ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/18(木)23:40:45 No.962137758
このグルメ漫画面白いよ
1 22/08/18(木)23:45:00 No.962139547
もっといいもん食わせて反応が見たい
2 22/08/18(木)23:45:56 No.962139885
ろくなことにならないのは分かる
3 22/08/18(木)23:47:04 No.962140311
人民の騎士いいよね! 僕も大好きだ!
4 22/08/18(木)23:47:42 No.962140543
なぜよりにもよってその話を…
5 22/08/18(木)23:50:53 No.962141756
ねえこの大変だのあとどうなっちゃうの? ろくなことにならない気がするけどどうなっちゃうの?
6 22/08/18(木)23:51:00 No.962141801
美味いものの味を知った三人が人を襲うようになるとかじゃないだろうな
7 22/08/18(木)23:51:00 No.962141807
>ろくなことにならないのは分かる まあ確かに領主様が暗殺されたが…
8 22/08/18(木)23:52:41 No.962142434
>美味いものの味を知った三人が人を襲うようになるとかじゃないだろうな この後無事人を襲うよ
9 22/08/18(木)23:52:46 No.962142473
ハーミットパープルで何とかするでしょ
10 22/08/18(木)23:54:30 No.962143177
最後のページで若干口の悪かったおっさんに鬱展開が襲うの好き
11 22/08/18(木)23:55:06 No.962143441
じいさんばあさんに見えて実のところ若いんだっけか
12 22/08/18(木)23:55:58 No.962143750
死に土産でやすなあ
13 22/08/18(木)23:56:45 No.962144060
一度贅沢な味を覚えちゃうとね…
14 22/08/18(木)23:57:17 No.962144284
善意が裏目に出るのいいよね…よくねぇよ
15 22/08/18(木)23:58:05 No.962144578
>善意が裏目に出るのいいよね…よくねぇよ 無料で公開してるから読めるけど そういう話じゃないぞ
16 22/08/18(木)23:58:05 No.962144580
こんなうまいもんを簡単に倒せる相手が持ってるってわかったらね…
17 22/08/18(木)23:58:48 No.962144813
復讐するだけだよ
18 22/08/18(木)23:58:58 No.962144874
スレッドを立てた人によって削除されました >善意が裏目に出るのいいよね…よくねぇよ 読んでないのになんでそんないちゃもんつけてんの?
19 22/08/19(金)00:01:49 No.962145939
>復讐するだけだよ 父の意志を継いだだけだし…
20 22/08/19(金)00:03:33 No.962146538
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887903142/episodes/1177354054887903536
21 22/08/19(金)00:03:43 No.962146597
親の仇の悪徳領主に襲撃かけて領主は殺せたけど返り討ちにもあっちゃうだけだよ 爺婆と呼ばれてるけど本当は10代半ば(山暮らしのせいですっかりみすぼらしくなってるだけ)だよ 事情を知った太っちょのほうが「本当は爺様の騎士が気前よく食い物を与えるのがもったいなく思ってたけどそんなことならもっといっぱい食わせてやればよかった」って公開するくらいだよ
22 22/08/19(金)00:07:51 No.962148067
公開したらダメな感じの感想だね
23 22/08/19(金)00:08:21 No.962148245
スレッドを立てた人によって削除されました 露骨な嘘は管理しないんだな
24 22/08/19(金)00:11:54 No.962149498
fu1359260.jpg
25 22/08/19(金)00:12:22 No.962149663
辺境の老騎士か そういえば最初だけしか読んでなかったわ
26 22/08/19(金)00:13:52 No.962150217
ずっと旅してるはずなのにさっぱり進まない不思議な漫画
27 22/08/19(金)00:15:08 No.962150652
>ずっと旅してるはずなのにさっぱり進まない不思議な漫画 割と今の剣術大会までが平和にみられる時期の最後だと思うぞ
28 22/08/19(金)00:15:17 No.962150699
いい話じゃん
29 22/08/19(金)00:16:55 No.962151362
>割と今の剣術大会までが平和にみられる時期の最後だと思うぞ 展開じゃなくて旅がね… もうずいぶん旅してるのに仲間がシレッとスタート地点の町までおでかけしたりするんだもの
30 22/08/19(金)00:17:19 No.962151505
もっとうまいものをとはいうけどあれがあの時点での最高の贅沢だな… 最後に美味しいもの食べられたのはなんだかんだ旅人から盗賊を助けたおかげだな
31 22/08/19(金)00:18:49 No.962151991
>展開じゃなくて旅がね… >もうずいぶん旅してるのに仲間がシレッとスタート地点の町までおでかけしたりするんだもの なんせこの人たちが住んでる世界狭いもん 終盤でも前に行った街から街へぐるぐるするぞ
32 22/08/19(金)00:19:39 No.962152255
原作もコミカライズもユエイタンとの出会いがクソ鬱なんだけどよく描けてて好き
33 22/08/19(金)00:20:05 No.962152386
ダンジョン飯かと思ったら全然違った
34 22/08/19(金)00:20:14 No.962152447
ジュルチャガ死ぬの悲しい
35 22/08/19(金)00:22:38 No.962153230
>ジュルチャガ死ぬの悲しい 普通に泣いちゃったよあれ…
36 22/08/19(金)00:23:12 No.962153438
卵かけご飯の街の話好き 冤罪事件が起こってこのことを領主に真正面から訴えようってなるところがいいよね
37 22/08/19(金)00:25:38 No.962154280
画力がやたら高いし数はストーリーも面白い 何より旨いもん食ってるじいちゃんがかわいい
38 22/08/19(金)00:26:24 No.962154540
>>ジュルチャガ死ぬの悲しい >普通に泣いちゃったよあれ… 買い食いの思い出話いいよね…
39 22/08/19(金)00:27:51 No.962155040
ただ漫画で最後までたどり着くとしたら何十年先かなって・・
40 22/08/19(金)00:28:29 No.962155243
>>割と今の剣術大会までが平和にみられる時期の最後だと思うぞ >展開じゃなくて旅がね… >もうずいぶん旅してるのに仲間がシレッとスタート地点の町までおでかけしたりするんだもの 景色が大きく変わらないし地図が出てくるのも少ないから分かりづらいだけでそれなりには進行してると思うぞ そろそろ川の西側にも渡るだろうし
41 22/08/19(金)00:30:04 No.962155793
ジュルチャガの移動速度がトチ狂ってるのは正しい認識ではある
42 22/08/19(金)00:31:14 No.962156205
>ただ漫画で最後までたどり着くとしたら何十年先かなって・・ 物欲将軍や船長との対峙は漫画で読みたい
43 22/08/19(金)00:35:08 No.962157522
>死に土産でやすなあ 老人のセリフと思わせて明日命を捨てるつもりだったやつ
44 22/08/19(金)00:37:26 No.962158356
ああ死に土産ってそういう…ってマジでそういう意味かよ!
45 22/08/19(金)00:37:57 No.962158556
ジュルチャガ自慢の足だからな…
46 22/08/19(金)00:38:23 No.962158710
思えば最初の方から割と胸糞展開多いな…
47 22/08/19(金)00:40:53 No.962159611
老人なので終盤凄い勢いで衰えていく
48 22/08/19(金)00:41:29 No.962159821
漫画って最新話時点で原作何割くらい消化してるの
49 22/08/19(金)00:41:40 No.962159880
>老人なので終盤凄い勢いで衰えていく 中盤の蛇剣補正がおかしいんよ
50 22/08/19(金)00:42:30 No.962160143
>漫画って最新話時点で原作何割くらい消化してるの 確認してみよう https://kakuyomu.jp/works/1177354054887903142/episodes/1177354054887903536
51 22/08/19(金)00:42:54 No.962160269
>漫画って最新話時点で原作何割くらい消化してるの 2章!
52 22/08/19(金)00:44:20 No.962160765
歴史書だとパワーバカが英雄扱いされてて歌劇だと大体主役にされるとかああいう記述好き
53 22/08/19(金)00:44:32 No.962160831
>漫画って最新話時点で原作何割くらい消化してるの web版だと最終話が181話で マンガの最新話が47,8話かなぁ
54 22/08/19(金)00:44:35 No.962160853
>老人なので終盤凄い勢いで衰えていく でも周りの方がみんな先に死んでいく…
55 22/08/19(金)00:44:54 No.962160951
鼻持ちならないコック大好き
56 22/08/19(金)00:46:07 No.962161325
原作をwebで読んだ「」でも書籍版おすすめだよ メインの展開は変わらないけど飯描写とかがめっちゃ加筆されてる
57 22/08/19(金)00:47:25 No.962161791
えっなんであんなバカみたいな若造にあなたの代名詞でもある宝剣を渡すんです…?
58 22/08/19(金)00:49:14 No.962162450
ジュルチャガの最期は書籍のほう展開は同じだけどだいぶスッキリしてて好き
59 22/08/19(金)00:52:43 No.962163678
なんかヒロインにならなかった姫がもうちょっとこうなんかさあ……と思ったことだけ覚えてる
60 22/08/19(金)00:57:03 No.962165196
スレ画の回原作の終盤でも触れられてて自分はあいつらにいいものを食わせてやりたかったって後から思ったけど老騎士のほうは何も知らないうちから食わせてたじゃないかみたいな回想があるの好きなんだよね
61 22/08/19(金)00:57:50 No.962165453
気が付いたらゴドンも死んでたよな…
62 22/08/19(金)01:01:55 No.962166625
老兵は死なずただ去るのみ