ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/19(金)00:54:29 No.962164325
おもしれ…
1 22/08/19(金)00:59:20 No.962165908
だめだった
2 22/08/19(金)01:00:12 No.962166163
ラストのオチでダメだった
3 22/08/19(金)01:01:45 No.962166575
猫漫画はマジうめえな…
4 22/08/19(金)01:02:29 No.962166777
猫マンガというか創作以外というか…
5 22/08/19(金)01:08:49 No.962168459
面白い実話でも伝え方次第じゃ面白くなくなるからこれはこれで才能なんだよな
6 22/08/19(金)01:10:20 No.962168856
おもしれ
7 22/08/19(金)01:11:11 No.962169062
>猫マンガというか創作以外というか… 創作も100発に1発は面白いんだが 残りがつまらないじゃなく不快なのがね
8 22/08/19(金)01:12:03 No.962169292
猫のおかげって言う前提はあるけど 面白いのも描けるって言うのが事実なんだ 猫のおかげって言う前提があるけど
9 22/08/19(金)01:12:41 No.962169461
つまり猫がいなくなったら…
10 22/08/19(金)01:13:11 No.962169581
かなしい
11 22/08/19(金)01:13:54 No.962169783
マイク越しの田端くんイメージ図が完璧に生霊で駄目だった
12 22/08/19(金)01:15:43 No.962170251
創作の才能と引き換えに猫と公営ギャンブルに愛された男
13 22/08/19(金)01:18:41 No.962171006
そりゃそんな異音したら猫は警戒するよ…
14 22/08/19(金)01:18:46 No.962171030
創作より実録のが断然面白い漫画家ってたまにいるよね…
15 22/08/19(金)01:18:53 No.962171054
おもしれ…
16 22/08/19(金)01:19:41 No.962171267
右ページは才能ない俺が書いたら絶対フーンって読み飛ばされるくらいの内容になるから猫の才能あると思う
17 22/08/19(金)01:25:09 No.962172617
諦めてるからたぶん食ってる
18 22/08/19(金)01:25:23 No.962172652
動物園で録音テープがバグってそれに驚くライオンもいたなぁ
19 22/08/19(金)01:25:30 No.962172671
なんで実録の猫漫画になると面白いんだろう
20 22/08/19(金)01:27:31 No.962173084
>なんで実録の猫漫画になると面白いんだろう 猫が完璧生物だから
21 22/08/19(金)01:27:31 No.962173086
ビックリするくらい面白さに差がある
22 22/08/19(金)01:27:54 No.962173183
猫の漫画だと起承転結がしっかりしてるんだよな 不思議だ
23 22/08/19(金)01:28:10 No.962173229
猫の実在の動きを漫画として落とし込むのが上手なんだと思う 創作漫画がつまらないのは元になるネタが頭の中にしかないから
24 22/08/19(金)01:30:12 No.962173679
諦めてるから多分食ってる
25 22/08/19(金)01:31:35 No.962173985
>諦めてるから多分食ってる 飲食に関して無頓着な所あるもんな
26 22/08/19(金)01:33:04 No.962174312
漫画はどうも悪い意味でひねりすぎな印象がある
27 22/08/19(金)01:34:04 No.962174545
実際毛の問題なんとか出来るものならアレルギー問題も減りそうだな
28 22/08/19(金)01:34:43 No.962174700
>諦めてるからたぶん食ってる え?
29 22/08/19(金)01:35:31 No.962174885
自虐ネタは面白いんだけどね…
30 22/08/19(金)01:36:13 No.962175046
俺に画力があって同じこと経験してもこう面白いマンガは描けない
31 22/08/19(金)01:37:02 No.962175248
創作の方も実録っぽいフィクション書けばいいんじゃないか
32 22/08/19(金)01:37:18 No.962175315
実話を面白くすることはできても面白い話を描くことはできない悲しきモンスター
33 22/08/19(金)01:37:30 No.962175357
まぁたぶんだけど犬でも面白いの描きそうというか 面白いハプニングに満ちてそうというか
34 22/08/19(金)01:37:50 No.962175432
ちゃんとしてる人は実際どうしてるんですか猫の毛
35 22/08/19(金)01:38:38 No.962175653
もうダメだ猫の漫画以外
36 22/08/19(金)01:38:48 No.962175686
もしかして猫飼ってる人ってみんな料理に混入する猫の毛食ってんの?
37 22/08/19(金)01:39:24 No.962175806
ちゃんとした 人に聞いて
38 22/08/19(金)01:40:15 No.962175997
貧しい飯の食い方だ
39 22/08/19(金)01:41:07 No.962176197
つよちゃんの食生活は一貫してめちゃくちゃ貧しいぞ
40 22/08/19(金)01:41:40 No.962176317
猫も食わない煮た肉
41 22/08/19(金)01:41:42 No.962176328
実際に会った話を漫画にすると面白いんだから演出は多分うまいんだよな 脚本作れないのが問題なんだろうか
42 22/08/19(金)01:42:52 No.962176583
やっぱ漫画上手いんだよな…
43 22/08/19(金)01:43:04 No.962176621
左下で声出して笑ったわ
44 22/08/19(金)01:44:20 No.962176890
人んちの猫めっちゃかわいいな…
45 22/08/19(金)01:44:57 No.962177011
ぽんたも写真だとめっちゃかわいい
46 22/08/19(金)01:47:18 No.962177511
よその猫には好かれるんだな…何故…
47 22/08/19(金)01:50:40 No.962178248
>よその猫には好かれるんだな…何故… ぽんたがおかしいだけなんだと思う
48 22/08/19(金)01:51:22 No.962178388
ぽんたにも好かれている あいつの愛情表現がおかしい
49 22/08/19(金)01:52:27 No.962178577
いやアルフもちょっとおかしいじゃん…
50 22/08/19(金)01:54:44 No.962179001
多分猫に対する時だけ観察力が数倍になってるんだと思う いつもはもっと適当に生きてる
51 22/08/19(金)01:55:19 No.962179119
>いつもはもっと適当に生きてる それは食生活を見ればわかる
52 22/08/19(金)01:55:23 No.962179139
創作だとそもそも表現しようとする内容が狂ってるから訳わかわんことになるけど漫画で表現する能力はあるよね ポップスやろうとするゴボウに近い
53 22/08/19(金)01:56:23 No.962179319
>ポップスやろうとするゴボウに近い 腑に落ちた
54 22/08/19(金)01:58:25 No.962179716
>いやつよちゃんもちょっとおかしいじゃん…
55 22/08/19(金)01:58:52 No.962179811
ぽんたはつよちゃんにというか基本的に暴の塊すぎる
56 22/08/19(金)02:00:24 No.962180075
すげえ普通に面白くて不安になる
57 22/08/19(金)02:01:05 No.962180167
猫はもちろん最近の競馬の漫画だった面白いだろうが!
58 22/08/19(金)02:01:52 No.962180305
現実で強烈なキャラに出会いすぎてて「創作なんだからもっとインパクトのあるキャラにしなきゃ!」という匙加減が壊れてるんだと思う…
59 22/08/19(金)02:04:50 No.962180856
>まぁたぶんだけど犬でも面白いの描きそうというか >面白いハプニングに満ちてそうというか 犬漫画もう描いてるんだわ…しかも2冊も
60 22/08/19(金)02:05:21 No.962180969
夕方のスレでも言われてたけど知り合いから友人になってるのがなんかいいね
61 22/08/19(金)02:05:30 No.962180992
最後つよちゃんの漫画で初めて普通に笑った
62 22/08/19(金)02:07:34 No.962181372
崖っぷちルームシェア やっと3巻出たけど画集ぐらい値段高けー
63 22/08/19(金)02:09:51 No.962181742
>かなしい ぽんたもう10超えてるんだよな…
64 22/08/19(金)02:10:48 No.962181889
ホットスナックにおにぎり食べるようなことしてるから毛虫の妖怪になる必要ができるんだぞ
65 22/08/19(金)02:16:48 No.962182763
あのくねくねってそういう意味なんだ
66 22/08/19(金)02:23:12 No.962183765
田端くんこれ友達の代わりにきたらめちゃ有能だった子か?
67 22/08/19(金)02:30:10 No.962184876
ごはん食べたらうんこしに行くのはなんなの…
68 22/08/19(金)02:31:18 No.962185026
オモコロだとなぜか3コマ目で落とすこと多いから だいたい起転結承みたいな作りになってて気持ち悪いんだよな…
69 22/08/19(金)02:35:45 No.962185691
猫ばっかり言われるけど友人関連の話も普通に面白いよ だから猫居なくても何とかなるとは思う4コマは知らない
70 22/08/19(金)02:36:08 No.962185749
猫を失った哀しみは猫でしか癒せない 慣れてくるとそんな雰囲気を感じ取ったら新しい子を迎えるようになる
71 22/08/19(金)02:38:50 No.962186102
まあ面白い猫漫画描けるのも才能だよ
72 22/08/19(金)02:40:25 No.962186311
この絶対的恐怖の存在である見守りカメラがストレスを与えるおかげでよく懐いてるのではなかろうか ボブは訝しんだ
73 22/08/19(金)02:40:56 No.962186371
おもしれ… なんで創作になるとダメになるんだろうなあ…
74 22/08/19(金)02:41:49 No.962186495
つよちゃんこれ猫とかじゃなくて友人に恵まれてるから面白いんじゃない? つまり人徳
75 22/08/19(金)02:47:58 No.962187246
作り話はクソつまんないのに他人の猫でも面白いルポは出来るんだな
76 22/08/19(金)03:06:20 No.962189459
>ごはん食べたらうんこしに行くのはなんなの… クソみたいな飯食ってるからだって「」が言ってた
77 22/08/19(金)03:10:33 No.962189944
芸人でもエピソードトークは上手いけどネタはつまらんのとかいるから…
78 22/08/19(金)03:15:22 No.962190484
というかエッセイと創作両方面白い漫画家があんまり思いつかない 西原理恵子と東村アキコくらいだろうか
79 22/08/19(金)03:27:48 No.962191667
>というかエッセイと創作両方面白い漫画家があんまり思いつかない 須藤真澄
80 22/08/19(金)03:45:21 No.962193195
すべてのコマに無駄がない
81 22/08/19(金)03:58:29 No.962194260
友達じゃなくて知り合いなのが…