虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/19(金)23:54:18 邪神4号 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/19(金)23:54:18 No.962512382

邪神4号

1 22/08/19(金)23:54:45 No.962512529

肩から出てるじゃん

2 22/08/19(金)23:55:26 No.962512769

なんのキャラかもわからん…

3 22/08/19(金)23:55:56 No.962512937

初期の東映動画っぽい

4 22/08/19(金)23:56:36 No.962513187

顔がなぁ…

5 22/08/19(金)23:56:52 No.962513284

もはや工芸品感がある

6 22/08/19(金)23:56:53 No.962513292

原神だったらどうしよう

7 22/08/19(金)23:57:09 No.962513377

なんか雷電将軍みたいなポーズだな

8 22/08/19(金)23:57:32 No.962513524

ハッピーダック

9 22/08/19(金)23:57:32 No.962513525

増田こうすけ監修かな…

10 22/08/19(金)23:58:00 No.962513721

紙粘土で作ったみたいな趣がある

11 22/08/19(金)23:58:19 No.962513826

陶器製の置物感

12 22/08/19(金)23:59:06 No.962514112

脊椎引き抜いてるみてえ

13 22/08/19(金)23:59:57 No.962514416

むしろゲーム中でこういうレベルの将軍様売ってそうだから欲しい

14 22/08/20(土)00:00:05 No.962514476

業物を抜いた!

15 22/08/20(土)00:00:13 No.962514544

>なんか雷電将軍みたいなポーズだな 雷電将軍だよ!

16 22/08/20(土)00:00:39 No.962514712

>>なんか雷電将軍みたいなポーズだな >雷電将軍だよ! え?

17 22/08/20(土)00:01:31 No.962515073

天狗ならこれも欲しがりそう

18 22/08/20(土)00:02:38 No.962515503

ひどすぎる…

19 22/08/20(土)00:03:05 No.962515693

溶けてない?

20 22/08/20(土)00:04:28 No.962516228

>雷電将軍だよ! うわ合ってた… てことは割と似てるってことか…

21 22/08/20(土)00:06:32 No.962517127

fu1362762.jpg ふむ…

22 22/08/20(土)00:07:15 No.962517387

>fu1362762.jpg >ふむ… 美化し過ぎ!

23 22/08/20(土)00:07:19 No.962517419

>雷電将軍だよ! なんでさ…

24 22/08/20(土)00:07:20 No.962517423

>fu1362762.jpg >ふむ… ええ…

25 22/08/20(土)00:08:33 No.962517908

すみれ君じゃなくてよかった…

26 22/08/20(土)00:09:19 No.962518238

なんて言うか趣がある

27 22/08/20(土)00:09:24 No.962518264

ポーズで雷電将軍なのはわかるけどナニコレ

28 22/08/20(土)00:09:31 No.962518322

鍾離のもあったよね

29 22/08/20(土)00:09:35 No.962518347

これが御建鳴神主尊大御所様像か...

30 22/08/20(土)00:10:01 No.962518508

とりあえず保存しとこう…

31 22/08/20(土)00:10:15 No.962518597

わからない…なんで今時こんなものが… かの邪神が降臨したのさえもう18年も前なのに

32 22/08/20(土)00:11:39 No.962519163

え?公式?

33 22/08/20(土)00:13:00 No.962519745

>え?公式? んなわけあるか!

34 22/08/20(土)00:14:12 No.962520243

>陶器製の置物感 セメント製だと思う

35 22/08/20(土)00:15:50 No.962520866

土産物屋に売ってそう

36 22/08/20(土)00:16:18 No.962521025

邪神像が邪神像たるゆえんは公式でお出しされたものだからな…

37 22/08/20(土)00:17:40 No.962521575

第4の邪神…存在していたのか

38 22/08/20(土)00:18:25 No.962521888

和っぽくていいんじゃない?

39 22/08/20(土)00:19:04 No.962522169

中華料理屋の棚とかに置いてあったらいい感じだと思う

40 22/08/20(土)00:19:13 No.962522223

これで雷電将軍ってわかるんだからまだましな方

41 22/08/20(土)00:19:50 No.962522460

なんかこれはこれで悪くない気がするんだよね 日本の旅館においてあっても違和感ない気がする

42 22/08/20(土)00:20:52 No.962522859

菅田将暉に見えた

43 22/08/20(土)00:21:38 No.962523148

>なんかこれはこれで悪くない気がするんだよね >日本の旅館においてあっても違和感ない気がする いや…

44 22/08/20(土)00:22:47 No.962523592

>これで雷電将軍ってわかるんだからまだましな方 分かりたくはなかった…

45 22/08/20(土)00:23:40 No.962524007

これが御建鳴神主尊大御所様像だと何人かキレる人がいそうだが…まあいいか

46 22/08/20(土)00:25:09 No.962524589

似てなさとダサさで怒りも悲しみも特に湧かず 謎の味わいがジワジワくるパターン

47 22/08/20(土)00:25:45 No.962524823

ビックリするほど泥人形過ぎる…

48 22/08/20(土)00:26:03 No.962524958

>>なんか雷電将軍みたいなポーズだな >雷電将軍だよ! ググった 駄目だった

49 22/08/20(土)00:26:09 No.962524992

こんなの作るならゲーム中に出てくる将軍人形作った方がマシなのでは

50 22/08/20(土)00:26:58 No.962525331

あっちの人形師のおばちゃんが一生懸命似せようと努力した結果みたいで微笑ましい

51 22/08/20(土)00:27:10 No.962525432

流石に公式じゃないよね…どっかの無許可クソ業者が作ったんだよね?

52 22/08/20(土)00:28:24 No.962525889

足はシコれる

53 22/08/20(土)00:28:35 No.962525955

ミニスカ着物とかキャラの要所要所は押さえてるぞ!

54 22/08/20(土)00:28:36 No.962525957

>これで雷電将軍ってわかるんだからまだましな方 だが待って欲しい 初代様もトッポ・ジージョもコスモスとセイバーだと一目で分かるのではなかろうか?

55 22/08/20(土)00:28:45 No.962526020

>こんなの作るならゲーム中に出てくる将軍人形作った方がマシなのでは 人形ではない御建鳴神主尊大御所様像だ

56 22/08/20(土)00:31:20 No.962526965

>流石に公式じゃないよね…どっかの無許可クソ業者が作ったんだよね? 金のある大企業がそんなことするわけないよな

57 22/08/20(土)00:32:07 No.962527253

東南アジアのお土産みたいな雰囲気

58 22/08/20(土)00:32:53 No.962527575

御建鳴神主尊大御所様像は正直ファングッズとして欲しい

59 22/08/20(土)00:33:55 No.962527982

天狗が怒りそうな出来だ…

60 22/08/20(土)00:35:12 No.962528480

でもご当地のお土産だったらアリだよ

61 22/08/20(土)00:38:44 No.962529824

邪神像というには顔が整いすぎてる

62 22/08/20(土)00:40:54 No.962530555

フィギュアじゃなくて陶器なんだろ?

63 22/08/20(土)00:40:55 No.962530568

fu1362952.jpg ちょっと似てる

64 22/08/20(土)00:41:12 No.962530680

たぶん著作権セーフ

65 22/08/20(土)00:42:17 No.962531103

こういう泥人形ってあっちじゃ需要あんのか…?

66 22/08/20(土)00:43:16 No.962531472

https://www.game1661.com/a/news/69624.html 鍾離のあったわーって思ったら他にもあった

67 22/08/20(土)00:43:27 No.962531542

公式グッズでも負けず劣らずな変なぬいぐるみ出すじゃん…

68 22/08/20(土)00:44:55 No.962532156

こんなの作ってると奉行に捕まるぞ

69 22/08/20(土)00:45:27 No.962532359

fu1362965.jpg 元神!元神です!原神ではなく!

70 22/08/20(土)00:46:18 No.962532642

夏休みの工作だろこれ

71 22/08/20(土)00:46:53 No.962532877

ベネットが変質者すぎる...

72 22/08/20(土)00:47:27 No.962533073

小さい人形とかだとまあこんなもんかな感あるけどこのサイズでかぁ…

73 22/08/20(土)00:48:07 No.962533306

>小さい人形とかだとまあこんなもんかな感あるけどこのサイズでかぁ… 小さくても許されんよ

74 22/08/20(土)00:48:14 No.962533346

コイカツで俺に再現させてももう少しまともになるだろ

75 22/08/20(土)00:48:45 No.962533518

これがなんとかかんとかゴッドオブサンダーですか

76 22/08/20(土)00:49:18 No.962533699

顔が良ければ良くなりそう

77 22/08/20(土)00:49:24 No.962533735

武器の出し方が君麻呂

78 22/08/20(土)00:49:42 No.962533822

顔がギャグマンガ日和なんよ

79 22/08/20(土)00:49:56 No.962533902

うすらでかいな・・・

80 22/08/20(土)00:50:33 No.962534118

「なんか肩から刀生えてきた」 「ウワッ影ちゃん顔にめり込んでる」 「取り出すだけで顔が削れそう」

81 22/08/20(土)00:51:10 No.962534305

安物のこけしのような表情には手作りの温かみを感じる

82 22/08/20(土)00:51:10 No.962534307

脊髄剣

83 22/08/20(土)00:51:24 No.962534399

俺のウェンティちゃんまで邪神象に…

84 22/08/20(土)00:51:38 No.962534482

顔どうした

85 22/08/20(土)00:51:47 No.962534527

これ質感的に陶磁器とかさぞゃないの?

86 22/08/20(土)00:51:50 No.962534546

現代においてこんなはっきりとした邪神像が観れるとは思わなかった

87 22/08/20(土)00:52:29 No.962534791

そのまるで削り出したかのような土台も味がある…

88 22/08/20(土)00:53:52 No.962535264

>fu1362965.jpg この角度と影ならちょっといいお顔に見えるな…

89 22/08/20(土)01:00:37 No.962537438

最近暑いもんな…

90 22/08/20(土)01:03:02 No.962538228

カタ真宵ちゃん

91 22/08/20(土)01:05:14 No.962538866

まあ日本じゃないなら驚かないかな…

92 22/08/20(土)01:05:51 No.962539041

これを沙羅にあげる

93 22/08/20(土)01:06:47 No.962539345

>これ質感的に陶磁器とかさぞゃないの? 普段は民芸品作ってるのかな…

94 22/08/20(土)01:13:08 No.962541129

若干の泥人形感あるけど雰囲気はいいな…

↑Top