22/08/19(金)07:16:51 転職エ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/19(金)07:16:51 No.962207007
転職エージェントで入った会社を退職代行でやめる 俺の人生なんなんだろうな
1 22/08/19(金)07:21:58 No.962207550
おつかれ
2 22/08/19(金)07:24:53 No.962207888
お前たちにも教えよう、「」が仕事を辞めた本当の理由を…
3 22/08/19(金)07:37:29 No.962209358
苦手なことをプロの人に任せる 間違ってはないさ
4 22/08/19(金)07:37:44 No.962209392
エージェントがカスだったんだな
5 22/08/19(金)07:43:26 No.962210096
エージェントさんはこちらの希望を聞いてくれずに 前の会社と同じような職種しか紹介してくれないからな…
6 22/08/19(金)08:30:47 No.962218705
エージェントも仕事でノルマがあるからな…
7 22/08/19(金)08:35:05 No.962219551
代行使わないと辞められない会社が悪い
8 22/08/19(金)08:40:59 No.962220737
退職エージェントと転職代行が欲しい
9 22/08/19(金)08:41:45 No.962220884
俺は就労代行が欲しい
10 22/08/19(金)08:42:08 No.962220967
>苦手なことをプロの人に任せる >間違ってはないさ なんだよ働くのは得意だって言うのかよ
11 22/08/19(金)08:47:30 No.962222042
転職エージェント使ったけど求人探しは自分でやってたな お金払うのは企業側だしエージェントもそっちの意向で即戦力マッチングしたいんだろうけど
12 22/08/19(金)09:02:15 No.962225291
最近ようやく転職活動で内定もらったけどエージェントおすすめ求人はほとんど無視してた 介護派遣施工管理多すぎてノイズでしかねえ
13 22/08/19(金)09:04:44 No.962225715
エージェントのおすすめは初期以外は完全無視でいいよ 初期は信用得るために真面目に案件紹介するけど途中から適当でいいやってなる
14 22/08/19(金)09:05:28 No.962225833
今まさに転職先とか探そうとしてるな もちろんエージェントも使おうと思ってたけどあんまり役に立たないのか
15 22/08/19(金)09:09:29 No.962226589
>今まさに転職先とか探そうとしてるな >もちろんエージェントも使おうと思ってたけどあんまり役に立たないのか 人によると思う ちゃんと前歴や適正見ていい求人持ってくる人もいればカスみたいな求人投げてくる人もいる
16 22/08/19(金)09:14:45 No.962227540
>人によると思う >ちゃんと前歴や適正見ていい求人持ってくる人もいればカスみたいな求人投げてくる人もいる 信用しすぎないくらいにしとくのが良いって事か こっちが金払ってなくてマッチングしたら企業から金がもらえるシステム上仕方ないんだろうけど なんか切ないな
17 22/08/19(金)09:19:40 No.962228408
>退職エージェントと転職代行が欲しい 転職代行はそれこそ派遣会社なのでは…
18 22/08/19(金)09:24:55 No.962229292
転職サイトに記載してある年間休日数とかの条件って本当に信用して良いのかな…
19 22/08/19(金)09:25:35 No.962229404
仕事も代行してくれねえかな
20 22/08/19(金)09:27:07 No.962229631
>もちろんエージェントも使おうと思ってたけどあんまり役に立たないのか 毎日求人メールで大変だけど複数登録したほうが良かったですね 別のレスでもあるけど担当者の差がすごい
21 22/08/19(金)09:30:13 No.962230181
>転職サイトに記載してある年間休日数とかの条件って本当に信用して良いのかな… 場合による 面接で嘘だと発覚する場合もあれば自分で数えて明らかに少なくね?ってなることもある
22 22/08/19(金)09:30:55 No.962230313
>仕事も代行してくれねえかな 株式とか起業とかが委託とかがそれにあたるのでは
23 22/08/19(金)09:33:09 No.962230730
なんでもそうだけど複数使ってみて善し悪し判断するのは大事だよ
24 22/08/19(金)09:44:34 No.962232725
手数料総額いくらかかっただけ書いて
25 22/08/19(金)09:50:26 No.962233878
エージェントは基本金かからなくない? たまにかかる所もあるけど
26 22/08/19(金)09:52:16 No.962234238
>場合による >面接で嘘だと発覚する場合もあれば自分で数えて明らかに少なくね?ってなることもある そうなのか…いま有名転職サイト職探してて良い条件のとこ見つけたんだけど 同じ会社の同じ仕事で検索したら年間休日とか全然違って少ない条件で別の求人情報サイトに載ってたから どれを信用して良いのか分からなくなってきた…