22/08/19(金)01:35:16 純粋な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/19(金)01:35:16 No.962174831
純粋な疑問なんだけどなんでコロニーミューにタロー入れたんだろう クソ重レズ執政官の暗躍する女ばっかのコロニーきららでほとんど役にも立たないのに仕切ろうとしてくる男が一人ってなんか不自然じゃない…? シティー関連だと男女間の恋愛が正しい姿として書かれてるけど同姓には触れないし高橋くんがそういうの嫌いなんだろうか…って邪推をしてしまう
1 22/08/19(金)01:36:45 No.962175172
シュウくんもいるし死んじゃった中にトウジくんもいる 年長組以外服が女の子っぽいのはそう
2 22/08/19(金)01:36:57 No.962175219
執政官Iさんは「」がネタにしてるだけで別にれずとかじゃないからですかね
3 22/08/19(金)01:38:38 No.962175650
実はタローが目立つだけで男の子いるんだあそこ
4 22/08/19(金)01:39:47 No.962175908
>執政官Iさんは「」がネタにしてるだけで別にれずとかじゃないからですかね いや真面目に見てもあれは…
5 22/08/19(金)01:40:17 No.962176006
死んだ男の子とか普通に他にも居たから別にそこまで考えてないと思う
6 22/08/19(金)01:40:30 No.962176046
イチカちゃんは箱推しだけどそれはそれとしてその…
7 22/08/19(金)01:42:17 No.962176452
>死んだ男の子とか普通に他にも居たから別にそこまで考えてないと思う いたんだ…全然印象に残ってない… アヤセはじめ絡む子ほぼ女の子だよね?
8 22/08/19(金)01:43:41 No.962176747
百合に挟まる男が邪魔ってはっきり言え
9 22/08/19(金)01:43:57 No.962176814
ああいうノリのコロニーだし目立つのが女子になっちゃうんだろたぶん
10 22/08/19(金)01:45:00 No.962177022
キズナグラム見ろも
11 22/08/19(金)01:46:25 No.962177309
スタンプ集め手伝ってくれてたのシュウくんじゃなかったか?
12 22/08/19(金)01:48:23 No.962177774
イチカちゃんがタローのこと実は好きとかそういう可能性
13 22/08/19(金)01:49:29 No.962178024
イチカちゃんタローと仲良さげだったし事の顛末もタローに見せてたし
14 22/08/19(金)01:49:46 No.962178076
というかイチカちゃん自分がいなくなった後のことをタローに任せるぐらいには信頼してるじゃねえか
15 22/08/19(金)01:50:37 No.962178234
ヒソヒソとか私が頑張らなきゃ…がだいぶキツかった よくやったランラン
16 22/08/19(金)01:50:45 No.962178268
>百合に挟まる男が邪魔ってはっきり言え ちゃうねんそういうんじゃないねん なんか変じゃね…?って違和感覚えたって話やねん
17 22/08/19(金)01:52:41 No.962178631
きらら味を感じるの自分だけじゃなかったんだ
18 22/08/19(金)01:53:39 No.962178810
ランランいなかったら確実に崩壊してたぞコロニーミュー Iは自殺の判断が早すぎる
19 22/08/19(金)01:58:34 No.962179741
イチカちゃん死ぬ前のキズナグラフでタローと♡で繋がってたからな
20 22/08/19(金)02:00:02 No.962180012
タローがこれで頼れるキャラならともかく ずっと空回りしてて見ててイラッとしてしまう駄目なランランみたいなキャラだから余計この子いる…?感を感じてしまう
21 22/08/19(金)02:01:06 No.962180170
>ヒソヒソとか私が頑張らなきゃ…がだいぶキツかった >よくやったランラン トライデンの時はみんなで喋ってたから急にランツだけ目立ったなって思ったマシロのヒーロークエスト その後のクエストやってくと確かにランツじゃなきゃダメなやつだった
22 22/08/19(金)02:01:30 No.962180245
うじうじしてた子あれ男じゃなかったのか...
23 22/08/19(金)02:03:17 No.962180547
>タローがこれで頼れるキャラならともかく >ずっと空回りしてて見ててイラッとしてしまう駄目なランランみたいなキャラだから余計この子いる…?感を感じてしまう あいつは素直なのが取り柄のバカがみんなに隠し事して動いてるからしゃあねえ 筋トレすげぇ!!とかキャプテンに取り込まれたりしてるのが本来のあいつだ
24 22/08/19(金)02:05:32 No.962180998
でもあのコロニーは10期どころか6期とかになる前に事故とかで死んだことにして処分されそう…
25 22/08/19(金)02:09:02 No.962181626
タローはバカだがバカだから自分には出来ないだろうなってことには気づきつつももうやるしかない状況になったからああなるしかなかったし...
26 22/08/19(金)02:10:19 No.962181811
そんなレズレズしてたかな…
27 22/08/19(金)02:11:43 No.962182033
ランツが頼りがいありすぎる あと普通に畜産はじめててこの子たち大概強いわ…ってなった
28 22/08/19(金)02:12:38 No.962182145
ポジションと名前のせいでタローはなんか印象に残る
29 22/08/19(金)02:14:01 No.962182329
タローは馬鹿なりに頑張ってるのにひどい言われようだ
30 22/08/19(金)02:14:14 No.962182365
一人で悩んで抱え込んでるところにズカズカやってきてみんなを頼れって言いながら最後まで手伝ってくれるランランはずるい そりゃマシロも懐く
31 22/08/19(金)02:15:28 No.962182563
タローが空回りしてるのもアイさんが悪い
32 22/08/19(金)02:16:21 No.962182708
急に先達いない状態でトライアンドエラーやってる子供なタローをバカにはできないけど イチカちゃんはさぁ…とは思う
33 22/08/19(金)02:17:50 No.962182916
ノアノア… ミオミオ タイタイ…オンオン? タイオン!
34 22/08/19(金)02:18:46 No.962183082
イチカ無しで揉め事起こさず生きてける環境じゃなかったからなコロニーミュー…
35 22/08/19(金)02:19:08 No.962183138
せーちゃんりっくんまななん!
36 22/08/19(金)02:23:04 No.962183746
クソレズになったのはタローが入った時期より後だから関係ないよ
37 22/08/19(金)02:24:12 No.962183922
別に恋愛感情はないからレズってのがそもそも違うんじゃ…
38 22/08/19(金)02:29:07 No.962184716
俺がなんとかしなきゃなタローが勝手に企画してから回って反感持たれて私が頑張らなきゃ…の流れはマジで酷い クエストクリアでえっ?ってなったもんよ
39 22/08/19(金)02:37:54 No.962185980
本当に自分でプレイした?
40 22/08/19(金)02:44:16 No.962186806
コロニーミューは女の子ばっかりだけど実態は若い子ばかり集めていてそこに男女の比率は同じだったけど 所属してから男子が斥候とか討伐などをやって女子がコロニー内に留まる事が増えて男女比差が出来たと私は推測します ですがイチカちゃんが女子多めに入れた可能性は大いにあり得るとも考えられます
41 22/08/19(金)02:52:34 No.962187832
アレ男だったの?ボーイッシュなだけかと
42 22/08/19(金)02:56:22 No.962188270
というかミューの話の冒頭で男3人死んでるからそうなってるだけで元々均等じゃね?
43 22/08/19(金)03:02:35 No.962189013
レズとかキララとかは思わなかったけど小中学校ぽいなとは思った
44 22/08/19(金)03:04:00 No.962189169
>レズとかキララとかは思わなかったけど小中学校ぽいなとは思った 確か5期以下の面子ばっかり モブの名無しが7期ぽいのとかはいるけど
45 22/08/19(金)03:04:04 No.962189175
これの前後に解放したコロニーが戦闘狂の11と海の男の15だったからここだけ偉い儚げで頭おかしくなりそう
46 22/08/19(金)03:04:39 No.962189250
ここでは重めの感情があれば全部一律にしてレズとかホモとか言いがちだから
47 22/08/19(金)03:07:15 No.962189563
最年長が4期のコロニー0の方がよっぽどしっかりしてる
48 22/08/19(金)03:08:58 No.962189771
コロニーってメビウスの性癖博覧会みたいなとこあるし… 失敗してるところもあるけど
49 22/08/19(金)03:18:07 No.962190743
うちの軍務長いいよね…してる執政官結構居た気がする
50 22/08/19(金)03:23:59 No.962191284
コロニーミューはシュウとか男自体はそれなりにいるだろ
51 22/08/19(金)03:24:34 No.962191336
>うちの軍務長いいよね…してる執政官結構居た気がする ワイとユーとアイ...
52 22/08/19(金)03:29:57 No.962191904
タローがスタンプ提案したところとかすげぇ見直したぞ 採点方法はうn
53 22/08/19(金)03:30:24 No.962191942
ミヤビは軍務長でいいのかな…
54 22/08/19(金)03:31:27 No.962192044
You I ワイ
55 22/08/19(金)03:43:25 No.962193067
>ミヤビは軍務長でいいのかな… まあワイ氏のお気に入りではあったな…
56 22/08/19(金)03:47:21 No.962193363
あそこ軍務長クラスとしてはカムナビで良いんじゃねえかな その後も他の人ら気遣ってたし
57 22/08/19(金)03:55:52 No.962194055
ラスダンの手前の村だ弱いわけねえ培養されてたけど
58 22/08/19(金)04:38:15 No.962196996
タローだけじゃなくてミューは全部変だからあんまり気にしないことにした
59 22/08/19(金)04:49:42 No.962197694
このゲームは突っ込み所探してたらキリがないから何も考えずに頭カラッポにするのが最善だぞ
60 22/08/19(金)05:03:09 No.962198385
誰も頭空っぽにしなきゃ理解できない話をしていないように見えるが
61 22/08/19(金)05:13:20 No.962198909
このゲーム真面目に考察したら死ぬぞ いつも通りキャラがエロい可愛いとかクエストが面白いとか言って思考停止してた方がいい
62 22/08/19(金)05:13:49 No.962198929
(荒らし方が雑だな…)
63 22/08/19(金)05:15:50 No.962199031
真面目に考察する人みんな匙を投げたか妄想の話しかしてないゲームだからな
64 22/08/19(金)05:23:40 No.962199419
なんでもかんでも百合で物事を捉える人は大変だな
65 22/08/19(金)05:23:56 No.962199429
おくりびとが篠笛の理由って高橋と光田の思いつきだから以外理由ないよね 和風のアグヌスはともかくケヴェスはフルートとかの方がありえるし ただ二人の合奏と笛交換のシーンやりたかっただけ
66 22/08/19(金)05:26:20 No.962199549
1000年間文化らしいもんない割におくりびとだけ継続文化的要素とか演奏者の独自表現が許されてるのもなかなかツッコミどころある
67 22/08/19(金)05:27:49 No.962199639
アグヌス側は二人で演奏する それもまあ結局ミヤビの存在価値のための後付けっぽい設定だけど なんでノアはぶっつけ本番で合奏できるんすかね
68 22/08/19(金)05:28:28 No.962199679
クリスさん満足死してないでおくるってなんなのか教えてくださいよ
69 22/08/19(金)05:34:01 No.962200001
あんだけアイオニオンのコロニーの連中は物資物資言うわけで自給自足できないのはわかる シティーから送られてくる補給物資が生命線なのはわかる でシティーのどこで誰が生産してんだよ あと補給物資の届け方めちゃちくちゃ雑すぎない?
70 22/08/19(金)05:35:52 No.962200104
シティーとキャッスル間違えてる?
71 22/08/19(金)05:37:02 No.962200153
別に考察するには材料たりなさすぎるのメインストーリーだけだし 各コロニーの性質とかについて考察する分には楽しくやれるよ
72 22/08/19(金)05:37:19 No.962200167
なんかこんな時間に一気に伸びてんなーって見に来たけどすげえ連投するじゃん
73 22/08/19(金)05:37:45 No.962200188
>シティーとキャッスル間違えてる? キャッスルだった ごめん
74 22/08/19(金)05:38:58 No.962200262
>あんだけアイオニオンのコロニーの連中は物資物資言うわけで自給自足できないのはわかる >シティーから送られてくる補給物資が生命線なのはわかる >でシティーのどこで誰が生産してんだよ >あと補給物資の届け方めちゃちくちゃ雑すぎない? 各コロニーに物資配分してるのはキャッスルな でキャッスルは例えばアグヌスでいうと収監所に収監されてる囚人が採集地区で採集したりモンスター倒したり内職したりして物資作ってる そのへんはメインで思いっきり説明されてたろ
75 22/08/19(金)05:39:04 No.962200266
シティーの捕虜1000人でたまにしか処刑しないから アグヌスの刑務所の連中の方が先に死ぬのとかも意味わからん
76 22/08/19(金)05:39:39 No.962200304
>>あんだけアイオニオンのコロニーの連中は物資物資言うわけで自給自足できないのはわかる >>シティーから送られてくる補給物資が生命線なのはわかる >>でシティーのどこで誰が生産してんだよ >>あと補給物資の届け方めちゃちくちゃ雑すぎない? >各コロニーに物資配分してるのはキャッスルな >でキャッスルは例えばアグヌスでいうと収監所に収監されてる囚人が採集地区で採集したりモンスター倒したり内職したりして物資作ってる >そのへんはメインで思いっきり説明されてたろ いや足りないだろ
77 22/08/19(金)05:40:05 No.962200333
>そのへんはメインで思いっきり説明されてたろ 説明されてたっていうの?あれ
78 22/08/19(金)05:40:13 No.962200339
>いや足りないだろ ?
79 22/08/19(金)05:40:30 No.962200358
ケヴェスの方はどこで生産してんの?説明あった?
80 22/08/19(金)05:40:41 No.962200372
情報として足りてるだろ 何が足りないんだよ
81 22/08/19(金)05:40:49 No.962200382
ケヴェスもシティーの捕虜1000人いるの?
82 22/08/19(金)05:41:25 No.962200415
どっちみちシティー崩壊してた時とかそんなわらわら人いなかった頃どうしてたんだろうな
83 22/08/19(金)05:42:46 No.962200498
粒子ってなんだよ おくるってなんだよ オリジンってなんだよ ラッキーセブンってなんだよ 終の剣ってなんだよ
84 22/08/19(金)05:44:02 No.962200568
ウロボロスって二人で一つになると思うんだけど 7人目のウロボロスってのも全然よくわかんない
85 22/08/19(金)05:44:15 No.962200578
>どっちみちシティー崩壊してた時とかそんなわらわら人いなかった頃どうしてたんだろうな アグヌスの採集地区自体はそこにあるだろうから普通に囚人じゃなくてキャッスル所属のアグヌス兵使って採集してたんじゃね
86 22/08/19(金)05:45:32 No.962200647
おくりびとっていう戦闘に関係ない文化が生まれてることへの違和感は感じた 世界設定上の重要な意味があるのかと思ったけど無かったな
87 22/08/19(金)05:45:48 No.962200664
>アグヌスの採集地区自体はそこにあるだろうから普通に囚人じゃなくてキャッスル所属のアグヌス兵使って採集してたんじゃね 現アグヌスキャッスルが元シティーで豊かな土地だったから出来たって言ってたから それやってたなら大規模な狩猟採集してないとおかしいっすね
88 22/08/19(金)05:47:04 No.962200738
>7人目のウロボロスってのも全然よくわかんない 「7人目の始祖」ね 7人目のウロボロスなんてどこにも書いてないぞ
89 22/08/19(金)05:47:33 No.962200763
芋の作り方もわからんのに何百人もの集団的職業軍人を複数動員してるってのは意味わからん 第一それを囚人に生産させてただろ!とか言われたらもっと何言ってるのかわからん
90 22/08/19(金)05:48:08 No.962200789
ツッコミ連投するわりにところどころ記憶ガバガバなの何?
91 22/08/19(金)05:48:17 No.962200798
>>7人目のウロボロスってのも全然よくわかんない >「7人目の始祖」ね >7人目のウロボロスなんてどこにも書いてないぞ ウロボロスでもあるよ ウロボロス作ろうとしたけどなんかあってやめた そもそも子孫いたの?始祖じゃなくない?
92 22/08/19(金)05:48:41 No.962200815
>ツッコミ連投するわりにところどころ記憶ガバガバなの何? いつもの朝方に出てくる粘着荒らしだよ
93 22/08/19(金)05:48:53 No.962200822
>ウロボロスでもあるよ >ウロボロス作ろうとしたけどなんかあってやめた >そもそも子孫いたの?始祖じゃなくない? 台座には7人目の始祖がいたかも~としか書いてないし ウロボロスでもあるなんて説明ないよ
94 22/08/19(金)05:48:55 No.962200827
>ツッコミ連投するわりにところどころ記憶ガバガバなの何? うに
95 22/08/19(金)05:49:15 No.962200842
>ウロボロスでもあるなんて説明ないよ ウロボロスストーンのとこだけど説明ないか そうですか
96 22/08/19(金)05:49:43 No.962200865
始祖ならウロボロスだろ
97 22/08/19(金)05:49:55 No.962200876
芋の作り方わからんというか畑という存在しか知らなかったのは教本に無かった以上の理由はないと思うけど
98 22/08/19(金)05:50:19 No.962200891
>芋の作り方もわからんのに何百人もの集団的職業軍人を複数動員してるってのは意味わからん 各コロニーに6期くらいの若いヤツで編成された採集班自体は存在してるから 基本は狩猟・採集生活で賄って足りない分はキャッスルからの支援物資じゃねえの?
99 22/08/19(金)05:50:57 No.962200921
>ウロボロスストーンのとこだけど説明ないか >そうですか 7人目の始祖置くつもりだったけど顔わかんねえからウロボロスストーン置いといたわ以上の意味ねえだろ
100 22/08/19(金)05:51:16 No.962200942
芋は教本に2ページあるのが逆に意味わからん
101 22/08/19(金)05:52:14 No.962200992
>始祖ならウロボロスだろ 設定にツッコミ入れてる人は荒らしだから全てに反論しないといけないって謎の使命感でやってるからね そこに頭なんかない
102 22/08/19(金)05:52:49 No.962201025
どのコロニーにも採集班はいるから畑作るって概念が足りないだけで採集で自活はしてるだろうね
103 22/08/19(金)05:52:51 No.962201030
>芋は教本に2ページあるのが逆に意味わからん わからんよね なんのためなんだか
104 22/08/19(金)05:53:19 No.962201061
書き込みをした人によって削除されました
105 22/08/19(金)05:53:33 No.962201072
>どのコロニーにも採集班はいるから畑作るって概念が足りないだけで採集で自活はしてるだろうね のわりに火時計壊されてから動き始めてるけど…
106 22/08/19(金)05:53:44 No.962201081
語り合ってる中でのレッテル貼りは悪手だぞ…
107 22/08/19(金)05:53:45 No.962201084
あんな培養器一杯用意できるんだし食料とか物資なんてメビウスパワーでどうとでもなるだろ 囚人使うのだって見せしめみたいなもんが大部分だろうし
108 22/08/19(金)05:54:54 No.962201143
ミューの子供達でも見よう見真似でアルマ飼育できるならむしろどこでもやってそうなんだけどな
109 22/08/19(金)05:55:32 No.962201175
>のわりに火時計壊されてから動き始めてるけど… 各コロニーの採集班は火時計壊される前からずっと活動してるけど「のわり」って何? 火時計壊されてから畑作りはじめたって意味ならそれこそ戦い以外のことを考える余裕が出来始めた表現では
110 22/08/19(金)05:56:00 No.962201204
>あんな培養器一杯用意できるんだし食料とか物資なんてメビウスパワーでどうとでもなるだろ >囚人使うのだって見せしめみたいなもんが大部分だろうし そういうのは妄想っていうんだよ 描写なり説胸あればわかるけどね 囚人が見せしめってのはまあそうだね なんか心を折るのが目的らしいから
111 22/08/19(金)05:57:12 No.962201268
コロニー襲って物資強奪自体はやってるし そもそもコロニー9でモブとの会話でわかる通り付近の動植物の味を知ってるし余裕ができたら採取や狩猟やってたっぽい
112 22/08/19(金)05:57:40 No.962201290
やっぱこのゲームの設定は無理があるよ
113 22/08/19(金)05:57:57 No.962201307
7人目の始祖についてはすべてが不明なんだから始祖ならウロボロスだろ!ってよくわからん
114 22/08/19(金)05:58:31 No.962201336
>7人目の始祖についてはすべてが不明なんだから始祖ならウロボロスだろ!ってよくわからん 6人の始祖はウロボロスだからそら自然というか…
115 22/08/19(金)05:58:52 No.962201355
描写が無いなら妄想で補って自分なりに折り合い付けるしかない そうだろ?タイオン
116 22/08/19(金)05:59:01 No.962201364
逆に十年しか生きられない戦い続けないと死ぬ奴らが農耕生活始めようと思い始める方が違和感あるわ タウはやってたけど
117 22/08/19(金)05:59:04 No.962201365
>7人目の始祖についてはすべてが不明なんだから始祖ならウロボロスだろ!ってよくわからん 解釈が分かれるかはわかるけど そこ自体がわからんのは逆張りかな?って思う
118 22/08/19(金)05:59:56 No.962201406
実際ウロボロスストーンは6人しか選ばないのはヴァンダムさん弾かれたところから分かるし 7人目の始祖は非ウロボロスなんじゃないの?
119 22/08/19(金)06:00:03 No.962201411
>逆に十年しか生きられない戦い続けないと死ぬ奴らが農耕生活始めようと思い始める方が違和感あるわ >タウはやってたけど 芋みたいに半年で収穫できるものなら一応そこはわかる
120 22/08/19(金)06:00:34 No.962201433
>実際ウロボロスストーンは6人しか選ばないのはヴァンダムさん弾かれたところから分かるし >7人目の始祖は非ウロボロスなんじゃないの? かもしれないけどそう思うのが妥当というほどの筋はない
121 22/08/19(金)06:01:01 No.962201457
書き込みをした人によって削除されました
122 22/08/19(金)06:01:28 No.962201473
シティーの人々はみんなウロボロスの子孫で瞳もウロボロス化してるけど そこから考えると7人目の始祖がウロボロスじゃなかった場合はそいつは1人も子供残さなかったってことになるか
123 22/08/19(金)06:03:06 No.962201551
シティーの建設と発展に貢献した最初の人たちを始祖って言って別にウロボロスだから始祖ってわけじゃないんじゃなかったっけ そもそも刻印持ちが6人中2人だけで残り4人はどっから来たのか自体が謎なんだが
124 22/08/19(金)06:05:01 No.962201635
>ウロボロスでもあるよ >ウロボロス作ろうとしたけどなんかあってやめた 結局この断言は何だったんだろう
125 22/08/19(金)06:05:49 No.962201668
>そもそも刻印持ちが6人中2人だけで残り4人はどっから来たのか自体が謎なんだが 普通に刻印持ってる人の子供だったんじゃないの ヴァンダム家の始祖だけはなんか外の世界からやってきた匂わせみたいな文章書いてあったけど
126 22/08/19(金)06:07:22 No.962201744
最初のウロボロスと始祖って別なんだっけ
127 22/08/19(金)06:08:39 No.962201819
ヴァンダムさんのブレイドって結局ゲーム中顕現しなかったけど ノアのブレイドに驚いてたってことはノアのブレイド(鞘の方)に似てる感じだったのかな 代々ヴァンダム家は赤い剣のブレイドだったりして
128 22/08/19(金)06:10:13 No.962201897
>ヴァンダムさんのブレイドって結局ゲーム中顕現しなかったけど >ノアのブレイドに驚いてたってことはノアのブレイド(鞘の方)に似てる感じだったのかな >代々ヴァンダム家は赤い剣のブレイドだったりして レックスの金色の目の話で勝手に盛り上がってたの思い出す話だ
129 22/08/19(金)06:10:18 No.962201901
>最初のウロボロスと始祖って別なんだっけ 最初のウロボロス6人と始祖6人(6氏族)は同一人物だけど ウロボロスだから始祖って呼ばれてるわけじゃない シティーの発展に貢献して今のシティーの人々の祖先だから始祖って呼ばれてる
130 22/08/19(金)06:10:21 No.962201905
>ノアのブレイドに驚いてたってことはノアのブレイド(鞘の方)に似てる感じだったのかな >代々ヴァンダム家は赤い剣のブレイドだったりして ラッキーセブン命名のミオとの会話で言われてたエセルが鞘の中のラッキーセブンを見破った時と同じパターンかもしれない
131 22/08/19(金)06:11:04 No.962201947
沢山突っ込んでくれたのに 一番揚げ足取りできそうなとこ以外はスルーするのが実に「」
132 22/08/19(金)06:12:08 No.962202019
>沢山突っ込んでくれたのに >一番揚げ足取りできそうなとこ以外はスルーするのが実に「」 (おくりびとがおかしいのはその通りすぎるからスルー)
133 22/08/19(金)06:12:50 No.962202056
>沢山突っ込んでくれたのに >一番揚げ足取りできそうなとこ以外はスルーするのが実に「」 終の剣とかオリジン周りが情報不足なのは事実だから何も言えんよ 明らかに間違ったツッコミしてるレスにはいや違うよって言ってるだけ
134 22/08/19(金)06:13:55 No.962202121
やっぱ結論はこれ >このゲーム真面目に考察したら死ぬぞ >いつも通りキャラがエロい可愛いとかクエストが面白いとか言って思考停止してた方がいい
135 22/08/19(金)06:14:15 No.962202136
始祖のウロボロスは初めて完全にウロボロスの力を使いこなしたってだけでウロボロスは前からいる
136 22/08/19(金)06:14:43 No.962202161
死んだ人を弔う文化あるのってそんなに可笑しい事だとは思わないけど…
137 22/08/19(金)06:14:59 No.962202173
おくりびとがおかしいというかワイですら知らない隠された力があるのはまあ事実だからな 文化的に継続されてるのはワイが言う戦場での価値とクリスが処刑する以外に成人の儀を確立させたことに関係あるかな
138 22/08/19(金)06:15:05 No.962202180
おくりびとはクリスが始めたのが何故か文化的に定着した以上の描写がないので おくりびとだけ全体に広まるのはご都合主義じゃね?ってところはそうだねとしか ただコロニータウの土葬とかおくり以外の独自の文化を形成してるところもあるにはある
139 22/08/19(金)06:15:49 No.962202222
というかおくりびとの創始者がクリスならフルートも糞もないじゃん ルーツが一つなら使う道具も一つじゃねえか
140 22/08/19(金)06:16:03 No.962202238
>死んだ人を弔う文化あるのってそんなに可笑しい事だとは思わないけど… それは付加価値的な方だろ 第一目的は粒子飛ばす事
141 22/08/19(金)06:16:41 No.962202277
クリスが確立させたのは成人の儀であっておくりの起源はゲーム中明示されてなかった…はず
142 22/08/19(金)06:16:47 No.962202284
クリスが変えたのは成人の儀の中身でおくりびとのルーツとは明言されてないような
143 22/08/19(金)06:16:55 No.962202290
>というかおくりびとの創始者がクリスならフルートも糞もないじゃん >ルーツが一つなら使う道具も一つじゃねえか ケヴェアグどっちでも同一の文化として固着するのはおかしいな
144 22/08/19(金)06:17:22 No.962202316
成人の儀は弔うのが関係ないもんな
145 22/08/19(金)06:17:57 No.962202348
おかしい事だらけだなこのゲーム
146 22/08/19(金)06:18:19 No.962202370
>ケヴェアグどっちでも同一の文化として固着するのはおかしいな おくりびとという文化じゃなくそれを必要とした成人の儀が同一の文化として定着したからじゃないかな
147 22/08/19(金)06:18:24 No.962202374
各コロニーが戦いオンリーで文化的な側面が全くないかって言えばそんなことはなくて 執政官の裁量次第でタウやミューみたいな独自の文化ができてるところもあるので おくりびとだけやたら文化的じゃね?とは思わないかな アイオニオン全体に広まって役職として定着してるのはどうやったんだろうと思うけど
148 22/08/19(金)06:18:31 No.962202379
クリスだけに限らんけど もうちょい話すことあるだろってキャラが多すぎる
149 22/08/19(金)06:18:46 No.962202400
もう任天堂は高橋くんの首切ってくれ…
150 22/08/19(金)06:18:52 No.962202406
>>ケヴェアグどっちでも同一の文化として固着するのはおかしいな >おくりびとという文化じゃなくそれを必要とした成人の儀が同一の文化として定着したからじゃないかな かもしれない程度の話でしかないな…
151 22/08/19(金)06:19:46 No.962202461
>かもしれない程度の話でしかないな… そりゃあ明言されてない以上ゲーム内で出た情報から考察することしか出来ないからな
152 22/08/19(金)06:20:32 No.962202511
おくり・おくりびと自体は1000年前のクリスが居たコロニー独自の文化で 成人の儀が先にキャッスルで定着してから成人の儀に必要なおくりびとが各コロニーに認知されはじめた って考えるのがスッキリするかな…まあ妄想だけど
153 22/08/19(金)06:21:34 No.962202577
だーから何度も言ってんじゃん 頭カラッポにしてやるのがこのゲームの遊び方
154 22/08/19(金)06:23:09 No.962202680
いつも通りエセルの乳の話とかしてりゃいいんだよ
155 22/08/19(金)06:23:15 No.962202684
シナリオから目を背けるにしても不毛な探索ゲーとチェイン作業ゲーがクッソつまんなくてアレなんだけどな…
156 22/08/19(金)06:23:29 No.962202703
自分が頭空っぽにしてるだけなのを正しい遊び方とかほざいて強要してこないでくれよ 邪魔だから
157 22/08/19(金)06:24:22 No.962202771
>いつも通りエセルの乳の話とかしてりゃいいんだよ あれに釣られて買ったって「」が沢山いたけど後悔してないといいなぁ…
158 22/08/19(金)06:25:03 No.962202821
>自分が頭空っぽにしてるだけなのを正しい遊び方とかほざいて強要してこないでくれよ >邪魔だから 話の主要部分すら謎とツッコミどころだらけなとこ本当に話し続けていいの?
159 22/08/19(金)06:25:26 No.962202855
>自分が頭空っぽにしてるだけなのを正しい遊び方とかほざいて強要してこないでくれよ >邪魔だから 無意味な考察して溜息つくより幸せだと思わないか?
160 22/08/19(金)06:25:28 No.962202860
途中までコロニーミューだけに絞ってほそぼそと考察してたのにいきなり >このゲームは突っ込み所探してたらキリがないから何も考えずに頭カラッポにするのが最善だぞ ってレスの後にツッコミ連投しはじめたやつが悪い
161 22/08/19(金)06:26:58 No.962202955
ツッコミ連投っていうか多分これ…
162 22/08/19(金)06:27:10 No.962202971
エセルの乳殆ど眺めさせてくれないのは結構がっかり要素
163 22/08/19(金)06:28:03 No.962203020
おくりびとはタイオンの説明の通り兵士の精神面的なケアになるので士気の維持としても有用だから執政官が両国に伝えて残しているんじゃないの
164 22/08/19(金)06:28:10 No.962203027
そうだね 見て見ぬふりしてたところ話し始めたから悪いね
165 22/08/19(金)06:28:14 No.962203033
そもそもそのコロニーミューの考察からして気にするところがなんか気持ち悪い
166 22/08/19(金)06:28:30 No.962203052
>あれに釣られて買ったって「」が沢山いたけど後悔してないといいなぁ… めちゃくちゃ後悔してる パス購入までは踏み止まったのは幸いだった
167 22/08/19(金)06:29:03 No.962203092
>エセルの乳殆ど眺めさせてくれないのは結構がっかり要素 カムナビの覚醒クエストやったら大人エセル復活するよ
168 22/08/19(金)06:30:40 No.962203198
環境的に10年戦いのこと考え続けなきゃいけないだけで ケヴェスの人もアグヌスの人もウォーリアーみたいな性格の奴ばっかりじゃなくて 普通の人間らしい感性持ってる奴も多いからな
169 22/08/19(金)06:31:00 No.962203227
ゼノコンプ
170 22/08/19(金)06:31:01 No.962203229
>>エセルの乳殆ど眺めさせてくれないのは結構がっかり要素 >カムナビの覚醒クエストやったら大人エセル復活するよ 知ってるけど…
171 22/08/19(金)06:31:08 No.962203235
おくりに特別な力があるシーンなんて一つもないんだよな送る側依存で青い粒子が出るだけで ワイのところのあれは明らかに終の剣の力だし
172 22/08/19(金)06:32:05 No.962203302
おくりには笛吹くと粒子出る現象以上の意味はない そこにアイオニオンの人々が精神的な意義を見出しているだけ ってのは好きだけどな
173 22/08/19(金)06:32:13 No.962203313
まぁ酢昆布で実質5000円で買えるから許されてるところはある 事前期待値高まりすぎて定価で買っちゃった人はご愁傷様
174 22/08/19(金)06:32:18 No.962203318
>環境的に10年戦いのこと考え続けなきゃいけないだけで >ケヴェスの人もアグヌスの人もウォーリアーみたいな性格の奴ばっかりじゃなくて >普通の人間らしい感性持ってる奴も多いからな 火時計壊して簡単に価値観変えすぎる
175 22/08/19(金)06:32:40 No.962203348
おくる儀式ができる前は処刑なの怖い
176 22/08/19(金)06:32:43 No.962203352
>おくりには笛吹くと粒子出る現象以上の意味はない >そこにアイオニオンの人々が精神的な意義を見出しているだけ >ってのは好きだけどな でその粒子ってなんなんすか?
177 22/08/19(金)06:33:37 No.962203427
>でその粒子ってなんなんすか? ゼノブレイド2でも死体が粒子になって消えていったから エーテルかなんかじゃないの
178 22/08/19(金)06:35:31 No.962203567
>火時計壊して簡単に価値観変えすぎる 火時計壊されて正直良かった~って人と火時計壊されてこれからどうしよう…って人が混在してて そこに軍務長や副官が発破をかけて各コロニーなりにまとまって今後のことを考え始めるサブクエストの流れが好き
179 22/08/19(金)06:37:14 No.962203704
粒子って何?ってのはまず元になった世界の1と2から死体は光の粒子になって消えてるから もうゼノブレイド世界はああいう死に方するのが普通なんだよとしか言えねえ
180 22/08/19(金)06:37:28 No.962203727
>>でその粒子ってなんなんすか? >ゼノブレイド2でも死体が粒子になって消えていったから >エーテルかなんかじゃないの エーテルはエーテルであるけど
181 22/08/19(金)06:38:20 No.962203788
>粒子って何?ってのはまず元になった世界の1と2から死体は光の粒子になって消えてるから >もうゼノブレイド世界はああいう死に方するのが普通なんだよとしか言えねえ 1も2もおくらなくても粒子らしきものは飛ぶわけだからそれは説明になってないな
182 22/08/19(金)06:38:33 No.962203803
遺品からも出るからおくりで出る青の粒子は死体とも関係ないんだよな…
183 22/08/19(金)06:39:21 No.962203873
青い粒子は笛吹いたら出るんですよそういうものなんですよてそれ以上の具体的な設定逆に必要か?
184 22/08/19(金)06:39:24 No.962203874
根幹的な話すら説明不足で終わるとは思わないじゃん 発売前から見せてる情報ですらこれだぜ
185 22/08/19(金)06:39:47 No.962203898
>青い粒子は笛吹いたら出るんですよそういうものなんですよてそれ以上の具体的な設定逆に必要か? お前笛吹いたら青い粒子出る?
186 22/08/19(金)06:40:00 No.962203919
>お前笛吹いたら青い粒子出る? ここはアイオニオンじゃねーぞ
187 22/08/19(金)06:41:05 No.962204009
粒子って何?ってのは 「この世界はエーテルってのがあって…」に「エーテルって何?」って詰めてるのと一緒だろ
188 22/08/19(金)06:41:56 No.962204065
今後モノリスには一切期待しないことにした
189 22/08/19(金)06:42:03 No.962204073
>青い粒子は笛吹いたら出るんですよそういうものなんですよてそれ以上の具体的な設定逆に必要か? 赤と黄色の粒子は明らかにシステム的だけどおくりの青も世界のシステムに寄与してるって考えるのは無粋なことなんだろうなって感じはする
190 22/08/19(金)06:42:59 No.962204146
>粒子って何?ってのは >「この世界はエーテルってのがあって…」に「エーテルって何?」って詰めてるのと一緒だろ なんの回答にもなってないぞそれ
191 22/08/19(金)06:43:17 No.962204170
こんな時間じゃないとハゲれないんだ
192 22/08/19(金)06:43:36 No.962204198
赤・青・黄色の粒子のそれぞれの違いとかは設定資料集とかに書かれたらいいなくらいのさしたる情報でもない気がする
193 22/08/19(金)06:43:51 No.962204220
無理矢理擁護しないでスルー決め込んだ方がいいですよ…
194 22/08/19(金)06:45:36 No.962204352
ゼノブレ1は確かに序盤から 巨神の生き物は巨神に帰るって説明あるからな 弔うこともする だからこそザンザの言動に意味がある …3は違うだろ?
195 22/08/19(金)06:48:26 No.962204570
儀式の意義みたいな話でいうなら 成人の儀で女王の元へ還れなかった人たちを弔うのがおくりだけど 1の人たちが巨神に還すために土に埋めたり川に流したりするのと一緒だろ
196 22/08/19(金)06:50:53 No.962204791
相手すると喜ばせるだけの手合だな