22/08/19(金)06:31:34 正直い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/19(金)06:31:34 No.962203267
正直いうと 今俺は目茶苦茶浮かれている
1 22/08/19(金)06:32:56 No.962203377
ポジられる時にポジる精神
2 22/08/19(金)06:38:51 No.962203822
中畑DeNA時代から年中ポジっていた男たちだ!面構えが違う!
3 22/08/19(金)06:39:46 No.962203897
連日カタログでたぬきが荒ぶってて駄目だった
4 22/08/19(金)06:40:48 No.962203980
は?牛島ベイスターズ時代からポジっていたが貴様は?
5 22/08/19(金)06:40:50 No.962203983
ただし試合日程のことは考えないものとする
6 22/08/19(金)06:43:39 No.962204203
ラミレス時代も俺は楽しかったけど三浦監督石井斎藤鈴木尚コーチ揃い踏みでのこの快進撃は絶頂モノすぎて格別だ
7 22/08/19(金)06:44:55 No.962204302
オールスター前までの記憶は正直ない
8 22/08/19(金)07:04:51 No.962205892
森監督時代からポジってたよ そのあとはごめん無理だった
9 22/08/19(金)07:14:31 No.962206783
権藤(優勝)→森(→黒江)→山下(→田代)→牛島→大矢→尾花→中畑→ラミレス→番長(いまここ) …意外と暗黒時代ながくね?
10 22/08/19(金)07:15:50 No.962206898
意外と?
11 22/08/19(金)07:15:58 No.962206911
ラミレスとかは暗黒ではないだろ
12 22/08/19(金)07:18:04 No.962207123
中畑で暗黒時代は終わったイメージ 主に精神面で
13 22/08/19(金)07:18:29 No.962207168
戦績的には中畑も悪いんだけど明らかなターニングポイントだからあれを暗黒期扱いはしたくない
14 22/08/19(金)07:21:18 No.962207475
>戦績的には中畑も悪いんだけど明らかなターニングポイントだからあれを暗黒期扱いはしたくない 再建期でいいんじゃないかな
15 22/08/19(金)07:21:37 No.962207507
牛島さんのときも暗黒ではないぞ?
16 22/08/19(金)07:25:30 No.962207955
ちょっと強かったよね牛島ベイスターズ
17 22/08/19(金)07:29:26 No.962208389
大矢と尾花の話もしよう?
18 22/08/19(金)07:31:07 No.962208596
>大矢と尾花の話もしよう? 記憶に薄い…薄くない?
19 22/08/19(金)07:34:12 No.962208966
今は楽しいけど試合数少ないし休んでたから楽なだけで 最後地獄の連戦で結局5位とかに落ち着くと思ってる
20 22/08/19(金)07:38:33 No.962209489
喜べるときに謙虚になってもつまらんからな 好きなだけ浮かれろ!
21 22/08/19(金)07:43:10 No.962210052
>今は楽しいけど試合数少ないし休んでたから楽なだけで >最後地獄の連戦で結局5位とかに落ち着くと思ってる そんな見方して何が楽しいのかわからん…
22 22/08/19(金)07:55:33 No.962211827
勝ってもウダウダ言うようになったら終わりだよ
23 22/08/19(金)07:57:16 No.962212080
大ちゃんス打線
24 22/08/19(金)07:57:30 No.962212113
広島は今コロナでボロボロだし流れは完全に味方している
25 22/08/19(金)07:57:40 No.962212150
ベイスターズには負けたくないの意味が変わってくれて嬉しい
26 22/08/19(金)07:57:59 No.962212186
ラミレス生涯勝率5割超えてんだぞ そんな監督横浜にいねえよ
27 22/08/19(金)07:58:39 No.962212277
>大ちゃんの話もしよう?
28 22/08/19(金)07:58:52 No.962212308
どう転ぶか分からんカオス日程が待ち受けてはいるけどAクラスフィニッシュの期待が十分持てるだけ嬉しい
29 22/08/19(金)08:00:54 No.962212628
勝ったけど~とか楽しいけど~ってケチつけるやつは全員荒らしだと思ってdelしてる
30 22/08/19(金)08:01:43 No.962212768
浮かれたぬき
31 22/08/19(金)08:02:18 No.962212873
>勝ったけど~とか楽しいけど~ってケチつけるやつは全員荒らしだと思ってdelしてる delは嫌なヤツにID出すボタンじゃないからやめようね
32 22/08/19(金)08:04:05 No.962213173
今年どのチームも浮き沈み激しくない? もう全然わからん
33 22/08/19(金)08:04:54 No.962213323
必要以上にネガティヴになる必要は無いけど日程を不安視してるのを荒らし扱いはそれはそれでなんかな
34 22/08/19(金)08:07:41 No.962213859
今はえっ、こんなに貯金あっていいの?って感じ
35 22/08/19(金)08:08:52 No.962214121
楽しんで盛り上がってるところにわざわざ来る水差し野郎はどんなスレでもdelされると思うよ
36 22/08/19(金)08:09:50 No.962214332
大ちゃんス打線懐かしい
37 22/08/19(金)08:10:01 No.962214362
週末ベイスターズが近づいている
38 22/08/19(金)08:13:01 No.962214945
ムカつくからdelはおかしいけどdel誘導は普通にdel
39 22/08/19(金)08:15:52 No.962215637
>大矢と尾花の話もしよう? 大矢さんは地味に4位取ったり権藤さんでの優勝の下地作りしてくれたんだよな… 尾花はマシンガン継投が最悪だった
40 22/08/19(金)08:17:07 No.962215889
試合後のたぬきスレめちゃくちゃ伸びててダメだった
41 22/08/19(金)08:17:17 No.962215933
>週末ベイスターズが近づいている 今の好調具合と週末どっちが強く出るかは気になるけどあくまで相手あっての野球だからな…
42 22/08/19(金)08:19:40 No.962216432
週末負けてたのは運…だけじゃなくてローテとかもあるけど ズレてるしそっちはそんな気にしなくていいだろう
43 22/08/19(金)08:20:59 No.962216694
del誘導ってどれ?
44 22/08/19(金)08:21:40 No.962216842
やはり大貫…大貫が全てを解決する
45 22/08/19(金)08:23:37 No.962217228
9月が怖い というか試合量が怖いわ
46 22/08/19(金)08:24:48 No.962217476
欲を言い出すとキリないんだけど大貫はあと1イニング追加で行けたら最高なんだよな6回QSが安定する時点でめっちゃいい先発なんだけどさ
47 22/08/19(金)08:28:31 No.962218264
頑張れ aクラスに入ってcs勝ち上がるんだ
48 22/08/19(金)08:29:22 No.962218441
11連戦の最後にヤクがくるという鬼門
49 22/08/19(金)08:30:38 No.962218677
9月は連戦で大変なことになるとは思うけど今のローテの間に1人追加で先発投手が加わるだろうからその枠で来季に期待できる投手が出てきてほしいな…ケガからの復帰組でも若手組でも良い
50 22/08/19(金)08:31:34 No.962218853
来月どうなるかわかんねえから今のうちに一年分ポジっとくしかねえの精神でやってる
51 22/08/19(金)08:32:34 No.962219058
今月の日程も大概やばくねぇかなぁ!?
52 22/08/19(金)08:33:04 No.962219166
冬眠に備えて食べ物かき集めるリスの気持ちがちょっと分かった
53 22/08/19(金)08:33:49 No.962219314
9月は台風で何日か休めるだろうから大丈夫だ
54 22/08/19(金)08:34:38 No.962219487
打のチームだと思ってたらいつのまにか投と小技や足のチームになってた
55 22/08/19(金)08:34:41 No.962219491
>今月の日程も大概やばくねぇかなぁ!? 今月は全チーム大体こんな日程だろ
56 22/08/19(金)08:34:51 No.962219518
10月にずれるだけじゃんそれ!
57 22/08/19(金)08:35:37 No.962219677
よりによって週末が広島ヤクルトばっかなのはやめろ!
58 22/08/19(金)08:36:07 No.962219772
ヤクルトも試合数多いからそっちがどうなるか次第でもある
59 22/08/19(金)08:36:38 No.962219880
>今月の日程も大概やばくねぇかなぁ!? 6連戦と1休は割と標準的じゃない?
60 22/08/19(金)08:36:52 No.962219926
やるか…平日ダブルヘッダー…
61 22/08/19(金)08:38:36 No.962220275
9月がまだ3日も空いてるから大丈夫大丈夫
62 22/08/19(金)08:38:39 No.962220283
まあ平日強いのも休日弱いのも単なる偶然の重なりだろ…
63 22/08/19(金)08:39:56 No.962220517
日曜日がダメなメカニズムをなんとか解析しろ
64 22/08/19(金)08:40:01 No.962220541
>9月がまだ3日も空いてるから大丈夫大丈夫 なんかでNPBは最大14連線までって話みたけどそれ合ってるなら9月の移動日はもう詰められなさそうな
65 22/08/19(金)08:41:19 No.962220800
連日強いチームがやる勝ち方するからびっくりしちゃう 負けてるのをひっくり返すときって馬鹿試合になる印象が強くて…
66 22/08/19(金)08:42:42 No.962221082
接戦をちょっとのリードで守り勝つ事が多すぎて毎日心臓は止まりそうになる
67 22/08/19(金)08:43:02 No.962221163
中畑は成績自体はアレだったけどチームを良い方向に変えたって点だけで足を向けて寝れない
68 22/08/19(金)08:44:48 No.962221518
受かれると思い出話に花咲かせまくってスレ加速するたぬきの民
69 22/08/19(金)08:46:18 No.962221813
>受かれると思い出話に花咲かせまくってスレ加速するたぬきの民 ずっとたぬきとほしマンを追いかけてるやつらだ面構えが違う
70 22/08/19(金)08:46:35 No.962221872
Deになってからド派手な逆転劇の印象は強いよね代打多村の2ホーマーの12-10逆転勝ちとかソトと梶谷だけで11打点の試合とかハマスタ夏の広島3連戦全部サヨナラ決めたカードとか
71 22/08/19(金)08:46:42 No.962221891
たぬきはさんすうができないので 5を超える数字が出るとバグる
72 22/08/19(金)08:47:35 No.962222054
他ファンだけど今の横浜の打線は本当に脅威しかない セでは1番じゃない?
73 22/08/19(金)08:47:36 No.962222063
ハマファンは一定以上の貯金を数えられねぇんだ
74 22/08/19(金)08:47:48 No.962222107
今までホームで14連勝とか見たことないからな… いや誰も見たことないんだけども…
75 22/08/19(金)08:47:49 No.962222109
>打のチームだと思ってたらいつのまにか投と小技や足のチームになってた 基本的に打のチームではないんだよなあ解説がよく勘違いするけど
76 22/08/19(金)08:47:52 No.962222118
ホッシー…お前は今どこで戦っている…
77 22/08/19(金)08:48:29 No.962222237
ブラックホッシーの事もたまに思い出してください
78 22/08/19(金)08:48:49 No.962222309
浮かれられるときに浮かれとく
79 22/08/19(金)08:48:54 No.962222326
>ハマファンは一定以上の貯金を数えられねぇんだ 負の数ばかり数えてきた人とか嫌すぎる…
80 22/08/19(金)08:49:56 No.962222551
借金は二桁超えると数えるのをやめるけど貯金はその半分で数えられなくなってしまう…
81 22/08/19(金)08:50:30 No.962222680
>負の数ばかり数えてきた人とか嫌すぎる… 負の数は途中で数えなくなるぞ
82 22/08/19(金)08:50:41 No.962222720
たぬきじゃなくてハムスターだと昨日知った
83 22/08/19(金)08:50:55 No.962222783
2桁貯金とかやったらいつ以来なんだろうね…
84 22/08/19(金)08:51:41 No.962222945
後発デザインなだけあってめちゃくちゃ可愛いよねこのたぬき
85 22/08/19(金)08:51:43 No.962222966
5年前からしっかり新陳代謝して強いのが嬉しいとこ
86 22/08/19(金)08:52:15 No.962223093
>2桁貯金とかやったらいつ以来なんだろうね… そこまで行くとそれはそれで嫌な記憶を思い出す
87 22/08/19(金)08:52:23 No.962223126
大したことない選手持ち上げてそいつを打ち崩したことを誇らしげにしてるのどうかと思う
88 22/08/19(金)08:52:38 No.962223187
横浜中日広島の三すくみ本当にひどい
89 22/08/19(金)08:53:50 No.962223504
AS前は牧の不調だったり3タテ食らったりで正直今シーズンだめかも…と思ってしまった
90 22/08/19(金)08:54:34 No.962223670
>5年前からしっかり新陳代謝して強いのが嬉しいとこ 投手や外野手は若くて伸びそうなのいるし二遊間も牧と森がいるってなってきてるしでそろそろ欲しいなってなるのは宮崎の後に入れるサードかな?
91 22/08/19(金)08:55:01 No.962223751
横浜は終盤地獄の日程が待ってるからそこを凌げるかだと思ってる
92 22/08/19(金)08:55:37 No.962223908
日曜全部負けても他全部勝てばいけるのか…?
93 22/08/19(金)08:56:09 No.962224044
すっげえ欲深いこと言うと 30本打てる選手がほしい
94 22/08/19(金)08:57:41 No.962224387
実は消化の少ない他球団の日程は横浜と大差ないんだ
95 22/08/19(金)08:58:28 No.962224566
9月の日程見たら今はしゃがないでいつはしゃぐのって感じだし 土日は知らない
96 22/08/19(金)08:58:48 No.962224636
>すっげえ欲深いこと言うと >30本打てる選手がほしい 筒香帰ってこい
97 22/08/19(金)08:59:15 No.962224743
今年は誰かが不調になったり抜けたりするとその穴を埋めるような活躍をする選手がスイと出てくる
98 22/08/19(金)08:59:49 No.962224856
土日はなんなの呪われてるの 先発変えて見てもダメ出し
99 22/08/19(金)09:00:41 No.962225022
HR数上から5番目までが牧17本佐野16本ソト12本宮崎6本大田と嶺井の5本…ってなるのがちょっと寂しいし異例感ある コロナやケガでメンバー固定できてないシーズンってのはあるんだけど
100 22/08/19(金)09:01:39 No.962225194
>実は消化の少ない他球団の日程は横浜と大差ないんだ ひっそりとヤクルトも10連戦とか控えてるらしいね
101 22/08/19(金)09:02:04 No.962225268
>HR数上から5番目までが牧17本佐野16本ソト12本宮崎6本大田と嶺井の5本…ってなるのがちょっと寂しいし異例感ある 大田そんなに打ってたのか…
102 22/08/19(金)09:03:15 No.962225480
ホームラン打ちまくりの大味な試合は減った でも何故か勝てる…
103 22/08/19(金)09:03:24 No.962225504
そもそも8月は大体のチームが6連戦1休み×4だからな それが2ヶ月続くだけよ きついな
104 22/08/19(金)09:03:59 No.962225591
>すっげえ欲深いこと言うと >30本打てる選手がほしい TAのフル稼働やソトの復調に牧の成長辺りは現有戦力でも期待できるとは思うんだけどね…今季はもう残り試合的に9月の月間MVPや新記録取れるくらいのペースで打ちまくらなきゃ30HR乗らなそうなんだけど
105 22/08/19(金)09:04:04 No.962225603
何で…?って気持ちは割とある
106 22/08/19(金)09:05:09 No.962225781
>>HR数上から5番目までが牧17本佐野16本ソト12本宮崎6本大田と嶺井の5本…ってなるのがちょっと寂しいし異例感ある >大田そんなに打ってたのか… 試合数や打席数考えたら日ハム放出前の不振は一体…?ってくらいには打ってるのよね
107 22/08/19(金)09:05:15 No.962225795
個人的には濱口がそれなりに復活してくれたのが嬉しい
108 22/08/19(金)09:05:42 No.962225892
メンバーは変わりながらも中継ぎ抑えがガチガチなのがありがたい
109 22/08/19(金)09:09:36 No.962226609
ソトもそうだが嶺井も一発のある野手だから後半打順の質も割かしあるのも横浜の特徴だと思っとるよ
110 22/08/19(金)09:09:39 No.962226623
投手陣が不調な時も踏ん張ってくれるのありがたいよね 大崩れがあんまりない
111 22/08/19(金)09:11:04 No.962226878
下園の選球眼でポジってたやつらだ 面構えが違う
112 22/08/19(金)09:11:41 No.962226987
HR減ったのも一発より繋ぐ打線意識してる結果かなとも思う
113 22/08/19(金)09:12:59 No.962227232
6番にソトがいるチームは怖いですね…って誰かが言っていたけど本当に怖いと思う
114 22/08/19(金)09:12:59 No.962227233
>HR減ったのも一発より繋ぐ打線意識してる結果かなとも思う でも一発出て終わり!より連打連打で点取りながら相手投手にまだランナーいるプレッシャー与えられるの好き
115 22/08/19(金)09:13:07 No.962227258
濱口どころか球団全体でヤレそうでヤレない戦いをして相手を焦らしてる…
116 22/08/19(金)09:13:24 No.962227310
捕手併用しても3人とも割と打ってくれるからありがたい
117 22/08/19(金)09:13:33 No.962227340
暗黒特有の雰囲気は中畑時代に終わった気がする 半端に浸透した森監督の管理野球とフロントの現場介入が終息するまで
118 22/08/19(金)09:13:45 No.962227373
>捕手併用しても3人とも割と打ってくれるからありがたい 交代で休めてるのもありそうだよね
119 22/08/19(金)09:14:44 No.962227535
ほんとは頑丈でバリバリ打つ捕手が固定されてどんどん守備良くなってくのが理想なんだけど 21世紀になってそういうやつなかなか居ない
120 22/08/19(金)09:14:47 No.962227552
>>HR減ったのも一発より繋ぐ打線意識してる結果かなとも思う >でも一発出て終わり!より連打連打で点取りながら相手投手にまだランナーいるプレッシャー与えられるの好き 3連覇してたときの広島の攻撃みたいなエンドレス13塁いいよね
121 22/08/19(金)09:14:53 No.962227579
連打連打で得点圏にランナー起き続けてチャンテメドレーみたいになるの見てて楽しくて好きだけど見てると早く現地で声出せるようにならんかなってうずうずしてくる
122 22/08/19(金)09:15:09 No.962227620
牧も一発は出ないけどちゃんと打ってるから存在がありがたい しかしそれでも贅沢な悩みなのは分かるが一発が見たい
123 22/08/19(金)09:16:02 No.962227756
夏が暑く長くなったから一年スタメンはもうキツいのかもしれない
124 22/08/19(金)09:16:02 No.962227760
流石にホーム連勝はそろそろ止まるだろうが勢い落とさず頑張ってほしい
125 22/08/19(金)09:19:43 No.962228413
>何で…?って気持ちは割とある チーム防御率セ2位でエラー数最小だから
126 22/08/19(金)09:21:16 No.962228674
>>何で…?って気持ちは割とある >チーム防御率セ2位で うn >エラー数最小だから ほんとにベイスターズなんですか!?本当だ…
127 22/08/19(金)09:21:46 No.962228750
ヤスアキも悪くないしむしろ頑張ってるんだけどやっぱり大魔神みたいな圧倒的守護神欲しくなる
128 22/08/19(金)09:23:06 No.962228959
ヤスアキは4者凡退が平常運転感あってなぜか3者凡退が不安になってくる…
129 22/08/19(金)09:23:28 No.962229032
>3連覇してたときの広島の攻撃みたいなエンドレス13塁いいよね いい… 相手投手がどんどんメンタル削れてノックアウト出来るとうわーこいつらやりやがった!って気持ちになる
130 22/08/19(金)09:24:58 No.962229303
相手の次の投手が準備してる間にやる長めのマルチテーマ?聞くの好き
131 22/08/19(金)09:25:26 No.962229384
しっかり勝ってくれるんだけど試合展開には毎回ヒヤヒヤしている 中継見るの心臓に悪いよー
132 22/08/19(金)09:25:52 No.962229448
9月に向けタナケン三嶋クリちゃん上がってくるの心強い
133 22/08/19(金)09:26:50 No.962229598
先制されてるの見て「今日こそ負けてしまうのか…」って気持ちになる なんか追いついてる なんか勝ってる! 巨人戦はそんな感じでした
134 22/08/19(金)09:28:53 No.962229929
大味な勝ち方じゃなくて小技含めて取りに行った点をリリーフが抑えて接戦をモノにする勝ち方が多くてなんなのこれ…ってなる うまくいきすぎてる感はあるけどマジで大逆転優勝もあり得る
135 22/08/19(金)09:29:09 No.962229978
勝ってるけど圧倒的ってわけではないからなんか勝ってるな~って毎回思ってたらえらいことに
136 22/08/19(金)09:29:20 No.962230007
嶺井が嫌な打者になってるのが今年は地味に効いてると思う だから柴田ももう少し打って♡ 昨日の9回の守備は素晴らしかったんだからさ
137 22/08/19(金)09:29:52 No.962230119
まぁ流石にそろそろ止まるよな~を3戦繰り返した
138 22/08/19(金)09:31:01 No.962230329
柴田も凄いけど守備位置指示した嶺井も凄い
139 22/08/19(金)09:31:06 No.962230339
楠本のスクイズはわしは心底しびれたよ… ああいう点のとり方は確かに手札としてなくは無いけどなんというか本当に相手の虚をついたと思った
140 22/08/19(金)09:31:39 No.962230454
>大味な勝ち方じゃなくて小技含めて取りに行った点をリリーフが抑えて接戦をモノにする勝ち方が多くてなんなのこれ…ってなる >うまくいきすぎてる感はあるけどマジで大逆転優勝もあり得る ヤクルト相手を落とさずにトータル2勝1敗ペースくらいでいければあるのかな?
141 22/08/19(金)09:32:36 No.962230631
このゲーム差ひっくり返して優勝したら独走して優勝するよりもドラマチックでいいよね
142 22/08/19(金)09:32:59 No.962230693
ベイスターズは小細工せずに打ってくるって印象植え付けてるから不意のスクイズは他球団より効きやすいのかなと思う
143 22/08/19(金)09:33:26 No.962230787
リリーフガッチリしてるけどこれからの日程が不安要素
144 22/08/19(金)09:34:11 No.962230912
>ベイスターズは小細工せずに打ってくるって印象植え付けてるから不意のスクイズは他球団より効きやすいのかなと思う そうなるとまた小技してくるのか…?!って迷いが生まれやすくなるのもこれまた妙あじだよなあって
145 22/08/19(金)09:35:48 No.962231205
月曜日から俺が下痢続いてるんだけど勝ってる 勝ってるシーンがトイレ籠もってるから見れないくやしい
146 22/08/19(金)09:35:54 No.962231222
山下さん今見ると監督全然向いてねえのによくやってくれたなと介護屋さんの車見て思う
147 22/08/19(金)09:38:02 No.962231603
レジェンドコーチ陣がいるだけじゃなくて役に立ってそうなのが嬉しい とくに石井
148 22/08/19(金)09:40:10 No.962231982
大ちゃんヘボだけど人格悪くいう奴はいないから