虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 統率111... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/18(木)15:52:10 No.961958977

    統率111/武力26/知力83/政治102/魅力16/名家度81 あなたはブチ切れてお隣さんに攻め込んだ「」です 暴れ具合 dice1d100=54 (54)

    1 22/08/18(木)15:53:06 No.961959198

    孫権?ねえ孫権?大丈夫?

    2 22/08/18(木)15:54:10 No.961959465

    it's WAR.

    3 22/08/18(木)15:54:17 No.961959484

    部下の怒りの割にはそこそこの暴れ具合

    4 22/08/18(木)15:54:30 No.961959528

    部下のブチギレを止められなかった…

    5 22/08/18(木)15:55:02 No.961959669

    そこそこ暴れてます 劉備との同盟を結ぼうと帰ってきた魯粛さん dice1d100=43 (43) 高いほど元気 低いほど大丈夫です

    6 22/08/18(木)15:55:11 No.961959716

    ちょっと街を焼いた程度かな?

    7 22/08/18(木)15:55:35 No.961959814

    元気で大丈夫!

    8 22/08/18(木)15:55:45 No.961959854

    大丈夫です。

    9 22/08/18(木)15:56:19 No.961960006

    ちょっと大丈夫です ちなみに状況は・・・ 1~3 会稽を包囲する「」軍 4 既に一体化し市街戦してる dice1d4=2 (2)

    10 22/08/18(木)15:56:20 No.961960015

    たぶん曹操は小躍りしてる

    11 22/08/18(木)15:56:23 No.961960025

    武力と魅力以外やたらハイスペだからなこの蛮族… スキルも大量に高レベルで持ってるし

    12 22/08/18(木)15:57:43 No.961960341

    攻城戦です 事前の策 「」+83+60(鬼謀) VS 魯粛 +92+10 「」+41 VS 魯粛 2d100

    13 22/08/18(木)15:57:53 No.961960403

    dice2d100=71 66 (137)

    14 22/08/18(木)15:58:18 No.961960513

    書き込みをした人によって削除されました

    15 22/08/18(木)15:58:21 No.961960529

    勝ったな…

    16 22/08/18(木)15:59:06 No.961960720

    よしよし

    17 22/08/18(木)15:59:09 No.961960750

    補正でもっていきました ちなみに「」の攻城戦能力 dice1d4=3 (3) 2~4で持ってる

    18 22/08/18(木)15:59:29 No.961960852

    攻城スキルはこんなもんです dice1d9=7 (7)

    19 22/08/18(木)15:59:50 No.961960930

    お前なんでも持ってるな…

    20 22/08/18(木)16:00:03 No.961960988

    何でもかんでもレベルたけぇ!

    21 22/08/18(木)16:00:13 No.961961045

    口下手なだけで大体なんでもできるな…

    22 22/08/18(木)16:00:28 No.961961119

    この世界の三国志赤壁で終わらない? というか三国志って呼ばれるんだろうかこれ

    23 22/08/18(木)16:00:30 No.961961127

    スキル配りすぎだよ!

    24 22/08/18(木)16:00:48 No.961961208

    武力はないからなー

    25 22/08/18(木)16:01:02 [孫権] No.961961266

    あばばばば

    26 22/08/18(木)16:01:21 No.961961352

    こいつ口下手な以外何でも出来るな

    27 22/08/18(木)16:02:02 No.961961537

    >こいつブサイクな以外何でも出来るな

    28 22/08/18(木)16:03:15 No.961961867

    天が二物を与えてる

    29 22/08/18(木)16:03:17 No.961961875

    こいつ何歳くらいなん

    30 22/08/18(木)16:03:33 No.961961932

    >こいつ何歳くらいなん そもそも男女どっちなん

    31 22/08/18(木)16:03:49 No.961961986

    わかってるのは「」顔だってことだ

    32 22/08/18(木)16:04:53 No.961962273

    ブサイクで口下手だけど戦時の指示は端的にしてくれる

    33 22/08/18(木)16:05:37 No.961962439

    >ブサイクで口下手だけど戦時の指示は端的にしてくれる ちっちゃな村を文化的で収穫も豊かな街にできる

    34 22/08/18(木)16:05:59 No.961962517

    遊牧民は攻城だって得意だってハーンが

    35 22/08/18(木)16:06:14 No.961962581

    魅力がない蛮族なだけで政治は上手いし産まれも名家なんだ そんな蛮族いる!?

    36 22/08/18(木)16:06:21 No.961962606

    >>ブサイクで口下手だけど戦時の指示は端的にしてくれる >ちっちゃな村を文化的で収穫も豊かな街にできる やっぱり怒らせたやつが悪いよなぁ…

    37 22/08/18(木)16:07:05 No.961962799

    「」軍 +111(統率)+70(攻城)+46(策)+359(兵力) 会稽軍 +85 +70(堅守)+105(兵力) 確殺です 1 瞬く間に乗り込んでは燃やし奪い殺していく「」軍 2 ある程度漢化してたり漢人だからそこまで苛烈じゃない 3 会稽を解放したら大人しくなった「」軍 4 ジャーン!ジャーン!ジャーン!   一騎討チャンス(どちらかが4だったら挑む) 「」側 会稽側 dice3d4=3 2 1 (6)

    38 22/08/18(木)16:07:31 No.961962910

    あ?返してくれるの?ならいいよ

    39 22/08/18(木)16:07:56 No.961963015

    何とか穏便!

    40 22/08/18(木)16:07:56 No.961963017

    曹操に餌やってるようなもんじゃねーか!!

    41 22/08/18(木)16:07:58 No.961963027

    やはり時代は統率蛮族…

    42 22/08/18(木)16:08:05 No.961963059

    文化的だなあ

    43 22/08/18(木)16:08:10 No.961963083

    敵兵力の内 dice1d35=32 (32)ほどを削った後会稽が陥落しました やりましたね

    44 22/08/18(木)16:08:15 No.961963101

    「」の耕した畑を奪われたままにはしておけねえよなあ!?

    45 22/08/18(木)16:08:19 [「」] No.961963119

    略奪とか蛮族じゃないんだから…

    46 22/08/18(木)16:08:21 No.961963131

    スン よく決断してくれたね…会稽くん…

    47 22/08/18(木)16:08:41 No.961963220

    呂範 虞翻 魯粛 1 戦死 2 捕縛 3・4 逃走 dice3d4=4 2 4 (10)

    48 22/08/18(木)16:08:46 No.961963244

    ほぼ皆殺しじゃねーか

    49 22/08/18(木)16:08:52 No.961963266

    兵力はほぼ皆殺しかあ….

    50 22/08/18(木)16:08:54 No.961963273

    そりゃ殲滅したら大人しくなるが…

    51 22/08/18(木)16:08:58 No.961963294

    ボロクソに負けてる…

    52 22/08/18(木)16:09:00 No.961963304

    ぐほんだけ捕まっとる

    53 22/08/18(木)16:09:03 No.961963319

    めちゃめちゃ削ってる…

    54 22/08/18(木)16:09:11 No.961963342

    虞翻は頭の皮剥がれそう

    55 22/08/18(木)16:09:18 No.961963374

    口だけマンがご丁寧に捕まった

    56 22/08/18(木)16:09:20 No.961963387

    ほどってレベルじゃないよ!

    57 22/08/18(木)16:09:37 No.961963437

    虞や虞や 汝を如何にせん

    58 22/08/18(木)16:09:41 No.961963454

    呉の精兵がほぼ全滅かー

    59 22/08/18(木)16:09:44 No.961963468

    虞翻だけが捕まりました・・・これは・・・ 1 メッセンジャーとして孫権の所に送る 2 こちらについたら助けるという 3 殺す dice1d3=2 (2)

    60 22/08/18(木)16:10:08 No.961963565

    寛容だ…

    61 22/08/18(木)16:10:23 No.961963632

    そういいます 虞翻 命惜しさ 忠義 dice2d100=40 4 (44)

    62 22/08/18(木)16:10:37 No.961963692

    こちらについたら助けるよ…ニコニコ(後ろに怒り度97の奴らがいる)

    63 22/08/18(木)16:10:50 No.961963756

    死にたくないです

    64 22/08/18(木)16:10:53 No.961963765

    命惜しさもだけど忠義もクソもねえ!

    65 22/08/18(木)16:10:54 No.961963767

    忠義4!

    66 22/08/18(木)16:11:06 [糜芳] No.961963819

    恥を知れ恥を

    67 22/08/18(木)16:11:07 No.961963823

    これすぐ裏切るよ

    68 22/08/18(木)16:11:20 No.961963864

    忠義4はこれ何度も裏切る奴だ

    69 22/08/18(木)16:11:28 No.961963884

    別に命惜しくはないけど孫権もクソバカだし…

    70 22/08/18(木)16:11:29 No.961963887

    命はそこまで惜しくありませんが忠義はカスなのでさっさと降りました 孫権の考え dice1d100=90 (90) 高いほどうん・・・ただの地域紛争だね・・・許すよ・・・ 低いほどけおる

    71 22/08/18(木)16:11:36 No.961963910

    曹操が聞いたらめっちゃ喜ぶやつじゃん 刺激さえしなければ良い連中だし

    72 22/08/18(木)16:11:36 No.961963911

    10面ダイスみたいな義理しやがって

    73 22/08/18(木)16:11:44 No.961963931

    許した…

    74 22/08/18(木)16:11:50 No.961963955

    孫権に冷や飯食わされてたとかかしら

    75 22/08/18(木)16:11:51 No.961963958

    ゆ、許された…

    76 22/08/18(木)16:11:56 No.961963986

    ゆるすよ…

    77 22/08/18(木)16:12:03 No.961964010

    キレてもおかしく無いのによく我慢したな孫権…

    78 22/08/18(木)16:12:06 No.961964024

    孫権はアホか?

    79 22/08/18(木)16:12:19 No.961964080

    これ放っておいたらそのうち巨大化するけどいいの? 北の曹操に比べれば些細なこと?そうだね

    80 22/08/18(木)16:12:23 No.961964098

    今それどころじゃないだろうし…

    81 22/08/18(木)16:12:33 No.961964145

    それどころじゃないもんな…

    82 22/08/18(木)16:12:36 No.961964156

    >孫権はアホか? 口説いた人材だからね…優遇するね…

    83 22/08/18(木)16:12:38 No.961964166

    寛大です

    84 22/08/18(木)16:12:39 No.961964175

    むしろ赤壁前なんだから許して収めるしかないでしょ

    85 22/08/18(木)16:12:46 No.961964208

    >孫権はアホか? アホは取り込まれてから戦始める会稽の太守

    86 22/08/18(木)16:13:30 No.961964377

    孫権さんは優しいです!会稽をそのままくれました! ありがとう孫権さん!! 高いほど恩人の孫権さんの為に戦うぞ! 低いほど舐め始めてる dice1d100=90 (90)

    87 22/08/18(木)16:13:40 No.961964423

    こっちはうまく交渉すれば対曹操に使える可能性もあるだろうし…

    88 22/08/18(木)16:13:55 No.961964474

    蛮族ちょろい

    89 22/08/18(木)16:14:08 No.961964516

    曹操は致命の傷みたいなもので早急に対処しないといけないが こいつら内臓を蝕む病になりそうで

    90 22/08/18(木)16:14:32 No.961964601

    熱しやすく冷めやすい蛮族

    91 22/08/18(木)16:14:33 No.961964606

    孫権さんは恩人です!孫権さんの為に頑張って働きます!孫権さん万歳! 孫家家臣団の反発 dice1d100=9 (9)

    92 22/08/18(木)16:14:36 No.961964622

    人は出来てるよな 常識が鮮卑なだけで

    93 22/08/18(木)16:14:42 No.961964655

    豪族連合の体制問題はあるけど曹操に呑み込まれたら終わりだってことくらい皆わかってるんだろうな

    94 22/08/18(木)16:14:43 No.961964656

    そん だけ

    95 22/08/18(木)16:14:47 No.961964678

    >>孫権はアホか? >アホは取り込まれてから戦始める会稽の太守 呂範がアホだと!?

    96 22/08/18(木)16:14:58 No.961964718

    反発もほぼない!

    97 22/08/18(木)16:14:59 No.961964723

    こいつら取り込んだ土地を取り返そうとしたらキレるから面倒臭いな… 今回の場合は虞翻が交渉したからキレた可能性もあるが

    98 22/08/18(木)16:15:00 No.961964725

    虞翻くん以外皆穏やかだな…

    99 22/08/18(木)16:15:01 No.961964727

    赤壁前に精兵めっちゃ失ってるの痛いな…と思ったらおや?

    100 22/08/18(木)16:15:08 No.961964756

    悪いのは太守だし…という空気

    101 22/08/18(木)16:15:19 No.961964815

    会稽の精兵9割皆殺し! これにて手打ち!

    102 22/08/18(木)16:15:24 No.961964835

    やっぱ虞翻が煽ったのが悪いよなあ…

    103 22/08/18(木)16:15:33 No.961964868

    >悪いのは虞翻だし…という空気

    104 22/08/18(木)16:15:37 No.961964891

    政治上手いし周りとの評判は良いんだろうこの蛮族

    105 22/08/18(木)16:15:51 No.961964947

    確実に悪いのは「」だけど 勝ったからね…

    106 22/08/18(木)16:16:09 No.961965026

    意外と根回し上手なんか

    107 22/08/18(木)16:16:32 No.961965137

    でもこのままなあなあにしてたら間違いなく呉を蝕む病になるよねこの蛮族共

    108 22/08/18(木)16:16:35 No.961965157

    ブサイク以外全部持ってそうな勢いだな

    109 22/08/18(木)16:16:36 No.961965164

    大丈夫? みんな(俺もあれやっていいんだな)ってなってない?

    110 22/08/18(木)16:16:38 No.961965171

    家臣団もしょうがないね・・・という感じです そういうえば魯粛さんが帰ってきました なんでも劉備という人と同盟を組もうと考えてるらしいです 「」は・・・ dice1d100=7 (7) 高いほど賛成 低いほど反対

    111 22/08/18(木)16:16:40 No.961965177

    とりあえず虞翻処刑しようぜ

    112 22/08/18(木)16:16:48 No.961965208

    会稽取り込んだのも悪意はなかったしな…

    113 22/08/18(木)16:16:57 No.961965253

    大反対!

    114 22/08/18(木)16:17:11 No.961965309

    反対なんですけおおおおお!!!!!あいつら獅子身中の虫になるんですけおおおおおおおおお!!!!!!!!

    115 22/08/18(木)16:17:28 No.961965382

    そんなの反対です!劉備なんかと一緒になるのはダメ! ということは曹操臣従派? 1 はい 2 いいえ dice1d2=2 (2)

    116 22/08/18(木)16:17:30 No.961965387

    劉備?あいつクソっすよ

    117 22/08/18(木)16:17:38 No.961965427

    ヤクザの親玉はお気に召さない様子

    118 22/08/18(木)16:17:39 No.961965431

    あいつ絶対恩を仇で返しますよ!!!!

    119 22/08/18(木)16:17:40 No.961965434

    >反対なんですけおおおおお!!!!!あいつら獅子身中の虫になるんですけおおおおおおおおお!!!!!!!! お前や

    120 22/08/18(木)16:17:47 No.961965462

    孫権ひとすじか

    121 22/08/18(木)16:17:52 No.961965475

    このまま異民族が漢人化して「」が呉の発展の為に力を尽くせば良い感じに軟着する可能性も…

    122 22/08/18(木)16:18:01 No.961965514

    曹操臣従も嫌です 単独で当たれと? 1 はい 2 いいえ dice1d2=1 (1)

    123 22/08/18(木)16:18:30 No.961965640

    こいつ今のところ孫権に対しては従順というかゾッコンなんだよな… やっぱ虞翻が悪いよなあ…

    124 22/08/18(木)16:18:33 No.961965656

    蛮族の血が目覚める

    125 22/08/18(木)16:18:36 No.961965670

    あの耳見てくださいブサイクでしょう!! 人間じゃ無いですよ!!!!!

    126 22/08/18(木)16:19:07 No.961965813

    ヒュー!

    127 22/08/18(木)16:19:07 No.961965815

    劉備なんかの力を借りずとも単独で勝てると考えています 「」はこの意見を・・・ 1 別に言いにはいかない 2 直談判しにいく dice1d2=1 (1)

    128 22/08/18(木)16:19:10 No.961965831

    河さえ渡らせなければ余裕っすよ! 実際曹丕の代は守れてたけど

    129 22/08/18(木)16:19:16 No.961965852

    「」をパイプにして他の蛮族と結ぶって手もあるよね?

    130 22/08/18(木)16:19:18 No.961965865

    >あの耳見てくださいブサイクでしょう!! >人間じゃ無いですよ!!!!! 蛮族「」はエルフだった?

    131 22/08/18(木)16:19:21 No.961965877

    孫家最高!孫家最高!

    132 22/08/18(木)16:19:26 No.961965903

    ああやっぱり蛮族だこいつ

    133 22/08/18(木)16:19:35 No.961965940

    孫権の側で宰相やってれば丸く収まるのでは?

    134 22/08/18(木)16:19:59 No.961966031

    >河さえ渡らせなければ余裕っすよ! >実際曹丕の代は守れてたけど 出負け皇帝と魏武を比べるのは…

    135 22/08/18(木)16:20:04 No.961966066

    なんというか劉備以上の仁徳第一の人間って感じする 悪く言えば視点がめっちゃ小さい

    136 22/08/18(木)16:20:19 No.961966126

    こいつは側近として呼び寄せて仕事させた方がいいよ絶対!

    137 22/08/18(木)16:20:21 No.961966138

    孫権が決めるならそれに従うスタイル

    138 22/08/18(木)16:20:23 No.961966155

    ついこないだ暴れたばかりなのに直談判しに行くのはちょっと…

    139 22/08/18(木)16:20:55 No.961966300

    大反対だけど心の中で済ませる

    140 22/08/18(木)16:21:05 No.961966344

    これで劉備と結んだら反乱しそう

    141 22/08/18(木)16:21:44 No.961966538

    >なんというか劉備以上の仁徳第一の人間って感じする >悪く言えば視点がめっちゃ小さい まあ天下の器ではないな…州牧か太守がいい感じ

    142 22/08/18(木)16:21:49 No.961966561

    >>あの耳見てくださいブサイクでしょう!! >>人間じゃ無いですよ!!!!! >蛮族「」はエルフだった? うさ耳長袖JKな劉備の話だろ!

    143 22/08/18(木)16:22:19 No.961966685

    辺境に置いてたら良くも悪くも能力あり過ぎて周りに良く無い連中が集まる可能性が高いのが… 本人が孫家第一っぽいのが幸いだが

    144 22/08/18(木)16:23:10 No.961966921

    そう思ってるだけで主張はしません そうこう言ってるうちに方針が決まったようです 1・2・3 長江で孟徳と狩り 4 じゃなくて・・・ dice1d4=3 (3)

    145 22/08/18(木)16:23:20 No.961966964

    蛮族の策なんて誰も聞いてくれないしいいか…

    146 22/08/18(木)16:23:25 No.961966991

    水軍適正はどんなものなのかしら「」

    147 22/08/18(木)16:23:52 No.961967099

    蒼天孫権なら惚れ込むのも分からんでもない

    148 22/08/18(木)16:24:00 No.961967138

    いやなやつー! 早く来い!赤壁なくなるぞ!

    149 22/08/18(木)16:24:03 No.961967160

    こいつ南方の僻地を開墾させたら収穫が倍増するんじゃないか?

    150 22/08/18(木)16:24:34 No.961967330

    劉備と結んで曹操を討つようです! 「」の不満度 dice1d100=41 (41)

    151 22/08/18(木)16:25:04 No.961967456

    才能はあるけど器が無いから大人物足り得ないのは韓信みたい

    152 22/08/18(木)16:25:10 No.961967490

    ちょっと不満

    153 22/08/18(木)16:25:29 No.961967604

    まぁ共同戦線くらいならいいか…

    154 22/08/18(木)16:25:43 No.961967693

    これくらいなら降伏派の家臣くらいかな

    155 22/08/18(木)16:26:25 [「」] No.961967916

    劉備杜組んだら孫家の取り分少なくなりますよ!

    156 22/08/18(木)16:26:33 No.961967961

    コイツなら口蓋の苦肉の径も見抜くだろうに

    157 22/08/18(木)16:26:36 No.961967978

    この時代の異民族って史実では水軍使うやつっていたの?

    158 22/08/18(木)16:27:47 No.961968310

    まぁ孫権が決めたことなので従います 1・2 赤壁に参戦 3 後方担当 4 長江北岸に渡って曹操軍の退路を塞げってさ dice1d4=3 (3)

    159 22/08/18(木)16:28:34 No.961968547

    中央に行く気がゼロ

    160 22/08/18(木)16:30:06 No.961968934

    (あの蛮族でも船は苦手だろ…輜重担当にして恥かかせたろ)

    161 22/08/18(木)16:30:36 No.961969091

    後方担当です つまり留守番です会稽から資源を前線に送りましょう 1 太守になったし商業にも力を入れよう! 2 となりの集落にちょっかいかける 3 練兵するぞぉ!!この地は我らが守るのだぁ! 4 イベント dice1d4=2 (2)

    162 22/08/18(木)16:30:43 No.961969118

    政治と統率モンスターだから兵站も普通にこなしそう

    163 22/08/18(木)16:30:53 No.961969160

    壁「」だけど赤壁には行かない

    164 22/08/18(木)16:30:59 No.961969195

    なんかやってる…

    165 22/08/18(木)16:31:16 No.961969281

    存亡をかけた一戦を前に余計なことするなよ!

    166 22/08/18(木)16:31:18 No.961969288

    ねぇこれ獅子身中の虫…

    167 22/08/18(木)16:31:21 No.961969303

    えっ・?

    168 22/08/18(木)16:31:40 No.961969391

    なんか隣の集落にちょっかいかけます 悪さ 「」 隣の集落 dice2d100=22 21 (43)

    169 22/08/18(木)16:31:52 No.961969440

    周囲をどんどん鮮卑化するぞー

    170 22/08/18(木)16:32:01 No.961969485

    控えめに言って疫病かなんかで全滅してくれねえかなって孫権も思ってると思う

    171 22/08/18(木)16:32:16 No.961969553

    思い出したかのように蛮族ムーブ

    172 22/08/18(木)16:32:17 No.961969559

    なごやか

    173 22/08/18(木)16:32:18 No.961969567

    ガス抜きだこれ!

    174 22/08/18(木)16:32:19 No.961969571

    ちょっぴり

    175 22/08/18(木)16:32:21 No.961969579

    >存亡をかけた一戦を前に余計なことするなよ! 孫家の威光に靡かない集落を落として物資を捻出!これね!

    176 22/08/18(木)16:32:42 No.961969655

    やっぱり蛮族だよこいつぅ

    177 22/08/18(木)16:32:43 No.961969665

    悪意無くじゃれあってるだけだわこれ

    178 22/08/18(木)16:32:44 No.961969666

    どっちもどっちです なお相手の規模は・・・ dice1d100=80 (80) くらいです 90以上で都市

    179 22/08/18(木)16:32:45 No.961969675

    Civで文化侵略目指してる感じあるなこいつら

    180 22/08/18(木)16:32:54 No.961969716

    集落滅んでない?

    181 22/08/18(木)16:33:33 No.961969916

    都市一歩手前の規模

    182 22/08/18(木)16:33:45 No.961969964

    >悪さ >「」 隣の集落 >dice2d100=22 21 (43) これ「」のちょっかいと隣の集落の防御とかと思ったらお互いどれくらい悪いかってことかよ!?

    183 22/08/18(木)16:33:46 No.961969969

    だいぶ大きいですね dice1d100=48 (48) これくらいの小競り合いをして平和に解決しました 80以上で隣の集落壊滅

    184 22/08/18(木)16:33:50 No.961969987

    何でキレるかわからない怖いやつらになってない?

    185 22/08/18(木)16:34:06 No.961970046

    なんでこいつらじゃれ合ってるんだろう…

    186 22/08/18(木)16:34:07 No.961970057

    怖いなぁ…

    187 22/08/18(木)16:34:29 No.961970149

    結構でかいとこ結構被害与えてない!?

    188 22/08/18(木)16:34:41 No.961970209

    平和とは

    189 22/08/18(木)16:34:56 No.961970277

    >何でキレるかわからない怖いやつらになってない? 本人の意志を抜きにすれば士一族みたいな半独立勢力

    190 22/08/18(木)16:35:17 No.961970363

    これで本人は孫権第一なのが孫家家臣からしたら本当に意味わからなくて怖いと思う

    191 22/08/18(木)16:35:25 No.961970393

    >平和とは 皆殺しにしない事

    192 22/08/18(木)16:35:28 No.961970405

    悪くは無いしお互い急にキレた程度だろう…

    193 22/08/18(木)16:35:40 No.961970466

    魅力と武力は低いけどそれ以外は高いのが中々に嫌らしいなこの蛮族!

    194 22/08/18(木)16:35:44 No.961970491

    まあどっちも悪さ低かったしあんまり悪辣な感じの争いは無かっただろうが…

    195 22/08/18(木)16:36:07 No.961970597

    孫権くんさあ…曹操が怖くて国内すらまとめられないの? って思われてもしょうがないよこれ!

    196 22/08/18(木)16:36:54 No.961970820

    これ武力50くらいあったら壊滅してたのでは…?

    197 22/08/18(木)16:37:10 No.961970886

    「」本人としては孫権の為に国内をまとめようとしたのかもしれない

    198 22/08/18(木)16:37:14 No.961970904

    どっちも悪くないから単に上がごたついてる間に自分の領土広げたいなーって物欲しかなさそう

    199 22/08/18(木)16:37:31 No.961970991

    >魅力と武力は低いけどそれ以外は高いのが中々に嫌らしいなこの蛮族! 多分周りの集落とかからの恨みはしっかり買ってて後年の評価が辛くなっての魅力って感じ

    200 22/08/18(木)16:37:48 No.961971061

    しらない 俺は我慢した まわりがやった

    201 22/08/18(木)16:38:02 No.961971115

    あるていど小競り合って終わりました 奪ったものは・・・ 1・2 みんなで山分け 3 前線に輸送  4 別に喧嘩しただけで略奪はしてないよ! dice1d4=4 (4)

    202 22/08/18(木)16:38:07 No.961971143

    そもそも小競り合いって何したんだお互い…そこら辺わからんとどうとも取れる

    203 22/08/18(木)16:38:24 No.961971223

    >これで本人は孫権第一なのが孫家家臣からしたら本当に意味わからなくて怖いと思う 甘寧とか潘璋も似たようなもんだと思う

    204 22/08/18(木)16:38:25 No.961971231

    恐らく隣の集落が「」の顔を揶揄してきて 「」側は「士大夫の本分とは!舐められたら殺す!」した

    205 22/08/18(木)16:38:29 No.961971261

    >4 別に喧嘩しただけで略奪はしてないよ! お前何がしたいんだよ!

    206 22/08/18(木)16:38:30 No.961971264

    物が目当てじゃない方が怖くない?

    207 22/08/18(木)16:38:36 No.961971291

    やけに血みどろな喧嘩ですね

    208 22/08/18(木)16:38:44 No.961971331

    略奪なんて良くないよなー!

    209 22/08/18(木)16:39:01 No.961971415

    蛮族と文化人を反復横跳びするのやめろ

    210 22/08/18(木)16:39:20 No.961971502

    >>これで本人は孫権第一なのが孫家家臣からしたら本当に意味わからなくて怖いと思う >甘寧とか潘璋も似たようなもんだと思う 模範的孫権家臣と言える

    211 22/08/18(木)16:40:14 No.961971754

    ただ喧嘩したらしいです それに同じ孫権配下同士なのに略奪したりしないよ! 赤壁 1・2・3 曹操軍壊滅 4 ん? dice1d4=2 (2)

    212 22/08/18(木)16:40:23 No.961971794

    やだなぁ武力26だしこんなのただのご挨拶だよ

    213 22/08/18(木)16:40:45 No.961971907

    >蛮族と文化人を反復横跳びするのやめろ 文化的蛮族…

    214 22/08/18(木)16:40:54 No.961971945

    クルセイダーキングズの王国内縄張り争いみたいなことしやがって…

    215 22/08/18(木)16:40:55 No.961971947

    ここで略奪をしないのが後に遺恨を残さない政治102ってことだな 蛮族の考える事じゃねぇ…

    216 22/08/18(木)16:41:09 No.961972043

    裏でさっくり東南の風が吹いた

    217 22/08/18(木)16:41:30 No.961972131

    曹操軍は潰走しました 1 太守になったし商業にも力を入れよう! 2 となりの集落にちょっかいかける 3 練兵するぞぉ!!この地は我らが守るのだぁ! 4 イベント dice1d4=1 (1)

    218 22/08/18(木)16:42:03 No.961972284

    今回は史実通り着々と進むな

    219 22/08/18(木)16:42:46 No.961972491

    ファンタジーにいきなり愛嬌のある文化的な原始人が出てきたような

    220 22/08/18(木)16:42:47 No.961972501

    太守になったし商業にも力を入れます 商業 dice1d4=1 (1) 2~4で所持

    221 22/08/18(木)16:42:52 No.961972512

    気性を多少穏やかにして武力無くした代わりにインテリヤクザ化した蛮族版甘寧か…

    222 22/08/18(木)16:42:54 No.961972520

    文化的に生活するよ! 手を出した?あ"?テメェうちのシマに何してくれとんじゃボケェ… ケジメはつけました!孫権の頭の下でがんばろうや! ヤクザだこれ

    223 22/08/18(木)16:43:17 No.961972621

    珍しく持ってない

    224 22/08/18(木)16:43:31 No.961972698

    オッス!お前らも孫権さん配下だよな? 鍛えてっか?ちょっとやってみっか!

    225 22/08/18(木)16:43:35 No.961972711

    >気性を多少穏やかにして武力無くした代わりにインテリヤクザ化した蛮族版甘寧か… 怖い…

    226 22/08/18(木)16:43:36 No.961972714

    商業は特に得意じゃありません dice1d100+102=25 (127) ほど発展しました

    227 22/08/18(木)16:43:57 No.961972835

    うーん

    228 22/08/18(木)16:43:57 No.961972838

    補正が強すぎる

    229 22/08/18(木)16:44:01 No.961972852

    得意じゃないとは?

    230 22/08/18(木)16:44:02 No.961972859

    商業ないのが蛮族要素ある

    231 22/08/18(木)16:45:18 No.961973228

    27ほど儲けました これは・・・ 1 着服する 2 孫権に献上する 3 これで装備を買い集める 4 次回の投資にまわす dice1d4=4 (4)

    232 22/08/18(木)16:45:30 No.961973282

    堅実!

    233 22/08/18(木)16:45:52 No.961973432

    貨幣経済は理解してるんだけど宵越しの銭は性に合わないんだよなぁ

    234 22/08/18(木)16:45:59 No.961973479

    蛮族経済

    235 22/08/18(木)16:46:57 No.961973771

    >1 着服する 魅力低いせいか着服の選択肢が映えてきててダメだった

    236 22/08/18(木)16:47:21 No.961973882

    名家の産まれだし知力もあるからそこら辺はしっかりしてるな…

    237 22/08/18(木)16:49:07 No.961974466

    商業得意な子おるかー?

    238 22/08/18(木)16:49:38 No.961974618

    次回の発展の為に使います そういれば曹操という人は 1・2・3 無事逃げ切った 4 華容道にて散る dice1d4=1 (1)らしいです

    239 22/08/18(木)16:51:52 No.961975302

    チッ

    240 22/08/18(木)16:52:58 No.961975609

    そういや曹操が赤壁で死んじゃう架空シナリオあったよね

    241 22/08/18(木)16:53:34 No.961975794

    (やっちまいましょうよ孫権さん!)

    242 22/08/18(木)16:55:11 No.961976357

    華容道の変にはならなかったか

    243 22/08/18(木)16:57:25 No.961977173

    無事逃げ切ったらしいですね 今日の会稽 1 内政するぞー 2 ちょっかいかけるぞー 3 練兵するぞー 4 イベント dice1d4=4 (4)

    244 22/08/18(木)16:58:10 No.961977420

    今度は何だ

    245 22/08/18(木)16:58:28 No.961977531

    イベントが多い…!

    246 22/08/18(木)16:58:29 No.961977536

    祭りか!?

    247 22/08/18(木)16:59:00 No.961977718

    イベントばっかだな会稽!

    248 22/08/18(木)16:59:31 No.961977863

    嫁が出来るか…?

    249 22/08/18(木)17:00:55 No.961978265

    >嫁が出来るか…? 「」顔に嫁いでくれるとか聖女かな?

    250 22/08/18(木)17:01:14 No.961978368

    1 山越が襲ってきた! 2 人材が流れてきた 3 お隣の呉郡となにか・・・? 4 曹操陣営から使者が・・・ dice1d4=1 (1)

    251 22/08/18(木)17:01:52 No.961978539

    喧嘩だ喧嘩だ!

    252 22/08/18(木)17:01:57 No.961978561

    なんということでしょう!蛮族が襲ってきました!!! 数は dice1d10=7 (7)d100くらいです

    253 22/08/18(木)17:02:03 No.961978592

    クソッ蛮族が!

    254 22/08/18(木)17:02:13 No.961978636

    お前らも蛮族だろ

    255 22/08/18(木)17:02:21 No.961978672

    >クソッ蛮族が! お前らもじゃい!

    256 22/08/18(木)17:02:48 [「」] No.961978812

    蛮族ってこわいなー またほろぼすかー

    257 22/08/18(木)17:03:03 No.961978864

    群雄割拠なら覇を唱えられたかもだけど大勢力の現れた後はこの能力でもこうして地方でチンタラ治世するのが関の山かも知れない

    258 22/08/18(木)17:03:29 No.961978973

    東呉の徳王来る?