虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/20(土)03:21:09 さみだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/20(土)03:21:09 No.962566666

さみだれホース!

1 22/08/20(土)03:22:42 No.962566810

だから白目を描くなって!

2 22/08/20(土)03:23:22 No.962566883

きも!!!

3 22/08/20(土)03:23:59 No.962566940

犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!?

4 22/08/20(土)03:24:06 No.962566962

誰だよ馬はまともって言ったの

5 22/08/20(土)03:24:34 No.962566995

馬はまともって聞いてたのに…

6 22/08/20(土)03:24:37 No.962567005

正面じゃないところに努力を感じる

7 22/08/20(土)03:25:16 No.962567072

すんげえバキュームフェラみたいだな!

8 22/08/20(土)03:25:53 No.962567126

凄いなこれ 左の目と鼻筋が正面なのに右の目は奥側にあるように描いてるせいでなんかもう凄いぞ 左半分隠すとリザードンみたいだ

9 22/08/20(土)03:29:40 No.962567471

進撃の巨人にこんなんいた

10 22/08/20(土)03:30:12 No.962567509

肉食の眼だ…

11 22/08/20(土)03:30:16 No.962567515

https://twitter.com/animesamidare/status/1559313995269640197 ダンサーインザダークみたいな名前しやがって

12 22/08/20(土)03:30:37 No.962567553

きっつい

13 22/08/20(土)03:31:32 No.962567643

これからもさみだれアニマル増やしてく気か

14 22/08/20(土)03:31:40 No.962567652

>https://twitter.com/animesamidare/status/1559313995269640197 >ダンサーインザダークみたいな名前しやがって ヒの画像もなんか違和感あるな…

15 22/08/20(土)03:32:15 No.962567703

なんで増えるんだよ https://img.2chan.net/b/res/962567155.htm

16 22/08/20(土)03:32:24 No.962567714

>https://twitter.com/animesamidare/status/1559313995269640197 >ダンサーインザダークみたいな名前しやがって これはまあ…うn…

17 22/08/20(土)03:32:53 No.962567770

>誰だよ馬はまともって言ったの 動いてないから比較的マトモに見えるだけだと思うよ

18 22/08/20(土)03:35:08 No.962567956

さみだれドッグはまだ愛嬌あるけどこれは受け付けないぞ

19 22/08/20(土)03:35:53 No.962568023

こわいよぉ…

20 22/08/20(土)03:37:00 No.962568097

>犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!? 予算がねえ

21 22/08/20(土)03:37:36 No.962568157

>https://twitter.com/animesamidare/status/1559313995269640197 >ダンサーインザダークみたいな名前しやがって たぶん競走馬のダンスインザダークだな

22 22/08/20(土)03:37:36 No.962568158

中割じゃなくて一枚絵なんだこれ…

23 22/08/20(土)03:38:02 No.962568188

全編に渡って極限まで動かさないように気を使ってこれだ

24 22/08/20(土)03:38:22 No.962568219

検索してみたら原作も馬の絵変だろ

25 22/08/20(土)03:39:09 No.962568289

スリップダメージのターン長すぎるこのアニメ… 塩塗りたくってくる

26 22/08/20(土)03:40:17 No.962568392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 22/08/20(土)03:41:12 No.962568447

怖いって!!

28 22/08/20(土)03:41:36 No.962568474

やめろ急に!!!!!

29 22/08/20(土)03:42:55 No.962568580

さみだれ犬に比べたら一眼で馬ってわかるしマシな方だな…

30 22/08/20(土)03:43:20 No.962568613

>検索してみたら原作も馬の絵変だろ さみだれドッグと同じパターン

31 22/08/20(土)03:43:50 No.962568660

fu1363335.png

32 22/08/20(土)03:43:53 No.962568664

予算少ないという問題なのこれ?

33 22/08/20(土)03:44:03 No.962568675

>1660934417341.png 青鬼みたいだ さみだれ鬼

34 22/08/20(土)03:44:08 No.962568683

>fu1363335.png やめんか!!!!

35 22/08/20(土)03:44:46 No.962568728

>予算少ないという問題なのこれ? どっちかというとスケジュールの方と思う

36 22/08/20(土)03:44:52 No.962568743

>予算少ないという問題なのこれ? 予算と時間があったらこういう酷い所には修正が入るよ

37 22/08/20(土)03:45:27 No.962568787

My true mentor... My guiding moonlight...

38 22/08/20(土)03:46:11 No.962568840

fu1363337.jpg

39 22/08/20(土)03:46:28 No.962568860

こいつがユニコーンになるとか信じたくない

40 22/08/20(土)03:46:56 No.962568897

こわいよぉ

41 22/08/20(土)03:49:09 No.962569058

知性を感じる 喋り出しそう

42 22/08/20(土)03:49:45 No.962569097

>喋り出しそう 喋るよ!

43 22/08/20(土)03:49:57 No.962569108

>知性を感じる >喋り出しそう 喋ります…

44 22/08/20(土)03:50:40 No.962569161

>My true mentor... My guiding moonlight... fu1363339.jpg

45 22/08/20(土)03:51:06 No.962569189

キモイけど喋る馬ならキモイから合ってるのか…

46 22/08/20(土)03:51:41 No.962569239

エロアニメの淫獣みたいな目つき

47 22/08/20(土)03:51:56 No.962569264

>fu1363335.png ヒッてなったからやめろ

48 22/08/20(土)03:54:03 No.962569415

さみだれAC部

49 22/08/20(土)03:54:41 ID:4K1qVoZk 4K1qVoZk No.962569458

削除依頼によって隔離されました 原作再現?

50 22/08/20(土)03:56:01 No.962569527

リザードンがじわじわくる

51 22/08/20(土)03:57:23 No.962569610

ジブリにこういう化け物いた気がする

52 22/08/20(土)03:57:29 No.962569616

令和になってわざわざ掘り起こしてアニメ化した結果がこれか

53 22/08/20(土)03:58:47 No.962569703

元人間かも

54 22/08/20(土)04:07:50 ID:4K1qVoZk 4K1qVoZk No.962570296

削除依頼によって隔離されました 惑星のさみだれが令和クソアニメの代名詞になっちゃった

55 22/08/20(土)04:19:41 ID:OpsBpAfs OpsBpAfs No.962570951

削除依頼によって隔離されました ぜひウマ娘化してほしい もしくはたぬき化して

56 22/08/20(土)04:24:21 No.962571207

さみだれホース!

57 22/08/20(土)04:54:56 No.962572584

カジキマグロは多分大丈夫だと思う スーって滑るのとどう見ても死体にはなるだろうけど

58 22/08/20(土)05:02:36 No.962572962

かた車力の巨人

59 22/08/20(土)05:04:21 No.962573047

カジキはもういっそ実写でもいいよ

60 22/08/20(土)05:07:25 No.962573204

>左半分隠すとリザードンみたいだ じゃあカルタフレームで作れるな…

61 22/08/20(土)05:09:19 No.962573309

原作もクソじゃん

62 22/08/20(土)05:12:12 No.962573446

どうして動物キャラ多い漫画のアニメ化を動物描けないスタッフにやらせてしまったんですか

63 22/08/20(土)05:13:42 No.962573527

原作のさみだれホースはまともなの?

64 22/08/20(土)05:36:34 ID:D1zSxQ46 D1zSxQ46 No.962574553

>fu1363335.png ウマィィ~ン の顔に見えた

65 22/08/20(土)05:39:49 No.962574732

笑うわこんなん

66 22/08/20(土)05:47:17 ID:OpsBpAfs OpsBpAfs No.962575120

たぬきにする「」はいるだろうね

67 22/08/20(土)05:53:55 No.962575462

シシガミ様じゃん

68 22/08/20(土)06:05:28 No.962576084

何なら描けるんだ…

69 22/08/20(土)06:14:16 No.962576602

ベルセルクで見たやつ

70 22/08/20(土)06:19:23 No.962576936

ダンスに限っては原作の作画も最後まで酷かったから…

71 22/08/20(土)06:22:59 No.962577171

さみだれ画伯

72 22/08/20(土)06:23:05 No.962577182

動物は難しいからという言い訳のレベルじゃねえ

73 22/08/20(土)06:24:58 No.962577285

アニメ化決定の報が出たときに作者がすごい喜んでるとこ見た気がするんだけど今どうしてるの?

74 22/08/20(土)06:28:09 No.962577499

惑星のさみだれでヒ検索したらアニメ初見組の評判はいいみたいだな

75 22/08/20(土)06:31:59 No.962577760

こんな大惨事なのにヒどころかここでさえそこまで炎上してないあたり オタの主食がアニメからVやソシャゲに移ったってのはマジなんだなと思う

76 22/08/20(土)06:38:57 No.962578287

作画がちょっとアレなくらいでいちいち炎上しないのはむしろ健全なのでは…

77 22/08/20(土)06:41:57 No.962578470

むしろこのタイトルのアニメ化喜んだのが訓練された原作ファンだけで そのほか大勢は見てすらいないから惑星のさみだれが作画のみだれになっても話題にすらなってないのが現状なのでは

78 22/08/20(土)06:42:12 No.962578490

作者がお気持ちしたりしない限りはただ予算なくて残念でしたで終わるだけだからねぇ

79 22/08/20(土)06:43:05 No.962578535

白目ある動物って少ないのかな

80 22/08/20(土)06:48:39 No.962578936

ダイナミックバードさんを見習え

81 22/08/20(土)06:51:36 No.962579149

yeeで出てきそう

82 22/08/20(土)06:52:44 No.962579262

>オタの主食がアニメからVやソシャゲに移ったってのはマジなんだなと思う マイナー作品一つで主食がどうだの語るなよおこがましい

83 22/08/20(土)06:53:46 No.962579359

作画崩壊を笑うアニメ

84 22/08/20(土)06:54:01 No.962579383

あとクロネコとフクロウとカマキリとネズミとカジキマグロとカメとニワトリが残ってるから…さらに幻獣化もある

85 22/08/20(土)06:58:22 No.962579726

>ジブリにこういう化け物いた気がする シシガミ様!

86 22/08/20(土)06:58:45 No.962579752

2クールらしいけどどこまでやるんだ

87 22/08/20(土)07:00:09 No.962579854

>2クールらしいけどどこまでやるんだ 最後までだよ

88 22/08/20(土)07:01:42 No.962579982

作品名をもじって蔑称に使われてる現状が一番つらいわ

89 22/08/20(土)07:03:59 No.962580155

まともに動物描けるスタッフいないのになんでよりにもよってさみだれのアニメ化企画したんだ?

90 22/08/20(土)07:04:52 No.962580215

>>2クールらしいけどどこまでやるんだ >最後までだよ 地獄か

91 22/08/20(土)07:11:24 No.962580740

書き込みをした人によって削除されました

92 22/08/20(土)07:11:53 No.962580773

>No.962566666 いまさらだがスゲーゾロ目だ…

93 22/08/20(土)07:16:17 No.962581140

>マイナー作品一つで主食がどうだの語るなよおこがましい いやこんな面白作画崩壊10年前だったら擦りに擦られまくったでしょ 今ならムサシGUN道が新規に出て来てもスルーされて終わりそうだわ

94 22/08/20(土)07:16:56 No.962581199

>まともに動物描けるスタッフいないのになんでよりにもよってさみだれのアニメ化企画したんだ? アニメ作らなきゃ潰れるからノルマみたいなもん

95 22/08/20(土)07:17:16 No.962581225

ただでさえシュールな絵面だったブルースドライブモンスターがどうなってしまうのか一周回って楽しみ

96 22/08/20(土)07:18:00 No.962581299

>作者がお気持ちしたりしない限りはただ予算なくて残念でしたで終わるだけだからねぇ まだ半分以上話残ってるのに作者がお気持ちしちゃたらまだ見てるファンが馬鹿みたいだろ

97 22/08/20(土)07:18:30 No.962581358

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 22/08/20(土)07:18:33 No.962581364

>いやこんな面白作画崩壊10年前だったら擦りに擦られまくったでしょ >今ならムサシGUN道が新規に出て来てもスルーされて終わりそうだわ ぶっちゃけそこまでのインパクトも無いし

99 22/08/20(土)07:19:47 No.962581468

>アニメ化決定の報が出たときに作者がすごい喜んでるとこ見た気がするんだけど今どうしてるの? ションボリしてたのは見た

100 22/08/20(土)07:23:43 No.962581828

原作ファンはだいたい一話で見限ってるだろ 残ったファンが諦めて地球が砕かれるのを眺めてるだけだ

101 22/08/20(土)07:23:53 No.962581842

鉄血のオルフェンズの綱手思い出した

102 22/08/20(土)07:24:24 No.962581901

ビスケットハンマーが簡単な形でよかったな

103 22/08/20(土)07:30:12 No.962582464

>白目ある動物って少ないのかな 白目自体はあるけどどっち見てるか相手にわからないよう黒目だけが見えてるって聞いたことはある

104 22/08/20(土)07:32:08 No.962582652

>いやこんな面白作画崩壊10年前だったら擦りに擦られまくったでしょ >今ならムサシGUN道が新規に出て来てもスルーされて終わりそうだわ そもそもムサシは作者がモンキーパンチで大御所だろが

105 22/08/20(土)07:32:13 No.962582662

馬は白目見える奴結構いるぞ

106 22/08/20(土)07:41:38 No.962583718

さみだれ娘

107 22/08/20(土)07:42:19 No.962583791

作画崩壊レベルもGUN道とかヤシガニやガンドレスみたいなレジェンドクラスに比べるとそこまででもないしやる気のないなろうアニメみたいな珍妙さにも欠ける何より原作が信者が持ち上げるほど面白い訳じゃない

108 22/08/20(土)07:42:33 No.962583820

アニメ見てないけどカジキマグロはまだこれから?

109 22/08/20(土)07:47:11 No.962584342

>そもそもムサシは作者がモンキーパンチで大御所だろが モンキーパンチってルパンで名前はよく聞くけど誰も漫画を読んでない典型じゃないか 当時ムサシがモンキーパンチだ!って盛り上がっているところ見たことない

110 22/08/20(土)07:47:34 No.962584395

>作画崩壊レベルもGUN道とかヤシガニやガンドレスみたいなレジェンドクラス このクラスは俺の中だとキャベツで止まってる

111 22/08/20(土)07:48:51 No.962584536

GUN道は台詞の珍妙さも味だったし

112 22/08/20(土)07:51:46 No.962584881

草食動物はほぼ側面に目が付いてるから正面顔で奥側の目尻が見えるわけないんだよな…

113 22/08/20(土)07:54:01 No.962585138

さみだれアニマルシリーズ量産するのかな

114 22/08/20(土)07:54:48 No.962585239

ベルセルクのやつ

115 22/08/20(土)07:56:15 No.962585409

>モンキーパンチってルパンで名前はよく聞くけど誰も漫画を読んでない典型じゃないか >当時ムサシがモンキーパンチだ!って盛り上がっているところ見たことない 意味が分からん アニメの話をしたいんじゃないのか? 何十年もルパンがメディア展開して構想10年以上のムサシがふたを開けたらあれだったって話題になったんだろ

116 22/08/20(土)08:00:04 No.962585903

間違いなく10年後も話題にされるから歴史に名を刻んだな

117 22/08/20(土)08:01:55 No.962586139

ちなみにルパン3世は1000万部発行してるぞ

118 22/08/20(土)08:06:02 No.962586697

GUN道は当時PVとか一切無い上に番宣すら打ってなかったので マジでごく一部の人間しか認知していない完全なダークホースアニメだった なんか変なアニメがある…原案モンキーパンチ…えっモンキーパンチ!? みたいな感じでモンキーパンチのネームバリューが全く通用してなかった

119 22/08/20(土)08:14:10 No.962587865

逆にクソ作画で有名になった際に原作モンキーパンチが悪い意味でフックになってたような

120 22/08/20(土)08:20:11 No.962588854

邪神ちゃんの馬はめっちゃ作画良かったのに

121 22/08/20(土)08:20:12 No.962588858

原作の絵もなんかおかしい

122 22/08/20(土)08:21:38 No.962589064

>間違いなく10年後も話題にされるから歴史に名を刻んだな さみだれホースやさみだれドッグはもしかしたらネットミームの一つとして覚えてもらえているかもしれないけど 元になった惑星のさみだれは完全に忘れ去られていると思う

123 22/08/20(土)08:21:48 No.962589086

>>犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!? >予算がねえ あの車は…

124 22/08/20(土)08:23:22 No.962589332

>>>犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!? >>予算がねえ >あの車は… 過去の使い回しと聞いた

125 22/08/20(土)08:24:09 No.962589451

>犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!? 3Dのカップ麺ですらあのざまなのに?

126 22/08/20(土)08:28:11 No.962590108

さみだれ動物園を見てみたい

127 22/08/20(土)08:28:22 No.962590143

>馬は白目見える奴結構いるぞ 白目目立つのでも黒目が真ん中にある時にここまで比率多いのはそう居ないぞ

128 22/08/20(土)08:29:56 No.962590435

PVでうーnってなって観なかったのはどうやら間違いだったみたいだな

129 22/08/20(土)08:30:52 No.962590607

なんか既視感のある眼だ

130 22/08/20(土)08:34:36 No.962591247

>PVでうーnってなって観なかったのはどうやら間違いだったみたいだな デキる「」としてはPVの一枚絵の拡大縮小で襲ってくるモンスターを見て今の状況を予想しておくべきだった

131 22/08/20(土)08:35:20 No.962591364

世界を憂うあの目だ…

132 22/08/20(土)08:35:47 No.962591442

きも!

133 22/08/20(土)08:36:32 No.962591576

ああこいつあの無職の相棒か

134 22/08/20(土)08:38:38 No.962591915

>>>>犬であれなんだから馬は3Dかなんかにしとけよ!? >>>予算がねえ >>あの車は… >過去の使い回しと聞いた 過去に車使ってたのか…

135 22/08/20(土)08:39:49 No.962592127

このスタジオが好きな作品アニメ化に関わってたら絶望すればいいと学習できたのでヨシ!

136 22/08/20(土)08:43:11 No.962592704

この原作だったらどこがやっても微妙な出来になってたと思うよ

137 22/08/20(土)08:43:28 No.962592744

>このスタジオが好きな作品アニメ化に関わってたら絶望すればいいと学習できたのでヨシ! まあ元が人気のある作品ならここには頼まないだろうし…

138 22/08/20(土)08:44:43 No.962592955

ッチーのさみだれタグ見たら魑魅魍魎だった

139 22/08/20(土)08:47:30 No.962593379

>この原作だったらどこがやっても微妙な出来になってたと思うよ これは微妙で済むレベルなんだろうか

140 22/08/20(土)08:49:08 No.962593653

アニメがクソなのはこの際いいけど 原作も面白くないって飛び火させようとしてる奴はアンチ

141 22/08/20(土)08:50:52 No.962593953

原作が面白くないと言われたら全力で否定するが今アニメになってる範囲の序盤に関してはまあちょっと微妙なのは否定できない

142 22/08/20(土)08:56:56 No.962595003

原作も面白くないとまでは言わんけど動物の作画のへちょさと作者の中でだけ完結した超理論で展開が進むのはうーn…だと思う

143 22/08/20(土)08:56:59 No.962595009

序盤展開が面白くないってアニメ化する作品として致命的なのよね 面白くないとこだけ映像化して挽回の機会がないまま人離れちゃうから…

↑Top