ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/19(金)12:11:21 No.962263341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/19(金)12:11:40 No.962263418
なんか若返った感ある
2 22/08/19(金)12:12:34 No.962263736
Zを継ぎ接ぎしてる改は同じ回の中で超カッコよかったりイマイチだったりして面白い
3 22/08/19(金)12:13:52 No.962264166
超の塗りはそんなに好みじゃないのはある
4 22/08/19(金)12:14:21 No.962264321
すーペーは線が足りないから平べったく見えるんだよな…
5 22/08/19(金)12:16:19 No.962265007
山室作画が単純に昔より劣化してる
6 22/08/19(金)12:17:43 No.962265494
作画は上のが好きだけど主選択肢の細さが物足りない…
7 22/08/19(金)12:18:09 No.962265650
下の絵に黄金期を感じるけど 鳥さの絵が下だった時期はない気がする
8 22/08/19(金)12:18:10 No.962265658
>山室作画が単純に昔より劣化してる 均一にすることに注力して他の要素が全部死んでる…
9 22/08/19(金)12:19:36 No.962266157
超のアニメをZ風に描いてる外人絵師いるよね
10 22/08/19(金)12:20:11 No.962266368
>下の絵に黄金期を感じるけど >鳥さの絵が下だった時期はない気がする 鳥さの絵意識してるの内山だろ 動かすのが上手いとは言わないけど一番漫画に寄せてる
11 22/08/19(金)12:20:40 No.962266528
映画だといいときのZ風の作画だったりするよね
12 22/08/19(金)12:21:32 No.962266880
そりゃまあ一枚絵なんだからどうとでもできるよね感
13 22/08/19(金)12:22:14 No.962267147
セル画アニメのあの色味ってデジタルで再現出来ないもんなの?
14 22/08/19(金)12:22:18 No.962267171
>超のアニメをZ風に描いてる外人絵師いるよね 言いたいことはわかるけど今の良さわかってねえ!ってやつもあるから微妙な気分になる
15 22/08/19(金)12:22:21 No.962267188
下みたいな作画の時はレアで大抵崩れてるイメージあるわ
16 22/08/19(金)12:22:41 No.962267330
ただでさえシンプルなデザインなんだからこうなるよね
17 22/08/19(金)12:23:11 No.962267529
>下みたいな作画の時はレアで大抵崩れてるイメージあるわ 結局原画のやる気ひとつだしなぁ 崩れるときはメチャクチャ崩れてるからZ
18 22/08/19(金)12:23:13 No.962267542
むしろ下のころの方がだいたいのっぺりしてるよね セル画特有のもあるけど
19 22/08/19(金)12:23:37 No.962267662
超の最後らへんの作画すき ドラゴンボールの絵じゃないけど
20 22/08/19(金)12:24:32 No.962267994
>下みたいな作画の時はレアで大抵崩れてるイメージあるわ 作画がいい時はだいたい周囲の気だけシュンシュンって動いててしばらくそのまま止まってるイメージ
21 22/08/19(金)12:25:11 No.962268235
俺の悟空のイメージは大体下だな
22 22/08/19(金)12:25:41 No.962268408
下が良すぎる
23 22/08/19(金)12:26:17 No.962268618
もう下の絵みたいな絵柄は古くさいのよおじいちゃん
24 22/08/19(金)12:26:24 No.962268651
>そりゃまあ一枚絵なんだからどうとでもできるよね感 絵の上手い人が描けばだいたい似たようなもんになるよな ここからアニメーションにすること考えなきゃな!
25 22/08/19(金)12:26:32 No.962268705
>>下みたいな作画の時はレアで大抵崩れてるイメージあるわ >作画がいい時はだいたい周囲の気だけシュンシュンって動いててしばらくそのまま止まってるイメージ 尺稼ぎで止め絵だらけだから整える余裕あるだけだよね…
26 22/08/19(金)12:27:14 No.962268959
GTは変にテカってるわ首太いわでひどかった
27 22/08/19(金)12:27:42 No.962269138
どっちもいいけど今の時代に見るなら上がいい
28 22/08/19(金)12:28:36 No.962269469
超サイヤ人ゴッドになったら若い頃の姿になるみたいだしその影響で多少若くなってるのかもしれん
29 22/08/19(金)12:29:04 No.962269638
>どっちもいいけど今の時代に見るなら上がいい 正気か?
30 22/08/19(金)12:29:17 No.962269704
下が下のまま動いてくれるならいいけどそうじゃないからな…
31 22/08/19(金)12:30:12 No.962270033
改とかいくら手直ししたところで古臭さ拭えてないからOPの作画でやれやって思ってた
32 22/08/19(金)12:30:44 No.962270221
>改とかいくら手直ししたところで古臭さ拭えてないからOPの作画でやれやって思ってた あの頃の作画が一番イマイチじゃないか
33 22/08/19(金)12:31:14 No.962270405
アニメは動かないと完成しないんですよ
34 22/08/19(金)12:31:40 No.962270558
とよたろうの方が鳥山明に似せてる
35 22/08/19(金)12:31:43 No.962270574
中間くらいが良いんだよ ブロリーとかスーパーヒーローのCGはそんな感じだし
36 22/08/19(金)12:33:49 No.962271314
>中間くらいが良いんだよ >ブロリーとかスーパーヒーローのCGはそんな感じだし テカテカした塗りが苦手だったから映画は本当に良かった あとスーパーヒーローの冒頭の回想の作画で名シーンだけでも再アニメ化してくれ
37 22/08/19(金)12:34:19 No.962271492
ブロリーのベジータ戦が旧劇場版風味で大変良かった
38 22/08/19(金)12:34:19 No.962271501
>ブロリーとかスーパーヒーローのCGはそんな感じだし スーパーヒーローの悟空の過去話のシーンとか凄い良かった まあ映画と毎週やるもの比べちゃいけないんだろうけど
39 22/08/19(金)12:35:30 No.962271981
ジャネンバの映画とかすごい絵がカッコよかった気がする
40 22/08/19(金)12:36:19 No.962272309
一枚絵で止めてるから作為的な部分があるのかもしれんけど 純粋に二つの絵で比べるなら下が泥臭さあって好き
41 22/08/19(金)12:36:21 No.962272327
Zの作画良いイメージって劇場版のおかげで本編は結構酷いよね
42 22/08/19(金)12:37:13 No.962272658
超だって別に作画良く無いし…
43 22/08/19(金)12:37:30 No.962272763
最近の悟空まじで弱そうなのが良くない お前いつからそんなヒョロヒョロになった
44 22/08/19(金)12:37:56 No.962272917
全体的な作画は基本的にちょっとアレだけど塗りは下の方が好き
45 22/08/19(金)12:38:28 No.962273122
まあ所詮東映の長期アニメだしな…
46 22/08/19(金)12:39:33 No.962273537
スーパーヒーローはテカテカしすぎない塗りと少し丸っこい感じのモデリングでとても良かった
47 22/08/19(金)12:40:00 No.962273717
書き込みをした人によって削除されました
48 22/08/19(金)12:41:05 No.962274158
>そもそも作為的な部分じゃなくて上と同じポーズでファンアートなんだから上は駄目だ!したいだけだよ えぇ…何それダサ…
49 22/08/19(金)12:41:09 No.962274192
そもそも上が駄目とも下が駄目とも書いてないし…
50 22/08/19(金)12:41:28 No.962274308
>まあ所詮東映の長期アニメだしな… 長期アニメ みんな作画崩れる 俺遊戯王で知ってる
51 22/08/19(金)12:42:59 No.962274869
超だって映画の時は作画が良くて スレ画の下だって映画の時くらいしかこの作画になれなかったから 同じ土台で比べるのがそもそも間違ってるんじゃないだろうか TV版vsTV版と映画版vs映画版でそれぞれ比較しようよ
52 22/08/19(金)12:44:24 No.962275345
>GTは変にテカってるわ首太いわでひどかった テカりはマジで嫌だったなあボディビルダーかよって感じで
53 22/08/19(金)12:45:33 No.962275765
>山室作画が単純に昔より劣化してる 作画以上に動きが酷いことになってるよ
54 22/08/19(金)12:47:16 No.962276344
>Zの作画良いイメージって劇場版のおかげで本編は結構酷いよね アマプラの東映アニメチャンネルでマジで本放送っぷりに見たら普通に酷い回は酷い ただそういう回があるからこそ中鶴回とか痺れるんだけどね
55 22/08/19(金)12:47:52 No.962276545
昔のの本編はとろけてるような場面はあるけど止まると突然ベストショットしてくるんだよね
56 22/08/19(金)12:48:10 No.962276650
そりゃあ引き伸ばししまくってるアニメでずっと作画安定させ続けるとか無理に決まってるだろ…
57 22/08/19(金)12:48:50 No.962276898
>ジャネンバの映画とかすごい絵がカッコよかった気がする 絵がかっこいい分話は支離滅裂だったけどね…あと所々口パクや絵の動きと声のテンションが合ってなくて首を捻る
58 22/08/19(金)12:49:36 No.962277175
メタルクウラの時の作画好き ベジータがなんかハゲてるけど
59 22/08/19(金)12:51:40 No.962277906
>昔のの本編はとろけてるような場面はあるけど止まると突然ベストショットしてくるんだよね 引き伸ばしで全く動かないからそういう所に力入れる余裕あるんだろうね
60 22/08/19(金)12:52:42 No.962278207
漫画アニメ問わず超の作画バカにしたい奴って たいてい動かしたらどうなるかとか〆切守れるのかとか そういう現実的な問題には耳を貸さないよね
61 22/08/19(金)12:53:53 No.962278575
書き込みをした人によって削除されました
62 22/08/19(金)12:54:02 No.962278618
>そういう現実的な問題には耳を貸さないよね 視聴者側が締切云々気にする方が気持ち悪いわ
63 22/08/19(金)12:54:16 No.962278695
>漫画アニメ問わず超の作画バカにしたい奴って >たいてい動かしたらどうなるかとか〆切守れるのかとか >そういう現実的な問題には耳を貸さないよね そんなもん作る側の事情であって消費する側がにはなんの関係もねえだろ
64 22/08/19(金)12:54:44 No.962278848
>たいてい動かしたらどうなるかとか〆切守れるのかとか 視聴者には関係なくね?特に締め切り
65 22/08/19(金)12:55:28 No.962279076
作画厨って今もいるんだなあ
66 22/08/19(金)12:56:06 No.962279265
実際問題下のまま動きまくることは無かったからな…
67 22/08/19(金)12:56:30 No.962279392
鬼滅ぐらいのクオリティで作ってくれ
68 22/08/19(金)12:56:46 No.962279479
ぶっちゃけ下もずっとこの作画でグリグリ動かさないからダメでしょ
69 22/08/19(金)12:57:08 No.962279597
>鬼滅ぐらいのクオリティで作ってくれ 巣に帰れ鬼豚
70 22/08/19(金)12:57:23 No.962279662
昔のやつ見たらひっでえとこたくさんあるよ…
71 22/08/19(金)12:57:36 No.962279729
下当時はカッコよかったけど鬼滅っていう「本物」観た後じゃなぁ…
72 22/08/19(金)12:57:54 No.962279823
もうセル画に戻すのは現実的じゃないしなぁ
73 22/08/19(金)12:58:16 No.962279928
>もうセル画に戻すのは現実的じゃないしなぁ >そんなもん作る側の事情であって消費する側がにはなんの関係もねえだろ
74 22/08/19(金)12:58:31 No.962280006
何で下が好きと言ったら超の作画バカにしたことになるんだ
75 22/08/19(金)12:58:42 No.962280061
>>そんなもん作る側の事情であって消費する側がにはなんの関係もねえだろ これ魔法の言葉みたいに言ってるけどただのアホだよ
76 22/08/19(金)12:59:09 No.962280177
改のオープニングぐらいの絵で作って欲しい
77 22/08/19(金)12:59:39 No.962280347
>>>そんなもん作る側の事情であって消費する側がにはなんの関係もねえだろ >これ魔法の言葉みたいに言ってるけどただのアホだよ 素人のくせして制作気取りのお前のほうがよっぽどアホだな
78 22/08/19(金)13:00:28 No.962280599
ぶっちゃけ鬼滅みたいな作画でやってるスタジオあるし 実際東映は超ブロリーみたいなことやれてるんだから常にそのクオリティ保てないのは消費者からしたら甘えでしかないよな
79 22/08/19(金)13:00:50 No.962280695
僕ちんの我儘は言いたいだけ言わせてくれないとやだよママぁ!ってちゃんと言って
80 22/08/19(金)13:00:57 No.962280723
>ぶっちゃけ鬼滅みたいな作画でやってるスタジオあるし >実際東映は超ブロリーみたいなことやれてるんだから常にそのクオリティ保てないのは消費者からしたら甘えでしかないよな それはそう
81 22/08/19(金)13:01:58 No.962281017
>もうセル画に戻すのは現実的じゃないしなぁ 製作者気取り楽しい?
82 22/08/19(金)13:02:08 No.962281061
鬼滅も絵は小ぎれいだけど似たような構図と同じようなカメラアングルの繰り返しで飽きてくるけどな…
83 22/08/19(金)13:02:52 No.962281252
>鬼滅も絵は小ぎれいだけど似たような構図と同じようなカメラアングルの繰り返しで飽きてくるけどな… 興行収入400億超えてる鬼滅叩きとか正気か?
84 22/08/19(金)13:03:07 No.962281314
だから巣に帰って鬼豚
85 22/08/19(金)13:03:32 No.962281421
>僕ちんの我儘は言いたいだけ言わせてくれないとやだよママぁ!ってちゃんと言って キショいなお前
86 22/08/19(金)13:05:23 No.962281904
絵柄もそうだけど 山室監督の復活Fと長峯監督の超ブロリー見比べると演出力の差が…
87 22/08/19(金)13:06:14 No.962282125
>興行収入400億超えてる鬼滅叩きとか正気か? 世界一旨いのはマック理論やめろ
88 22/08/19(金)13:07:08 No.962282377
超はザマス編からちょくちょく良くなって力の大会の終盤はずっと作画良かった印象がある
89 22/08/19(金)13:07:13 No.962282400
>>僕ちんの我儘は言いたいだけ言わせてくれないとやだよママぁ!ってちゃんと言って >キショいなお前 言い返せる事なかったけど悔しいから悪口に逃げるんだねわかるわかる
90 22/08/19(金)13:09:54 No.962283084
下も見たの20年以上昔の再放送だし正直そんなに思い入れがない
91 22/08/19(金)13:10:20 No.962283191
思ってたよりも自分はセル画の塗りが好きなんだなって超とか見てて思う
92 22/08/19(金)13:10:30 No.962283235
いや超もブロリーで下みたいになった時あっただろ
93 22/08/19(金)13:16:19 No.962284739
>僕ちんの我儘は言いたいだけ言わせてくれないとやだよママぁ!ってちゃんと言って 僕ちんの我儘は言いたいだけ言わせてくれないとやだよママぁ! 間に合わないなら延期しなよ
94 22/08/19(金)13:16:42 No.962284841
スーパーヒーローも序盤の少年悟空の辺りが一番よかったな
95 22/08/19(金)13:21:14 No.962286018
下の悟空さのほ?がぺぇぺぇでっけぇぞ
96 22/08/19(金)13:24:09 No.962286775
>いや超もブロリーで下みたいになった時あっただろ TVでも力の大会編で上と下のいいとこ取りみたいな良作画回あった
97 22/08/19(金)13:26:14 No.962287296
「」は製作者を超える神だからな
98 22/08/19(金)13:26:45 No.962287429
GTのテカテカが1番好きじゃない
99 22/08/19(金)13:27:08 No.962287536
力の大会でのフリーザは今までで一番好き fu1360678.jpg
100 22/08/19(金)13:27:22 No.962287591
鳥さの絵に似てないのは全部糞作画でいいだろ スレ画の下とか最低
101 22/08/19(金)13:33:00 No.962289045
デジタルで鳥山先生の絵が変わったっていうのはよく言われてるけど アニメスタッフの絵も変わるよね
102 22/08/19(金)13:36:14 No.962289846
>セル画アニメのあの色味ってデジタルで再現出来ないもんなの? 時間かかる
103 22/08/19(金)13:37:04 No.962290033
>GTは変にテカってるわ首太いわでひどかった 等身もおかしい 大人キャラは何があったんだよ
104 22/08/19(金)13:38:29 No.962290371
>Zの作画良いイメージって劇場版のおかげで本編は結構酷いよね ブウと戦う辺りは凄い良いよ 劇場版スタッフ参加してるからなんだけど
105 22/08/19(金)13:42:15 No.962291221
まあこういう画像作る人ってそういうの無視して超叩きたいだけだし…
106 22/08/19(金)13:45:06 No.962291940
絵はどっちでもいいけど超は低予算感溢れるバトルシーンが何とも言えなかった