虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/19(金)15:30:14 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/19(金)15:30:14 No.962316874

>好きなアニオリキャラ貼る

1 22/08/19(金)15:31:12 No.962317111

ノアだっけ

2 22/08/19(金)15:32:04 No.962317326

左様 もう一人の海馬ってポジションだけに東映版海馬がモチーフっていう面白いキャラ

3 22/08/19(金)15:32:49 No.962317499

王様のこれ以上はやばいってが聞けるのはノア編だけ!

4 22/08/19(金)15:33:27 No.962317634

加々美作画回がいい

5 22/08/19(金)15:33:46 No.962317707

今見ると正統派美少年だな

6 22/08/19(金)15:35:21 No.962318085

海馬の従兄弟?だからイケメン

7 22/08/19(金)15:35:41 No.962318155

アルカトラズ行く途中というかなり凄いタイミングで入るアニオリ

8 22/08/19(金)15:36:09 No.962318254

>海馬の従兄弟?だからイケメン 血つながってないし赤の他人だよ

9 22/08/19(金)15:36:15 No.962318274

>アルカトラズ行く途中というかなり凄いタイミングで入るアニオリ バトルシティの合間にアニオリ挟まりすぎる

10 22/08/19(金)15:37:10 No.962318495

まぁでもアニオリ入れるならあのタイミングしかないよな…

11 22/08/19(金)15:38:25 No.962318750

剛三郎がドロドロの怪物になって襲い掛かってくるシーンが地味にトラウマ

12 22/08/19(金)15:39:38 No.962319017

スピリット使いだよね

13 22/08/19(金)15:44:26 No.962320067

ここのマリクの扱い面白すぎる

14 22/08/19(金)15:51:32 No.962321612

バトルシティ中断!

15 22/08/19(金)15:52:00 No.962321716

あっ違う!クリボーが勝手に!もここ

16 22/08/19(金)15:55:53 No.962322603

ここで父への気持ちにほんの少しとはいえ決着つけちゃうのだけが不満

17 22/08/19(金)16:03:58 No.962324360

出会い方が違えば……仲間になれたかもしれないのに……って締めるの好き

18 22/08/19(金)16:10:19 No.962325907

>まぁでもアニオリ入れるならあのタイミングしかないよな… バトルシップって移動手段をうまく使ったよね…

19 22/08/19(金)16:12:45 No.962326547

この頃に出てたヒノカグツチの弾が回収されててワクワクした

20 22/08/19(金)16:13:51 No.962326806

うるさいちょっと黙ってろもこのアニオリか

21 22/08/19(金)16:15:41 No.962327239

原作は割とダラダラと引き伸ばせそうなところあっさり終わるからこそ こういうアニオリぶち込めたと思う

22 22/08/19(金)16:16:26 No.962327413

ごうざぶろうがゴミ

23 22/08/19(金)16:19:27 No.962328176

モクバが最後献花するの好き

24 22/08/19(金)16:20:37 No.962328474

wikiの株の話!

25 22/08/19(金)16:20:58 No.962328557

色んなキャラが活躍するしアニオリとしてはこれくらいで丁度いい

26 22/08/19(金)16:21:00 No.962328566

海馬とモクバの原作には存在しない記憶…いいよね

27 22/08/19(金)16:21:23 No.962328677

アニオリは海馬メインの話多いよね

28 22/08/19(金)16:21:37 No.962328736

杏子回がドエロすぎて本当に助かる

29 22/08/19(金)16:21:40 No.962328743

>アニオリは海馬メインの話多いよね KCが恨みを買いまくってて笑う

30 22/08/19(金)16:24:03 No.962329309

海馬掘り下げるのに結構影響力があったアニオリ あとアニオリだとモクバはすぐにヒロイン

31 22/08/19(金)16:25:37 No.962329664

>杏子回がドエロすぎて本当に助かる パートナーになってくれる弟子とか最高のアニオリ過ぎる

32 22/08/19(金)16:25:55 No.962329730

面白くなりそうだぜ…って言ってたのに電脳空間入れなかったからそのへんウロウロしてセキュリティに弾かれてキレて電撃ビリビリして満足したから飛行船に帰ってきてる闇マリク

33 22/08/19(金)16:28:34 No.962330393

アニオリの海馬の話だとアメルダに一喝するやつが好き

34 22/08/19(金)16:28:37 No.962330404

お前に次のターンは来ないいいよね…

35 22/08/19(金)16:29:52 No.962330705

>面白くなりそうだぜ…って言ってたのに電脳空間入れなかったからそのへんウロウロしてセキュリティに弾かれてキレて電撃ビリビリして満足したから飛行船に帰ってきてる闇マリク けどマリクってこんな奴だよな…っていうのが詰まっててあのへん好き

36 22/08/19(金)16:30:42 No.962330915

杏子回は脚本もだけど作画も演出も全部スケベすぎる… 頭ちんぽかよ…助かる…

37 22/08/19(金)16:31:06 No.962331015

留守番組が本当に留守番しかしてないのがちょっと面白い

38 22/08/19(金)16:31:28 No.962331111

見返すとマリクの扱いに困ってる感凄くてじわじわくるやつ

39 22/08/19(金)16:31:55 No.962331224

闇マリクは面白そうな事になりそうと思ってるなら混ざればよかったのでは… 様子見なんかしてるから…

40 22/08/19(金)16:32:27 No.962331332

あれ本田負けたんだけど!?って当時笑った

41 22/08/19(金)16:33:39 No.962331633

>闇マリクは面白そうな事になりそうと思ってるなら混ざればよかったのでは… >様子見なんかしてるから… ボスキャラだから下手に動かせない

42 22/08/19(金)16:33:41 No.962331643

タイミング的にはあそこ以外にこの話入れるの難しいんだよね

43 22/08/19(金)16:35:52 No.962332131

>あれ本田負けたんだけど!?って当時笑った 本田玉砕!

44 22/08/19(金)16:37:05 No.962332437

社長の「冷静になれ」とか王様の「違う!クリボーが勝手に!」が飛び出す素材の宝庫

45 22/08/19(金)16:37:16 No.962332480

基本アニオリ好きだけど3位決定戦はちょっと蛇足だと思った

46 22/08/19(金)16:37:17 No.962332482

本田君がカード化したのってこのエピソードの後だっけ?

47 22/08/19(金)16:37:23 No.962332507

ノアは設定的にリンクスにワンチャンキャラ実装されないかなと思ってたけど全然出なかった奴

48 22/08/19(金)16:39:25 No.962333020

>基本アニオリ好きだけど3位決定戦はちょっと蛇足だと思った まあでも原作にも無い城之内vs海馬って対戦カードが見たいってのは分かる

49 22/08/19(金)16:40:07 No.962333207

馬鹿げてるぜ!もこれだっけ

50 22/08/19(金)16:40:44 No.962333365

ノア編はクリボーが勝手にで戦った奴の戦術が未来すぎた あの時代に確実にアドとっていくとか考えねえよ

51 22/08/19(金)16:40:50 No.962333388

やけにリアルなアド取り戦法取る深海の戦士とインチキサイコショッカー使いながらサテライトキャノン狙うやつとか強敵が割と濃いデッキ使ってる

52 22/08/19(金)16:41:33 No.962333561

>馬鹿げてるぜ!もこれだっけ 確か卑怯な手で海馬に勝ったのに煽ったノア相手に遊戯が言ったのだな

53 22/08/19(金)16:41:36 No.962333582

ペンギンのデッキマスター能力だけやたら弱い

54 22/08/19(金)16:41:44 No.962333606

この時出た儀式FGD全然OCG化されねぇな 完全に忘れられてそう

55 22/08/19(金)16:41:53 No.962333650

なんだかんだで好きだよ

56 22/08/19(金)16:41:55 No.962333657

遊戯の相手いきなり強すぎるだろ堅実に

57 22/08/19(金)16:41:58 No.962333673

>やけにリアルなアド取り戦法取る深海の戦士とインチキサイコショッカー使いながらサテライトキャノン狙うやつとか強敵が割と濃いデッキ使ってる お注射天使ビリー!

58 22/08/19(金)16:42:08 No.962333710

ドーマ編は残念な部分も結構あるけど お話そのものはかなり男の子な味だと思う

59 22/08/19(金)16:42:09 No.962333716

>ペンギンのデッキマスター能力だけやたら弱い 逆にジャッジマンが異常すぎる…

60 22/08/19(金)16:42:14 No.962333729

ブラックマジシャンを選ぼうとしてクリボーが勝手に出るくだり どんなルールか明かされてないので使い慣れたもクソも無い気がしてならない

61 22/08/19(金)16:42:21 No.962333756

検診のお時間だ!

62 22/08/19(金)16:43:14 No.962333955

時計型麻酔銃!

63 22/08/19(金)16:43:22 No.962333995

>ドーマ編は残念な部分も結構あるけど >お話そのものはかなり男の子な味だと思う 要素要素を抜き出せば素材自体は好き

64 22/08/19(金)16:43:44 No.962334077

本当だ 今見ると頭キャベツだこいつ…

65 22/08/19(金)16:43:53 No.962334117

>この時出た儀式FGD全然OCG化されねぇな >完全に忘れられてそう リンクゴッドが一応それっぽい

66 22/08/19(金)16:43:56 No.962334130

最近つべで10選流した時にシティで海馬と城之内がデュエルするの遮られてたから その回収も兼ねて3位決定戦だと思う

67 22/08/19(金)16:44:02 No.962334151

あとBIG5戦で迷宮兄弟以来の遊戯と城之内君のタッグ見れたのも良かった

68 22/08/19(金)16:44:14 No.962334196

妙に強い深海の戦士

69 22/08/19(金)16:44:28 No.962334249

杏子がガチカードばかり使ってた覚えがある

70 22/08/19(金)16:44:33 No.962334278

弟を守れなかった その一点で貴様は負けているのだ 俺はどんなことがあっても弟は死なせなかった!絶対にだ!

71 22/08/19(金)16:45:14 No.962334459

BIG5もあの時代にしてなかなか面白い戦術とってるのもいるよね ジャッジマンは能力とイカサマが酷くてあんまりデッキ内容覚えてない人いそうだけど

72 22/08/19(金)16:45:36 No.962334544

>あとBIG5戦で迷宮兄弟以来の遊戯と城之内君のタッグ見れたのも良かった ブラックフレアナイトとミラージュナイト普通に好き

73 22/08/19(金)16:45:41 No.962334577

>杏子がガチカードばかり使ってた覚えがある 素人なぶん遊戯がこれ強いよって言ってたカード思い出して採用してたりするからな

74 22/08/19(金)16:45:48 No.962334599

別コマンドもあるんだぜー!ブルーアイズ爆破!からブルーアイズ奪取はすごい城之内くんらしい動きで好き

75 22/08/19(金)16:46:03 No.962334660

一番手の深海の戦士がキャラも立ってるしマジでめちゃくちゃ強いんだけど 終わってみると海馬の相手だったサイコショッカーと能力がインチキすぎたジャッジマンがまぁ厄介かなくらいで 深海の戦士が一番強かった気がする

76 22/08/19(金)16:46:40 No.962334812

ジャッジマンのインチキ能力とギャンブルのイカサマやって城之内に負けるメガネよ

77 22/08/19(金)16:46:51 No.962334858

大門がやたらとライフアドにこだわるの妙に初心者チックで好き

78 22/08/19(金)16:46:59 No.962334898

悪名高い苦渋の選択もノア編のカードである

79 22/08/19(金)16:47:13 No.962334955

ジャッジマン戦は城之内が折角用意した奈落が死ぬまで打ちどころなかったやつ

80 22/08/19(金)16:47:23 No.962334997

ノア編の何が好きって全カードリスト見てデッキ作れるあのシステム好き

81 22/08/19(金)16:47:34 No.962335037

なんか1ドル銀貨だけすごい覚えてる 効果何も覚えてないけど

82 22/08/19(金)16:47:37 No.962335051

ドーマ編は泣き喚く王様とか心の病気舞さんとか恐ろしく長いドーマ戦とか その後に力尽きた作画でファンタジーが始まるとか結構冒険凄まじかった

83 22/08/19(金)16:47:57 No.962335126

深海の戦士はクリボーが勝手に!!以外普通にデュエルできてた遊戯を苦戦させたのがえらい 一応みんなと早く合流しないと…って焦ってたっていうデバフもあるけど

84 22/08/19(金)16:48:03 No.962335144

>ノア編の何が好きって全カードリスト見てデッキ作れるあのシステム好き あれは仮想空間だからこそでいいよね

85 22/08/19(金)16:48:14 No.962335198

ライフ4000でリリー使わせるならライフの維持は実際マストだし別にいいよあれは 勅命まであったし

86 22/08/19(金)16:48:19 No.962335213

ジャッジマンは元弁護士だから司法取引とか誘導尋問ってカード使うのが好き

87 22/08/19(金)16:48:26 No.962335238

御伽が気遣いの達人かよ…みたいなことやってて好き

88 22/08/19(金)16:48:41 No.962335298

剛三郎が地味に真っ当に強かったよね 海馬が敗北したカードを使うってエクゾ使いなのもいいし

89 22/08/19(金)16:49:35 No.962335516

アニオリはなんかOCGっぽい戦術取らせることちょいちょいあるよね KCカップとかも

90 22/08/19(金)16:49:35 No.962335518

>ジャッジマンは元弁護士だから司法取引とか誘導尋問ってカード使うのが好き BIG5はそれぞれ自分の仕事に関係あるカードや戦術取るの好きだよ …エロペンギンは趣味の部分が大きいけど

91 22/08/19(金)16:49:51 No.962335585

>なんか1ドル銀貨だけすごい覚えてる >効果何も覚えてないけど 攻撃力500以下のモンスターが戦闘で受けるダメージを0にする vsビッグ5の決め手になったカードでKCグランプリでも城之内が使ってりする

92 22/08/19(金)16:49:56 No.962335611

見返すとネクロス出してからネクロスで攻撃しかしてねえ剛三郎 あんまりDM慣れてなかったのかな

93 22/08/19(金)16:50:44 No.962335833

ペンギンはまあ夢がペンギンランドだもんな…分かるよ

94 22/08/19(金)16:50:47 No.962335843

>剛三郎が地味に真っ当に強かったよね >海馬が敗北したカードを使うってエクゾ使いなのもいいし 苦渋の選択!選んだカードはエクゾディアパーツ5枚!! はインパクト抜群すぎる…

95 22/08/19(金)16:50:57 No.962335891

デッキマスターショッカーで相手だけ罠禁止! ついでに勅命!

96 22/08/19(金)16:51:00 No.962335909

>見返すとネクロス出してからネクロスで攻撃しかしてねえ剛三郎 >あんまりDM慣れてなかったのかな 海馬のトラウマであるエグゾ維持してれば勝てると踏んだんだろう 当時としては破格の耐性あったし

97 22/08/19(金)16:51:09 No.962335939

KCグランプリは田村ゆかりがやってたチャイナ娘はもっと出番ある予定だったのかな… ジーク戦が海馬のベストバウトまである名勝負だからいいけど

98 22/08/19(金)16:51:42 No.962336068

静香ちゃんと杏子がデュエルする貴重な章

99 22/08/19(金)16:51:46 No.962336085

>デッキマスターショッカーで相手だけ罠禁止! >ついでに勅命! 冷静に考えるとジャッジマンに負けず劣らずゴミクズ野郎だなこいつも!

100 22/08/19(金)16:52:11 No.962336189

没落貴族戦はいたずらだかで海馬のデッキめくったら全部青眼だったシーンが好き

101 22/08/19(金)16:52:31 No.962336268

海馬デッキ組みたいからエラッタ前混沌帝龍使わせて♡

102 22/08/19(金)16:53:47 No.962336581

ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう

103 22/08/19(金)16:53:53 No.962336601

でもデッキマスターの発想は好き

104 22/08/19(金)16:54:03 No.962336642

没落貴族戦はしょぼい作画で混沌帝龍出す社長がやりたい放題すぎた

105 22/08/19(金)16:54:04 No.962336643

>ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう 俺の魔法カードの宣言枚数は4枚!!!

106 22/08/19(金)16:54:20 No.962336714

おとぎ君への負担がやばい

107 22/08/19(金)16:54:33 No.962336767

>ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう エロオリカ野郎には手心必要ないし…

108 22/08/19(金)16:54:52 No.962336834

>御伽が気遣いの達人かよ…みたいなことやってて好き 静香ちゃんのサポートめっちゃ頑張ってたよね

109 22/08/19(金)16:54:59 No.962336858

>おとぎ君への負担がやばい おかげで彼がデュエリストとしてもそれなりの腕ある事が分って嫌いじゃないんだ

110 22/08/19(金)16:55:07 No.962336882

自由にチートしていいからモンスター・魔法・罠に対する破壊耐性つけるぜ! さらに維持コストは相手が支払う!これで無敵! したら維持コスト払えないので自壊させますね…される金の城が原作にありそうな展開すぎる

111 22/08/19(金)16:55:07 No.962336887

統率者戦めいた形でデッキマスタールール作るか

112 22/08/19(金)16:55:39 No.962337001

城之内と双六がデュエルしてたよな

113 22/08/19(金)16:55:39 No.962337005

あん時御伽以外マトモにデュエルやったことある人いなかったからな…

114 22/08/19(金)16:56:13 No.962337151

>城之内と双六がデュエルしてたよな はー?一向にマスクザロックですがー?

115 22/08/19(金)16:56:13 No.962337154

リンクスは電脳世界でスキルありのデュエルなのがノア編っぽいよね ノア編コラボとかやらんかな…

116 22/08/19(金)16:56:23 No.962337190

>城之内と双六がデュエルしてたよな じいちゃんのコンボは次の主人公に受け継がれてたな…

117 22/08/19(金)16:57:04 No.962337367

早埋ハリケーンワンショットとかいう城之内最大の畜生ムーブ

118 22/08/19(金)16:57:10 No.962337404

ゴッドオーガス仕込んでくれたペガサスに感謝しかないよねあの決闘

119 22/08/19(金)16:57:58 No.962337605

>統率者戦めいた形でデッキマスタールール作るか デッキマスター召喚のルールが悪用されそう 元は破壊されたら敗北だけど融合素材にしたら敗北ルールは融合先に移ってたよね

120 22/08/19(金)16:58:06 No.962337654

御伽レベッカのそこそこデュエル強い組すき

121 22/08/19(金)16:58:32 No.962337760

次回予告で本田くんの死が確定してる奴

122 22/08/19(金)16:59:15 No.962337937

エロペンギンじゃないけど本田くんの体よりは杏子の方がいいよね

123 22/08/19(金)17:00:40 No.962338250

エロペンギンはまぁ性欲あるから杏子の身体欲しいのはわかるよ ナチュラルにペガサスの霊魂を杏子にインストールしようとしてる天馬はなんなんだアイツ…

124 22/08/19(金)17:01:25 No.962338440

今なおレベッカのファンアート増えてるのが嬉しい

125 22/08/19(金)17:02:08 No.962338608

でもアニオリで養父倒したら意味ないんじゃって気がする

126 22/08/19(金)17:03:19 No.962338854

アニメの海馬が戦いの儀にもついてきて狂った独裁者にならないのは ここで溜飲を下げたのもあるかもしれない

127 22/08/19(金)17:03:44 No.962338949

>エロペンギンはまぁ性欲あるから杏子の身体欲しいのはわかるよ >ナチュラルにペガサスの霊魂を杏子にインストールしようとしてる天馬はなんなんだアイツ… 当時も今もそこを考えるとマジで気持ち悪いな…ってなる天馬くん

128 22/08/19(金)17:04:31 No.962339134

>大門がやたらとライフアドにこだわるの妙に初心者チックで好き 全体的にデュエルが拙いよね 逆に面白い

129 22/08/19(金)17:04:52 No.962339224

アニメ海馬は非ィ科学的な現象に立ち会いすぎて宇宙にカード飛ばしたり学園作ったりしてるからな…

130 22/08/19(金)17:05:21 No.962339343

>>ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう >俺の魔法カードの宣言枚数は4枚!!! 命削りの宝札デッキから5枚ドロー!

131 22/08/19(金)17:05:44 No.962339454

俺のポテトチップ!!!

132 22/08/19(金)17:06:39 No.962339679

>でもアニオリで養父倒したら意味ないんじゃって気がする まぁ遊戯王は社長のお話じゃないから仕方ないとこはある 原作だと最後も同行してないし

133 22/08/19(金)17:08:02 No.962339997

遊戯のノア戦も好きだよ 遊戯が青眼使ったりハンデスタートだから低攻撃力のダイレクトアタッカーが脅威だったり

134 22/08/19(金)17:08:06 No.962340014

そもそも別に海馬義父の固執引きずってねえ

135 22/08/19(金)17:11:44 No.962340860

ノアの使用カードだと因幡の白兎が妙に印象に残ってる

136 22/08/19(金)17:11:44 No.962340865

この話好き

137 22/08/19(金)17:12:24 No.962341028

>遊戯のノア戦も好きだよ >遊戯が青眼使ったりハンデスタートだから低攻撃力のダイレクトアタッカーが脅威だったり 天よりの宝札での引きがやばい

138 22/08/19(金)17:13:36 No.962341311

融合融合解除青眼3体だっけ

139 22/08/19(金)17:14:33 No.962341521

>融合融合解除青眼3体だっけ あと速攻のカード バトルシティルールだと融合モンスターが召喚酔いするからそれ無くせるカード

140 22/08/19(金)17:15:46 No.962341807

>あと速攻のカード >バトルシティルールだと融合モンスターが召喚酔いするからそれ無くせるカード あったなそれ

141 22/08/19(金)17:20:48 No.962343034

>>>ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう >>俺の魔法カードの宣言枚数は4枚!!! >命削りの宝札デッキから5枚ドロー! コストダウン 魔法再生 魂の解放 融合解除 魔法吸収

142 22/08/19(金)17:21:07 No.962343130

初手サイバーポッドでデッキマスター破壊して終わり!

143 22/08/19(金)17:21:38 No.962343264

ノア戦デュエルも面白いけど遊戯が止めさすクライマックスだけ展開雑過ぎない?ってなる

144 22/08/19(金)17:21:51 No.962343316

未OCG化がいっぱいある

145 22/08/19(金)17:22:09 No.962343392

没落貴族戦はジークの煽りを社長がガン無視して展開回して殺すのが最高すぎる…

146 22/08/19(金)17:22:52 No.962343570

ノアに負けたけど剛三郎戦は勝ち切ったからセーフ

147 22/08/19(金)17:22:54 No.962343578

>没落貴族戦はジークの煽りを社長がガン無視して展開回して殺すのが最高すぎる… チートカード対公式チートの対決いいよね

148 22/08/19(金)17:23:57 No.962343841

Abema一挙放送の時に見たけど剛三郎が当然のように苦渋エグゾとか使ってきて笑った

149 22/08/19(金)17:24:21 No.962343934

TSJK中身は50代のおっさんとかニッチすぎるわー! でもあれデッキマスターの能力考えなければ好きな身体になれるんだよな…

150 22/08/19(金)17:24:47 No.962344049

検診のお時間だぁ!!!!

151 22/08/19(金)17:24:49 No.962344056

ノアとかアメルダ見てるからジークの恨みとか知るか!ってなる社長いいよね

152 22/08/19(金)17:25:09 No.962344145

>ジーク戦は海馬がむちゃくちゃやり過ぎて笑ってしまう アニオリぶっ壊れカードにカオスエンペラーはさぁ…ちょっとこう…

153 22/08/19(金)17:25:27 No.962344227

横山智佐だったっけ

154 22/08/19(金)17:25:48 No.962344304

>TSJK中身は50代のおっさんとかニッチすぎるわー! >でもあれデッキマスターの能力考えなければ好きな身体になれるんだよな… ……今ならイビルツインとかアヤメネーサンになれる…?

155 22/08/19(金)17:26:46 No.962344555

没落貴族は一回タイミング逃しただけだからいくらでも再起出来るもんな…

156 22/08/19(金)17:29:16 No.962345221

これのエロペンギンのキャラが好きでな

157 22/08/19(金)17:29:59 No.962345402

ドル・ドラ! ヴァンパイアロード! ニュート! ジャイアントウィルス! サンダードラゴン! ノア編の社長デッキドラゴン寄りのグッドスタッフなのでは……?って思うぐらい質が高い そしてKC杯で混沌帝龍がくわわる

158 22/08/19(金)17:33:35 No.962346286

>リンクスは電脳世界でスキルありのデュエルなのがノア編っぽいよね >ノア編コラボとかやらんかな… 遊戯王は漫画版(原作)のキャラしか出したがらないから 他のシリーズはアニメ版が原作なので漫画版が出せない

↑Top