 No.962610329

外人という呼称にこだわりがあるわけじゃないけど外圧で言動が制限されること自体が腹立つんだよな

572 22/08/20(土)10:03:52 No.962610385

>一人になるまで殺しあうんだろうな… 最強のマナー講師を作るな

573 22/08/20(土)10:03:54 No.962610392

>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 差別を作り出して儲ける人の標的にされた

574 22/08/20(土)10:04:01 No.962610422

>日本人でも赤い靴の歌ぐらいでしか聞かない言葉だな 子供の頃はいい爺さんに連れられてと思ってたからめでたしめでたしだった

575 22/08/20(土)10:04:07 No.962610446

若い人が今の俺らを見たら メクラとかキチガイとか未だに使ってる年寄り世代みたいなのと同じに映りそう

576 22/08/20(土)10:04:07 No.962610447

>みんながやめてんのに今さら反論してる老人もさっさと出禁にしてほしいよ みんながやめるってのできてればこんな話そもそもでてこないよ

577 22/08/20(土)10:04:18 No.962610480

>おれは外人って呼び方にこんなにこだわりを持った人がいることにビックリしたよ! こだわりないけど被害者面してキレたいだけじゃない?

578 22/08/20(土)10:04:26 No.962610515

異人館とかあるし歴史上の単語って感じに思う

579 22/08/20(土)10:04:27 No.962610520

>>>外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る >>これだすぎる >>マナー講師と言葉ハンターは一緒のところに閉じ込めてほしい >みんながやめてんのに今さら反論してる老人もさっさと出禁にしてほしいよ はい老人を蔑称としているので変えないとね 差別ポイント1点を差し上げよう

580 22/08/20(土)10:04:32 No.962610551

>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 それ不思議なとこある…? 外国人の略だからいいじゃんならまだわかるが 「日本人じゃない人!」って呼ばれて気分いい奴おらんでしょ

581 22/08/20(土)10:04:40 No.962610581

>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 その手の主張してる人らの発言振り返ると根底には日本人と同じ待遇にしろって無茶な要求がありそうな感じ

582 22/08/20(土)10:04:47 No.962610611

>>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 >差別だと感じたからダメだってさ 韓国人みたいだな

583 22/08/20(土)10:04:59 No.962610667

>>みんながやめてんのに今さら反論してる老人もさっさと出禁にしてほしいよ >みんながやめるってのできてればこんな話そもそもでてこないよ やめてないのは情報をアップデートできてないご年配の方だけ はい論破

584 22/08/20(土)10:05:11 No.962610714

>「日本人じゃない人!」って呼ばれて気分いい奴おらんでしょ ……?

585 22/08/20(土)10:05:29 No.962610793

なんか一人だけ鼻息フガフガしてるのいるな…

586 22/08/20(土)10:05:40 No.962610840

>おれは外人って呼び方にこんなにこだわりを持った人がいることにビックリしたよ! むしろこだわりなく使われてるのをこだわりあって使ってることにされてることに困惑してるというか…

587 22/08/20(土)10:05:44 No.962610854

>>>>外人が差別用語って結論ありきだからへんな論理が出る >>>これだすぎる >>>マナー講師と言葉ハンターは一緒のところに閉じ込めてほしい >>みんながやめてんのに今さら反論してる老人もさっさと出禁にしてほしいよ >はい老人を蔑称としているので変えないとね >差別ポイント1点を差し上げよう 老人がアウトなら外人もアウトだけど…論理回路壊れてる人?

588 22/08/20(土)10:05:50 No.962610879

普通に外人さんって呼ぶしそれで何事もないけどな

589 22/08/20(土)10:05:59 No.962610910

>おれは外人って呼び方にこんなにこだわりを持った人がいることにビックリしたよ! というより「差別」って言われるの嫌いなんだろうね 基本的に日本の差別意識って無自覚だから「差別してる」って言われると反論したくなる人が多い

590 22/08/20(土)10:06:00 No.962610916

>>外人って「日本人じゃない人」って意味しかない気がするけと差別扱いされるの不思議 >差別だと感じたからダメだってさ なるほど分かったわ まともに面倒くさい馬鹿の相手をしようとしちゃいけないんだ…

591 22/08/20(土)10:06:08 No.962610958

>おれは外人って呼び方にこんなにこだわりを持った人がいることにビックリしたよ! こだわりがない人は普通に使うんだよ 変なこだわりがある人はなんか色んな理由つけて使わない!使ってる人は変!って言う あと突然被害者ぶりだすのもあるな

592 22/08/20(土)10:06:19 No.962611007

>差別だと感じたからダメだってさ 感じた人が外人じゃないのがポイントじゃないこれ

593 22/08/20(土)10:06:27 No.962611037

差別用語使うなんて最低だよ…アメリカ人… fu1363734.jpg

594 22/08/20(土)10:06:34 No.962611075

>「日本人じゃない人!」って呼ばれて気分いい奴おらんでしょ 帰化せず外国人参政権を望んでる奴らはそうだろうな

595 22/08/20(土)10:06:50 No.962611126

外人に関しては小学校とかの国語に出てこない? 少なくとも俺は外人じゃなく外国人って呼んで欲しいって問題文みてへーなったの覚えてるわ

596 22/08/20(土)10:07:12 No.962611223

>老人がアウトなら外人もアウトだけど…論理回路壊れてる人? 皮肉も分からないの?

597 22/08/20(土)10:07:27 No.962611291

アメリカ人に「お前アメリカ人じゃない!」って言われてもまぁそうですねとしか…

598 22/08/20(土)10:07:48 No.962611397

>>老人がアウトなら外人もアウトだけど…論理回路壊れてる人? >皮肉も分からないの? センスのかけらもない皮肉はただの侮蔑だけどね

599 22/08/20(土)10:08:22 No.962611538

>>差別だと感じたからダメだってさ >感じた人が外人じゃないのがポイントじゃないこれ 基本けおってるのはハーフで外人扱いされた人だけだからな 本当の外国人はそんなこと気にしない

600 22/08/20(土)10:08:28 No.962611562

レスポンチ負けて皮肉だったとか言い出すのはダサい

601 22/08/20(土)10:08:38 No.962611614

俺は外人って言葉にこだわりがないから 外人って呼ばないでって言われたら外国人って呼べばいいかって思うけどなぁ

602 22/08/20(土)10:08:39 No.962611624

「」はこれからも外人を外人と呼び続けましょうね 職場に外人がいるなら気さくに外人!外人!と呼んでみましょう きっと笑ってくれますよ

603 22/08/20(土)10:08:40 No.962611629

外人呼びを推奨するけど急に老人呼びされたらキレる「」に笑った

604 22/08/20(土)10:08:41 No.962611636

>>言葉狩りは大帝声の大きいマンだから気にしない >でもその声が大きいマンのおかげで句読点が禁止になったんだよなここ でも実際imgでやたら句読点多用してる子って大概変な主張してたり日本語不自由じゃんGAIJINかよ

605 22/08/20(土)10:08:56 No.962611698

>外人に関しては小学校とかの国語に出てこない? >少なくとも俺は外人じゃなく外国人って呼んで欲しいって問題文みてへーなったの覚えてるわ 教科書作ってる業者にもよるから同世代でもあったりなかったりする あと学校側がその辺どう意識してるかでも教材変わってくる

606 22/08/20(土)10:09:01 No.962611719

>「日本人じゃない人!」って呼ばれて気分いい奴おらんでしょ 自分の国にアイデンティティーを持たず日本人に成りすまそうとしている人でもない限り そんな事はないぞ

607 22/08/20(土)10:09:30 No.962611847

外人もエイリアンとか使ってるじゃないか…

608 22/08/20(土)10:09:31 No.962611853

>「」はこれからも外人を外人と呼び続けましょうね >職場に外人がいるなら気さくに外人!外人!と呼んでみましょう >きっと笑ってくれますよ 職場の同僚は名前で呼ぶ

609 22/08/20(土)10:09:39 No.962611879

ミックスの日本人を外国人と呼んで拗れるところまでは想像が付く

610 22/08/20(土)10:09:49 No.962611923

なんなんだろうなガイジンって響きがなんか差別的に聞こえるんだろうか

611 22/08/20(土)10:09:51 No.962611931

個人レベルだとキリが無いから差別用語だってんなら政府か大使館に言わせて

612 22/08/20(土)10:10:09 No.962612009

理由がちゃんとしてるなら別にいいけど こじつけレベルの理由なら無視したいというか…

613 22/08/20(土)10:10:14 No.962612031

>アメリカ人に「お前アメリカ人じゃない!」って言われてもまぁそうですねとしか… 外国の人?って聞かれて外国の人なんて言うな!とけおったりは普通しないよね

614 22/08/20(土)10:10:15 No.962612033

>自分の国にアイデンティティーを持たず日本人に成りすまそうとしている人でもない限り >そんな事はないぞ あっなんか急に在チョンと戦い始める人だ!

615 22/08/20(土)10:10:16 No.962612037

めくらとかが使えなくなったようなもんか

616 22/08/20(土)10:10:17 No.962612047

>「」はこれからも外人を外人と呼び続けましょうね >職場に外人がいるなら気さくに外人!外人!と呼んでみましょう >きっと笑ってくれますよ 社会経験ない人かな?

617 22/08/20(土)10:10:53 No.962612190

>俺は外人って言葉にこだわりがないから >外人って呼ばないでって言われたら外国人って呼べばいいかって思うけどなぁ 新しく差別を作るのに加担してるから気をつけて

618 22/08/20(土)10:10:54 No.962612194

>「」はこれからも外人を外人と呼び続けましょうね >職場に外人がいるなら気さくに外人!外人!と呼んでみましょう >きっと笑ってくれますよ お前が嫌われてるのそういうとこだぞ

619 22/08/20(土)10:10:55 No.962612204

>なんなんだろうなガイジンって響きがなんか差別的に聞こえるんだろうか ガムリンとかガムシンだったら良かったのかもしれん

620 22/08/20(土)10:11:03 No.962612235

>外人呼びを推奨するけど急に老人呼びされたらキレる「」に笑った 推奨してるかなぁ…

621 22/08/20(土)10:11:11 No.962612270

>>「」はこれからも外人を外人と呼び続けましょうね >>職場に外人がいるなら気さくに外人!外人!と呼んでみましょう >>きっと笑ってくれますよ >社会経験ない人かな? 急に外人!外人!って呼んでる奴いたらビックリするよね

622 22/08/20(土)10:11:22 No.962612302

>外国の人?って聞かれて外国の人なんて言うな!とけおったりは普通しないよね しないっていうか開いてもこんなので相手は差別だと思わないよ 向こうの差別文化舐めんなってなる

623 22/08/20(土)10:11:50 No.962612433

>理由がちゃんとしてるなら別にいいけど >こじつけレベルの理由なら無視したいというか… そもそも差別用語って大体言われてる側が勝手に嫌なんですけおおおおってなってるだけじゃない? ニガーだって蔑称とかではなくラテン語の黒って意味のネグロから変化したのが語源扱いされてるのになんかスーパー差別用語になってるし

624 22/08/20(土)10:11:53 No.962612451

>あっなんか急に在チョンと戦い始める人だ! 何が見えてるの?

625 22/08/20(土)10:12:02 No.962612482

マナー講座みたいなもんなんだな差別用語って

626 22/08/20(土)10:12:04 No.962612496

1/2とか1/4や1/64区別しよう

627 22/08/20(土)10:12:07 No.962612511

>こじつけレベルの理由なら無視したいというか… じゃあ堂々と無視したらいいじゃないですか 「使っちゃいけない」ってせいぜい仕事とか公的な場で使うと不利益になります程度の話なんだから 私的な人間関係でなら好きなだけ使ったらいいと思うよ

628 22/08/20(土)10:12:13 No.962612528

向こうの差別用語はめちゃくちゃダイレクトだからな…

629 22/08/20(土)10:12:16 No.962612545

>あっなんか急に在チョンって言い出す人だ!

630 22/08/20(土)10:12:23 No.962612575

荒らしたくてしょうがない人がいるみたいだけど荒らせないでしょこんなの

631 22/08/20(土)10:12:24 No.962612579

多分そこで外国人!外国人!って連呼しても反応同じだと思うよ

632 22/08/20(土)10:13:04 No.962612770

言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ 頑なに使い続ける意味ねえし

633 22/08/20(土)10:13:10 No.962612801

虹裏は一つなので「」もとしあきも全てとしあきと呼ぶ!

634 22/08/20(土)10:13:15 No.962612828

>しないっていうか開いてもこんなので相手は差別だと思わないよ >向こうの差別文化舐めんなってなる どこの国の人?

635 22/08/20(土)10:13:34 No.962612897

言われた側が声を上げたなら改善した方がいいよなとは思うけど言われた側でもないのに声を上げてるのは聞かなくていいかなって

636 22/08/20(土)10:13:37 No.962612914

>虹裏は一つなので「」もとしあきも全てとしあきと呼ぶ! お客様…

637 22/08/20(土)10:13:38 No.962612919

>>こじつけレベルの理由なら無視したいというか… >じゃあ堂々と無視したらいいじゃないですか >「使っちゃいけない」ってせいぜい仕事とか公的な場で使うと不利益になります程度の話なんだから >私的な人間関係でなら好きなだけ使ったらいいと思うよ そういう風に頭おかしい人が絡んでくるのが反発呼んでるんだよなぁ…

638 22/08/20(土)10:14:15 No.962613105

海外の方か海外勢の方でいいんじゃないの

639 22/08/20(土)10:14:29 No.962613176

差別ではない区別だよ

640 22/08/20(土)10:14:34 No.962613196

>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >頑なに使い続ける意味ねえし 言われた側が嫌ならそうするよ 第三者が勝手にけおってんじゃねぇってだけだよ

641 22/08/20(土)10:14:41 No.962613226

呼び方は気をつけないと レジ打ちしてる最中におじいちゃんとかおばあちゃんのことを老人って呼んだらチーフにクソ叱られたよ ご年配って言いなさい!って怒鳴り散らされたよ 次の日バイトをバックれたけど

642 22/08/20(土)10:14:47 No.962613248

>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >頑なに使い続ける意味ねえし その理屈を通すなら大多数側にならないとダメです

643 22/08/20(土)10:14:50 No.962613264

便所という単語は便女に繋がるから女性差別って大真面目に会見してた件思い出すわ

644 22/08/20(土)10:14:52 No.962613271

外人とかハーフで怒るやつ頭の障害あるから治療した方がいいよね

645 22/08/20(土)10:15:04 No.962613325

「今まで外人って言葉を使ってた人は差別主義者だ!」って主張に対して「そんなことない!」って反論するのはわかる 俺も言葉としては普通に使ってたし でも「外人って言われると気分悪いからやめて!」って主張に「嫌だこれからも使わせろ!」って反論するのは理解できない いやだって言ってるなら使わないであげればいいじゃん

646 22/08/20(土)10:15:20 No.962613388

>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >頑なに使い続ける意味ねえし 私はハゲという言葉が嫌なので使わないでね

647 22/08/20(土)10:15:23 No.962613398

ダブルも外国人も受け入れる だけどスパゲティだけは譲らない!絶対パスタなんて言わない!

648 22/08/20(土)10:15:25 No.962613407

>差別ではない区別だよ すっげえワルの敵が言ってくるやつじゃん!

649 22/08/20(土)10:15:26 No.962613411

>マナー講座みたいなもんなんだな差別用語って マナーの発端が身内以外を貶すための独自の様式を作ってそれを用いて他者を一方的にバカにするもんだからねえ

650 22/08/20(土)10:15:31 No.962613441

よそ者って言えばいいんだよ

651 22/08/20(土)10:15:32 No.962613443

>>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >>頑なに使い続ける意味ねえし >その理屈を通すなら大多数側にならないとダメです 人の嫌がることはしないようにするのが大多数派だろ

652 22/08/20(土)10:15:46 No.962613500

>呼び方は気をつけないと >レジ打ちしてる最中におじいちゃんとかおばあちゃんのことを老人って呼んだらチーフにクソ叱られたよ >ご年配って言いなさい!って怒鳴り散らされたよ >次の日バイトをバックれたけど 俺も職場のおばちゃんをおばちゃんって呼んだらお姉さんと言いなさいって上司に

653 22/08/20(土)10:15:55 No.962613548

>>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >>頑なに使い続ける意味ねえし >その理屈を通すなら大多数側にならないとダメです そんな屁理屈言ってるからお前いい歳してカスみたいな職場にしか入れなかったんだよ

654 22/08/20(土)10:15:56 No.962613555

2世って言えばいいのか?めんどくせ

655 22/08/20(土)10:16:17 No.962613664

不快なので今日からおじさん・おっさん・中年男性など年齢を感じさせる呼称を禁止します

656 22/08/20(土)10:16:17 No.962613666

>>>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >>>頑なに使い続ける意味ねえし >>その理屈を通すなら大多数側にならないとダメです >人の嫌がることはしないようにするのが大多数派だろ わがままは言わないようにしようってのが大多数側です

657 22/08/20(土)10:16:34 No.962613764

>よそ者って言えばいいんだよ 外人はよそ者じゃないよ

658 22/08/20(土)10:16:46 No.962613808

外人側からの配慮がない日本人差別だろ

659 22/08/20(土)10:16:48 No.962613815

>だけどスパゲティだけは譲らない!絶対パスタなんて言わない! いやまあ小麦粉を茹でた奴の総称がパスタだしその中で細分化された細い棒がスパゲティで合ってんじゃないの…?

660 22/08/20(土)10:17:04 No.962613896

土産物屋のババアに気を遣ってお母さんって言ったらアンタのお母さんじゃないわってキレられたし…

661 22/08/20(土)10:17:12 No.962613923

>だけどデザートだけは譲らない!絶対スイーツなんて言わない!

662 22/08/20(土)10:17:17 No.962613941

>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です 嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ

663 22/08/20(土)10:17:19 No.962613945

外人ニキ

664 22/08/20(土)10:17:23 No.962613960

侮蔑を込めて外人って言ってる人はいないのに差別用語として捉えてるのはもう対話する気がないじゃん

665 22/08/20(土)10:17:53 No.962614082

>不快なので今日からおじさん・おっさん・中年男性など年齢を感じさせる呼称を禁止します おっさんが被害者の場合はエンタメになるから救済されることは無いです

666 22/08/20(土)10:17:54 No.962614089

>侮蔑を込めて外人って言ってる人はいないのに差別用語として捉えてるのはもう対話する気がないじゃん ないよ そういう話だもん

667 22/08/20(土)10:18:00 No.962614121

まあここであれこれ騒いでも世間の趨勢は変わらんからね… せめてここでは好きな言葉使えよ

668 22/08/20(土)10:18:01 No.962614126

>>外国の人?って聞かれて外国の人なんて言うな!とけおったりは普通しないよね >しないっていうか開いてもこんなので相手は差別だと思わないよ >向こうの差別文化舐めんなってなる 欧米の差別って言葉ならまだぬるい方で歩いてたらいきなりぶん殴られるのが当たり前なんだっけ

669 22/08/20(土)10:18:04 No.962614141

>>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です >嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ 子供じゃねえんだから我慢しろよ

670 22/08/20(土)10:18:06 No.962614157

休日の朝から社会に物申す!系のレス見ちゃうと imgってマジで若者少ないんだな…って悲しくなる

671 22/08/20(土)10:18:21 No.962614223

>>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です >嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ ガキじゃないんだから我慢しろよ…

672 22/08/20(土)10:18:32 No.962614272

>私はハゲという言葉が嫌なので使わないでね そう思うんならもっと表で主張しろよマジで 今の世の流れに乗って頭髪の不自由な人達が結束して声をあげればハゲ弄り止めさせる事はできるだろ

673 22/08/20(土)10:18:33 No.962614277

加害者はいつもそんなつもりは無かったっていうんだ

674 22/08/20(土)10:18:39 No.962614296

>>>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です >>嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ >子供じゃねえんだから我慢しろよ わがまま言うなよ

675 22/08/20(土)10:18:40 No.962614299

>土産物屋のババアに気を遣ってお母さんって言ったら えっどういう思考回路なの…こわ…

676 22/08/20(土)10:18:41 No.962614301

>>自分の国にアイデンティティーを持たず日本人に成りすまそうとしている人でもない限り >>そんな事はないぞ >あっなんか急に在チョンと戦い始める人だ! テコンダーとかアントニーのスレばかり見て「」は差別大好きって言ってそう

677 22/08/20(土)10:18:42 No.962614305

だからそんなに問題なら公式に言ってくれって トルコ風呂だってやめたんだからさ

678 22/08/20(土)10:18:59 No.962614381

なら創作でハーフエルフキャラを出せるのは今だけ!って事か

679 22/08/20(土)10:19:03 No.962614403

>休日の朝から社会に物申す!系のレス見ちゃうと >imgってマジで若者少ないんだな…って悲しくなる 自分から見に来といてそれ?

680 22/08/20(土)10:19:10 No.962614432

>侮蔑を込めて外人って言ってる人はいないのに差別用語として捉えてるのはもう対話する気がないじゃん それはあなたの勘違いですよ?で済む話なんだよね…

681 22/08/20(土)10:19:10 No.962614435

>不快なので今日からおじさん・おっさん・中年男性など年齢を感じさせる呼称を禁止します うるせえババア

682 22/08/20(土)10:19:30 No.962614518

>欧米の差別って言葉ならまだぬるい方で歩いてたらいきなりぶん殴られるのが当たり前なんだっけ ニューヨークですらチャメシ・インシデント

683 22/08/20(土)10:19:40 No.962614565

ハゲ呼びはやめよう

684 22/08/20(土)10:19:45 No.962614594

書き込みをした人によって削除されました

685 22/08/20(土)10:19:53 No.962614633

>>>>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です >>>嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ >>子供じゃねえんだから我慢しろよ >わがまま言うなよ 自分から自分はガキですって証明していくのか…

686 22/08/20(土)10:20:00 No.962614653

>差別ではない区別だよ ニンゲンはいつもこうだ!

687 22/08/20(土)10:20:01 No.962614659

>「今まで外人って言葉を使ってた人は差別主義者だ!」って主張に対して「そんなことない!」って反論するのはわかる >俺も言葉としては普通に使ってたし >でも「外人って言われると気分悪いからやめて!」って主張に「嫌だこれからも使わせろ!」って反論するのは理解できない >いやだって言ってるなら使わないであげればいいじゃん 歳を重ねると頑固になるから変えられないんだよ多分

688 22/08/20(土)10:20:04 No.962614670

国が間に入るかどうかで若干ニュアンスが変わる気はする

689 22/08/20(土)10:20:06 No.962614687

>>>わがままは言わないようにしようってのが大多数側です >>嫌なこと嫌って言うのはわがままじゃないよ >ガキじゃないんだから我慢しろよ… 相手に我慢強要させるとかガキかよ

690 22/08/20(土)10:20:07 No.962614689

>>言われた側が嫌だって言ってたらやめてやりゃいいだろ >>頑なに使い続ける意味ねえし >私はハゲという言葉が嫌なので使わないでね ネタ抜きにこのままだとハゲ弄りが禁止な世の中になるぞ 本当に髪の事を気にしてる人がいるからイジってはいけませんって意味不明なこと言い出す

691 22/08/20(土)10:20:09 No.962614703

>欧米の差別って言葉ならまだぬるい方で歩いてたらいきなりぶん殴られるのが当たり前なんだっけ 黒人がホームで歩いてると線路に突き落とされたりするよ

692 22/08/20(土)10:20:10 No.962614710

>それはあなたの勘違いですよ?で済む話なんだよね… ハラスメントの対処がそれで済んでた時代はもう終わったんだ

693 22/08/20(土)10:20:14 No.962614724

欧米の差別意識を他国に持ち込まないでほしい

694 22/08/20(土)10:20:20 No.962614751

>うるせえババア はい差別

695 22/08/20(土)10:20:32 No.962614796

京都的な言い回しが良いでおはんなぁ

696 22/08/20(土)10:20:39 No.962614834

>なら創作でハーフエルフキャラを出せるのは今だけ!って事か まあハーフエルフって大体の作品で差別されてるから蔑称と思えば理屈は通る

697 22/08/20(土)10:20:40 No.962614839

>欧米の差別って言葉ならまだぬるい方で歩いてたらいきなりぶん殴られるのが当たり前なんだっけ 警官が特になんもしんてない黒人突然射殺するのが結構あって取り調べでなんで撃った?黒人だったからみたいな回答があるの凄いよね

698 22/08/20(土)10:20:54 No.962614915

>>>外国の人?って聞かれて外国の人なんて言うな!とけおったりは普通しないよね >>しないっていうか開いてもこんなので相手は差別だと思わないよ >>向こうの差別文化舐めんなってなる >欧米の差別って言葉ならまだぬるい方で歩いてたらいきなりぶん殴られるのが当たり前なんだっけ 欧米と同じレベルに落ちない為に先ずは言葉から気をつけていくのは良いことだと思うよ

699 22/08/20(土)10:21:13 No.962615017

繊細すぎてあれこれ害意があるって喚くのは頭の病気なんだから 配慮しましょうじゃなく頭の病院にぶち込むべきだよ

700 22/08/20(土)10:21:18 No.962615040

>欧米の差別意識を他国に持ち込まないでほしい 俺は欧米に行ったときに欧米だからって基準でないがしろに扱われたら嫌だからいつだって個人の気持ちを尊重してほしいけど

701 22/08/20(土)10:21:26 No.962615084

>本当に髪の事を気にしてる人がいるからイジってはいけませんって意味不明なこと言い出す 意味不明か…?

702 22/08/20(土)10:21:29 No.962615093

>黒人がホームで歩いてると線路に突き落とされたりするよ 防犯カメラのあれビックリするくらいダメでしょってなる

703 22/08/20(土)10:21:30 No.962615103

>京都的な言い回しが良いでおはんなぁ 洛中以外はみんなヨソモンだからある意味では平等

704 22/08/20(土)10:21:46 No.962615172

>自分から自分はガキですって証明していくのか… レスしないように我慢しててね大人のおじいちゃん

705 22/08/20(土)10:21:49 No.962615183

日本人は白人と黒人を同レベルに扱うから差別だ

706 22/08/20(土)10:22:02 No.962615221

>黒人がホームで歩いてると線路に突き落とされたりするよ 日本なら突き落とされるのは女ぐらいだよな

707 22/08/20(土)10:22:27 No.962615330

>欧米と同じレベルに落ちない為に先ずは言葉から気をつけていくのは良いことだと思うよ 国としての成り立ちが全然違うから落ちる要素無いよ…

708 22/08/20(土)10:22:30 No.962615344

>警官が特になんもしんてない黒人突然射殺するのが結構あって取り調べでなんで撃った?黒人だったからみたいな回答があるの凄いよね 撃たれる黒人って銃向けられて警告もされてるのに両手を頭の後ろで組まないよね

709 22/08/20(土)10:22:30 No.962615346

>>自分から自分はガキですって証明していくのか… >レスしないように我慢しててね大人のおじいちゃん 自分からレスが我慢できないガキだって証明していくのか…

710 22/08/20(土)10:22:31 No.962615352

京都は田舎だからしょうもない事気にするんだ

711 22/08/20(土)10:22:45 No.962615406

>>私はハゲという言葉が嫌なので使わないでね >そう思うんならもっと表で主張しろよマジで >今の世の流れに乗って頭髪の不自由な人達が結束して声をあげればハゲ弄り止めさせる事はできるだろ これを大真面目に言ってるのが市民団体に参加したり「「」は街宣デモに参加した事ある?」ってスレ立てちゃう人か

712 22/08/20(土)10:22:54 No.962615438

>防犯カメラのあれビックリするくらいダメでしょってなる 急にぶん殴るやつも殴られた側が倒れたら何故か殴った奴がなんてこった!みたいなリアクションしててマジで理解が追いつかない

713 22/08/20(土)10:23:01 No.962615467

>>>自分から自分はガキですって証明していくのか… >>レスしないように我慢しててね大人のおじいちゃん >自分からレスが我慢できないガキだって証明していくのか… はいガキ

714 22/08/20(土)10:23:11 No.962615508

>日本なら突き落とされるのは女ぐらいだよな フェミがウザすぎるから仕方ないよな

715 22/08/20(土)10:23:30 No.962615605

「」ってオタクって呼んでも怒らなさそうだけど オタクくんって呼ぶとdel押してきそう

716 22/08/20(土)10:23:42 No.962615660

>日本人は白人と黒人を同レベルに扱うから差別だ 白人が日本の差別の理由に本気でこれあげるらしいな

717 22/08/20(土)10:23:51 No.962615708

>撃たれる黒人って銃向けられて警告もされてるのに両手を頭の後ろで組まないよね 4~5歳の幼女なんかも同じ流れで射殺されてたりするからそういうレベルではないな

718 22/08/20(土)10:23:55 No.962615734

>ハーフってかわりの言葉ってなに >雑種?混ざり者? キメラ

719 22/08/20(土)10:23:59 No.962615755

>俺は欧米に行ったときに欧米だからって基準でないがしろに扱われたら嫌だからいつだって個人の気持ちを尊重してほしいけど そんなもん欧米で言え

720 22/08/20(土)10:24:03 No.962615771

日本人は落とされないよ 自ら線路に落ちていくからなhahaha

721 22/08/20(土)10:24:10 No.962615806

>「」ってオタクって呼んでも怒らなさそうだけど >オタクくんって呼ぶとdel押してきそう …まるっきり逆じゃないか?

722 22/08/20(土)10:24:10 No.962615808

日本人の品性の高さがよくわかる良スレだった

723 22/08/20(土)10:24:36 No.962615923

おじさんとかジジイとか言われると怒るよ

724 22/08/20(土)10:24:48 No.962615975

>そんなもん欧米で言え 欧米だろうが日本だろうがどこにいても国の基準とかにかかわらず個人を尊重すべきだってことだよ

725 22/08/20(土)10:24:56 No.962616016

お外の人はえらい拘りが強いんやねぇ

726 22/08/20(土)10:25:08 No.962616068

>「」ってオタクって呼んでも怒らなさそうだけど >オタクくんって呼ぶとdel押してきそう ID即出されるWANIMAさんきたな…

727 22/08/20(土)10:25:13 No.962616087

>オタクくんって呼ぶとdel押してきそう それはギャルとチャラ男だけが使っていい言葉だ

728 22/08/20(土)10:25:16 No.962616101

まあまあ…落ち着けって 朝からレスポンチして喧嘩するのはやめようよ「」 ちゃん ところで好きな政党ある?

729 22/08/20(土)10:25:24 No.962616166

>うるせえニガー

730 22/08/20(土)10:25:44 No.962616257

>日本人は落とされないよ >自ら線路に落ちていくからなhahaha みんな死ねばいいのに

731 22/08/20(土)10:25:45 No.962616262

>まあまあ…落ち着けって >朝からレスポンチして喧嘩するのはやめようよ「」 >ちゃん >ところで好きな政党ある? 支持政党なし

732 22/08/20(土)10:25:55 No.962616310

>ま >朝 >ち >と

733 22/08/20(土)10:26:10 No.962616376

欧米か!って言う芸人消えたよね

734 22/08/20(土)10:26:20 No.962616433

おい俺を尊重すんの忘れてんじゃないか?

735 22/08/20(土)10:26:30 No.962616484

>欧米か!って言う芸人消えたよね 司会者側になったからだろ

736 22/08/20(土)10:26:40 No.962616532

外人を外人って呼ぶ状況って 見ず知らずの外人見かけたことを誰かに伝える時ぐらいしかないから 実際のところ外人って直接呼ばれる外人見たことないわ 名前分からない外人に呼びかけるときなんてだいたいお兄ちゃんお姉ちゃんおじさんおばさんだし 本人不在の状況でどうやって差別を感じるんだよ…

737 22/08/20(土)10:26:50 No.962616591

やっぱり口うるさいガイジンがいると社会が息苦しくなるな

738 22/08/20(土)10:26:54 No.962616606

>おい俺を尊重すんの忘れてんじゃないか? 髪の毛生やしてから出直せ

739 22/08/20(土)10:26:55 No.962616609

>ところで好きな政党ある? いきなり火にガソリン注ぎ込むじゃん

740 22/08/20(土)10:27:13 No.962616698

>やっぱり口うるさいロウジンがいると社会が息苦しくなるな

741 22/08/20(土)10:27:16 No.962616709

…もしや欧米という単語も差別用語なのでは?

742 22/08/20(土)10:27:19 No.962616726

>外人を外人って呼ぶ状況って >見ず知らずの外人見かけたことを誰かに伝える時ぐらいしかないから >実際のところ外人って直接呼ばれる外人見たことないわ なんで本人の前で使わないかよく考えろ

743 22/08/20(土)10:27:24 No.962616743

ハーフダメなのかつまり雑種

744 22/08/20(土)10:27:38 No.962616799

まぁ俺は社会に出てないからわからないんだがな

745 22/08/20(土)10:27:56 No.962616893

>>おい俺を尊重すんの忘れてんじゃないか? >髪の毛生やしてから出直せ 差別か?

746 22/08/20(土)10:27:59 No.962616915

>…もしや欧米という単語も差別用語なのでは? 人類を皆殺しにして平等にしないと

747 22/08/20(土)10:28:06 No.962616951

>…もしや欧米という単語も差別用語なのでは? そこまで言うと逆に欧米に対して失礼だろ…

748 22/08/20(土)10:28:11 No.962616972

ハゲがハゲって呼ばれたくないから言葉狩り奨励してんだろ? わかってんだぞハゲ

749 22/08/20(土)10:28:19 No.962617009

>差別か? ハゲには一切の発言権が無い

750 22/08/20(土)10:28:25 No.962617022

うまれぞこない

751 22/08/20(土)10:28:27 No.962617030

>…もしや欧米という単語も差別用語なのでは? 何でヨーロッパとアメリカを一括りしただけの雑な言葉がこんなに広く用いられてるんだろうって思わなくもない

752 22/08/20(土)10:28:56 No.962617161

英雄王がbanされちまうー …あいつ差別用語として雑種使ってるから最初からダメか?

753 22/08/20(土)10:29:02 No.962617178

>>差別か? >ハゲには一切の発言権が無い カツラを付けてきました

754 22/08/20(土)10:29:12 No.962617218

>なんで本人の前で使わないかよく考えろ ぱっと見かけた時とかの情景を表すのに使う言葉だからですかね…

755 22/08/20(土)10:29:28 No.962617278

日本などという劣等な島国にわざわざ住んでくださる偉大なる方々が正式な呼称だぞ

756 22/08/20(土)10:29:39 No.962617329

朝から毛唐のキチガイ言葉狩りに与するガイジと戦って気分ええわ

757 22/08/20(土)10:29:56 No.962617391

>カツラを付けてきました 尊重されたいって一言で言うけどどう尊重されたいかが大事だよね

758 22/08/20(土)10:30:02 No.962617412

>欧米か!って言う芸人消えたよね 欧米かって言わなくなっただけでめっちゃ出てるよ…

759 22/08/20(土)10:30:04 No.962617415

>朝から毛唐のキチガイ言葉狩りに与するガイジと戦って気分ええわ 勝てた?

760 22/08/20(土)10:30:31 No.962617531

個人に向かって外人はちょっと他人行儀だからですかね

761 22/08/20(土)10:30:48 No.962617597

>>…もしや欧米という単語も差別用語なのでは? >何でヨーロッパとアメリカを一括りしただけの雑な言葉がこんなに広く用いられてるんだろうって思わなくもない 古くは西洋って呼ばれてたところを現代の諸国に置き換えたからじゃないの?

762 22/08/20(土)10:31:04 No.962617651

>>朝から毛唐のキチガイ言葉狩りに与するガイジと戦って気分ええわ >勝てた? 最後にレスしたやつの勝ちや!負けへんで!

763 22/08/20(土)10:31:05 No.962617658

>尊重されたいって一言で言うけどどう尊重されたいかが大事だよね ハゲはナイーブなんだよ

764 22/08/20(土)10:31:11 No.962617677

これからはダブルって言えよな

765 22/08/20(土)10:31:24 No.962617723

外国人は外国の人 外人はコミュニティ外の人

766 22/08/20(土)10:31:49 No.962617834

事実述べてるだけなのにハゲって言われて嫌がるのおかしいよね

767 22/08/20(土)10:31:51 No.962617842

>日本などという劣等な島国にわざわざ住んでくださる偉大なる方々が正式な呼称だぞ >朝から毛唐のキチガイ言葉狩りに与するガイジと戦って気分ええわ >最後にレスしたやつの勝ちや!負けへんで! 最近の壷ではこういう文脈が流行ってんの?

768 22/08/20(土)10:31:55 No.962617862

>外国人は外国の人 >外人はコミュニティ外の人 勝手に決めないでよ

769 22/08/20(土)10:32:05 No.962617905

>これからはダブルって言えよな 探偵やってそう

770 22/08/20(土)10:32:08 No.962617920

>これからはダブルって言えよな 混ざってるのが増えるとトリプルやクアドラプル呼びになるんかな

771 22/08/20(土)10:32:16 No.962617957

急になんJ民になりきって余裕をアピールするあたり負けたんだろうな

772 22/08/20(土)10:32:17 No.962617961

>最近の壷ではこういう文脈が流行ってんの? お客様か?

773 22/08/20(土)10:32:19 No.962617966

>外国人は外国の人 >外人はコミュニティ外の人 「」はリアル社会のコミュニティ外の人

774 22/08/20(土)10:32:29 No.962618010

>探偵やってそう 風が吹いてそう

775 22/08/20(土)10:32:41 No.962618056

>事実述べてるだけなのにハゲって言われて嫌がるのおかしいよね 大抵の人がコンプレックスに感じてることをわざわざ指摘したらそりゃね

776 22/08/20(土)10:32:59 No.962618127

ところで「」はクリーチャーとのハイブリッドなのかい?

777 22/08/20(土)10:33:07 No.962618155

>大抵の人がコンプレックスに感じてることをわざわざ指摘したらそりゃね 当事者が嫌がってないならいいんじゃないの? 言葉狩りやめなよハゲ

778 22/08/20(土)10:33:32 No.962618267

>>これからはダブルって言えよな >混ざってるのが増えるとトリプルやクアドラプル呼びになるんかな ハーフと一緒じゃん

779 22/08/20(土)10:33:56 No.962618360

腹へったから俺の気持ち尊重して飯買いにいってくれ

780 22/08/20(土)10:33:58 No.962618379

だからハゲ呼びが無くなってないんだよいいことだねハゲ

781 22/08/20(土)10:34:01 No.962618389

>急になんJ民になりきって余裕をアピールするあたり負けたんだろうな 単にここに居ついてるなんJからの移民じゃねえの? 常にどっかしら荒らしてるしいつもの事だろ

782 22/08/20(土)10:34:11 No.962618425

>>大抵の人がコンプレックスに感じてることをわざわざ指摘したらそりゃね >当事者が嫌がってないならいいんじゃないの? >言葉狩りやめなよハゲ いいと思うよ? そんなのケースバイケースでしかないと思うけど誰に狩られたの?

783 22/08/20(土)10:34:12 No.962618428

>>大抵の人がコンプレックスに感じてることをわざわざ指摘したらそりゃね >当事者が嫌がってないならいいんじゃないの? >言葉狩りやめなよハゲ 分かったわ低年収

784 22/08/20(土)10:34:33 No.962618519

毛狩り隊か

785 22/08/20(土)10:34:45 No.962618570

>腹へったから俺の気持ち尊重して飯買いにいってくれ しょうがねえな焼きそばパンでいいっスか?

786 22/08/20(土)10:34:56 No.962618616

髪の毛が無くなったのは自分の都合だろ 被害者面すんなハゲ

787 22/08/20(土)10:35:18 No.962618717

いつもの奴とかいつもの事みたいなレスしてるのは何人?エスパー?

788 22/08/20(土)10:35:33 No.962618773

>しょうがねえな焼きそばパンでいいっスか? 炭水化物を炭水化物で食うとか差別だろ

789 22/08/20(土)10:35:53 No.962618847

>髪の毛が無くなったのは自分の都合だろ >被害者面すんなハゲ 遺伝子の被害者でしょ

↑Top