虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/20(土)02:14:14 No.962555627

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/08/20(土)02:15:22 No.962555870

    まぁ確かにアンタなら刃物無しで飛ぶ斬撃飛ばせそうだが…

    2 22/08/20(土)02:15:27 No.962555894

    あんたほどの人が

    3 22/08/20(土)02:16:18 No.962556079

    ゾロも無刀流とかできるしな…

    4 22/08/20(土)02:16:38 No.962556135

    世界最強の剣士がこれ言っちゃったらおしまいだよ…

    5 22/08/20(土)02:25:21 No.962557950

    手刀の方が強いのだ

    6 22/08/20(土)02:26:13 No.962558130

    名刀とか甘えなのだ 自分で作るのだ

    7 22/08/20(土)02:26:59 No.962558302

    剣抜きにしても拳覇気で固めて殴れば大体殺せそう

    8 22/08/20(土)02:27:34 No.962558429

    >名刀とか甘えなのだ >自分で作るのだ 初めから黒刀とか甘え

    9 22/08/20(土)02:28:16 No.962558576

    ワンピース世界の親ガチャってけっこう影響でかいのが居るな

    10 22/08/20(土)02:30:48 No.962559038

    睨んだだけで真っ二つとか出来たらカッコいいのだ

    11 22/08/20(土)02:31:34 No.962559169

    >ワンピース世界の親ガチャってけっこう影響でかいのが居るな まともな実親少ない…というかいるかな

    12 22/08/20(土)02:32:20 No.962559280

    >>ワンピース世界の親ガチャってけっこう影響でかいのが居るな >まともな実親少ない…というかいるかな ローの親

    13 22/08/20(土)02:33:09 No.962559425

    >睨んだだけで真っ二つとか出来たらカッコいいのだ 指を鳴らすと真っ二つなのだ 素晴らしいのだ

    14 22/08/20(土)02:33:48 No.962559534

    ガープは正義の人だけど親としては微妙なとこよね

    15 22/08/20(土)02:38:24 No.962560376

    ガープはあれでルフィ甘やかして愛されたいの我慢してスパルタやってたから…

    16 22/08/20(土)02:39:17 No.962560575

    作者の価値観がなんかちょっとズレてるから 多分いい親として描いたんだろうなってのでもどう見ても元凶だったりする

    17 22/08/20(土)02:39:57 No.962560688

    とってもヘルシー♪ とってもヘルシー♪ とってもとっても とってもヘルシー♪

    18 22/08/20(土)02:40:12 No.962560738

    >>睨んだだけで真っ二つとか出来たらカッコいいのだ >指を鳴らすと真っ二つなのだ >素晴らしいのだ 一気に弱そうになったのだ…

    19 22/08/20(土)02:40:24 No.962560783

    息子の育成失敗して孫の育成にも失敗 ガープ大ハズレでは?

    20 22/08/20(土)02:41:06 No.962560939

    >作者の価値観がなんかちょっとズレてるから >多分いい親として描いたんだろうなってのでもどう見ても元凶だったりする マザーカルメルとかはた目から見ていい親なのはわざとなのかな…

    21 22/08/20(土)02:42:40 No.962561212

    >ワンピース世界の親ガチャってけっこう影響でかいのが居るな スペック的には血筋が重要だけどメンタルには悪影響しかない連中が多すぎる

    22 22/08/20(土)02:43:52 No.962561455

    >作者の価値観がなんかちょっとズレてるから >多分いい親として描いたんだろうなってのでもどう見ても元凶だったりする 血よりも絆みたいなのは一貫してるし実の肉親でクソっぽく見える奴は意図的なもんじゃね

    23 22/08/20(土)02:46:45 No.962562024

    >マザーカルメルとかはた目から見ていい親なのはわざとなのかな… あれは育ての親ガチャだから別カウントじゃない? ルフィもエースもサボも親ガチャはまあアレだけど育ての親ガチャのダダンやフーシャ村の人はいい人だし

    24 22/08/20(土)02:47:16 No.962562110

    >ガープは正義の人だけど親としては微妙なとこよね ダダンに預けたぞ 子育てにおいてあの海でこれ以上の正解はない

    25 22/08/20(土)02:47:31 No.962562151

    血筋的から来る高能力って方向的にはプラスなんだけど そいつの子だから命奪われかかる系のマイナスが有る親ガチャがいくらか

    26 22/08/20(土)02:48:28 No.962562302

    オーナーゼフも育ての親大当たりだし血の繋がってない子ども育ててる親は全員良い奴だな

    27 22/08/20(土)02:48:41 No.962562336

    RED公開でダダンが最高の親と周知されて俺も鼻が高いよ……

    28 22/08/20(土)02:49:24 No.962562445

    ガープがその手で育てたら正義感インストールしすぎてドラゴンになるんじゃないか

    29 22/08/20(土)02:49:26 No.962562457

    >オーナーゼフも育ての親大当たりだし血の繋がってない子ども育ててる親は全員良い奴だな 女はダダン、男はゼフがトップだな その下にトムさんくれはベルメールさんとかがいる

    30 22/08/20(土)02:50:45 No.962562658

    ガープは功績めちゃくちゃ多いけど子孫の罪も多すぎる…

    31 22/08/20(土)02:51:45 No.962562814

    トムさんとベルメールさんは人格最高だけど残念なことにあの海で子供を守る武力がね…

    32 22/08/20(土)02:52:16 No.962562900

    >あれは育ての親ガチャだから別カウントじゃない? >ルフィもエースもサボも親ガチャはまあアレだけど育ての親ガチャのダダンやフーシャ村の人はいい人だし 保護者が信頼できる相手に預けたのはガチャでは無いだろ

    33 22/08/20(土)02:53:01 No.962563029

    そういえばトムさんって生きてる可能性あるんだよな インペルダウンにいるかと思ったら影も形もなかったんだけども

    34 22/08/20(土)02:54:10 No.962563226

    >>あれは育ての親ガチャだから別カウントじゃない? >>ルフィもエースもサボも親ガチャはまあアレだけど育ての親ガチャのダダンやフーシャ村の人はいい人だし >保護者が信頼できる相手に預けたのはガチャでは無いだろ 育ての親ガチャで世界トップ引いたから正直産みの親ガチャくらいなあ……てとこが凄くあるルフィエースサボ

    35 22/08/20(土)02:55:40 No.962563451

    我が剣は天地と一つ

    36 22/08/20(土)02:55:44 No.962563458

    エースはともかくルフィは俺の親がハズれ? なんで?てなると思う

    37 22/08/20(土)02:57:02 No.962563648

    >エースはともかくルフィは俺の親がハズれ? なんで?てなると思う ドラゴンのことは外れとすら思わないよな マジで興味すら無い

    38 22/08/20(土)02:58:48 No.962563911

    親ガチャとか甘えだえ

    39 22/08/20(土)02:59:16 No.962563986

    >>エースはともかくルフィは俺の親がハズれ? なんで?てなると思う >ドラゴンのことは外れとすら思わないよな >マジで興味すら無い それで母ちゃん? ダダンなら好きだぞって言うし じいちゃんも虐待されてても慕ってるし

    40 22/08/20(土)02:59:48 No.962564050

    マザーカルメルは大人になったマムがいつまでも思い続けるためにあとから思い返しても善人にしか思えないようにしたんじゃない?

    41 22/08/20(土)03:00:09 No.962564118

    >親ガチャとか甘えだえ それくらい割り切れれば若はあんな拗れなかったよ…

    42 22/08/20(土)03:00:32 No.962564171

    エースはルフィに語る形とはいえ最期はサボを懐かしんでダダンに会いたがって死んで実の親への言及0だから エースも親ガチャに満足したと言える

    43 22/08/20(土)03:01:47 No.962564355

    >ガープがその手で育てたら正義感インストールしすぎてドラゴンになるんじゃないか 英雄の父親がこの世界の上に立ってる奴らクソだわって普通に言ってくるからな… ガープのこと素直に慕う息子ならそりゃ革命軍になるわ

    44 22/08/20(土)03:02:11 No.962564399

    親ガチャとか甘え 幼い我が孫をシゴキにシゴキまくったら反抗期で海賊になるとか言い出した

    45 22/08/20(土)03:02:15 No.962564409

    親ガチャよりも故郷ガチャと種族ガチャが大きい気がする 全部ハズレ引いたのがサンジだ

    46 22/08/20(土)03:02:27 No.962564435

    そもそも親ガチャに成功してる奴がほとんどいないだろ

    47 22/08/20(土)03:03:29 No.962564577

    >そもそも親ガチャに成功してる奴がほとんどいないだろ レベッカとか…

    48 22/08/20(土)03:04:01 No.962564643

    西尾維新が原作についた場合のワンピ

    49 22/08/20(土)03:04:08 No.962564658

    >親ガチャよりも故郷ガチャと種族ガチャが大きい気がする >全部ハズレ引いたのがサンジだ 育ての親ガチャと同僚ガチャでトップ引いたからな…

    50 22/08/20(土)03:04:20 No.962564685

    >レベッカとか… 成功って言えるのかこれ!? 父親がナーフされて存在消えたんだけど!?

    51 22/08/20(土)03:04:40 No.962564723

    剣がなければ人が切れぬか 武とはそんな不便なものか

    52 22/08/20(土)03:04:47 No.962564747

    実の親に恵まれたのに海賊になるようなのはチンピラ上がりしかいねえんだ

    53 22/08/20(土)03:06:21 No.962564906

    親ガチャ最強のハズレはガープか

    54 22/08/20(土)03:06:24 No.962564915

    >実の親に恵まれたのに海賊になるようなのはチンピラ上がりしかいねえんだ まあルフィもエースもあの気質と生まれだと 母の愛情を受け入れられただけ本当に幸運と言うしかない

    55 22/08/20(土)03:06:51 No.962564973

    今ちょっと正気だから!!

    56 22/08/20(土)03:07:01 No.962564990

    作中に出てる王族の子はだいたい苦労してる もしくはクズ

    57 22/08/20(土)03:07:02 No.962564994

    >親ガチャ最強のハズレはガープか 鍛えてなかったら普通に死んでそうだしあれはあれで

    58 22/08/20(土)03:07:19 No.962565034

    >親ガチャ最強のハズレはガープか いやサンジの血が繋がってる方のゴミ

    59 22/08/20(土)03:07:41 [ベラミー] No.962565084

    >実の親に恵まれたのに海賊になるようなのはチンピラ上がりしかいねえんだ あんな退屈な町なんていらねェ! ドンキホーテ海賊団みたいになりてェ!

    60 22/08/20(土)03:08:07 No.962565140

    カイドウヤマト親子はどっちが悪いんだろうな… いや子供殺そうとする親が悪いのは当然なんだが

    61 22/08/20(土)03:08:36 No.962565208

    ドフラミンパパは残念ながら親としてハズレだった

    62 22/08/20(土)03:08:53 No.962565237

    すぐ隣にゴア王国あるの考えるとむしろガープのお陰で生きてられたのもある…

    63 22/08/20(土)03:09:32 No.962565318

    >ドフラミンパパは残念ながら親としてハズレだった 感性は全員だったが人の親になるには浅慮すぎた…

    64 22/08/20(土)03:10:10 No.962565396

    ゾロの親はどんな人なんだろう…

    65 22/08/20(土)03:10:21 No.962565413

    >>ドフラミンパパは残念ながら親としてハズレだった >感性は全員だったが人の親になるには浅慮すぎた… バカになるように仕向けられた環境で 自力で人間になれたからめちゃくちゃ凄い人なんだよ 世界が糞

    66 22/08/20(土)03:10:50 No.962565466

    >>親ガチャ最強のハズレはガープか >いやサンジの血が繋がってる方のゴミ イチジたちはビッグマム配下に包囲されても笑って受け入れてるのがカッコいいだろ ジャッジお前船降りろ

    67 22/08/20(土)03:11:06 No.962565503

    マムも親ガチャで見れば嫌すぎるんだよなあ

    68 22/08/20(土)03:11:52 No.962565589

    >マムも親ガチャで見れば嫌すぎるんだよなあ マムはむしろ親が子ガチャ失敗した例では… いやURクラスではあるんだけど…

    69 22/08/20(土)03:11:58 No.962565598

    ゾロ切ろうとしたら間に本部挟まってきそう

    70 22/08/20(土)03:13:11 No.962565732

    麦わら一味はだいたいは育ての親に関しては大当たり引いたと各自思ってそう

    71 22/08/20(土)03:13:50 No.962565805

    ガープとドラゴンって普通に連絡取り合ったり仲は良いんだよな ただ世界を変える革命家(世界的な犯罪者)に育っちゃっただけで

    72 22/08/20(土)03:13:58 No.962565826

    ガープは本人も色々失敗はしても子供や孫を見捨てたわけではないからあまり悪くは言いたくない ダダンに育てた事だってある意味成功ではあったし…

    73 22/08/20(土)03:15:18 No.962565993

    >ガープは本人も色々失敗はしても子供や孫を見捨てたわけではないからあまり悪くは言いたくない >ダダンに育てた事だってある意味成功ではあったし… 正直境遇考えると虐待同然に鍛えてダダンに育ててもらう以外にないんだよな

    74 22/08/20(土)03:16:07 No.962566093

    育ての親が当たり…ビッグマム…

    75 22/08/20(土)03:16:33 No.962566147

    ルフィが海賊になった事はダダンに育てさせた事とは全く関係ないしな… どちらかと言うとサボやエース含めて国ガチャ失敗してる

    76 22/08/20(土)03:16:50 No.962566178

    というかガープを保護者失格みたいに扱うとダダンも流れ弾喰らうのでそれは無理だ

    77 22/08/20(土)03:17:43 No.962566277

    前回の映画連動アニオリでシャンクスに会う前のルフィはどっちかというと海賊嫌いだったしな マジであそこの出会いがなけりゃガープの狙い通りになってたと思うわ

    78 22/08/20(土)03:17:49 No.962566286

    サンジの所がぶっちぎりで大ハズレというか ジャンプ漫画のクソ親ランキングでもかなり上位に食い込むレベルだと思う

    79 22/08/20(土)03:19:03 No.962566429

    アラバスタとかいう奇跡の王族

    80 22/08/20(土)03:19:07 No.962566440

    ビビは一番親ガチャで成功してるんじゃないか BWのせいで滅茶苦茶になったけど

    81 22/08/20(土)03:19:43 No.962566514

    >前回の映画連動アニオリでシャンクスに会う前のルフィはどっちかというと海賊嫌いだったしな これシャンクスが諸悪の根源ってこと?

    82 22/08/20(土)03:20:20 No.962566573

    ゾロが刃物なくても竜巻できるからミホークなら手刀で何でも切れそう

    83 22/08/20(土)03:20:32 No.962566600

    >前回の映画連動アニオリでシャンクスに会う前のルフィはどっちかというと海賊嫌いだったしな >マジであそこの出会いがなけりゃガープの狙い通りになってたと思うわ ルフィは大人になっても海賊は基本ろくでなしだし海軍の方がよっぽどいい奴が多いという価値観だからな その上で海賊やってるだけで

    84 22/08/20(土)03:20:35 No.962566606

    ワンピ世界の一般人の事正直よくわかんねえんだ

    85 22/08/20(土)03:20:42 No.962566618

    fu1363312.jpeg fu1363313.jpeg fu1363308.jpg いいよね

    86 22/08/20(土)03:22:02 No.962566739

    >これシャンクスが諸悪の根源ってこと? ルフィが道を踏み外した原因は第一話見るだけでも確実にそうとしか言えない

    87 22/08/20(土)03:22:09 No.962566756

    >>前回の映画連動アニオリでシャンクスに会う前のルフィはどっちかというと海賊嫌いだったしな >これシャンクスが諸悪の根源ってこと? 多分海軍になった所でいずれは天竜人ぶん殴るだろうしどちらにしろ上手くは行かない気がする…

    88 22/08/20(土)03:22:27 No.962566782

    一味親ガチャハズレばかりだな

    89 22/08/20(土)03:23:50 No.962566929

    むしろ善人だってこと含めてドフラパパは自分の親だったらめちゃくちゃ嫌だわ…

    90 22/08/20(土)03:24:03 No.962566952

    なぜ俺が実の家族ガチャを二度も失敗しなきゃならないんだ!!!

    91 22/08/20(土)03:24:04 No.962566958

    シャンクスに洗脳されなくてもダダンに預けられてそうだから どっちにしろ兄を殺した世界政府に仕えるのは無理な気がするわ

    92 22/08/20(土)03:24:12 No.962566968

    まあ何というか 親ガチャ以上に周りの要因で人生滅茶苦茶にされてる奴の方が多いな…

    93 22/08/20(土)03:24:25 No.962566985

    >一味親ガチャハズレばかりだな 育ての親はみんな結構いい当たりなんだけどな…

    94 22/08/20(土)03:24:30 No.962566993

    >一味親ガチャハズレばかりだな お前今ベルメールさんのことハズレって言ったか?

    95 22/08/20(土)03:25:17 No.962567077

    >シャンクスに洗脳されなくてもダダンに預けられてそうだから >どっちにしろ兄を殺した世界政府に仕えるのは無理な気がするわ やっぱりあの国が駄目じゃない?

    96 22/08/20(土)03:25:22 No.962567087

    >一味親ガチャハズレばかりだな ダダントムさんゼフベルメールさんをハズレ扱いするとそいつらの子供にぶん殴られるわ

    97 22/08/20(土)03:25:22 No.962567088

    世界ガチャに失敗してるところから親ガチャのスタートだぞ

    98 22/08/20(土)03:26:20 No.962567169

    ナミは別に実の親にも育ての親にも不満ないから親ガチャ外れとか言われたら普通にキレるだろうな

    99 22/08/20(土)03:27:25 No.962567258

    ていうか判明してる実親が全員子供捨ててるからね…

    100 22/08/20(土)03:28:36 No.962567361

    育ての親で引き直すのは無かった発想だ

    101 22/08/20(土)03:28:40 No.962567371

    兄ガチャ外れもちらほら

    102 22/08/20(土)03:29:44 No.962567475

    >育ての親で引き直すのは無かった発想だ 全員そこで挽回できてるとこがあるからな… エースもそのはずなんだけど気質がどうにもね… あいつ外伝含めて作中通して言う事聞いたのダダン相手だけだし

    103 22/08/20(土)03:29:50 No.962567487

    これ以下の刃物は持ち合わせていないって言ってたけど、 あのでっかいメインウェポンとちっさいペーパーナイフの間の品ぞろえが気になる

    104 22/08/20(土)03:30:17 No.962567517

    >育ての親で引き直すのは無かった発想だ 確かにリセマラみたいなもんか育ての親

    105 22/08/20(土)03:31:08 No.962567603

    フランキーの実の親は描写薄いだけで最高にクソ親だと思うが

    106 22/08/20(土)03:31:17 No.962567615

    ドフラミンゴは親ガチャ以前に種族ガチャでハズレ引いてるようなもんだから…

    107 22/08/20(土)03:32:13 No.962567697

    あの境遇でただの嘘つき程度なウソップやばいよね

    108 22/08/20(土)03:32:44 No.962567743

    育ての親ハズレ扱いしたら少なくともルフィナミサンジチョッパーフランキーはブチ切れるよね

    109 22/08/20(土)03:32:46 No.962567748

    ガープは親ガチャ大当たりもいいところだろ 教育がしっかりしてるから世界のクソさ天竜人のカスさに気付いて革命しようと思ったわけで…

    110 22/08/20(土)03:32:58 No.962567777

    >ドフラミンゴは親ガチャ以前に種族ガチャでハズレ引いてるようなもんだから… いや種族ガチャは大当たりだろ普通なら それを親が捨てただけで

    111 22/08/20(土)03:34:14 No.962567885

    ベルメールはナミの実の親だけど?

    112 22/08/20(土)03:34:30 No.962567907

    >あの境遇でただの嘘つき程度なウソップやばいよね 勇敢な海の戦士として父親に憧れるのと同時に母親死んでも帰って来なかったことに怒ってたのは人間味が残っててホッとした

    113 22/08/20(土)03:35:08 No.962567958

    おいおいロビンの親はちゃんとしてたでしょうが

    114 22/08/20(土)03:35:10 No.962567960

    >>ドフラミンゴは親ガチャ以前に種族ガチャでハズレ引いてるようなもんだから… >いや種族ガチャは大当たりだろ普通なら >それを親が捨てただけで いやあ奴隷扱いは嫌だけどあの境遇もめっちゃ嫌だぞ あんなの後天的に知的障害者にしてるも同然だよ

    115 22/08/20(土)03:35:27 No.962567986

    >おいおいロビンの親はちゃんとしてたでしょうが いや?

    116 22/08/20(土)03:35:43 No.962568010

    >おいおいロビンの親はちゃんとしてたでしょうが う~~~~ん

    117 22/08/20(土)03:35:47 No.962568015

    支配階級とはいえ馬鹿になり続けてないと生きてけない天竜人は当たりとも言いにくい…

    118 22/08/20(土)03:36:22 No.962568052

    >おいおいロビンの親はちゃんとしてたでしょうが まず親としての役目果たせてないだろ!

    119 22/08/20(土)03:36:48 No.962568081

    ルフィはあれで仲間と家族はハッキリ別カテゴリに入れるとわかったからな… 育ての親侮辱したら見たことないキレ方しそうだわ

    120 22/08/20(土)03:37:20 No.962568130

    天竜人はハプスブルク家みたいなことしてるんだっけ…

    121 22/08/20(土)03:37:37 No.962568162

    >支配階級とはいえ馬鹿になり続けてないと生きてけない天竜人は当たりとも言いにくい… こんなのおかしいと気付いて行動したドフラ親父も馬鹿の域は抜けてないしな…

    122 22/08/20(土)03:38:38 No.962568237

    天竜人は人間になると顔の作りそのものが変わってるの怖すぎるし 馬鹿は本当にあんなのに戻りたいので?てなる

    123 22/08/20(土)03:38:47 No.962568250

    >天竜人はハプスブルク家みたいなことしてるんだっけ… あの感じでは奴隷を種付けして子供産ませて跡継ぎにしてるとは考えにくいしなぁ…

    124 22/08/20(土)03:39:20 No.962568304

    特に明言されてるわけではなかったと思うけどどう見ても愚民化させられてるよね天竜人 それで居て天竜人自体のスペックは高そうっていう

    125 22/08/20(土)03:39:36 No.962568331

    >馬鹿は本当にあんなのに戻りたいので?てなる トラウマがデカすぎて頭おかしくなってる部分はあると思う

    126 22/08/20(土)03:39:36 No.962568333

    人間になっちゃうともう二度と戻りたくないよね……

    127 22/08/20(土)03:40:16 No.962568389

    仮に戻ったらファミリー捨てた罪悪感で今度こそ発狂すると思う

    128 22/08/20(土)03:40:40 No.962568414

    天竜人ってただの肩書きみたいなものじゃないの!?

    129 22/08/20(土)03:41:48 No.962568485

    好き勝手していい代わりに永久デンチャ状態だからね天竜人

    130 22/08/20(土)03:42:25 No.962568536

    >それで居て天竜人自体のスペックは高そうっていう やたら硬いからな…

    131 22/08/20(土)03:42:52 No.962568573

    >好き勝手していい代わりに永久デンチャ状態だからね天竜人 我に返って真人間になったら地獄を見ると言うね デンチャ演じ続けないといけない

    132 22/08/20(土)03:43:41 No.962568645

    一番なりたくない種族は?て言われたら間違いなく天竜人だわ

    133 22/08/20(土)03:44:36 No.962568715

    天竜人辞めたら民衆に殺されるから逃げ場がない アホ面下げて鼻水垂らしてだえたえ言い続けるしかない

    134 22/08/20(土)03:46:11 No.962568841

    >天竜人辞めたら民衆に殺されるから逃げ場がない >アホ面下げて鼻水垂らしてだえたえ言い続けるしかない いやミョズガルド聖みたいに内側から変えていくのが正解だろ

    135 22/08/20(土)03:46:52 No.962568891

    >いやミョズガルド聖みたいに内側から変えていくのが正解だろ きがるにいってくれるなぁ

    136 22/08/20(土)03:47:06 No.962568907

    >>天竜人辞めたら民衆に殺されるから逃げ場がない >>アホ面下げて鼻水垂らしてだえたえ言い続けるしかない >いやミョズガルド聖みたいに内側から変えていくのが正解だろ あれはそれこそ馬鹿親がいたから下手なことするとやばいとわかったやつだろ

    137 22/08/20(土)03:47:12 No.962568922

    >天竜人ってただの肩書きみたいなものじゃないの!? 望んでも手に入らない選ばれた血統だえ

    138 22/08/20(土)03:51:53 No.962569260

    カイドウヤマト親子は良くも悪くも似た者同士で余計に拗らせてる

    139 22/08/20(土)03:58:40 No.962569697

    仮に愚民化政策してるとしたらミョズガルド聖の存在ってだいぶ深刻なバグになりそうだけど許されてるのかな

    140 22/08/20(土)04:00:29 No.962569821

    >仮に愚民化政策してるとしたらミョズガルド聖の存在ってだいぶ深刻なバグになりそうだけど許されてるのかな しょせんは個人だし 世界全体がエライコッチャなのが大きい あと天竜人はウソップ並に頑丈だから多少殴っても死なないし

    141 22/08/20(土)04:00:46 No.962569839

    四皇だとマムはまあ上手く家族愛作れてるよなってなる 他の面々は白ひげ含めてもうちょっと上手くやれないかなあ…

    142 22/08/20(土)04:04:24 No.962570088

    >四皇だとマムはまあ上手く家族愛作れてるよなってなる マムがキチガイ過ぎて逆に兄弟間の結束が強くなってるから…

    143 22/08/20(土)04:09:37 No.962570413

    >そもそも親ガチャに成功してる奴がほとんどいないだろ ビビのパパのコブラは大当たりだし…

    144 22/08/20(土)04:14:21 No.962570682

    ルフィは海賊になるか革命軍に入るかどっちかの未来しかなさそう ノーランドみたいに普通の探検家って道もあるけどあれスポンサーが必要だからルフィには無理だな

    145 22/08/20(土)04:14:40 No.962570702

    このスレ画の本文なしからこの流れになってるの驚きだわ

    146 22/08/20(土)04:17:37 No.962570851

    カイドウはあれでも娘に対してかなり理解ある方なんだよなぁ… 地雷踏みまくってくるのに

    147 22/08/20(土)04:21:29 No.962571058

    ネタにされすぎて読み返したけどやっぱりゾロが世界最強の戦士に舐めプされて真っ二つにされて2度と負けねえから!は最高の展開だと思う そっから先デバフやらマッチングやら相性やらでうまいことコントロールしてルフィと同格かちょっと下くらいだったのが カイドウ戦で明確にルフィより下ってのがハッキリして悲しい

    148 22/08/20(土)04:29:32 No.962571420

    〇〇だけどもただまぁ人の親としては駄目だよねってレベルを通り越して そもそも人間的にクズなジャッジは文字通り次元が違う

    149 22/08/20(土)04:33:01 No.962571567

    >〇〇だけどもただまぁ人の親としては駄目だよねってレベルを通り越して >そもそも人間的にクズなジャッジは文字通り次元が違う サンジ優しくてよかったな以外の感想が出てこない奴

    150 22/08/20(土)04:37:23 No.962571737

    兄弟も本来はレイジュやサンジみたいな性格がベースだったんじゃ…?と考えると これ全部薬でクソな性格に塗りつぶしたの滅茶苦茶エグくない?となる

    151 22/08/20(土)04:48:10 No.962572257

    >カイドウはあれでも娘に対してかなり理解ある方なんだよなぁ… >地雷踏みまくってくるのに 普通の親なら矯正するよなああいうの

    152 22/08/20(土)04:51:44 No.962572427

    >>カイドウはあれでも娘に対してかなり理解ある方なんだよなぁ… >>地雷踏みまくってくるのに >普通の親なら矯正するよなああいうの しようとした結果が軟禁じゃねぇかな! ヤマトと戦ってたときも色々説教してたし

    153 22/08/20(土)05:00:21 No.962572833

    天竜人が海賊生み出しまくってるマッチポンプだからな ビッグマムは…なんなんだろうね

    154 22/08/20(土)05:09:33 No.962573316

    まああんた斬撃じゃバギーに勝てないもんな

    155 22/08/20(土)05:25:41 No.962574046

    刀にこだわっているうちは剣とは呼べない

    156 22/08/20(土)05:36:05 No.962574532

    あいにく鍛えた拳しかないのだ

    157 22/08/20(土)06:00:58 No.962575840

    剣豪がこれ語るともう手の打ちようがねえよ…

    158 22/08/20(土)06:01:21 No.962575859

    感性がマトモなら海賊にならなくても革命家コースじゃねルフィ

    159 22/08/20(土)06:01:58 No.962575901

    >マザーカルメルは大人になったマムがいつまでも思い続けるためにあとから思い返しても善人にしか思えないようにしたんじゃない? そこまで徹底したら良い親でしかない

    160 22/08/20(土)06:03:34 No.962575989

    こいつだと刃物以外の調理器具でも黒刀になりそうだからだめ

    161 22/08/20(土)06:19:34 No.962576951

    エースも母親には恩義があるっていってたし 死んだ親はだいたいいい親だよ

    162 22/08/20(土)06:24:22 No.962577247

    >とってもヘルシー♪ >とってもヘルシー♪ >とってもとっても >とってもヘルシー♪ 葉物しか持ち合わせていないのだ

    163 22/08/20(土)06:32:42 No.962577796

    ロビンの母親は最後で許されてるが結構ハズレだと思う

    164 22/08/20(土)06:39:07 No.962578298

    >ワンピース世界の親ガチャってけっこう影響でかいのが居るな マムとか普通の親から生まれた完全な突然変異だろアホンダラ

    165 22/08/20(土)06:41:56 No.962578469

    父親としてゴードンにも負けるヤソップは恥を知れ恥を

    166 22/08/20(土)06:49:39 No.962579002

    マムとかいう突然変異

    167 22/08/20(土)06:50:32 No.962579069

    親が敗北者とか甘え

    168 22/08/20(土)07:12:48 No.962580853

    その場その場の騒ぎに集ってドン!と宴だァ!したいだけのハエの癖に一端の口聞くなよ!

    169 22/08/20(土)07:13:53 No.962580948

    性別で強さとか甘え マムは女の子だけど四皇になれた

    170 22/08/20(土)07:18:26 No.962581352

    マムにおどり食いされた子かわいそう

    171 22/08/20(土)07:21:30 No.962581615

    別にこの世界性別が重要って話は一度も出てないしな… 出来る役割は違うよという部分は良い意味で一貫してるけど

    172 22/08/20(土)07:39:04 No.962583426

    強い剣士じゃなくてただただ強いやつが剣も使えるだけだろ…

    173 22/08/20(土)07:51:22 No.962584834

    >性別で強さとか甘え >マムは女の子だけど四皇になれた マムはもう特別も特別過ぎるだろうがァ!!

    174 22/08/20(土)07:55:50 No.962585359

    >マムはもう特別も特別過ぎるだろうがァ!! てめえは人間じゃねぇー!