22/08/19(金)04:04:16 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/19(金)04:04:16 No.962194722
今見終わった ラストで急にバカ映画になるんじゃないよ!!!
1 22/08/19(金)04:10:25 No.962195135
ラストだけかなあ…
2 22/08/19(金)04:11:15 No.962195188
トニージャーがカッコイイのと 受付嬢が可愛いだけの映画
3 22/08/19(金)04:12:45 No.962195271
モンハン映画ではないけど面白いよね
4 22/08/19(金)04:12:46 No.962195273
レウスが現代兵器相手に無双するのは好き
5 22/08/19(金)04:12:47 No.962195275
恐らくあらゆるモンハン創作物の中で最もアイルーがかわいくない作品
6 22/08/19(金)04:18:14 No.962195669
ワールドの後にスタートした企画だったらもっとちゃんとモンハンになってたかもしれない
7 22/08/19(金)04:18:24 No.962195683
モンハンじゃないけど面白かった リアリティをどこに置くかでちょっと真面目になってた感じはある ラストで急にモンハンに寄った
8 22/08/19(金)04:18:54 No.962195711
異世界交流バディアクション映画いいなって思った
9 22/08/19(金)04:19:45 No.962195764
ネルスキュラ怖過ぎるよお…
10 22/08/19(金)04:21:01 No.962195831
米軍が無双される映画わりと珍しい
11 22/08/19(金)04:23:08 No.962195983
みんなー
12 22/08/19(金)04:23:34 No.962196018
ディアブロス好きとしては満足 嘘もうちょっと暴れてほしかった
13 22/08/19(金)04:27:43 No.962196325
オスプレイはともかくA-10みたいなの持ってこられられたら流石に勝てなさそう
14 22/08/19(金)04:32:15 No.962196621
モンハン要素とかなかったら40点くらいの映画
15 22/08/19(金)04:33:30 No.962196691
ミラジョボビッチが炎双剣担いでレウス狩りに行くのは知ってる
16 22/08/19(金)04:33:45 No.962196710
>モンハン要素とかなかったら40点くらいの映画 むしろモンハンとして見ると駄目なだけでモンスターパニック?系と見ればかなり出来良いのでは
17 22/08/19(金)04:34:00 No.962196730
チョコレート餌付けが21世紀の映画とは思えなかった
18 22/08/19(金)04:35:56 No.962196844
>ミラジョボビッチが炎双剣担いでレウス狩りに行くのは知ってる 属性相性教えてやれ!!!
19 22/08/19(金)04:43:34 No.962197350
CAPCOMのIPで映画が撮れるぜ
20 22/08/19(金)04:46:48 No.962197538
ゴアマガラとネルスキュラが出ると聞いて気になってる 土日に観ようかな
21 22/08/19(金)05:19:07 No.962199176
一応モンハンの世界観にトニージャーの肉弾戦アクション必要?とは思った まぁ格好良かったから許すが
22 22/08/19(金)05:27:00 No.962199592
ラストでゴアに飛びかかってタイトルロゴドーンはめちゃくちゃモンハンしてたと思うよ
23 22/08/19(金)05:53:51 No.962201088
でもあのひきはバイオハザードだ
24 22/08/19(金)05:54:39 No.962201130
ディアが完全にハブルボッカになってんじゃねーか もっと陸上で往復しろよ!
25 22/08/19(金)06:23:48 No.962202724
>ディアが完全にハブルボッカになってんじゃねーか >もっと陸上で往復しろよ! まともに戦ったら勝てねーだろーが!
26 22/08/19(金)06:33:12 No.962203398
英雄の証ないって本当?
27 22/08/19(金)06:51:29 No.962204840
満足ではあるけど異世界バディ路線がもっと見たかったというのはある
28 22/08/19(金)07:17:15 No.962207035
トニージャー対ジョボビッチのドリームマッチだけどモンハン要素関係ないんだよな
29 22/08/19(金)07:20:52 No.962207415
俺もアレ火属性の双剣かと思ったけどなんか火って感じでもなかったな なんかバチバチしてた
30 22/08/19(金)07:26:16 No.962208032
米軍一個小隊の我々がモンハン世界に異世界転移してしまった件
31 22/08/19(金)07:27:44 No.962208200
弓強すぎん?
32 22/08/19(金)07:31:35 No.962208667
>弓強すぎん? 本家も強いから問題ないな
33 22/08/19(金)07:31:55 No.962208712
ディアブロス!
34 22/08/19(金)07:33:17 No.962208863
砂漠を往く撃龍船はもっと早くだそうよ ロンパールマンのギャラ高かったの?
35 22/08/19(金)07:34:51 No.962209046
米軍の攻撃全然効果ないのにハンターだと倒せるってことはトニージャーとかは特別な能力あるから倒せてるんかな…?
36 22/08/19(金)07:45:33 No.962210411
中国で上映中止
37 22/08/19(金)07:55:55 No.962211888
高得点はつけられんかもだが好きか嫌いかで言えば好き
38 22/08/19(金)08:03:07 No.962213014
ミラジョボビッチがいらなかった
39 22/08/19(金)08:10:59 No.962214563
なんか色々舐め腐ってる映画だなぁって思いながら見てた
40 22/08/19(金)08:11:21 No.962214625
>トニージャー対ジョボビッチのドリームマッチだけどモンハン要素関係ないんだよな 長い
41 22/08/19(金)08:12:47 No.962214900
MHWやってるかやってないかでだいぶ評価変わると思うよ 特に料理長なんて知らん人にしてみりゃなんだこのブサイクアイルーふざけんなだし いや知ってても声違うじゃんなんだけど
42 22/08/19(金)08:13:11 No.962214982
>ミラジョボビッチがいらなかった いる
43 22/08/19(金)08:13:46 No.962215120
>米軍の攻撃全然効果ないのにハンターだと倒せるってことはトニージャーとかは特別な能力あるから倒せてるんかな…? いいだろ…?ハンターさんだぜ?
44 22/08/19(金)08:13:52 No.962215152
仏壇ぶっ壊したの謝らねぇのかよ…
45 22/08/19(金)08:14:13 No.962215231
>仏壇ぶっ壊したの謝らねぇのかよ… 謝っただろ!?
46 22/08/19(金)08:14:55 No.962215401
冒頭のチーム何人か残ると思ったのに…
47 22/08/19(金)08:15:28 No.962215538
このハンターさん性格悪いんぬ…
48 22/08/19(金)08:15:31 No.962215557
>冒頭のチーム何人か残ると思ったのに… こくじんくらいは驚き役で残ると思うよね
49 22/08/19(金)08:16:48 No.962215817
手榴弾1個=拡散弾1発と考えたらディアブロスにあんまり効かないのも正しい…のかもしれない
50 22/08/19(金)08:17:03 No.962215877
外人はさあ…蜘蛛好きすぎない?
51 22/08/19(金)08:17:56 No.962216059
モンハンじゃないって言うかモンハンコラボみたいな映画
52 22/08/19(金)08:19:36 No.962216413
キリキリーマイしてくれないのジョボビチ
53 22/08/19(金)08:21:00 No.962216702
ミラとトニージャーが終始満面の笑顔なの撮影楽しかったのを察せられてほんと好き
54 22/08/19(金)08:23:15 No.962217156
ジョヴォVSジャーの戦いは尺も相まってゼイリブのプロレスシーンをなんとなく思い出してしまった
55 22/08/19(金)08:25:28 No.962217633
アイルーが飲んだ後のマグカップには抜け毛が入ってるって そんなとこまでリアルにしなくていいよっ!
56 22/08/19(金)08:31:11 No.962218774
ネトフリにCG映画あるけどまあまあ面白いよ
57 22/08/19(金)08:33:58 No.962219352
>>ミラジョボビッチが炎双剣担いでレウス狩りに行くのは知ってる >属性相性教えてやれ!!! 一番最初のモンハンラノベだってレウスのブレス再現した滅龍砲の一撃でレウスが粉微塵になって死んだし…
58 22/08/19(金)08:33:59 No.962219354
異世界転生要素居る!?す
59 22/08/19(金)08:36:13 No.962219794
広報写真だと大剣構えてるのに本編だと使わないのは不満しかなかった
60 22/08/19(金)08:37:12 No.962219988
ホラーシーンと人対人のシーン長すぎ!って思ったけどあとから予算が厳しかったと聞いてまぁ…そうか…ってなった
61 22/08/19(金)08:40:55 No.962220721
やりたい事はわかるけどモンハン風パートと米軍パートがどっちも中途半端だなって感じた もっとミラが双剣でやりあうのを見たかった
62 22/08/19(金)08:41:12 No.962220784
現代兵器舐めんなファンタジーで近代兵器無双しても良かったのに それこそPSP時代にメタルギアコラボでそういうことやったんだから
63 22/08/19(金)08:42:07 No.962220963
>広報写真だと大剣構えてるのに本編だと使わないのは不満しかなかった ディアのトドメに使っただろ!?
64 22/08/19(金)08:43:39 No.962221294
>>広報写真だと大剣構えてるのに本編だと使わないのは不満しかなかった >ディアのトドメに使っただろ!? いやああいうのじゃなくてもっとこう…ゲームみたいにズバッと振り抜くモーションを見たいじゃん…
65 22/08/19(金)08:43:41 No.962221305
安く使わせて貰えたのがネルスキュラだったってどこかで聞いた
66 22/08/19(金)08:44:34 No.962221479
>>広報写真だと大剣構えてるのに本編だと使わないのは不満しかなかった >ディアのトドメに使っただろ!? ネルスキュラの毒針切断にも使った!
67 22/08/19(金)08:44:37 No.962221489
異世界転生ならドウェイン・ジョンソンくらいじゃないとハンターとタメ張る説得力は中々難しいと思う
68 22/08/19(金)08:45:33 No.962221671
>ホラーシーンと人対人のシーン長すぎ!って思ったけどあとから予算が厳しかったと聞いてまぁ…そうか…ってなった 尺稼ぎするにしてもvsトニージャーラウンド2とかじゃなくて おあしすでトニージャーと肉焼いてた時の小型モンス狩猟みたいなのでやって欲しかった ガレオスけしかけて餌!するトニージャー好き
69 22/08/19(金)08:45:48 No.962221719
>現代兵器舐めんなファンタジーで近代兵器無双しても良かったのに >それこそPSP時代にメタルギアコラボでそういうことやったんだから メタルギアで無双出来た記憶がないんだが…無限バンダナでも巻いてらっしゃる?
70 22/08/19(金)08:46:18 No.962221809
弾肉質雑に固くするのやめろ
71 22/08/19(金)08:48:27 No.962222230
MGSPWのギアレックスは大分強かったような…
72 22/08/19(金)08:52:00 No.962223040
どうせならミラジョボビッチの装備作るシーンをもっと尺長めにやってほしかった
73 22/08/19(金)08:52:01 No.962223048
レールガンだと少ない殺せたけど通常火器使うと死ぬほど時間かかったよねギアレックスもリオレウスも