22/08/20(土)04:33:12 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/20(土)04:33:12 No.962571580
漫画のネームが絶対に通らないんだけどどうすれば通るの デビューは3年前にしたけどその次に進めないでアシスタントしながら描いてる
1 22/08/20(土)04:34:22 No.962571622
>漫画のネームが絶対に通らないんだけどどうすれば通るの ヒで漫画バズらせたらあっちから頭下げて来るぞ
2 22/08/20(土)04:38:48 No.962571795
今提出してる以外の所に持ち込む 今よりマイナーな所にレベルをさげる 大手はビジネスやら編集部のシステム的に載るところまで行くのがぜったい無理な人が多いと思う(作風的にも) マイナーレーベルだと割と受け入れてくれる
3 22/08/20(土)04:39:58 No.962571841
面白い物を作る
4 22/08/20(土)04:41:59 No.962571934
面白いもの作っても面白さの質的に載るのが可能なレーベルと可能性ないレーベルはあると思う
5 22/08/20(土)04:43:08 No.962572008
東京ネームタンク言ってみれば 俺は自分の向き不向きがわかった
6 22/08/20(土)04:46:04 No.962572154
imgで聞いてるようじゃ一生無理よ
7 22/08/20(土)04:49:07 No.962572304
現場にいてアシスタントしながら編集とやりとりしててもどうすればいいか「」に聞くしかないのは相当行き詰まってるな…まあ割と漫画家いるしなimg
8 22/08/20(土)04:52:31 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962572457
ネームを「」に見せて教えを乞えばいい それでプロデビューした「」いるよ
9 <a href="mailto:s">22/08/20(土)04:52:33</a> [s] No.962572458
>今提出してる以外の所に持ち込む 同じこと考えて持ち込み投稿は10箇所以上した 短期連載が取れない ネーム直しすればするほどその漫画への興味熱量描きたい欲が失せて別のものを平行で作りはじめて別の場所に投稿して同じことの繰り返し 詰みって感じ
10 22/08/20(土)04:55:36 No.962572616
>>今提出してる以外の所に持ち込む >同じこと考えて持ち込み投稿は10箇所以上した >短期連載が取れない >ネーム直しすればするほどその漫画への興味熱量描きたい欲が失せて別のものを平行で作りはじめて別の場所に投稿して同じことの繰り返し >詰みって感じ うーーん… webなら…webなら定員が上限ないから椅子取りゲーム厳しくないかも… 紙雑誌は俺も載る可能性なくて諦めた
11 22/08/20(土)04:58:00 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962572718
見せて
12 22/08/20(土)04:58:47 No.962572756
「」に聞くのがそもそも間違い アシ先の先生か編集に助言貰うのが普通だろ
13 22/08/20(土)04:59:34 No.962572790
いったん今の環境リセットして同人に専念して自分一人で納得行くまで作り込んだ短編をコミティアなどで継続的に出し続けるのも無意味じゃないよ 企画出しやネームいじりばっかで何年も自分の漫画完成させてない!ってなってない?
14 22/08/20(土)05:00:19 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962572829
>「」に聞くのがそもそも間違い >アシ先の先生か編集に助言貰うのが普通だろ そういうのはやったうえで「」に聞いてるんじゃない
15 22/08/20(土)05:01:30 No.962572902
途中で飽きちゃうんじゃ連載始められてもキツいのでは 俺素人だし知らんけど
16 22/08/20(土)05:02:08 No.962572937
>そういうのはやったうえで「」に聞いてるんじゃない ずっとそうすればいい 「」に聞くなんて段階は絶対に来ない
17 22/08/20(土)05:03:41 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962573022
何らかの進展ないときついよね
18 22/08/20(土)05:04:43 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962573066
削除依頼によって隔離されました >ネームを「」に見せて教えを乞えばいい >それでプロデビューした「」いるよ 実はこれ自分のことだったりする 名前は出さないよ
19 22/08/20(土)05:05:33 No.962573117
IDは出てるよ
20 22/08/20(土)05:05:38 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962573123
だから「」相手でも反応聞くのは有効だよ できれば見せてほしいけど
21 22/08/20(土)05:05:46 No.962573127
いや今どきお仕事に絡むものネットに見せんなや
22 22/08/20(土)05:06:09 ID:SY5q5Ac. SY5q5Ac. No.962573151
削除依頼によって隔離されました >IDは出てるよ 君は何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが大事なんだね
23 22/08/20(土)05:06:48 No.962573177
>君は何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが大事なんだね 普通はそう
24 22/08/20(土)05:07:39 No.962573218
>実はこれ自分のことだったりする >名前は出さないよ 何か描いてみせて
25 22/08/20(土)05:07:49 No.962573226
IDいっさい気にしないマン怖いわ…
26 22/08/20(土)05:08:14 No.962573247
ID出てる時点でどっかでクソみたいなこと書き込んでるってことだけど
27 22/08/20(土)05:08:33 No.962573268
>同じこと考えて持ち込み投稿は10箇所以上した 言われたことで共通点とかあった? その解決方法は今やってる方法以外はないの?
28 22/08/20(土)05:09:00 No.962573295
ID出たまま連レスしてる時点でまともな人間ではないのでただのなりきり野郎でしょ
29 22/08/20(土)05:11:36 No.962573413
ストレートに通りやすい漫画はどんなのか聞いちゃえば?
30 22/08/20(土)05:11:50 No.962573424
描かないで考える期間つくってみたら? 他のことするとか
31 22/08/20(土)05:12:16 No.962573451
そういう時はインプットが足りないんだ 多分…
32 22/08/20(土)05:14:49 No.962573575
>>ネームを「」に見せて教えを乞えばいい >>それでプロデビューした「」いるよ >実はこれ自分のことだったりする >名前は出さないよ 自分が誰かも明かさないで大事なネーム見せろとかどうかすしてる 自分の言動が非常識なのくらい理解しよう 自分だってマンガでメシ食ってたしそういう人間はここにはそれなりにいる そういった連中がキミみたいなムーブしてないの理解しようね 漫画家だけでなく知り合いの編集者は「」だし珍しくもなんともないよ
33 22/08/20(土)05:20:21 No.962573822
アシとかじゃなく他の仕事しながら持ち込んでる人の方が心に余裕あるんだよなそういう時…
34 22/08/20(土)05:26:44 No.962574103
通すことが目的になってる時点で駄目なんじゃねえか
35 22/08/20(土)05:27:15 No.962574130
多分絵描きとかアシ先で聞いたらとにかく流行追って描き方も多方面からパクれって言われると思う 言われた
36 22/08/20(土)05:28:14 No.962574172
商品作ってるんだから売れそうなものを詰めればいいんだよ
37 22/08/20(土)05:28:46 No.962574201
>今提出してる以外の所に持ち込む 長くお世話になってる編集さんに義理立てて時間無駄にする人わりといそう その人がいい人かどうか有能かどうかと自分に合ってるかどうかは別問題だからな…
38 22/08/20(土)05:38:29 No.962574651
カタカッコいい銃
39 22/08/20(土)05:41:31 No.962574815
別の仕事をするのがええ
40 22/08/20(土)05:44:35 No.962574969
>商品作ってるんだから売れそうなものを詰めればいいんだよ 追放ものがド安定だな
41 22/08/20(土)05:49:17 ID:S7CZsfUk S7CZsfUk No.962575230
削除依頼によって隔離されました あはは
42 22/08/20(土)05:51:14 No.962575315
>>IDは出てるよ >君は何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが大事なんだね 何を言ったかと言う話ならクソみたいな事しか言ってないじゃん君
43 22/08/20(土)05:52:57 No.962575407
売れ線も考えると分からなくなるから単に素直にベタな物を描いてみるとか「好きだけどこれは安直すぎだろ…」みたいなのが「あれーっ!」ってなるかもしれん
44 22/08/20(土)06:02:56 No.962575952
>ネーム直しすればするほどその漫画への興味熱量描きたい欲が失せて別のものを平行で作りはじめて別の場所に投稿して これをやめてみようってまずならんの?
45 22/08/20(土)06:30:53 No.962577695
書き込みをした人によって削除されました
46 22/08/20(土)06:46:14 No.962578745
原作つけてもらったら ええ!
47 22/08/20(土)06:49:45 No.962579007
そもそも売れる漫画描きたいのか描きたい漫画で食えるようになりたいのか 前者ならプライド捨てりゃいいし後者ならwebで頑張ったら
48 22/08/20(土)07:16:36 No.962581167
30超えたらあきらめろ
49 22/08/20(土)07:25:07 No.962581965
熱量下がるのは仕方ないが その状態でネーム最後まで通せるくらいには最低限なっとかないと 漫画で食える可能性なんて万に一つもないぞ
50 22/08/20(土)07:47:25 No.962584376
アシ長く続けると華の無い絵柄になっちゃうんだよな
51 22/08/20(土)08:20:21 No.962588882
こういうのスレよく建つけどどういうの描いてるかは絶対見せないよな その時点でダメだと思うわ
52 22/08/20(土)08:39:44 No.962592113
パッとお出しできるネームが通らないんなら一つをきちんと直し切ったらどうなるかやるしかないだろ… あとプロ目指すなら熱量を理由にゴール変えるのやめろ
53 22/08/20(土)08:41:43 No.962592462
ホワイトナイトをパクれ
54 22/08/20(土)08:42:40 No.962592613
ネットに晒すの身バレになるしダメだろ…
55 22/08/20(土)08:50:45 No.962593937
ショートギャグに自信あるなら週チャンは割と寛容だった気がする今は知らない
56 22/08/20(土)09:06:54 No.962596879
連載取る為の漫画描こうとしてるからダメなんだよ そんな人星の数ほどいるじゃん 描きたいものを描いて通るように形変えるんだよ
57 22/08/20(土)09:10:32 No.962597631
>アシ長く続けると華の無い絵柄になっちゃうんだよな こち亀のマネキンの人… あれは色々と特例だが
58 22/08/20(土)09:11:03 No.962597746
話作れるのは9割以上才能だと思う
59 22/08/20(土)09:15:01 No.962598536
ちゃんと今の売れ筋研究してる? せめて雑誌の特徴とか