虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)16:30:26 そうめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)16:30:26 No.961969042

そうめんお好き? 俺はふつーなのでアレンジレシピとかあったら教えて

1 22/08/18(木)16:33:50 No.961969988

唐揚げ

2 22/08/18(木)16:34:39 No.961970198

鯖の水煮缶と納豆と大葉

3 22/08/18(木)16:35:29 No.961970412

>鯖の水煮缶と納豆と大葉 冷麦でだけどまさに昨日食った キムチひっぱりうまい

4 22/08/18(木)16:35:54 No.961970528

白だしを豆乳で割ってつけ汁にする

5 22/08/18(木)16:36:50 No.961970799

ニラとラー油足すのが好き ニラは生のを刻んだやつか700w1分程レンチンしたやつか好みで

6 22/08/18(木)16:38:06 No.961971137

麺替わりに使う ただ張り付きやすいから油は多めじゃないときつい そのままなら冷しゃぶにした豚と青唐辛子のみじん切りを合わせる

7 22/08/18(木)16:38:27 No.961971246

凝ってもいいけど普通の麺つゆにラー油とかごま油とかレモン汁足すだけでも結構新鮮な気持ちで食べられる

8 22/08/18(木)16:38:48 No.961971351

>麺替わりに使う 素麺は麺じゃなかった…?

9 22/08/18(木)16:39:00 No.961971408

味噌汁に入れて主食を抜く

10 22/08/18(木)16:39:12 No.961971463

fu1357938.jpg これ美味いよ

11 22/08/18(木)16:39:40 No.961971592

そうめんをお好み焼きに混ぜて焼く

12 22/08/18(木)16:40:01 No.961971693

>fu1357938.jpg >これ美味いよ オモコロのアクセス稼ぎみたいなレス

13 22/08/18(木)16:40:04 No.961971715

炭酸水で麺つゆを割る シュワシュワで美味い

14 22/08/18(木)16:40:04 No.961971719

だし!

15 22/08/18(木)16:40:16 No.961971761

ラー油 はもう出てた

16 22/08/18(木)16:40:31 No.961971829

カレーうどん汁にする

17 22/08/18(木)16:40:53 No.961971941

>炭酸水で麺つゆを割る >シュワシュワで美味い え!?

18 22/08/18(木)16:41:14 No.961972061

麺つゆにマヨネーズとゴマとラー油で担々麺っぽくなるぞ

19 22/08/18(木)16:41:50 No.961972226

毒おじの田舎風ソーメン

20 22/08/18(木)16:41:53 No.961972237

スーパーに数十円で売ってる一食分のラーメンスープを規定量の半分のお湯で割ってつけ麺風にして食べるのもうまい

21 22/08/18(木)16:42:05 No.961972292

>>炭酸水で麺つゆを割る >>シュワシュワで美味い >え!? 騙されたと思ってやってみな

22 22/08/18(木)16:42:47 No.961972497

「」は平気で騙してくるからこわい

23 22/08/18(木)16:42:56 No.961972534

食べるラー油

24 22/08/18(木)16:45:55 No.961973451

>スーパーに数十円で売ってる一食分のラーメンスープを規定量の半分のお湯で割ってつけ麺風にして食べるのもうまい 揖保乃糸とか島原素麺みたいな手延べでそれやるのはちょっともったいないんだけど 機械打ちの100円500gみたいな安素麺とか流水麺だとそれやるとうまく食えるよね

25 22/08/18(木)16:46:22 No.961973585

すいか

26 22/08/18(木)16:46:32 No.961973637

飲めるぜ

27 22/08/18(木)16:47:13 No.961973849

味付きそうめんを試してみようとおもう

28 22/08/18(木)16:47:19 No.961973872

こうやって水を張らずに容器に盛るのはなんか利点あるんだろうか 伸びにくい?

29 22/08/18(木)16:47:36 No.961973942

納豆とろろキムチぶっかけ

30 22/08/18(木)16:48:40 No.961974294

>こうやって水を張らずに容器に盛るのはなんか利点あるんだろうか >伸びにくい? うん

31 22/08/18(木)16:48:58 No.961974405

>こうやって水を張らずに容器に盛るのはなんか利点あるんだろうか >伸びにくい? 麺が水を含んでるとつゆがすぐ薄まって美味しくない

32 22/08/18(木)16:50:21 No.961974851

麺つゆを豆乳で薄めてすりごまとお好みでラー油もin!

33 22/08/18(木)16:50:36 No.961974932

ゴマ油で炒めた茄子がないと俺のそうめんは始まらない

34 22/08/18(木)16:50:45 No.961974989

ごまだれドレッシング

35 22/08/18(木)16:51:13 No.961975125

揚げ玉とネギとラー油乗っけて麺つゆかけて食ってた うまい

36 22/08/18(木)16:51:52 No.961975305

茹でるとき絡まらないようにヒモで縛るといいらしいがめんどいわね…

37 22/08/18(木)16:52:22 No.961975427

ネギと豚バラを醤油と生姜で煮たやつをつけダレに

38 22/08/18(木)16:52:44 No.961975537

毒おじがやってた豚バラと茄子の温かいつけ汁は美味かったな

39 22/08/18(木)16:52:55 No.961975597

納豆を入れてぶっかけで食べると安物でもツルツルだよ

40 22/08/18(木)16:53:33 No.961975791

トマトソースとオリーブオイル混ぜて冷製パスタ風に

41 22/08/18(木)16:53:38 No.961975815

トマトの角切り

42 22/08/18(木)16:56:41 No.961976914

炒める

43 22/08/18(木)16:56:50 No.961976972

お茶漬けの素をつけ汁にしても美味いのではないか?とたまに考えるけど試したことはない

44 22/08/18(木)16:57:21 No.961977152

>トマトソースとオリーブオイル混ぜて冷製パスタ風に それだけじゃ塩味足りないだろ

45 22/08/18(木)17:01:51 No.961978536

お手軽なのは普通の麺つゆを酢で割って生姜白ネギごま油 醤油酒を沸かして中華だし溶かして氷で薄めるのも良い インスタント味噌汁やフリーズドライの中華スープやマツタケの味お吸い物も良い

46 22/08/18(木)17:02:05 No.961978602

シーチキンの油切ってつゆにぶち込むだけでもうまいよ

47 22/08/18(木)17:02:58 No.961978849

昨日は鶏がら醤油白だしキムチキュウリで冷麺っぽく食べた

48 22/08/18(木)17:05:46 No.961979520

だしパックで出汁とってそれにめんつゆ入れると超旨い あとやっぱりみょうがと紫蘇とネギみたいに薬味いっぱいだとうまい そうめんは手延の良いやつをしっかり茹でてしっかり氷水で締める そうめんはラーメンとかと違って完全に茹でたほうがうまい

49 22/08/18(木)17:07:04 No.961979896

薬味というか一緒に食べる食材次第でいくらでも化けるよね

50 22/08/18(木)17:08:27 No.961980259

飲めるぜ

51 22/08/18(木)17:08:46 No.961980342

割とマジで肉とか野菜も食べたほうがいいぞ そうめんだけだと栄養なさすぎる

52 22/08/18(木)17:10:52 No.961980884

毎日素麺食ってるわけじゃないし…

53 22/08/18(木)17:14:47 No.961981956

>毎日素麺食ってるわけじゃないし… おじさんの家でそうめんが出てうっかりそうめん大好きなんスよねって言ったら 後日これが3セットくらい届いて毎日そうめんだぞ https://www.amazon.com/images/I/81aasiSGZML._AC_SX679_.jpg

54 22/08/18(木)17:14:58 No.961982007

クッキングパパのレシピで余ったそうめんに溶き卵と野菜をを混ぜてお好み焼きみたいに焼くっていうのがあったな

55 22/08/18(木)17:15:12 No.961982078

男の一人暮らしは素麺うどんペペロンチーノになりがちだからな

56 22/08/18(木)17:15:19 No.961982107

>割とマジで肉とか野菜も食べたほうがいいぞ >そうめんだけだと栄養なさすぎる なんで主菜副菜つけないと思った 素麺なんて白米と変わらんだろ

57 22/08/18(木)17:16:35 No.961982418

鯖缶とごまだれで頂いた

58 22/08/18(木)17:17:50 No.961982753

そうめんあんまり好きじゃなかったけど昔親が薬味に肉味噌用意してくれた時はパクパク食べられたな やっぱ肉と油よ

59 22/08/18(木)17:18:27 No.961982909

豚バラでギットギトな野菜炒めにラー油かけたやつを食った後におっかけて素麺食べると美味い

60 22/08/18(木)17:19:26 No.961983164

日中外仕事で暑くて食欲ないんだけど 弁当に素麺と氷持ってくと食えるし神がかり的に美味い

61 22/08/18(木)17:20:21 No.961983410

オニオンスープに入れて温麺にする位しかやった事ないな

62 22/08/18(木)17:20:43 No.961983487

弁当に素麺を!?

63 22/08/18(木)17:21:25 No.961983655

そうめんつゆ色んなの試してみたい!ってアゴだしとか胡麻つゆとか買ったんだけど開封したら3日以内にお使いくださいってなんでそんな鬼畜な消費期限設定してくるの…

64 22/08/18(木)17:21:57 No.961983794

刻みトマトとめんつゆがウマい シーチキン足してもいいしラー油足してもいい

65 22/08/18(木)17:22:02 No.961983815

ビーフンみたくするには柔らかすぎるんだよな

66 22/08/18(木)17:22:13 No.961983861

肉味噌で素麺って合う?

67 22/08/18(木)17:22:28 No.961983922

適当な野菜と豚バラを細かく切って炒めたのにめんつゆをぶっかけて それをつゆにして食う 面倒くさい時は大抵これ

68 22/08/18(木)17:22:45 No.961984008

いなばのグリーンカレーにつける

69 22/08/18(木)17:23:11 No.961984123

梅干し叩いてつゆに入れるのもめっちゃいい

70 22/08/18(木)17:24:11 No.961984401

つゆにこーれーぐーすー入れたり涼しくなってもそうめん余ってたらヒガシマルのスープでにゅうめんにしたり

71 22/08/18(木)17:24:11 No.961984407

>梅干し叩いてつゆに入れるのもめっちゃいい 食べたくなってきた・・・

72 22/08/18(木)17:26:39 No.961985127

粉系のパスタソースは大体なんでも合う 西友のあご出汁パスタソースがうまい

73 22/08/18(木)17:30:10 No.961986241

刻みタマネギ入れるのが案外よかった

74 22/08/18(木)17:32:15 No.961986841

今思いついたんだけど酒につけて啜ったら新しい酒の楽しみ方にならんかな 日本酒とかモヒートとかよさそう

75 22/08/18(木)17:32:26 No.961986880

肉味噌とネギと卵乗せてまぜそば感覚で

76 22/08/18(木)17:32:51 No.961986992

>弁当に素麺を!? やったことないのか? 保冷剤代わりに凍らせた麺つゆ、素麺、薬味を保冷バッグに入れてくだけだよ

77 22/08/18(木)17:33:21 No.961987135

素麺流しに行きたい具体的には唐船峡

78 22/08/18(木)17:34:14 No.961987386

ラー油にんにくを足す 気分次第ではそれをあっためてラーメン風にする

79 22/08/18(木)17:34:54 No.961987632

>>弁当に素麺を!? >やったことないのか? >保冷剤代わりに凍らせた麺つゆ、素麺、薬味を保冷バッグに入れてくだけだよ 茹で置きの麺類を弁当にするという発想がなかった…

80 22/08/18(木)17:35:13 No.961987713

素麺弁当はランチジャー買った時にやった まあ面倒くさくて数回やったっきりなんだけど

81 22/08/18(木)17:35:21 No.961987749

ナスとネギ甘辛く煮たつゆ

82 22/08/18(木)17:36:57 No.961988167

業務スーパーの缶詰のグリーンカレーを汁にする 茹でた素麺にオリーブオイルと塩と食べるラー油混ぜる ゴマ豆乳鍋の元を汁にする 溶き玉子に焼いたベーコンとすき焼きのタレ入れて汁にする 味噌汁に入れる 茹でてエビチリをかける >肉味噌で素麺って合う? 合う 回鍋肉をかけるのも良い

83 22/08/18(木)17:37:51 No.961988439

蕎麦弁当やった時は別の水筒に麺つゆ入れてかけそばみたいにして食べてたな

84 22/08/18(木)17:41:21 No.961989486

弁当に素麺、あっという間に茹で上がるしむしろ簡単で俺はよくやる その日のトッピングをコンビニで選ぶのが楽しい

85 22/08/18(木)17:41:44 No.961989620

凝ったもの作るのめんどいけど変わった味で食べたい って時はカップスープを濃い目に作るといいぞ カボチャのポタージュに黒胡椒とか

86 22/08/18(木)17:42:40 No.961989921

めんつゆに茶碗蒸しぶち込むのよくやる

87 22/08/18(木)17:42:57 No.961989999

>唐揚げ 反則

88 22/08/18(木)17:45:12 No.961990688

梅酢を足す

89 22/08/18(木)17:45:45 No.961990870

ポン酢で食べる

90 22/08/18(木)17:46:58 No.961991244

青唐辛子の佃煮と大根おろしをつける

91 22/08/18(木)17:48:51 No.961991843

すだちそばみたいに冷たいつゆで輪切りにした青ゆず乗せるのはこの季節よくやる

92 22/08/18(木)17:49:31 No.961992064

豚肉入れてビタミン不足を補うんだ

93 22/08/18(木)17:50:02 No.961992225

アサリのお吸い物に入れるのもいい

94 22/08/18(木)17:51:28 No.961992727

素麺使ってお料理するなら茹で時間を期待の半分にしないと麺が柔らかくなりすぎちゃうよ

95 22/08/18(木)17:51:53 No.961992831

めんつゆ+マヨごま油唐辛子ごま お手軽で味チェンジできてうまいよ

96 22/08/18(木)17:51:59 No.961992868

>素麺使ってお料理するなら茹で時間を期待の半分にしないと麺が柔らかくなりすぎちゃうよ 期待じゃないや規定

97 22/08/18(木)17:52:12 No.961992938

①細かく刻んだネギorタマネギとニンニクと豚挽き肉をゴマ油で炒めて砂糖みりん赤味噌しょうゆで甘めに味付けしておく ②ドンブリに砂糖ゴマ油すりゴマ醤油酢味の素中華だしの素ピーナッツバターと好みで七味or一味唐辛子or豆板醤で下地を作りネギと好みの漬け物(正統は高菜漬だが野沢菜でも広島菜でもキムチでも酸茎でも古くなった壺漬けでも柴漬けでもなんでもいい)をできるだけ細かく刻んで入れておく ③そうめんを茹でる(1分) ④茹で上がったそうめんを湯切りせず下地を張ったままのドンブリに投入して①の肉味噌を好みの量乗せ ⑤全体をよく混ぜてたべう(味が濃すぎる/全体が固すぎるようであればそうめんの茹で水を適宜足してゆるめる)

98 22/08/18(木)17:54:31 No.961993634

脂っこいものとあう

99 22/08/18(木)17:55:54 No.961994085

ごまだれ普通だと思ってたけど違うと聞いてカルチャーショック

100 22/08/18(木)17:55:56 No.961994093

とりあえず大抵の物と一緒に梅干入れとけば何とかなる

101 22/08/18(木)17:57:06 No.961994450

今日みたいな天気ならまだ良いけど クソ暑い日は茹でるのもしんどいので流水のやつ買ってしまう

102 22/08/18(木)17:57:16 No.961994507

きゅうりの千切りとサラダチキンと錦糸卵に胡麻ドレッシングで食べるのがすごく好き そうめんとドレッシングめっちゃ合うのね

103 22/08/18(木)17:57:38 No.961994605

意外と生で食える

104 22/08/18(木)17:57:46 No.961994649

普通の麺つゆにサバ水煮缶とカレー粉

105 22/08/18(木)17:58:47 No.961994986

いただきものの太いそうめんがなんかこう…そうめんじゃねえなって感じだし茹で時間ノーマルより長いしで 結局うどんみたいに使った方が美味くてレスしづらかった

106 22/08/18(木)18:00:19 No.961995438

オクラとトマトジュースと大葉とツナ缶

107 22/08/18(木)18:01:11 No.961995726

①そうめんを茹でる(1分) ②茹で上がったそうめんをいわゆる箸で取りやすい量くらいにまとめる ③薄力粉溶き卵パン粉をつけ油で揚げる ④塩で食う

108 22/08/18(木)18:02:03 No.961996015

>きゅうりの千切りとサラダチキンと錦糸卵に胡麻ドレッシングで食べるのがすごく好き >そうめんとドレッシングめっちゃ合うのね マカロニサラダよりつるっと食べられて好き

109 22/08/18(木)18:02:50 No.961996269

坦々そうめんレシピ (5束分) めんつゆ(3倍)200cc 豆乳400cc 食べるラー油小さじ1~2 花椒(お好み) 小さじ1~2 すりゴマ 小さじ1 刻みネギ お好み

110 22/08/18(木)18:03:55 No.961996627

>肉味噌で素麺って合う? けんますクッキングでけんますさんが素麺に肉味噌は合うって言ってた

111 22/08/18(木)18:06:14 No.961997352

カレーかけて食う

112 22/08/18(木)18:06:23 No.961997391

割となんでも合うよそうめん ジャージャー麺を素麺で作っても美味いし

113 22/08/18(木)18:08:29 No.961998005

酢と醤油とだし汁とゴマ入れて冷やしたやつが一番沢山食える

114 22/08/18(木)18:10:57 No.961998830

ミョウガを盛るのだ

↑Top