虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギミッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/19(金)12:05:35 No.962261388

    ギミック!とへべれけ移植!

    1 22/08/19(金)12:09:55 No.962262832

    ありがたい…

    2 22/08/19(金)12:10:48 No.962263147

    そのふたつはクソゲーじゃねえだろ

    3 22/08/19(金)12:12:17 No.962263638

    アルバートオデッセイ外伝くだち!

    4 22/08/19(金)12:15:12 No.962264612

    移植はうれしい サンソフト之介は必要かな…

    5 22/08/19(金)12:16:16 No.962264989

    EGG契約しなくてもギミック!やれるのはいいな

    6 22/08/19(金)12:23:41 No.962267686

    >サンソフト之介は必要かな… 必要

    7 22/08/19(金)12:24:17 No.962267905

    ファミコン引っ張り出すの面倒だからありがたい…

    8 22/08/19(金)12:25:51 No.962268465

    へべれけの移植はアレじゃあかんのかオンラインのじゃ

    9 22/08/19(金)12:26:11 No.962268579

    パチンコ・パチスロ系の機器開発で有名だけど 金型製造とか基盤実装機器とかプラスチック加工やらデジタル・フォレンジック機器やら 手広くやっている会社 テロリストや犯罪者が持ってるスマホのセキュリティ全部解除して データ取り出すサービスもやってるので FBIやらモサドやらに海外の司法当局にもそういう機密データ取り出して提供する仕事もしてる

    10 22/08/19(金)12:27:50 No.962269183

    ギミックはDiggin' in the Carts エピソード2かな

    11 22/08/19(金)12:29:39 No.962269845

    >FBIやらモサドやらに海外の司法当局にもそういう機密データ取り出して提供する仕事もしてる イスラエルの会社買収しただったか

    12 22/08/19(金)12:30:59 No.962270307

    ゲームは完全に道楽って感じかね 別に急に再開したわけでもないけど

    13 22/08/19(金)12:32:57 No.962271017

    いっきは…ファミコン中古の常連でした…

    14 22/08/19(金)12:34:47 No.962271696

    スーパーアラビアンのゲーム中に出てくる字をつないで送ったら レーザーディスクが当たる懸賞に応募したけど外れた

    15 22/08/19(金)12:35:51 No.962272112

    ギミックってゲーセンにあるやつ?

    16 22/08/19(金)12:37:15 No.962272672

    俺の中でアイレムとごっちゃになってる

    17 22/08/19(金)12:39:04 No.962273356

    アーケード版のいっきはクソゲーじゃないよー

    18 22/08/19(金)12:40:17 No.962273840

    レミングスやりたい

    19 22/08/19(金)12:40:43 No.962274019

    ファミコン版だって別にいっきはクソゲーじゃねぇだろ!

    20 22/08/19(金)12:42:37 No.962274735

    >ファミコン版だって別にいっきはクソゲーじゃねぇだろ! それはどうだろう…っておもったけどまずクソゲーの定義からって話になりそうだ

    21 22/08/19(金)12:47:19 No.962276362

    >ギミックってゲーセンにあるやつ? それは開発元が移植しない宣言してる https://twitter.com/exaarcadiaceo/status/1560127878586515458

    22 22/08/19(金)12:47:25 No.962276396

    ああ次はバトルフォーミュラだ…

    23 22/08/19(金)12:47:26 No.962276398

    >ギミックってゲーセンにあるやつ? ギミック! EXACT☆MIX !!

    24 22/08/19(金)12:48:57 No.962276944

    >それは開発元が移植しない宣言してる >https://twitter.com/exaarcadiaceo/status/1560127878586515458 あそうなんだ 残念

    25 22/08/19(金)12:53:28 No.962278434

    ラフワールドのBGM付きのサントラも出るのね 知らなくてSwichオンラインに加入してる「」はぜひタイトル画面と1面だけでいいから聞いてほしい

    26 22/08/19(金)12:53:44 No.962278522

    アーケード版の方は会社別だしあっちはゲーセン至上主義だから移植やらんだろうしな…

    27 22/08/19(金)12:55:05 No.962278956

    ラフワールドいいよね グロいけど

    28 22/08/19(金)12:55:57 No.962279229

    EXACT☆MIXは全体的に良い出来だけど一部アレンジに悪ノリが見られたのがなんだかなあってなった 2面の鳥がキョロちゃんカラーだとかラスボス女体化とか女の子むっちりさせて一瞬全裸のシルエットが映る辺り

    29 22/08/19(金)12:55:59 No.962279235

    ラフワールドのBGMすげえよな なんだあの音圧

    30 22/08/19(金)12:56:53 No.962279512

    >2面の鳥がキョロちゃんカラーだとかラスボス女体化とか女の子むっちりさせて一瞬全裸のシルエットが映る辺り ゲーセン行ってくる

    31 22/08/19(金)12:58:15 No.962279923

    しょぼいゲーム会社だと思ったけどすごいな

    32 22/08/19(金)12:59:11 No.962280185

    末期ファミコンを完璧に使いこなしてた

    33 22/08/19(金)12:59:15 No.962280209

    いっきとかネタにしてるけどファミコンやゲームボーイのサン電子は相当上の方だ

    34 22/08/19(金)13:02:59 No.962281281

    FC時代だけ有名というかSFC以降知名度なさすぎる

    35 22/08/19(金)13:03:40 No.962281450

    ゲームボーイは素のスペックで凄まじい音圧出してたのが恐ろしい バットマンなんか本体発売1年以内に出たゲームとは思えん

    36 22/08/19(金)13:05:09 No.962281835

    昔ゲーム開発やってて今も生き残ってる会社って ゲーム事業メインで成功してるかゲーム出してないわけじゃないけど別の業種が主軸になってるかのどっちかよね

    37 22/08/19(金)13:07:54 No.962282575

    そりゃゲームなんて不安定すぎる業界だからな

    38 22/08/19(金)13:08:52 No.962282811

    EXACTMIXはなんかこれ…スケベじゃない?

    39 22/08/19(金)13:09:05 No.962282867

    動画で大人の事情でアクティブに活動できなかったって言ってたけど ゲーム以外の本業がワールドワイドに凄いんだな…

    40 22/08/19(金)13:09:37 No.962282999

    よくインティにブラマス貸してくれたな…

    41 22/08/19(金)13:10:45 No.962283306

    クソゲーとして親しまれてきた事実を宣伝で押し出してるだけであって 実際にゲーム内容かクソかどうかは関係ないのだ

    42 22/08/19(金)13:11:00 No.962283375

    アトランチスの謎いいよね

    43 22/08/19(金)13:11:21 No.962283461

    >2面の鳥がキョロちゃんカラーだとかラスボス女体化とか女の子むっちりさせて一瞬全裸のシルエットが映る辺り ラスボス変わってんのだけは本当に意図がよくわからん…

    44 22/08/19(金)13:12:24 No.962283735

    ギミックはエレクトリックシープが権利持ってないの?

    45 22/08/19(金)13:12:28 No.962283757

    一瞬全裸でえっち!は原作の目指してたビジュアルの方向性に唾吐いてるよなぁと遊びながら思ってた

    46 22/08/19(金)13:12:37 No.962283798

    SNKと組んでギャラクシーファイトかわくわく7の新作作ろうぜ!

    47 22/08/19(金)13:13:32 No.962284028

    >よくインティにブラマス貸してくれたな… ちゃんと名作出来たし… アクションゲームとしての方向性はほとんどインティ的だけど

    48 22/08/19(金)13:13:44 No.962284074

    へべれけはへべれけ(fc)が原作でいいのかしらといつも思う

    49 22/08/19(金)13:13:47 No.962284092

    発表内容見るとほとんどシティコネクションが動いてるだけな気がする

    50 22/08/19(金)13:14:52 No.962284376

    >FC時代だけ有名というかSFC以降知名度なさすぎる それぐらいの頃はアルバートオデッセイとへべれけと格ゲー群を除くと何出してたか全く分からん

    51 22/08/19(金)13:15:25 No.962284522

    ギミック!持ってるけどへべれけ遊んだことないや

    52 22/08/19(金)13:15:26 No.962284530

    >ラスボス変わってんのだけは本当に意図がよくわからん… まぁ新人のゆめたろーに嫉妬したおもちゃたちって設定でラスボスだけちょっと浮いてる感じはもとからあったし…

    53 22/08/19(金)13:16:02 No.962284680

    >それぐらいの頃はアルバートオデッセイとへべれけと格ゲー群を除くと何出してたか全く分からん 麻雀のゲームとか

    54 22/08/19(金)13:17:19 No.962285001

    えっ!? オンラインですごいへべれけの対戦を!?

    55 22/08/19(金)13:17:21 No.962285007

    >へべれけはへべれけ(fc)が原作でいいのかしらといつも思う SFCの格ゲーもどきとパズルしか知らなかったから探索アクションやってたんだなって

    56 22/08/19(金)13:17:57 No.962285160

    ギミックって謎解き系?

    57 22/08/19(金)13:18:27 No.962285284

    >発表内容見るとほとんどシティコネクションが動いてるだけな気がする いっきは内部じゃない? やってる事自体は今までと大差ない気がするが

    58 22/08/19(金)13:18:31 No.962285293

    >ギミックって謎解き系? 面クリア型のアクション

    59 22/08/19(金)13:18:42 No.962285348

    いっきはやっと一揆になるな…一人でもゲーム重そうだったのは心配だが

    60 22/08/19(金)13:19:23 No.962285513

    >発表内容見るとほとんどシティコネクションが動いてるだけな気がする サンソフトは広報だけ触りだしたって感じ もしかしたらそれすらシティコネクションが全部やってるのかもしれないけど

    61 22/08/19(金)13:21:35 No.962286109

    トゥルーエンド見るためのアイテムをどうやって手に入れるか考える部分はガチガチの謎解きではあるな…

    62 22/08/19(金)13:23:31 No.962286604

    突然マッチョマンのビック東海や新人類のリコーエレメックスも本業はお堅い会社 バツ&テリーのユースはエロゲ会社になってた

    63 22/08/19(金)13:24:30 No.962286851

    サンソフトで謎解きやりたいならリップルアイランド! 木の実探しは簡略化して移植してくだち!

    64 22/08/19(金)13:25:24 No.962287089

    >いっきはやっと一揆になるな…一人でもゲーム重そうだったのは心配だが いっきオンライン…

    65 22/08/19(金)13:25:24 No.962287092

    アホみたいなゲーム出してたけどクソゲーはないイメージ

    66 22/08/19(金)13:25:47 No.962287176

    いっきはヴァンサバのクローンとしても出来が悪そうにみえる

    67 22/08/19(金)13:26:03 No.962287250

    他社開発だけどブラスターマスター遊んでたから死んでたイメージなかった

    68 22/08/19(金)13:27:21 No.962287584

    >FC時代だけ有名というかSFC以降知名度なさすぎる 海外ゲーの渋いところをローカライズしてるよ トマックとかここだよ

    69 22/08/19(金)13:27:54 No.962287715

    というか最近もパブリッシャーとしてやってたからなあ

    70 22/08/19(金)13:27:59 No.962287740

    >アホみたいなゲーム出してたけどクソゲーはないイメージ へべれけのエンディング「くそげーすれすれ」って自分で言ってるからまあ愛称的なものなんだろうこの会社の場合

    71 22/08/19(金)13:29:23 No.962288104

    >ラフワールドのBGM付きのサントラも出るのね それ前から出てなかったっけ? vol1~3からなるやつだよね 再販かな

    72 22/08/19(金)13:30:41 No.962288428

    ADV方面詳しくないから歪みの国のアリスってゲームのSwitch移植がヒで凄い反応あって驚いた

    73 22/08/19(金)13:30:59 No.962288500

    ギミックは敵と罠の配置が秀逸なんだよな… 上手いことプレイヤーが逃げるポイントに仕掛けてる

    74 22/08/19(金)13:31:04 No.962288520

    サンソフトって別にクソゲーメーカーじゃないだろってお前が言うな的な

    75 22/08/19(金)13:32:15 No.962288834

    >ADV方面詳しくないから歪みの国のアリスってゲームのSwitch移植がヒで凄い反応あって驚いた 元はガラケーのゲームだからADVに詳しくても観測範囲外かもしれない

    76 22/08/19(金)13:32:47 No.962288979

    俺もいっきはクソゲーじゃなくてバカゲーの類だと思ってるけど サンソフト自身がクソゲーと呼んでくれてありがとう!って言ってるからそれで良いんだろう

    77 22/08/19(金)13:34:43 No.962289456

    ギミックはプレイしたことないけど 開発者がfsharpに常駐したので プチブームになっての見た

    78 22/08/19(金)13:34:47 No.962289471

    ファンタジーゾーンのFC移植やったのもサン電子だよね 昔から技術力は高いイメージある

    79 22/08/19(金)13:34:49 No.962289485

    サンソフト開発のゲームはむしろ良ゲー多いだろ!

    80 22/08/19(金)13:35:00 No.962289533

    バットマンとかも出してたよね

    81 22/08/19(金)13:36:43 No.962289951

    流行りのヴァンパイアサバイバー化にしちゃうのかー…

    82 22/08/19(金)13:36:52 No.962289983

    へべれけのチームが時々ギミックを覗き見してアイディアを戴いていた

    83 22/08/19(金)13:36:55 No.962289993

    ギミックはRTAで存在を知ったな テクニカルすぎてキモかった

    84 22/08/19(金)13:38:00 No.962290254

    >へべれけのチームが時々ギミックを覗き見してアイディアを戴いていた ギミックの開発に関わっていた人が壺で愚痴っていた…みたいな話だっけそれ なんか噂に聞いたことある

    85 22/08/19(金)13:38:20 No.962290339

    なぜかサンリツ電気に丸投げしてクオリティが一気に落ちたファンタジーゾーン2…

    86 22/08/19(金)13:39:13 No.962290524

    ギャラクシーファイトとかわくわく7のグラフィックやBGMのクォリティは元より あの絶妙なプレイ感覚はもっと評価されても良いと思う

    87 22/08/19(金)13:39:24 No.962290569

    ギミックは本当に良質なアクションだから興味ある人はやってみてほしいな 死に覚えゲーに耐性ある人なら大丈夫

    88 22/08/19(金)13:39:30 No.962290591

    >なんか噂に聞いたことある fsharpで酒井氏本人の書き込み

    89 22/08/19(金)13:39:57 No.962290700

    見た感じ暴れん坊天狗みたいに巻き戻しできそうだしね

    90 22/08/19(金)13:40:06 No.962290729

    後期ファミコンはほんとにすごい すげえ技術者いたんだろうなぁ

    91 22/08/19(金)13:41:01 No.962290944

    ニフティサーブのシャープフォーラム