ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/19(金)17:07:48 No.962339955
じゃあ格ゲー史上最もコマンドが難しいのはレイジングストームということでいい?
1 22/08/19(金)17:09:48 No.962340389
↙→↘↓↙←↘+BCだっけ 頭おかしい
2 22/08/19(金)17:12:08 No.962340953
天覇封神斬は?
3 22/08/19(金)17:14:44 No.962341581
ブラッディフラッシュがレイジングストームよりもう少し入力追加されてたんだったか
4 22/08/19(金)17:14:58 No.962341637
サムスピのコマンドイカれてるのおおすぎる
5 22/08/19(金)17:15:21 No.962341715
当時のキッズたちはちゃんと出せてたの?
6 22/08/19(金)17:16:03 No.962341870
前に溜めるやつコマンドとして面白くて好き
7 22/08/19(金)17:16:33 No.962341997
ガッグルガッって感じで出せたから出すだけなら結構なんとかなる 相手見ながら対応して出すのは無理
8 22/08/19(金)17:16:49 No.962342060
レイジングは1と逆ヨガと3だからそんなでもないかなあ
9 22/08/19(金)17:16:55 No.962342089
ラスマゲのがムズいんじゃないかな
10 22/08/19(金)17:16:57 No.962342099
天覇やアペフチは簡単に出るよ 立ちブレイクの方が無理だよ
11 22/08/19(金)17:17:58 No.962342345
フライングバルセロナスペシャルは?
12 22/08/19(金)17:18:11 No.962342401
安定して出せるコマンドなんて難しいのうちに入らん 崩撃雲身双虎掌なんか一回も対戦中に成功した事ないぞ
13 22/08/19(金)17:18:33 No.962342495
ワールドヒーローズシリーズの超必殺はコマンドは簡単なんだけどなんか入力タイミングが難しくて技が出ない時がある…
14 22/08/19(金)17:19:02 No.962342610
ベアボンバー
15 22/08/19(金)17:20:12 No.962342902
入力タイミングの話していいなら初代スト…
16 22/08/19(金)17:20:54 No.962343061
アルカナハートのアルマゲドンバスター(レバー3回転)は?
17 22/08/19(金)17:20:55 No.962343069
天雷破がダメだった
18 22/08/19(金)17:21:26 No.962343211
パッドだと結構簡単に出せるよレイスト
19 22/08/19(金)17:22:05 No.962343371
屠龍纏身爬山開の方がムズいと思う
20 22/08/19(金)17:22:22 No.962343441
立ちギガスが難しいと聞いた
21 22/08/19(金)17:22:41 No.962343531
遊んだの昔だからうろ覚えだけどマイトアトラスが出せなかったなぁ
22 22/08/19(金)17:22:42 No.962343533
>安定して出せるコマンドなんて難しいのうちに入らん >崩撃雲身双虎掌なんか一回も対戦中に成功した事ないぞ アキラスペシャルは数え切れないぐらい食らって負けたからきっと簡単なコマンド
23 22/08/19(金)17:24:06 No.962343878
敵をハメ殺せ!
24 22/08/19(金)17:24:19 No.962343924
やたら同時押しのタイミングがシビアなトリプルサマーソルト
25 22/08/19(金)17:24:46 No.962344035
ロックのレイジングストームより広くない?
26 22/08/19(金)17:25:43 No.962344289
キャリバーのアイヴィーのコマ投げも書いてるコマンドはむずいんだけどグルグルで出ちゃうんだよな
27 22/08/19(金)17:26:23 No.962344450
俺は昇龍拳すら出せない雑魚だよ…
28 22/08/19(金)17:26:25 No.962344462
鉄拳でレイジングストーム出す時は63214632143で出してた
29 22/08/19(金)17:26:30 No.962344486
レイジングストームよりブレイクスパイラルのが難しかった
30 22/08/19(金)17:27:01 No.962344625
最終闇技・超裂砕雷滅拳 竜獄殺
31 22/08/19(金)17:27:09 No.962344657
ガロスペのビリーのやつも苦労したな 最後に後ろ斜め上って絶対ジャンプしちゃうじゃん!
32 22/08/19(金)17:27:19 No.962344703
ガロスペ内でもブレイクスパイラルの方が難しいと思う
33 22/08/19(金)17:27:25 No.962344730
>レイジングストームよりブレイクスパイラルのが難しかった ダックダンス後に出すのはそもそもダンス完走させてくれねえしな
34 22/08/19(金)17:27:29 No.962344747
サノスのアレでしょ
35 22/08/19(金)17:27:30 No.962344753
クリミナルシンフォニー毎回コマンド変わるのなんなん
36 22/08/19(金)17:27:32 No.962344771
六道烈火・天道
37 22/08/19(金)17:27:57 No.962344890
天覇封神斬も大概
38 22/08/19(金)17:27:59 No.962344897
ぬいぐるみキャンセル…
39 22/08/19(金)17:28:02 No.962344911
昔の格ゲーはCPU戦で盛り上がったし 難易度高いワザ1発出すだけでも盛り上がった 何せ昇竜拳が難しいと言われてたから…
40 22/08/19(金)17:28:31 No.962345030
あのお便所baby!決まると滅茶苦茶気持ちいいんだけどね 俺の腕じゃ難しい今残ってる人もCPUもアホみたいに強いしあのゲーム
41 22/08/19(金)17:28:47 No.962345102
ヨガテレポートすら出せなかった
42 22/08/19(金)17:29:37 No.962345311
実際今スト2Xとかやると昇竜出なくてびっくりする なんなら波動も怪しい
43 22/08/19(金)17:29:46 No.962345354
Hp点滅したら距離あけて出すの待ってあげる
44 22/08/19(金)17:30:11 No.962345448
パワーゲイザーどころが普通のコマンド技すら難しい気がする餓大波SP
45 22/08/19(金)17:30:12 No.962345453
六道だと思うけどコレがダメなら烙印で
46 22/08/19(金)17:30:13 No.962345458
レイジングストームも瞬獄殺もシリーズ進むと普通にキャンセルコンボに組み込まれてて人の可能生を感じる
47 22/08/19(金)17:30:17 No.962345492
コマンドより入力受付がね……
48 22/08/19(金)17:30:22 No.962345515
>天覇やアペフチは簡単に出るよ >立ちブレイクの方が無理だよ ジャンプ移行までの2フレか3フレが猶予だっけ?不可能ではないギリギリのラインだな…ガロスペのコマンド受付がちょっとクセあるし…
49 22/08/19(金)17:30:24 No.962345525
→↘↓↙←↖←↗→←→↓↘↖↗↙↓→+PPPKKK 敵をハメ殺せ!
50 22/08/19(金)17:30:38 No.962345569
アルカナハートの星描くやつ
51 22/08/19(金)17:30:52 No.962345638
反動三段蹴りが出せなかった
52 22/08/19(金)17:30:54 No.962345648
>レイジングストームも瞬獄殺もシリーズ進むと普通にキャンセルコンボに組み込まれてて人の可能生を感じる 瞬獄系はもうセイヴァーの頃にはコンボしてなかったっけ?
53 22/08/19(金)17:31:03 No.962345687
闘神伝の隠し必殺技関係は全部頭おかしい
54 22/08/19(金)17:31:06 No.962345694
ガロスペのガチ勢は普通に織り交ぜてくるからマジで怖い
55 22/08/19(金)17:31:11 No.962345711
スーパーワシントン条約
56 22/08/19(金)17:31:26 No.962345762
俺にとっちゃあコンボ中のサマーソルトも大概だぜ! (垂直ジャンプ小キック)
57 22/08/19(金)17:31:26 No.962345763
キングのローリングクレイドルマジで出ない
58 22/08/19(金)17:31:28 No.962345776
竜虎乱舞がコマンド分かってても出せなかった 入力がキッチリ入ってないと判定されてなかったのかな
59 22/08/19(金)17:31:42 No.962345836
スーファミの餓狼だっけ コマンド後ニュートラルに戻さないとダメだったの
60 22/08/19(金)17:32:07 No.962345925
>コマンドより入力受付がね…… SNK系は全部シビアだった記憶がある
61 22/08/19(金)17:32:14 No.962345947
奥義爆烈究極拳!!
62 22/08/19(金)17:32:27 No.962346003
お便所ベイビーよりベアボンバーが出ない
63 22/08/19(金)17:32:43 No.962346074
>スーパーワシントン条約 (投げ抜け)
64 22/08/19(金)17:32:52 No.962346115
>俺にとっちゃあコンボ中のサマーソルトも大概だぜ! >(垂直ジャンプ小キック) まぁそれはそれで落とせたりするから…
65 22/08/19(金)17:33:20 No.962346213
>スーファミの餓狼だっけ >コマンド後ニュートラルに戻さないとダメだったの タカラガロスペが余計な入力入ると出ない仕様だったのは覚えてる
66 22/08/19(金)17:33:28 No.962346261
餓狼スペ餓狼3あたりはコマンド入力難易度の過度期みたいな感じで 意味わかんないくらい難しいコマンドとか沢山あった あの辺ピークで段々コマンドが統一化されていった
67 22/08/19(金)17:34:11 No.962346430
初代は今風にボタン押す人がハマるだけで実はコマンドは成立しやすい
68 22/08/19(金)17:34:48 No.962346585
前タメのキャラとか…
69 22/08/19(金)17:34:49 No.962346586
マイナーなクソゲーとかにありえないくらい難しいコマンドありそう
70 22/08/19(金)17:34:50 No.962346588
半回転×2コマンドの時点で人が入力できる限界を超えてる
71 22/08/19(金)17:35:03 No.962346644
お宝餓狼2はすげえ出しやすいんだけどね必殺技 1とSPはやたら出しにくい
72 22/08/19(金)17:35:13 No.962346685
もう全部真空波動にせい!でも隠し必殺技はちょいと複雑にしてあるんじゃなMOWとかは遊び心と未練を感じた
73 22/08/19(金)17:35:18 No.962346704
子供の頃ザンギのスクリューパイルドライバーみたいな回転系のコマンド全くできなかったな…
74 22/08/19(金)17:35:21 No.962346715
カプコンやSNKではないけどスタートボタン押すとかどうかしてるコマンドなかったか?
75 22/08/19(金)17:35:45 No.962346800
昔は出すだけでステータスみたいな性能度外視の技が多かった 今はもう真空コマンドすら必要ない事も多い
76 22/08/19(金)17:36:00 No.962346870
スーファミのスト2で昇龍拳出せなくて格ゲーはそれ以来してないんだけど最近の格ゲーは出しやすくなってたりするの
77 22/08/19(金)17:36:04 No.962346887
デッドリーレイブがボタン押す回数とか最初よく間違えた
78 22/08/19(金)17:36:05 No.962346893
闘神伝は一応2D格ゲーのフォーマットなのに 上下上下左右左右とか言い出すからな
79 22/08/19(金)17:36:27 No.962346971
>お宝餓狼2はすげえ出しやすいんだけどね必殺技 >1とSPはやたら出しにくい アクセルラッシュXとA長押しして離すで出せねえかなあ!ってスペやってるとなる
80 22/08/19(金)17:37:05 No.962347130
>スーファミのスト2で昇龍拳出せなくて格ゲーはそれ以来してないんだけど最近の格ゲーは出しやすくなってたりするの 全然違うよめちゃくちゃ簡単に出るよ
81 22/08/19(金)17:37:08 No.962347152
トレモなら出せるけど実戦だとデッドリーレイブが慌てちゃってダメだった
82 22/08/19(金)17:37:10 No.962347162
外道の烙印落としのコマンド見てこれで1回転いけると知った時はなんだか感動した
83 22/08/19(金)17:37:11 No.962347172
超火炎先輩コンは意外に楽だったな…
84 22/08/19(金)17:37:15 No.962347188
スカロドリームの追加入力とか未だに訳わからん
85 22/08/19(金)17:37:20 No.962347210
ガチャガチャ+P (昇龍拳)
86 22/08/19(金)17:37:36 No.962347287
>>スーファミのスト2で昇龍拳出せなくて格ゲーはそれ以来してないんだけど最近の格ゲーは出しやすくなってたりするの >全然違うよめちゃくちゃ簡単に出るよ でも対空は出ないよ…
87 22/08/19(金)17:37:37 No.962347298
>崩撃雲身双虎掌 >バーチャファイター2以降の結城晶に実装された必殺技で、コマンドは「P+K+G・←↘P+K・←P」と一回ずつ連続入力する。
88 22/08/19(金)17:38:09 No.962347434
たまに入力の受付がおかしくてコマンド自体はそこまでじゃないのに全然出ない技がある
89 22/08/19(金)17:38:21 No.962347472
アキラの独歩は三段よりも苦労した
90 22/08/19(金)17:38:21 No.962347477
レイジングストームはやってみると意外と出せる
91 22/08/19(金)17:38:26 No.962347510
対空なんてそれっぽいパンチかキックしとけばええんや
92 22/08/19(金)17:38:47 No.962347599
キャラの誕生日にだけ出せる必殺技とか…
93 22/08/19(金)17:38:53 No.962347615
デッドリーレイヴの目押し必要なのはRBがたぶん初だけどこれ使う必要ある?とは思った
94 22/08/19(金)17:39:04 No.962347665
アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない
95 22/08/19(金)17:39:04 No.962347667
K+G(G離す)
96 22/08/19(金)17:39:05 No.962347672
出すだけならそこまででも… ヒット確認とか言いだすともう無理
97 22/08/19(金)17:39:11 No.962347691
>>>スーファミのスト2で昇龍拳出せなくて格ゲーはそれ以来してないんだけど最近の格ゲーは出しやすくなってたりするの >>全然違うよめちゃくちゃ簡単に出るよ >でも対空は出ないよ… それは意識量の問題なので…
98 22/08/19(金)17:39:23 No.962347741
アキラスペシャル的なの1作毎にあってすごいなと思ってた 3以降は知らない
99 22/08/19(金)17:39:35 No.962347791
デッドリーレイヴとかドラゴンインストールのほうが難しいだろ
100 22/08/19(金)17:39:40 No.962347811
AABBCCABCCCCC
101 22/08/19(金)17:39:54 No.962347879
昔のSNKゲーはなけなしの100円でCPU戦1~2戦で ゲームオーバーだったからトラウマレベルだった
102 22/08/19(金)17:40:00 No.962347907
>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない このコマンド考えたやつどうかしてると思った
103 22/08/19(金)17:40:04 No.962347922
DOA5のゲストアキラさんは出しやすいと聞いた
104 22/08/19(金)17:40:19 No.962347992
プロでも上意識してないと対空は間に合わんからな
105 22/08/19(金)17:40:22 No.962348006
アキラの崩撃雲身双虎掌は普通にできてたけど相手が重量級のときの崩撃雲身止めがあんまりできなかったな…止められずに出し切っちゃう
106 22/08/19(金)17:40:23 No.962348007
>AABBCCABCCCCC 逆ギレしないでもらっても?
107 22/08/19(金)17:40:26 No.962348019
当時俺が出せなかった13連来たな…
108 22/08/19(金)17:40:37 No.962348073
>昔のSNKゲーはなけなしの100円でCPU戦1~2戦で >ゲームオーバーだったからトラウマレベルだった CPU LEVEL:8
109 22/08/19(金)17:40:45 No.962348111
デッドリーレイブは丁寧に押さなくても行けた気はするけど目押しぽく押した方が楽だね
110 22/08/19(金)17:40:48 No.962348126
>K+G(G離す) これ意外と咄嗟に出せないのよな
111 22/08/19(金)17:41:03 No.962348188
複雑さよりシビアさの方が難易度に影響ある
112 22/08/19(金)17:41:08 No.962348206
>昔のSNKゲーはなけなしの100円でCPU戦1~2戦で >ゲームオーバーだったからトラウマレベルだった 恐怖のビッグベア戦!!
113 22/08/19(金)17:41:10 No.962348212
K9999のなんか左右にガシャガシャやるやつも大概どうかしてると思う
114 22/08/19(金)17:41:43 No.962348360
>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない >このコマンド考えたやつどうかしてると思った 人間じゃなくてCPUが作った
115 22/08/19(金)17:41:43 No.962348363
>>アキラさんのK+G(1フレームでG離す)も出せない >このコマンド考えたやつどうかしてると思った あれ考えたんじゃなくてバグで入ってたのを残したやつだったと思う
116 22/08/19(金)17:41:45 No.962348369
炎邪とか成功してるの生で見たことない
117 22/08/19(金)17:41:49 No.962348390
アキラの独歩は元々バグ技だし
118 22/08/19(金)17:41:55 No.962348416
KOF2002のMAX2とかなんかへんてこなの多かった気がする
119 22/08/19(金)17:42:10 No.962348487
>俺にとっちゃあコンボ中のサマーソルトも大概だぜ! >(垂直ジャンプ小キック) スパコン受付時間が短すぎてトッププレイヤーでもコンボになりにくいダブルサマー…
120 22/08/19(金)17:42:14 No.962348499
>K+G(G離す) これは入力猶予の問題だと思う
121 22/08/19(金)17:42:22 No.962348537
出しやすさってのはゲームごとに違うのでギルティギアの青リロの頃くらいにKOFやると全然技が出なかった
122 22/08/19(金)17:42:31 No.962348576
ブラッディフラッシュは素早く入力しようとすると 絶対にバクステに化けるので超難しいコマンド
123 22/08/19(金)17:42:40 No.962348611
アルカナハートのフィオナのタイミングでホームランできるやつも相当難しかったな
124 22/08/19(金)17:42:42 No.962348623
頼子の古のタリズマンいつまで経っても安定しねえ コマンド入力してから五芒星書くだけなのに!
125 22/08/19(金)17:43:00 No.962348697
>出しやすさってのはゲームごとに違うのでギルティギアの青リロの頃くらいにKOFやると全然技が出なかった 青リロは青キャンできなくて卒業したよ……
126 22/08/19(金)17:44:02 No.962348981
鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ
127 22/08/19(金)17:44:03 No.962348983
K+Gってそんな出自だったのか…
128 22/08/19(金)17:44:10 No.962349014
>ガロスペ内でもブレイクスパイラルの方が難しいと思う すかしでも安定しないのに立ちブレイクとかどうすりゃいいの…てなる
129 22/08/19(金)17:44:27 No.962349111
青キャンとか成功しても成功した!って認識する頃にはコンボ途切れてるぜ!
130 22/08/19(金)17:44:27 No.962349113
>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね
131 22/08/19(金)17:44:38 No.962349157
格ゲーってコマンド覚えるだけじゃスタートラインにすら立てないからハードル高すぎると思う
132 22/08/19(金)17:45:05 No.962349272
236236コマンドすら波動に化ける俺にはどれもこれも難しい
133 22/08/19(金)17:45:26 No.962349375
上方向が絡むかどうかと急激な方向転換があるかどうかが問題だから レイジングストームみたいなのはコマンドの長さの割には簡単と言える ブレイクスパイラルが難しいね
134 22/08/19(金)17:45:44 No.962349467
>格ゲーってコマンド覚えるだけじゃスタートラインにすら立てないからハードル高すぎると思う だから連打とタメキャラを使うわけよ
135 22/08/19(金)17:46:08 No.962349568
闘婚とかコマンド表見るだけで頭がクラクラする
136 22/08/19(金)17:46:10 No.962349577
>>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ >キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね 基本的には見せ技だから知らない人は知らない
137 22/08/19(金)17:46:10 No.962349580
コマンドというかは微妙だけどレギルスの二段降りテクは一生できる気がしない
138 22/08/19(金)17:46:21 No.962349637
一番安定して出せるのは起き上がりブレイク まあ皆間合いに入ってきてくれないんだが…
139 22/08/19(金)17:46:22 No.962349646
>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ 投げコンボなんて対戦じゃ抜けられるだけだから覚えてもあんまり
140 22/08/19(金)17:46:24 No.962349659
>格ゲーってコマンド覚えるだけじゃスタートラインにすら立てないからハードル高すぎると思う 強い行動を覚えるのが早い気はする 特定のキャラには通用しづらいとかあるが
141 22/08/19(金)17:46:38 No.962349701
>>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ >キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね 3知識だけどあれ適当にボタンバチバチ連打してラスト3つくらいのタイニング合わせるだけだぞ
142 22/08/19(金)17:46:43 No.962349725
>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ >キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね 全部覚えてるしだせる使わないけど
143 22/08/19(金)17:46:53 No.962349770
半回転+横コマンドは7割ぐらいジャンプに化ける トレモでもそうなるのに実戦とかさらに無理になる
144 22/08/19(金)17:47:12 No.962349849
スーパー武闘伝あたりはどうだったか
145 22/08/19(金)17:47:31 No.962349942
あとゲーム独自のシステム的な問題で出しにくかったりもする SVCカオスなんて後ろタメと下タメ両方あるキャラは完璧に同時にナナメに入れないと最初に入れた方向のタメしかできないとか 1回転コマンドは絶対に6248のどれかから初めて最後の方向もきっちり入れておかないと出ないとか
146 22/08/19(金)17:47:36 No.962349974
レイジングも1逆ヨガ3とみれば割とシンプル 空中近距離で入力させるのはマジでやめろバイス
147 22/08/19(金)17:47:43 No.962350001
>格ゲーってコマンド覚えるだけじゃスタートラインにすら立てないからハードル高すぎると思う そんでもって必殺技だけでは試合にならないという…
148 22/08/19(金)17:47:46 No.962350010
>>>鉄拳の関節技みたいに長いコマンドを覚えなければいけないのも大変だ >>キング使いはあのクソ長いコマンド全部覚えてんのかね >基本的には見せ技だから知らない人は知らない 3Dサムスピの半蔵もモズ落としがそんな感じになってた記憶がある
149 22/08/19(金)17:47:54 No.962350050
いつのギルティだったか忘れたけど入力判定がガバ過ぎて出したいわけじゃない技が出まくってたな まあそこも含めて練習しろって話だけど
150 22/08/19(金)17:48:06 No.962350122
KOF2002のMAX龍虎乱舞も超出しにくかったな
151 22/08/19(金)17:48:13 No.962350152
>3Dサムスピの半蔵もモズ落としがそんな感じになってた記憶がある 3Dサムスピはそもそもプレイヤーがいなかっただろ
152 22/08/19(金)17:48:31 No.962350234
バーチャは2のウルフのロードロップキックもなかなかひどかった
153 22/08/19(金)17:48:40 No.962350271
>六道烈火・天道 作品にもよるけど六道は最高難易度だと思う あとコマンド的なものでは無いけど初代RBレベル4ドリル
154 22/08/19(金)17:49:02 No.962350387
>スーパー武闘伝あたりはどうだったか 出しやすかったと思う 隠し技以外で技出ねぇ!ってのほとんど無かったし
155 22/08/19(金)17:49:17 No.962350452
六道は出すだけなら楽 しっかりヒットさせるのが難しい
156 22/08/19(金)17:49:24 No.962350490
闘神伝の隠しコマンドは大体頭おかしいしソウルキャリバーにも頭おかしい投げ技のコマンドがあった記憶がある
157 22/08/19(金)17:50:02 No.962350657
六道に関していうとぐるじお…しない初登場時の羅刹火月の場合なら失敗をそれほど気にせず振れるんだが
158 22/08/19(金)17:50:09 No.962350694
連続技系だとストリートファイターEXのプロレスラーが複雑なコマンドだった記憶がある
159 22/08/19(金)17:50:50 No.962350881
>>3Dサムスピの半蔵もモズ落としがそんな感じになってた記憶がある >3Dサムスピはそもそもプレイヤーがいなかっただろ そもそも置いてたの見たことない 最初のアレ入れてた店も一週間くらいで筐体そのままで他の基盤に変えてたし
160 22/08/19(金)17:51:05 No.962350946
スト1の技とか連打じゃないと出せる気がしない
161 22/08/19(金)17:52:14 No.962351264
武力ONEの竜虎乱舞もかなり辛い
162 22/08/19(金)17:52:58 No.962351455
スパⅡXでダブルサマーを確実に出せるようになりたかった
163 22/08/19(金)17:53:23 No.962351570
>スパⅡXで2回転を確実に出せるようになりたかった
164 22/08/19(金)17:53:26 No.962351586
>バーチャは2のウルフのロードロップキックもなかなかひどかった あれは完全立ち状態じゃないと出ない コマミスしたあとは屈状態になってるからムキになって再入力しても絶対にでないという沼
165 22/08/19(金)17:53:28 No.962351595
SLASHの時のドラゴンインストール:殺界は成功した事ない
166 22/08/19(金)17:53:32 No.962351618
>↙→↘↓↙←↘+BCだっけ >頭おかしい いや矢印で書くから複雑に見えるだけで 実際はクルンクルッってするだけだよ
167 22/08/19(金)17:53:58 No.962351758
↑K+G↓G離すとかセガのコマンドは変なの多いな
168 22/08/19(金)17:54:01 No.962351776
龍虎乱舞が出せなかった ↓↘→↘↓↙←じゃなくてKOF2002の初代龍虎のコマンドと同じMAX2の↓↘→CAのヤツ 正確には初代龍虎の龍虎乱舞は出せるけど2002の方はなんか全く出せない
169 22/08/19(金)17:54:16 No.962351837
>>3Dサムスピはそもそもプレイヤーがいなかっただろ >そもそも置いてたの見たことない >最初のアレ入れてた店も一週間くらいで筐体そのままで他の基盤に変えてたし 入れ替わったのが餓狼あるある
170 22/08/19(金)17:55:12 No.962352104
HYPER NEO-GEO64か…
171 22/08/19(金)17:55:29 No.962352178
レイジングストームはまだ技表が公式に発表されなかった時に後ろから半回転、前から半回転、後ろから半回転+BCのガバガバコマンドでも出てたのでそれが広まってたな
172 22/08/19(金)17:55:43 No.962352245
>↓↘→↘↓↙←じゃなくてKOF2002の初代龍虎のコマンドと同じMAX2の↓↘→CAのヤツ CからAの猶予フレームが1フレらしいからな…
173 22/08/19(金)17:55:49 No.962352279
DOAのハヤテの投げコンボが終ぞ出来なかった
174 22/08/19(金)17:56:12 No.962352396
スレ画と同ゲーム内で見てもブラッディフラッシュの方が難しいと思う
175 22/08/19(金)17:56:26 No.962352470
グルーミーパペットショウで一度も成功した事ないパターンある
176 22/08/19(金)17:56:34 No.962352502
RBシリーズでCボタンだけをタイミングよく何度も押す技なかったっけ?
177 22/08/19(金)17:56:49 No.962352580
>正確には初代龍虎の龍虎乱舞は出せるけど2002の方はなんか全く出せない そいうボタン順番押し系の技はコマンド成立時に出てる技空キャンセルで出るってのがないやつはすっごい出しくい
178 22/08/19(金)17:57:04 No.962352674
簡単なはずのカイザーウエーブがカイザージャンプに化ける
179 22/08/19(金)17:57:28 No.962352815
キャンセルで出したり実戦に組み込んでる人はすげえよな 低空つばめ返しなんて出せるか!
180 22/08/19(金)17:57:38 No.962352872
>RBシリーズでCボタンだけをタイミングよく何度も押す技なかったっけ? ハルマゲドンバスターかな?正確には自由に技出せるんだけどC連打が一番ダメージがいいみたいなやつ
181 22/08/19(金)17:57:53 No.962352956
最近ので苦戦したのはヨガ投げ→1973投げの投げコンボ 1973入力中に2684方向の入力が入ると失敗
182 22/08/19(金)17:58:02 No.962353015
一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか?
183 22/08/19(金)17:58:07 No.962353039
いつだかのMax2だかリーダー超必の龍虎乱舞がまじで出せなかった
184 22/08/19(金)17:58:36 No.962353233
>グルーミーパペットショウで一度も成功した事ないパターンある バグってて音楽と実際の判定のリズムが違うパターンがある というのを最近知って驚愕した 4000円ぐらい練習したの返して欲しい
185 22/08/19(金)17:58:45 No.962353282
>一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか? 実際に後ろ向き逆立ちとかでも出してる人が居るから困る
186 22/08/19(金)17:58:55 No.962353335
>>レイジングストームも瞬獄殺もシリーズ進むと普通にキャンセルコンボに組み込まれてて人の可能生を感じる >瞬獄系はもうセイヴァーの頃にはコンボしてなかったっけ? ヌキさんの頃には既にしてた 当時からうまい系はうまい
187 22/08/19(金)17:59:26 No.962353490
別の必殺技の方が優先度高くてコマンドがちょっとでもずれるとそっちが出る系はきいい!ってなる
188 22/08/19(金)17:59:38 No.962353556
回転コマンドはスーファミパッドだと駄目だったけどゲーセンのレバーだと簡単に出せた
189 22/08/19(金)18:00:39 No.962353887
>瞬獄系はもうセイヴァーの頃にはコンボしてなかったっけ? モリガンは近距離強Kが多段だからキャンセルでダクネス出しやすいのよね 分身からのバルキリーターンでそのコンボ決めるロマンコンボが当時流行った 出せなかった
190 22/08/19(金)18:01:14 No.962354081
神凰拳とかニンジャマスターズとかあの辺のマイナー格ゲーも結構イカれたコマンドあった
191 22/08/19(金)18:01:19 No.962354108
ハルマゲドンバスターそんな面倒くさい技にする必要ある?って当時思った
192 22/08/19(金)18:01:26 No.962354149
RBシリーズ辺りでレイジングストームコンボに入れてるとスゲーって感じだったけどカプエスやK9999では当たり前になってて困る
193 22/08/19(金)18:02:28 No.962354474
>別の必殺技の方が優先度高くてコマンドがちょっとでもずれるとそっちが出る系はきいい!ってなる KOF97の簡易コマンドがやりすぎて暴発との戦いだった
194 22/08/19(金)18:02:32 No.962354501
すみフラ 私は↙タメ↘↙↗がまったく出せないのですが…
195 22/08/19(金)18:02:44 No.962354583
レバー二回転って半周と3//4で出なかったっけ それでも咄嗟に出すのは難しいんだけど
196 22/08/19(金)18:03:02 No.962354691
>一回転はまだわかるけど二回転コマンドは地上で出せるのか? ジャンプに入るまでのモーションが長いゲームなら
197 22/08/19(金)18:03:09 No.962354742
瞬極殺はコマンドが特殊なのを逆手に取られて色んな技からキャンセルして飛んでくるのがひどい
198 22/08/19(金)18:03:30 No.962354861
>すみフラ >私は↙タメ↘↙↗がまったく出せないのですが… やかましいスパ2Xなら最後は上方向ならどこでもいい
199 22/08/19(金)18:03:36 No.962354894
>私は↙タメ↘↙↗がまったく出せないのですが… 1溜め37で出なかったっけ
200 22/08/19(金)18:03:39 No.962354915
>すみフラ >私は↙タメ↘↙↗がまったく出せないのですが… なんか1タメ3から7まで一気に回すと出るとか聞いた気がする
201 22/08/19(金)18:04:30 No.962355192
ヴァンパイアセイヴァー2で瞬極殺コマンド全然でない! ブンブン素振りしてる内にNPCにボコられる!! 最近の話だよクソァ!
202 22/08/19(金)18:04:41 No.962355249
>すみフラ >私は↙タメ↘↙↗がまったく出せないのですが… 最後は上要素あればいいんだっけ?しっかり斜め下意識するしか
203 22/08/19(金)18:04:54 No.962355311
>KOF97の簡易コマンドがやりすぎて暴発との戦いだった 96が劇的に渋かったから…
204 22/08/19(金)18:05:45 No.962355601
バーサス動画見てると割と普通にFAB出してるよね あそこの人らマジでおかしいわ
205 22/08/19(金)18:06:49 No.962355977
ファイティングバイパーズは意外と難しいコマンド多かった気がする ファイナルオーバードライブとかアクセルのガードブレイクする回し蹴り3回とか
206 22/08/19(金)18:07:10 No.962356093
昇竜拳のコマンドをZ+Pみたいにレバーの動きを見せてるコマンド表でのレイジングストーム格好いいから好き
207 22/08/19(金)18:07:26 No.962356190
>バーサス動画見てると割と普通にFAB出してるよね >あそこの人らマジでおかしいわ 烈空脚やフーリガン安定してるのもヤバい
208 22/08/19(金)18:07:33 No.962356232
レイジングはパッと見ゴチャゴチャしてて難しいけどやってみるとそうでもないかな…
209 22/08/19(金)18:07:49 No.962356342
慣れれば難しくないが長さでいえば鉄拳の10連コンボも中々
210 22/08/19(金)18:08:38 No.962356615
対空技は623やめて全部22にしてほしい
211 22/08/19(金)18:09:35 No.962356922
なんかまぁあの形状ならこのコマンドだろって納得感はあって好き
212 22/08/19(金)18:09:38 No.962356936
>>バーサス動画見てると割と普通にFAB出してるよね >>あそこの人らマジでおかしいわ >烈空脚やフーリガン安定してるのもヤバい じぶんでやると絶対前ジャンプKになるよね烈空
213 22/08/19(金)18:10:30 No.962357201
書き込みをした人によって削除されました
214 22/08/19(金)18:10:52 No.962357326
>じぶんでやると絶対前ジャンプKになるよね烈空 フーリガン系の入力は逆に同時入力じゃ出ないイメージ
215 22/08/19(金)18:11:05 No.962357407
>>バーサス動画見てると割と普通にFAB出してるよね >>あそこの人らマジでおかしいわ >烈空脚やフーリガン安定してるのもヤバい 裂空脚を確実に出せるようになるのはフェイロンを使うのに必須技術だからな…
216 22/08/19(金)18:11:09 No.962357424
>対空技は623やめて全部22にしてほしい エレクトロゾルダードもそれでいいよね
217 22/08/19(金)18:11:40 No.962357593
でもよォ立ちCキャンセル→レイジングより ガード→FABとか立ち弱K→FABの方が難しくない?
218 22/08/19(金)18:12:44 No.962357939
>昇竜拳のコマンドをZ+Pみたいにレバーの動きを見せてるコマンド表でのレイジングストーム格好いいから好き その線が技モーションのクロスさせた手みたいで好きなんだ
219 22/08/19(金)18:12:52 No.962357987
>対空技は623やめて全部22にしてほしい 絶対そっちのほうがとっさに出せないわ俺…
220 22/08/19(金)18:12:55 No.962358014
入力失敗するとジャンプするコマンド私嫌い!
221 22/08/19(金)18:13:05 No.962358082
~中の回転は3回転くらいまではイケる 立ちから出すのは2回転すら要努力
222 22/08/19(金)18:13:41 No.962358310
初期のレイジングストームはコンボに組み込めないからバレバレのモーションで出すしかないんだよな
223 22/08/19(金)18:13:56 No.962358396
97の暴走庵は当時も今も目が追い付かん…
224 22/08/19(金)18:14:10 No.962358469
>入力失敗するとジャンプするコマンド私嫌い! サマー失敗で垂直弱K でも強い
225 22/08/19(金)18:14:32 No.962358585
>じゃあ格ゲー史上最もコマンドが難しいのはレイジングストームということでいい? 三回転+PPPKKKみたいなコマンドあった気がする
226 22/08/19(金)18:16:37 No.962359332
>ラスマゲのがムズいんじゃないかな >アルカナハートのアルマゲドンバスター(レバー3回転)は? リバサで出したりホーミングから出したりするから別に難しくはない 立ち状態からレバーグルグルして最速二段ジャンプから狙えたりもする 実践で使えるか知らないけど2だと時で確定コンもあったような?
227 22/08/19(金)18:17:26 No.962359600
キャラ使う上で必須技だけどコマンドできずに折れて別キャラに行くのがいつもの流れ fu1361457.jpg
228 22/08/19(金)18:17:43 No.962359709
『最終闇技・超裂砕雷滅拳 竜獄殺』だ!敵をハメ殺せ!!
229 22/08/19(金)18:18:54 No.962360134
>『最終闇技・超裂砕雷滅拳 竜獄殺』だ!敵をハメ殺せ!! 存在しない技で良いならザンギドリーム(地上10回転)とかでもいいじゃん
230 22/08/19(金)18:19:11 No.962360228
正直アルカナハートのタイミングよくレバーで十字切ってボタンを押せ!とか悪い冗談だろって思った
231 22/08/19(金)18:20:23 No.962360656
ニンジャマスターズのコマンド表見て覚えきれずに挫折した記憶がある
232 22/08/19(金)18:21:15 No.962360947
ジョイメカファイトで入力できてるか見ながらでも難しいなってなった 基本は簡素なスマブラが出てくれて本当に良かった
233 22/08/19(金)18:21:25 No.962361007
アルカナハートの頼子の五芒星コマンドだな 632146の後に8N1N9N7N3N8Nでコマンド成功だ! 上下左右反対でも可
234 22/08/19(金)18:21:29 No.962361030
ソウルキャリバーのアイヴィーのコマ投げのコマンドが頭おかしかった記憶
235 22/08/19(金)18:25:07 No.962362273
頼子のタリズマンは別に難しくはないような? あれできるの前提のキャラだからそんな無茶な難易度じゃないでしよ
236 22/08/19(金)18:26:39 No.962362898
めがねおっぱいのは要するに☆の一筆書きの動きと同じだからめっちゃ覚えやすかった
237 22/08/19(金)18:26:49 No.962362951
ソウルキャリバー2のアイヴィーのマイトアトラスやクリミナルシンフォニーは 練習モードならまあなんとか…って感じだったけど対戦中には1回も出せなかった なんだよナムコ本社の電話番号が由来とか…ふざけんなよ…
238 22/08/19(金)18:26:51 No.962362964
kof02のリョウのMAX2の龍虎乱舞が↓↘→C・Aで一見簡単に見えて入力猶予がクソ短いのとコオウケンに化けるからかなり練習したけど出来なかった まあガード不能で発生も結構速いからぶっ飛ばしからキャンセルで出したらガードしてても確定するからその難易度だったんだろうけど…
239 22/08/19(金)18:26:51 No.962362966
一撃技がライジングコマンドなんてふざけてますよね
240 22/08/19(金)18:27:21 No.962363144
3D侍2の半蔵の投げコンボが難しかった 外され安すぎて滅多に完走出来ないし
241 22/08/19(金)18:28:12 No.962363456
コマンドが難しいのが華だったからな昔は…
242 22/08/19(金)18:30:51 No.962364482
ドラゴンインストール殺界が全然出来なくて俺マジ下手くそだな!ってなってやめた
243 22/08/19(金)18:31:09 No.962364583
古のタリスマンって斜め上だったのか サイキックフォースの玄信の方で覚えてたら出ないわけだ
244 22/08/19(金)18:31:14 No.962364616
モーコン辺りには難しいの無いの?
245 22/08/19(金)18:31:46 No.962364834
烙印とかACディズィーの即死とかコマンドにNが挟まるのは思いのほか難しくないのか?
246 22/08/19(金)18:32:12 No.962365000
>ドラゴンインストール殺界が全然出来なくて俺マジ下手くそだな!ってなってやめた あれ系のやつは慌てちゃってダメだ 鉄拳の10連コンボも
247 22/08/19(金)18:32:27 No.962365105
ジャンプ中に一回転から始まりバクステ一回転や硬直中一回転を経て立ちスクリューに至る
248 22/08/19(金)18:33:22 No.962365483
豪鬼出現コマンドいいよね
249 22/08/19(金)18:33:43 No.962365607
https://www.youtube.com/watch?v=unaVv2Gzjzw
250 22/08/19(金)18:35:32 No.962366296
鉄拳の10連コンボは別に覚える必要ないしな
251 22/08/19(金)18:38:47 No.962367547
何度か上がってるけどブレイクスパイラルの何気なく挟まってる9の存在感がやばい
252 22/08/19(金)18:40:23 No.962368119
>モーコン辺りには難しいの無いの? ふつうに戦うには簡単 236とか22とか フェイタリティが隠し扱いだから複雑 距離合わせてガード押しながら6228みたいな感じ
253 22/08/19(金)18:41:20 No.962368459
烙印のNは特に意識しなくて良い
254 22/08/19(金)18:41:25 No.962368501
ばくれつけんが一番難しい
255 22/08/19(金)18:42:56 No.962369099
良かった爆烈究極拳はもう出てた
256 22/08/19(金)18:43:21 No.962369260
>鉄拳の10連コンボは別に覚える必要ないしな 10連コンボも投げコンボも全部覚えてる人そういないと思うよ
257 22/08/19(金)18:44:10 No.962369560
鉄拳は2Dから移ってきたばかりの頃風神ステップで苦労した 昇竜コマンドなんて楽だろと思ってもニュートラルを挟まないから出ない