22/08/18(木)20:27:03 趣味に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)20:27:03 No.962051156
趣味に見返りを求める人ってなんなんだろう
1 22/08/18(木)20:27:38 No.962051421
調べてみました
2 22/08/18(木)20:27:56 No.962051539
会話のきっかけで営業とかなら有用なんじゃない?
3 22/08/18(木)20:29:09 No.962052106
石きたけー
4 22/08/18(木)20:29:38 No.962052312
趣味に見返りを求める人って意識高そう 人にマウント取ってそう
5 22/08/18(木)20:30:28 No.962052709
損得でしかものを考えられない悲しい怪物
6 22/08/18(木)20:30:56 No.962052902
楽しければそれでいいんだよ…
7 22/08/18(木)20:32:14 No.962053499
趣味と実益を兼ねてもいいじゃない
8 22/08/18(木)20:33:54 No.962054272
>趣味と実益を兼ねてもいいじゃない 楽しければそれでいいだろ
9 22/08/18(木)20:34:57 No.962054762
>趣味に見返りを求める人って意識高そう >人にマウント取ってそう こういう人もマウントとってそう
10 22/08/18(木)20:36:49 No.962055589
読書=頭良さそうに思われるモテる知識が身につく=意識高い スポーツ=健康的に見られるモテる=意識高い
11 22/08/18(木)20:36:56 No.962055641
趣味ってわりと生きる理由みたいなもんで それを軽々と他人に教えるの抵抗ある否定されたくないし
12 22/08/18(木)20:37:22 No.962055825
趣味あるのって聞かれた時に答えが見返りある趣味じゃないとバカにしてくる奴きらい
13 22/08/18(木)20:37:51 No.962056032
年齢立場に見合った趣味持ってないとみっともないとか言ってくる奴も時々いる
14 22/08/18(木)20:38:10 No.962056175
ゲームもソロゲームはわかるけど対戦ゲームやってるやつは性格ヤバそう 勝つために努力したり勝って人に注目されたり意識高くて恥ずかしいわ
15 22/08/18(木)20:38:27 No.962056298
変な匿名掲示板見てるとは流石に言えない
16 22/08/18(木)20:39:28 No.962056767
>趣味ってわりと生きる理由みたいなもんで >それを軽々と他人に教えるの抵抗ある否定されたくないし だよな 結局人に趣味を言う奴はマウントしたいだけのクズだよな
17 22/08/18(木)20:39:56 No.962056981
3のレベル高えな…
18 22/08/18(木)20:40:10 No.962057102
映画とかも教養がある自分アピールって感じがするな
19 22/08/18(木)20:41:07 No.962057543
メリットがないと趣味も持てない人って真面目な話ASD傾向がありそう
20 22/08/18(木)20:42:07 No.962058017
アピールに出す趣味なんて読書か映画か演劇にしといて 名作と大御所レビューを2,3個見とけば対策として十分
21 22/08/18(木)20:42:08 No.962058038
メリットがある趣味をやってる人は本質的にクズ
22 22/08/18(木)20:42:18 No.962058133
マッチングアプリ始めるとどんどんこういう思考になっていくから怖い
23 22/08/18(木)20:42:39 No.962058286
新卒の時はスポーツとかアウトドアは印象良かった気がする
24 22/08/18(木)20:43:12 No.962058523
>アピールに出す趣味なんて読書か映画か演劇にしといて >名作と大御所レビューを2,3個見とけば対策として十分 たかがアピール用の趣味にそこまでする気力ないよ…
25 22/08/18(木)20:44:27 No.962059056
>映画とかも教養がある自分アピールって感じがするな 映画に親でも殺されたんか? ひねくれ過ぎ
26 22/08/18(木)20:44:47 No.962059204
>新卒の時はスポーツとかアウトドアは印象良かった気がする スポーツはともかくアウトドアは危ない奴の確率も高くないか
27 22/08/18(木)20:44:52 No.962059233
「APEXやってます」とかも結局は勝ちたい自慢したいとかでしょ? 「APEXのドアの開け閉めが好きで一日中開け閉めしてます」みたいな人の方が純粋にAPEXを楽しんでいると言える
28 22/08/18(木)20:46:41 No.962060159
お前のレスには思想が出ている
29 22/08/18(木)20:47:03 No.962060332
>>映画とかも教養がある自分アピールって感じがするな >映画に親でも殺されたんか? >ひねくれ過ぎ いやでもそうでしょ? 映画の知識を話したいマイナーな作品を知ってることを自慢したい 人とは違う感想を持っていることを尊敬されたいって気持ちが1%もないと言えるか?
30 22/08/18(木)20:47:29 No.962060527
imgでレスするのが趣味みたいなやつがいるな…
31 22/08/18(木)20:48:04 No.962060798
>映画の知識を話したいマイナーな作品を知ってることを自慢したい >人とは違う感想を持っていることを尊敬されたいって気持ちが1%もないと言えるか? 言えないかもしれないけど他人の趣味にそんなケチつける奴の方が俺は嫌だな...
32 22/08/18(木)20:48:31 No.962061021
>>>映画とかも教養がある自分アピールって感じがするな >>映画に親でも殺されたんか? >>ひねくれ過ぎ >いやでもそうでしょ? >映画の知識を話したいマイナーな作品を知ってることを自慢したい >人とは違う感想を持っていることを尊敬されたいって気持ちが1%もないと言えるか? 1%なんて言い出したら何も言えない
33 22/08/18(木)20:49:32 No.962061470
お前が1%感じようがどうでもいいわ 勝手に気分悪くなって死ね
34 22/08/18(木)20:50:49 No.962062111
映画選ぶときに(この作品有名じゃないけどあの監督が撮ってるんだ)みたいなこと考えることあるでしょ? それって他の人が知らないものを知りたいってマウント心でしかないでしょ
35 22/08/18(木)20:50:58 No.962062176
他人の趣味に親でも殺されたんだろう
36 22/08/18(木)20:51:59 No.962062658
運動が趣味な人は肥満の人を見て(ああはなりたくないな)(私は彼より健康だ)って少なからず思っているだろうし それはマウントでしかないよ…
37 22/08/18(木)20:53:05 No.962063126
全ての趣味がマウント合戦だと言いたいのかい?
38 22/08/18(木)20:53:42 No.962063418
被害妄想もほどほどにしとけよ
39 22/08/18(木)20:53:51 No.962063481
なんでもかんでもマウントが働いているんだと思ってるならもうマウントで何が悪いのかと受け入れちゃった方が楽だと思うよ
40 22/08/18(木)20:53:58 No.962063527
ギャッピー
41 22/08/18(木)20:55:47 No.962064358
いやマウントはいけないことでしょ ここでもインターネットでも「あいつはマウントしている」「マウントうざい」って叫ばれている 第一弱いものイジメは良くないのは人間の基本だろう
42 22/08/18(木)20:57:31 No.962065148
もっと純粋な喜びの中に生きるべきなんだろう 映画を見ても(監督が…演出が…)とか思わず(あはは映画たのしー)って感じてこそ純粋に映画を楽しむことだ
43 22/08/18(木)20:57:55 No.962065340
>いやマウントはいけないことでしょ >ここでもインターネットでも「あいつはマウントしている」「マウントうざい」って叫ばれている >第一弱いものイジメは良くないのは人間の基本だろう じゃあ神様が許してるってことにしたら
44 22/08/18(木)20:58:37 No.962065677
カードゲームとかはわかりやすいな 好きでカード集めてる人と大会で勝つためにカード集めている人だったら前者が純粋にカードを楽しんでいる感じがする
45 22/08/18(木)20:58:41 No.962065702
>もっと純粋な喜びの中に生きるべきなんだろう >映画を見ても(監督が…演出が…)とか思わず(あはは映画たのしー)って感じてこそ純粋に映画を楽しむことだ ならシャブやるのが究極の趣味だな
46 22/08/18(木)20:59:03 No.962065869
純粋純粋うるさいですね…
47 22/08/18(木)21:00:14 No.962066418
趣味でskebやるのはあかんのか…
48 22/08/18(木)21:00:27 No.962066511
植物育てるのが趣味だけど見返りはまああるっちゃあるな… ハーブティーとか
49 22/08/18(木)21:02:29 No.962067465
まあ映画趣味にしてる奴の99%は他人とは違う高尚な趣味持ってる自分ってマウント取りたい野郎なのは事実だよ
50 22/08/18(木)21:02:44 No.962067586
三味線って割とメジャーな稽古事だと思うけどな もしかして三線か?
51 22/08/18(木)21:02:48 No.962067623
趣味が万引きの人は実益も出るね
52 22/08/18(木)21:03:07 No.962067783
子どもの頃はもっと純粋に楽しんでたろ?
53 22/08/18(木)21:03:14 No.962067847
別にマウント取って気持ちよくなることが趣味でも良いと思うよ
54 22/08/18(木)21:03:22 No.962067909
>年齢立場に見合った趣味持ってないとみっともないとか言ってくる奴も時々いる うちの親父だ… 俺のロードバイクも弟のトレイルランも所帯持ちのやる趣味じゃない ゴルフだ立場のある男ならゴルフ一択とか言ってくるからうんざりする
55 22/08/18(木)21:03:32 No.962067998
それ今立ってるソシャゲスレで言いなよ
56 22/08/18(木)21:04:16 No.962068422
>まあ映画趣味にしてる奴の99%は他人とは違う高尚な趣味持ってる自分ってマウント取りたい野郎なのは事実だよ 友達1人もいないのにどうやってそのデータ集めたんだよお前
57 22/08/18(木)21:05:20 No.962068960
見返りあろうがなかろうが純粋じゃなかろうが犯罪や人に迷惑かける趣味じゃなかったらどんな趣味でもいいだろうよ…
58 22/08/18(木)21:05:21 No.962068970
楽しいというのが見返りじゃないの
59 22/08/18(木)21:06:07 No.962069386
>>年齢立場に見合った趣味持ってないとみっともないとか言ってくる奴も時々いる >うちの親父だ… >俺のロードバイクも弟のトレイルランも所帯持ちのやる趣味じゃない >ゴルフだ立場のある男ならゴルフ一択とか言ってくるからうんざりする 悲しい家族だな…
60 22/08/18(木)21:07:41 No.962070231
>見返りあろうがなかろうが純粋じゃなかろうが犯罪や人に迷惑かける趣味じゃなかったらどんな趣味でもいいだろうよ… でも対戦ゲームで負けたら勝ったやつのことを迷惑に思わない? 自分の好きなものを自分より詳しい人がいたら不快になるだろうし誰にも迷惑かけないことできるの?
61 22/08/18(木)21:08:28 No.962070679
頭おかしいのか
62 22/08/18(木)21:08:49 No.962070865
>>見返りあろうがなかろうが純粋じゃなかろうが犯罪や人に迷惑かける趣味じゃなかったらどんな趣味でもいいだろうよ… >でも対戦ゲームで負けたら勝ったやつのことを迷惑に思わない? >自分の好きなものを自分より詳しい人がいたら不快になるだろうし誰にも迷惑かけないことできるの? 人に迷惑にならないをなくして犯罪に触れないだけにするか
63 22/08/18(木)21:09:02 No.962070961
いま若い女子がゴルフにハマってるらしいけどそういうおじさんに絡まれたりしないのかな
64 22/08/18(木)21:10:04 No.962071516
>いま若い女子がゴルフにハマってるらしいけどそういうおじさんに絡まれたりしないのかな マンスプレイニングはマジで多そうだし辛そうだよなーって思ってる
65 22/08/18(木)21:10:09 No.962071557
>>自分の好きなものを自分より詳しい人がいたら不快になるだろうし誰にも迷惑かけないことできるの? >人に迷惑にならないをなくして犯罪に触れないだけにするか いや他人に迷惑かけちゃダメだろ…
66 22/08/18(木)21:10:17 No.962071620
>いま若い女子がゴルフにハマってるらしいけどそういうおじさんに絡まれたりしないのかな コース出たらあまり他の客と遭遇しないんじゃね?
67 22/08/18(木)21:10:28 No.962071730
趣味は自己満足のためにやるものだけど見返りがなければ満足できないのなら当然追及すべきだと思う
68 22/08/18(木)21:10:50 No.962071922
>自分の好きなものを自分より詳しい人がいたら不快になるだろうし誰にも迷惑かけないことできるの? そうか!君は勝つことでしか満足感を得られない人なんだね! かわいそ...
69 22/08/18(木)21:10:55 No.962071961
趣味はルール無用だからなんでもありだし見返り求める趣味もあっていいという話にしかならねえよ
70 22/08/18(木)21:11:27 No.962072227
なんで他人の趣味について「」ごときに口出しされなきゃならんのだ
71 22/08/18(木)21:11:58 No.962072485
今日も趣味の虹裏で無為な時間を過ごしてるから何も言えない
72 22/08/18(木)21:12:06 No.962072561
とりあえず批判する趣味
73 22/08/18(木)21:12:29 No.962072758
全てにおいてお前がそう思うんならそうなんだろうの精神は重要
74 22/08/18(木)21:12:49 No.962072960
最終的に副業になったとしても プロセスはあんまり営利的じゃないかも…
75 22/08/18(木)21:12:51 No.962072966
俺の趣味はそうだねだから
76 22/08/18(木)21:13:09 No.962073130
スレ「」はケチつけるのが趣味なんだね
77 22/08/18(木)21:13:15 No.962073172
>今日も趣味の虹裏で無為な時間を過ごしてるから何も言えない imgで煽りとレスバするというのが趣味な「」もいるだろう
78 22/08/18(木)21:14:11 No.962073694
趣味じゃなくて本業としてやってるのに廃業する人の方が何なんだよ感ある 食う為にやってるはずなのに営業怠って勝手に死んでる
79 22/08/18(木)21:14:56 No.962074135
>趣味じゃなくて本業としてやってるのに廃業する人の方が何なんだよ感ある >食う為にやってるはずなのに営業怠って勝手に死んでる 本業(趣味)
80 22/08/18(木)21:15:14 No.962074287
外向きと内向きの趣味持っておくとコミュニケーションもサクサクになるぞ
81 22/08/18(木)21:15:27 No.962074416
>>>自分の好きなものを自分より詳しい人がいたら不快になるだろうし誰にも迷惑かけないことできるの? >>人に迷惑にならないをなくして犯罪に触れないだけにするか >いや他人に迷惑かけちゃダメだろ… つっても直接迷惑ですって言われる以前に「迷惑だろうな…」って思われるレベルでアウトなら生きてるだけで無理でしょ
82 22/08/18(木)21:16:22 No.962074880
imgのレスバったってほぼブックじゃないか
83 22/08/18(木)21:17:00 No.962075190
>今日も趣味の虹裏で無為な時間を過ごしてるから何も言えない 二次裏に書き込みをしてる時点で二字裏が活発だという印象を与えて大多数の人に無駄な時間を使わせてしまうから大多数の人に不快感を与えちゃうんだよね 「」は罪
84 22/08/18(木)21:17:09 No.962075258
劣等感の塊みたいな人間もいるんだな
85 22/08/18(木)21:17:37 No.962075502
判事を回すのが趣味です!ってどう説明すればいいのかな…
86 22/08/18(木)21:17:41 No.962075547
人の行いなんて基本的には環境に迷惑掛けてるから誤差だぞ 滅びろ
87 22/08/18(木)21:18:27 No.962075976
>人の行いなんて基本的には環境に迷惑掛けてるから誤差だぞ >滅びろ 人類以外がレスしないでね
88 22/08/18(木)21:18:42 No.962076111
>人の行いなんて基本的には環境に迷惑掛けてるから誤差だぞ >滅びろ 出生は悪…ということか…
89 22/08/18(木)21:21:08 No.962077354
何もかも嫌ってる君は他人にどんな話題を提供できるの?
90 22/08/18(木)21:21:09 No.962077369
基本的に他人の趣味は理解出来ないものと思った方がいい
91 22/08/18(木)21:21:51 No.962077736
>劣等感の塊みたいな人間もいるんだな そこまでじゃないけど もう20年近くここにいるのが普通に怖い
92 22/08/18(木)21:22:18 No.962077973
趣味は小説執筆です!って言うとどういうの書いてるの見せて見せてってなるから映画鑑賞とか旅行とかですって誤魔化す どれも嘘ではないし
93 22/08/18(木)21:22:39 No.962078134
>もう20年近くここにいるのが普通に怖い 頭おかしいだろお前は
94 22/08/18(木)21:22:55 No.962078278
スレ文みたいなことを言われてるってぶっちゃけメチャクチャ軽んじられてるってことだと思うので他のどんな話題でも似たようなことになってる気がする
95 22/08/18(木)21:23:28 No.962078545
>>もう20年近くここにいるのが普通に怖い >頭おかしいだろ俺は