22/08/18(木)15:24:17 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)15:24:17 No.961952138
ゲームタイトルは分かりやすさも大事 古事記にも書いてある https://twitter.com/njslyr/status/1559738274897600513
1 22/08/18(木)15:24:58 No.961952306
コジキよりゴリラの方が強い
2 22/08/18(木)15:25:31 No.961952428
随分分かりやすくなったな…
3 22/08/18(木)15:25:45 No.961952477
こんなのあったか いやマジでニンジャスレイヤーって入れとけよタイトル!
4 22/08/18(木)15:29:44 No.961953410
日本語フルサポートなんだ…
5 22/08/18(木)15:31:13 No.961953787
>日本語フルサポートなんだ… 実際ニンジャスレイヤーのニホンゴジツは完璧
6 22/08/18(木)15:32:49 No.961954208
わかったか
7 22/08/18(木)15:32:50 No.961954215
わりと面白そうだな…
8 22/08/18(木)15:32:55 No.961954228
サポートしているのは忍殺語
9 22/08/18(木)15:33:47 No.961954478
本当に知らなかったわ…
10 22/08/18(木)15:35:21 No.961954879
ネコネイビーとかの開発だから出来は普通に良いよ
11 22/08/18(木)15:36:00 No.961955042
これはわかんねえわ
12 22/08/18(木)15:37:01 No.961955257
ニンジャスレイヤーのゲーム探して4643で検索するやつは実際狂人な
13 22/08/18(木)15:37:27 No.961955347
忍殺だって言われれば4643もヨロシサンだとわかるけど 言われなきゃちょっと結びつかないかな…
14 22/08/18(木)15:38:01 No.961955490
>日本語フルサポートなんだ… ???「日本語がフルサポートされていないように思える」
15 22/08/18(木)15:38:43 No.961955642
なんで教えてくれないの
16 22/08/18(木)15:40:09 No.961956034
リプライ欄の >Q:こんどSteam SALEになったら教えて。 >A:AREA4643は絶対セールしないポリシーなので、SALEを待たずに今買ってご安心です。買う、今! でダメだった
17 22/08/18(木)15:40:45 No.961956168
ゲーム内容がニンジャスレイヤー世界観の中で戦うヤクザと異世界人とベーシストが主だから「ニンジャスレイヤー」とは書きにくかったんだろうな… フジキド追加されたけど
18 22/08/18(木)15:41:25 No.961956313
これ意外と知名度低かったんだなってなった
19 22/08/18(木)15:41:38 No.961956371
バイ!ナウ!
20 22/08/18(木)15:42:19 No.961956536
フジキドは隠しキャラなんだっけ
21 22/08/18(木)15:42:24 No.961956555
忍殺は二次創作オッケーって公言してるのね
22 22/08/18(木)15:42:41 No.961956625
売り物の名前は実際スゴイ重要だから…
23 22/08/18(木)15:43:47 No.961956883
4643だけで分かるやつはいずれにせよ公式のアナウンスも絶対見てるだろうからな…
24 22/08/18(木)15:43:52 No.961956903
Steam以外にもおろしてくれたらな
25 22/08/18(木)15:43:55 No.961956918
マジで通じると思ってたのなら実際狂人めいてる
26 22/08/18(木)15:44:35 No.961957091
見下ろし方のシューティング?
27 22/08/18(木)15:45:06 No.961957222
ニンジャスレイヤーのゲームだと知らなかった…… なんで教えてくれないの……
28 22/08/18(木)15:45:50 No.961957404
そういうところが抜けてるのは意外ではある
29 22/08/18(木)15:45:55 No.961957427
4643でニンジャの…ゲーム!って気付ける奴は既に重篤なヘッズなんですよ
30 22/08/18(木)15:47:27 No.961957837
>そういうところが抜けてるのは意外ではある むしろほんやくチームってわかっててやってたんじゃねえかなって感がある
31 22/08/18(木)15:47:29 No.961957851
4643自体も別にニンジャスレイヤーのトレードマークでも何でもないのがまた
32 22/08/18(木)15:48:24 No.961958089
>ニンジャスレイヤーのゲームだと知らなかった…… >なんで教えてくれないの…… 公式が開発開始から販売後もアプデ時もずっとずっとアナウンスしてたよ
33 22/08/18(木)15:48:34 No.961958125
>4643自体も別にニンジャスレイヤーのトレードマークでも何でもないのがまた オムラだよね
34 22/08/18(木)15:49:09 No.961958278
2018年に出たゲームが今更話題になるとは
35 22/08/18(木)15:49:48 No.961958440
あ643 ヨロシサン…ってコト!?
36 22/08/18(木)15:49:54 No.961958466
>作中の日本語がトンチキすぎて「機械翻訳」なのか「意図的な奇怪翻訳」なのかを判断しかねたValveのサポートの人が「日本語がフルサポートされていないように思われる」と言ったところ、何故か「日本語をサポートしていないことにして」発売された見下ろし型シューティング。
37 22/08/18(木)15:50:06 No.961958501
公式追うほど熱心じゃないからマジで知らなかった
38 22/08/18(木)15:50:07 No.961958505
なんで教えてくれるの
39 22/08/18(木)15:50:33 No.961958603
オムラを舞台にしたハイスピードロボットアクションはまだですか?
40 22/08/18(木)15:50:38 No.961958618
>なんで教えてくれるの 決断的に購入
41 22/08/18(木)15:50:57 No.961958706
>公式追うほど熱心じゃないからマジで知らなかった まあ公式追ってないならイビもドールハウスも知らないだろうし買うこともないだろうな
42 22/08/18(木)15:51:08 No.961958737
>何故か「日本語をサポートしていないことにして」発売された見下ろし型シューティング。 なんで
43 22/08/18(木)15:51:23 No.961958796
ドールハウス自体は忍殺じゃねえもんなあ
44 22/08/18(木)15:51:37 No.961958838
>ドールハウス自体は忍殺じゃねえもんなあ イビルヤモトもな!
45 22/08/18(木)15:52:03 No.961958944
ゲーム自体は知ってたけどファンメイド同人を製品化した的なものだとずっと思ってた…
46 22/08/18(木)15:52:07 No.961958957
>>公式追うほど熱心じゃないからマジで知らなかった >まあ公式追ってないならイビもドールハウスも知らないだろうし買うこともないだろうな うーむ知らない…
47 22/08/18(木)15:52:27 No.961959055
>>ドールハウス自体は忍殺じゃねえもんなあ >イビルヤモトもな! ミーミーはもっと本編に出たい
48 22/08/18(木)15:52:29 No.961959062
ニンジャスレイヤーが出ないゲームにニンジャスレイヤーって付けてたらその方が問題だろ フジキド追加されたの発売してからだし
49 22/08/18(木)15:52:51 No.961959141
RTA走者は公式のバックアップをいやでもウケなければならないの地獄だろ…
50 22/08/18(木)15:52:55 No.961959153
steamで「ニンジャスレイヤー」で検索するのはただのモータルだけど「4643」で検索するのは彼は狂っていた案件だよな…
51 22/08/18(木)15:53:22 No.961959267
>ニンジャスレイヤーが出ないゲームにニンジャスレイヤーって付けてたらその方が問題だろ ドラゴンボール全然集めなくてもドラゴンボールだし…
52 22/08/18(木)15:53:26 No.961959292
知らずに買った人がニンジャリアリティショックを起こすため忍殺とわかりやすくしないと実際危険
53 22/08/18(木)15:53:40 No.961959347
なんつーかダイハードテイルズ公式で忍殺公式ではないってイメージだった
54 22/08/18(木)15:53:51 No.961959402
自力で見つけられるのヨロシサン製薬の社員ぐらいなもんだろ
55 22/08/18(木)15:53:56 No.961959416
日本語が変すぎて言語サポート外になった件で知名度は割とあると思ってた
56 22/08/18(木)15:54:08 No.961959452
>なんつーかダイハードテイルズ公式で忍殺公式ではないってイメージだった ヤクザ天狗をなんだと思ってるんだ
57 22/08/18(木)15:54:17 No.961959489
ニンジャスレイヤーとは全く無関係にストアで偶然見かけて買った人もいるのだろうか…
58 22/08/18(木)15:54:37 No.961959562
シリーズ物なのにタイトル冠してないせいで分からないのって結構あるよな パッと思い出せないけど
59 22/08/18(木)15:55:16 No.961959743
よしニンジャスレイヤーのタイトルが見えてきたか?
60 22/08/18(木)15:55:43 No.961959845
普通にこれがオシャレだと思ってわざとわかりづらくしてると思ってたからRTAイベントのコメント見て気づかれてないことに気づきましたとか言い出したのは笑った
61 22/08/18(木)15:55:50 No.961959873
fu1357869.jpg ここまで見ればまあ通じてくれるんだろうが…
62 22/08/18(木)15:55:56 No.961959893
アッハイ見えて来ました
63 22/08/18(木)15:56:01 No.961959923
>よしニンジャスレイヤーのタイトルが見えてきたか? 見えません
64 22/08/18(木)15:57:09 No.961960204
モーターヤッター!判り安さの勝利だ!
65 22/08/18(木)15:57:19 No.961960244
>ここまで見ればまあ通じてくれるんだろうが… 漆塗りのヤクザガンじゃないし…
66 22/08/18(木)15:58:03 No.961960444
なんで教えてくれなかったの…って本当に発生するのかよ
67 22/08/18(木)15:58:49 No.961960647
>なんで教えてくれなかったの…って本当に発生するのかよ あれだけほんやくチームが熱心に宣伝してたのに4年後になって今更そう言われるのネタだとしても不愉快だよ
68 22/08/18(木)15:59:01 No.961960703
>普通にこれがオシャレだと思ってわざとわかりづらくしてると思ってたからRTAイベントのコメント見て気づかれてないことに気づきましたとか言い出したのは笑った ヒでちゃんと宣伝してたし… そもそも4年前のゲームだから今更認知度とか知りようもなかったし…
69 22/08/18(木)15:59:07 No.961960732
4年前のゲームだしタイミング的にもいい宣伝になったな
70 22/08/18(木)15:59:22 No.961960810
ドーモニンジャスレイヤーさん PSストアで売って下さい
71 22/08/18(木)15:59:26 No.961960835
>fu1357869.jpg >ここまで見ればまあ通じてくれるんだろうが… ヤクザや天狗のオーメンは日本ではよくあるイコンなので通じにくいことですね?
72 22/08/18(木)15:59:41 No.961960894
今までAREA4643知らなかったなら今知ってもどうせ買わない気もする
73 22/08/18(木)15:59:41 No.961960896
>見えません
74 22/08/18(木)15:59:44 No.961960903
>見えません お前をsteamセールの国へ連れていく
75 22/08/18(木)15:59:44 No.961960906
キャラ選定からしてまともに売る気ないのでは?「」ブはいぶかしんだ
76 22/08/18(木)15:59:57 No.961960967
>>なんで教えてくれなかったの…って本当に発生するのかよ >あれだけほんやくチームが熱心に宣伝してたのに4年後になって今更そう言われるのネタだとしても不愉快だよ でも実際こうなってるんだから仕方ない
77 22/08/18(木)15:59:58 No.961960973
>お前をsteamセールの国へ連れていく セールはしない いいね?
78 22/08/18(木)15:59:59 No.961960974
イビルヤモトは別にヤモトじゃないと聞いた
79 22/08/18(木)16:00:09 No.961961017
出た時各メディア結構記事にしたり報道してたりしてたけど知ろうとシない人は全く知らないという例
80 22/08/18(木)16:00:26 No.961961103
>今までAREA4643知らなかったなら今知ってもどうせ買わない気もする ニンスレに興味あったらまず知ってるからな普通
81 22/08/18(木)16:01:17 No.961961330
最初のに出てくるのがヤクザ天狗なのはおかしいと思いませんかあなた?
82 22/08/18(木)16:01:49 No.961961486
気付くのが遅すぎる…4643の発表何か月前だよ
83 22/08/18(木)16:01:58 No.961961515
>でも実際こうなってるんだから仕方ない 絶対買わないと思うよ言ってる人たち
84 22/08/18(木)16:02:27 No.961961647
勝手な思い込みと断定で不愉快になったんですけお!って言われても知らんがな…
85 22/08/18(木)16:02:42 No.961961716
この調子でsteam実績もしめやかに追加して欲しい
86 22/08/18(木)16:03:00 No.961961798
>イビルヤモトは別にヤモトじゃないと聞いた 奇岩魔神ベルゲボルベにより生み出された生命体。 古城で暮らしていたが、ベルゲボルベが死亡したことで独りになってしまう。 しかし悪逆の限りを尽くしたベルゲボルベのことをイビルヤモトも嫌っており、気にしてはいないようだ。 外見は女子高生風らしい。自称カワイイ。年齢は100しゃい。 メリケンサックと敵の血液を沸騰させて殺す能力を武器とする。
87 22/08/18(木)16:03:00 No.961961802
>>でも実際こうなってるんだから仕方ない >絶対買わないと思うよ言ってる人たち ちゃんと公式がタイトルまで変えてくれたのになんて言い草だ
88 22/08/18(木)16:03:17 No.961961873
プレイアブル増えないかな サンシタニンジャ辺りで
89 22/08/18(木)16:03:28 No.961961918
>ちゃんと公式がタイトルまで変えてくれたのになんて言い草だ ネタにしてるだけだからなそいつら
90 22/08/18(木)16:03:51 No.961961993
もしかしてSteamに「日本語に不備があるから日本語対応として受け付けられないよ」って言われたゲームってこれ?
91 22/08/18(木)16:04:07 No.961962071
興味あったって言われても何年も前から知らないしそれならやんなくていいか
92 22/08/18(木)16:04:58 No.961962291
昨日の夜から6時間おきに同じスレ立ってるの怖いんだけど そういう商法でも出回ってるの?
93 22/08/18(木)16:05:12 No.961962337
>興味あったって言われても何年も前から知らないしそれならやんなくていいか 言われた立場なのかやるやらないを選ぶ立場なのか設定をハッキリしなさい
94 22/08/18(木)16:06:02 No.961962528
うんこれは入れたほうがいいな
95 22/08/18(木)16:06:10 No.961962564
>昨日の夜から6時間おきに同じスレ立ってるの怖いんだけど >そういう商法でも出回ってるの? こいつ…6時間おきにimg見てるのか…!?
96 22/08/18(木)16:06:11 No.961962571
モチを咥えセンベイを額の上に乗せるってこれ聖餅を咥えさせてコーベイン…硬貨を瞼の上に置くなんかなんじゃないですかネー?
97 22/08/18(木)16:06:25 No.961962618
知ってるかどうかはともかくキャラ選とかもう少しこう…となる いや好きだけどさヤクザ天狗
98 22/08/18(木)16:06:52 No.961962758
>知ってるかどうかはともかくキャラ選とかもう少しこう…となる >いや好きだけどさヤクザ天狗 出た当時はコミカライズで暴れてた時期だし…
99 22/08/18(木)16:07:11 No.961962825
存在は知りつつうっすら設定だけ共有してるスピンオフだと思ってた そんなガッツリ忍殺だったのか
100 22/08/18(木)16:07:19 No.961962852
イラストは見たことあるけど 天狗やヤクザで忍殺のパロディかと思ってた
101 22/08/18(木)16:07:33 No.961962919
>こいつ…6時間おきにimg見てるのか…!? バリキドリンク…4643…つながったな!
102 22/08/18(木)16:08:01 No.961963041
>存在は知りつつうっすら設定だけ共有してるスピンオフだと思ってた >そんなガッツリ忍殺だったのか いやバースが違うスピンオフ作品 設定もゲームオリジナル
103 22/08/18(木)16:08:25 No.961963143
>>こいつ…6時間おきにimg見てるのか…!? >バリキドリンク…4643…つながったな! 「」は暗黒メガコーポの…ニンジャ!
104 22/08/18(木)16:08:31 No.961963175
ブーブスとかヴァーティゴ関係なんてコアな層じゃないとわからんよな
105 22/08/18(木)16:09:10 No.961963336
ニンジャスレイヤーはアニメもそうだけど「分かる人にだけわかってもらえばいいです」みたいなスタイル だからAREA4643もそういうスタイルに則っていたのかとおもっていた
106 22/08/18(木)16:09:27 No.961963412
ちゃんとタイトル入れたせいで 出来はアレだが知名度はあるアニメイションとは偉い違いだ…
107 22/08/18(木)16:09:38 No.961963441
>ニンジャスレイヤーはアニメもそうだけど「分かる人にだけわかってもらえばいいです」みたいなスタイル アニメの制作に公式がノータッチだったの知っててそれ言ってる?
108 22/08/18(木)16:10:06 No.961963550
言語で日本語サポートって付いてるけどこれは日本語じゃなくて忍殺語なのでは? ボブは訝しんだ
109 22/08/18(木)16:10:07 No.961963560
>ブーブスとかヴァーティゴ関係なんてコアな層じゃないとわからんよな ザ・ヴァーティゴ=サンは本編にも出てるし…
110 22/08/18(木)16:10:10 No.961963570
公式的には知らん人もこの機に知ってくださいね以上の事はないだろうというかどういう方向に怒ってるのかよくわからねぇな…
111 22/08/18(木)16:10:19 No.961963606
>ニンジャスレイヤーはアニメもそうだけど「分かる人にだけわかってもらえばいいです」みたいなスタイル >だからAREA4643もそういうスタイルに則っていたのかとおもっていた いや全然そんなスタイルじゃないだろ 毎日公式垢ちゃんと見てる? 変なイメージだけで語ってない?
112 22/08/18(木)16:11:07 No.961963822
なんかしつこいのがいるな いい加減にしないとエルフのせんしが光るぞ
113 22/08/18(木)16:11:14 No.961963842
>ニンジャスレイヤーはアニメもそうだけど「分かる人にだけわかってもらえばいいです」みたいなスタイル >だからAREA4643もそういうスタイルに則っていたのかとおもっていた ほんやくチームのスタイル語れるほど詳しいのか? その割にnoteの有料記事も読んでなさそうだが
114 22/08/18(木)16:11:19 No.961963859
最初からニンジャスレイヤーって入れとくにはフジキドは隠しキャラだしアプデの追加だし 4人の内2人が本編未登場っつかほぼ別時空のキャラというのは胡乱に過ぎるから…
115 22/08/18(木)16:12:19 No.961964081
あの奇怪な日本語でずっとやってる時点でそういうスタイルだろ…
116 22/08/18(木)16:12:37 No.961964163
どいつもこいつも公式張り付いて確認してるわけでもないし… あとゲームって新規取り込みにめっちゃ良いと思うからそういう意味でもタイトル入れてよかったと思うわ
117 22/08/18(木)16:12:42 No.961964188
なんで詳しくもないのにレスしに来るんだ… 少しでも多くの人にニンジャを広めたいって常々言ってるじゃないか
118 22/08/18(木)16:12:44 No.961964202
>言語で日本語サポートって付いてるけどこれは日本語じゃなくて忍殺語なのでは? >ボブは訝しんだ チンチロでチンコマンコ作るけど卑猥なので日本語はサポートしてません! サポートしてないからな!言えるな! ちんこ!まんこ!って連呼できるゲーム思い出すな…
119 22/08/18(木)16:13:39 No.961964416
今更対応したの!?結構前に出てたゲームだよね!?
120 22/08/18(木)16:14:07 No.961964512
へー忍殺のゲームあったんだウィッシュリストに入れとくかと思ったらすでに入ってた
121 22/08/18(木)16:14:20 No.961964568
正直大多数の元ヘッズは興味失ってて公式のアナウンスも見てないってだけで
122 22/08/18(木)16:14:26 No.961964583
日本語はサポートしてないのでCHINKOはそういう役です 日本語はサポートしていません
123 22/08/18(木)16:14:39 No.961964643
何の為に長いことお昼にニンジャファクトしてたと思ってるんだよ 新規を取り込む為にずっと努力してるのに「分かる人にだけ~」とか言ってるのは煽りなのか?
124 22/08/18(木)16:14:42 No.961964654
アイエエエの小説の層にはこうしないとマジで伝わってなかったからな…
125 22/08/18(木)16:15:20 No.961964817
ブーブスとピンポ同列はかわいそうだ…
126 22/08/18(木)16:15:33 No.961964877
>正直大多数の元ヘッズは興味失ってて公式のアナウンスも見てないってだけで 2018年から興味ないなら今更知っても仕方ないだろ 何でこのスレに来てるんだ
127 22/08/18(木)16:16:15 No.961965061
今更買わんだろってやつは公式の新規取り込みたいって気持ち相当無視してない?
128 22/08/18(木)16:16:20 No.961965091
>ブーブスとピンポ同列はかわいそうだ… ザ・ヴァーティゴ=サンは本編キャラだけどイビルヤモトはブーブスみたいなもんだろ!
129 22/08/18(木)16:16:53 No.961965233
棘で本編だけ追ってるわってファン結構多そうだから…
130 22/08/18(木)16:18:18 No.961965587
>何でこのスレに来てるんだ 選民思想
131 22/08/18(木)16:18:26 No.961965614
買うやつがいないとは思わないけど もっと早く対応してれば伸びたのでは?とは思う
132 22/08/18(木)16:18:30 No.961965635
4643だけ見てヨロシサン製薬に行き着くニンジャ洞察力をモータルに求めるのは酷というもの
133 22/08/18(木)16:18:33 No.961965657
アニメについては耐えてるって言ってなかったっけ
134 22/08/18(木)16:18:34 No.961965660
ザ・ヴァーティゴも大概胡乱存在じゃねぇかな
135 22/08/18(木)16:19:01 No.961965780
新規やライト層やモータルに優しくない業界は衰退するぞ
136 22/08/18(木)16:19:50 No.961966004
このゲーム初期キャラがイビルヤモトとドールハウスって時点で重篤ヘッズ以外に売る気ないので…
137 22/08/18(木)16:20:19 No.961966127
公式Twitterのツイートは本編以外はまたなんか変なこと言ってるわってスルーしてた
138 22/08/18(木)16:20:29 No.961966183
>ザ・ヴァーティゴも大概胡乱存在じゃねぇかな そんなことは… …
139 22/08/18(木)16:20:37 No.961966220
スタジオが空いたらアニメ続編作るって言ってるけど優先順位的に無理だと思う
140 22/08/18(木)16:20:40 No.961966230
胡乱さで言ったら本編からして大概だし…少なくとも外部からはそう見えるように思える
141 22/08/18(木)16:21:25 No.961966441
実況する気ないなら公式ヒ見る意味ないんだよね noteの更新だけ見てればいい
142 22/08/18(木)16:21:26 No.961966443
>何の為に長いことお昼にニンジャファクトしてたと思ってるんだよ >新規を取り込む為にずっと努力してるのに「分かる人にだけ~」とか言ってるのは煽りなのか? アニメイションや小説漫画の単行本を楽しんだ消費者が全員公式をチェックすると思いますか? おかしいと思いませんか?あなた
143 22/08/18(木)16:21:27 No.961966447
初めて知った…
144 22/08/18(木)16:21:35 No.961966499
>アニメについては耐えてるって言ってなかったっけ 公式サイドが製作委員会に入ってなかったせいで何も出来なかった あれはあれで新規が取り込めたので決して無かったことにはしたくない 別のアニメ会社で再アニメ化したいけど交渉が上手く行っていない
145 22/08/18(木)16:21:51 No.961966573
>スタジオが空いたらアニメ続編作るって言ってるけど優先順位的に無理だと思う ダンジョン飯のディザー見るにまじめな時のトリガーっぽいからな
146 22/08/18(木)16:21:53 No.961966582
>こいつ…6時間おきにimg見てるのか…!? 見てるが?
147 22/08/18(木)16:22:03 No.961966621
でもリリース当時ヒの方でもちょくちょく宣伝してたし…
148 22/08/18(木)16:22:23 No.961966700
「ハァーッ…ハァーッ…!真のゲームであるAREA4643が今更ニンジャスレイヤーのタイトルを追加するだって…!?しかもセールをするつもりがないと明言するなんてこれはニンジャスレイヤーのダイレクトマーケッティングーの一環…暗黒メガコーポによる買収…つまり…課金な」 ボブの瞳にじゃあくなひかりが瞬きました。 「そんなのゆるせないぞ!」 「ボブ」 怒りに拳を握るボブへエルフのせんしが優しく語りかけます。(中略)エルフのせんしはひかった! 「グワーッ!」 ボブの背後から人の形をした靄が剥がれ落ちていきます。 「あれっ?僕はどうしていたんだろう?」 これまでのことをすっかり忘れた様子のボブを見てエルフのせんしが傍らに座りました。 「目が覚めたねボブ。これからもじゃあくな意思に負けてはいけないよ」 「ごめんなさい」 「分かればいいんだ。さあオーディンめいたおじいさんもボブとAREA4643を遊びたがっているよ」 こうしてみんなで仲良くダイハードテイルズが贈る興奮する真のゲームであそびました。 ■良かったね!■
149 22/08/18(木)16:22:27 No.961966723
いつの間にかザヴなどというぞんざいな略称になってしまった…
150 22/08/18(木)16:22:55 No.961966850
>ダンジョン飯のディザー見るにまじめな時のトリガーっぽいからな トリガーでは作りたくないってnoteに書いてただろ! めちゃくちゃ落ち込んでたよ
151 22/08/18(木)16:23:08 No.961966912
>実況する気ないなら公式ヒ見る意味ないんだよね >noteの更新だけ見てればいい noteの忍殺コンテンツは充実してるよね 但しnote=サンあなたはクソだ
152 22/08/18(木)16:23:11 No.961966933
普通に売れるニンジャスレイヤーのゲーム作るならガンドー=サンとかダークニンジャ使えるようにするだろうから最初から売る気ないと思う
153 22/08/18(木)16:23:37 No.961967043
>へー忍殺のゲームあったんだウィッシュリストに入れとくかと思ったらすでに入ってた >A:AREA4643は絶対セールしないポリシーなので、SALEを待たずに今買ってご安心です。買う、今!
154 22/08/18(木)16:23:40 No.961967051
>いつの間にかザヴなどというぞんざいな略称になってしまった… ザヴとイビは自我が削れて変質した別の存在だから…
155 22/08/18(木)16:23:48 No.961967081
>Q:こんどSteam SALEになったら教えて。 >A:AREA4643は絶対セールしないポリシーなので、SALEを待たずに今買ってご安心です。買う、今! ダメだった
156 22/08/18(木)16:23:49 No.961967090
公式はフォローしてるとリツイートを真面目にしてるのもあってタイムラインがニンジャまみれになって気が狂う
157 22/08/18(木)16:23:55 No.961967116
>別のアニメ会社で再アニメ化したいけど交渉が上手く行っていない 元のアニメ会社は同じサイバーパンク作品のアニメ化にすげー力入れてるのがなんか笑う 当時の制作リソースの問題とかあったんだろうけどさ…
158 22/08/18(木)16:24:42 No.961967370
>ザヴとイビは自我が削れて変質した別の存在だから… 紛らわしい!
159 22/08/18(木)16:25:14 No.961967510
いいですよねアニメ版Cyberpunk2077のPV
160 22/08/18(木)16:25:28 No.961967599
コミカライズの物理書籍しか追ってなかったから知らなかった…
161 22/08/18(木)16:25:32 No.961967626
トリガーのニンジャスレイヤーも面白かったけど普通のアニメの良い面白さとは違うからな…
162 22/08/18(木)16:26:07 No.961967803
だんだん胡乱な翻訳からエセ中国人になっていないか
163 22/08/18(木)16:26:38 No.961967982
トリガーのも決して嫌いではないんだがね…
164 22/08/18(木)16:26:38 No.961967984
アニメは面白いとかじゃなくて好き 人に勧める事はできないけど俺は好き
165 22/08/18(木)16:26:51 No.961968052
>トリガーのニンジャスレイヤーも面白かったけど コンテンツの勢い落としておいてそれはないわ
166 22/08/18(木)16:27:26 No.961968215
>コンテンツの勢い落としておいてそれはないわ うに
167 22/08/18(木)16:27:53 No.961968341
>>トリガーのニンジャスレイヤーも面白かったけど >コンテンツの勢い落としておいてそれはないわ 一切落ちてないが?
168 22/08/18(木)16:28:05 No.961968401
GeeksのNINJA SOULは名曲だと思う
169 22/08/18(木)16:28:22 No.961968486
>コンテンツの勢い落としておいてそれはないわ シヨン時より今の方が盛り上がってる時点でそれはない
170 22/08/18(木)16:28:25 No.961968507
今やってるAI画もそうだけど公式のルックスが決まってないのがアニメ化と決定的に相性悪い
171 22/08/18(木)16:28:34 No.961968545
ヘッズは実はまともみたいなこと言ってるけどやっぱスカム作品じゃん!くらいの空気感になったのは実際アニメのせいだと思うの
172 22/08/18(木)16:28:34 No.961968546
そうだよな落ちてないよな 物理書籍もどんどん伸びたし
173 22/08/18(木)16:28:56 No.961968642
>コンテンツの勢い落としておいてそれはないわ これフラッシュアニメの動きだ!とか決めシーンで作画簡略化されてる!とか変な面白さは感じてたよ いいアニメだとは言わんが
174 22/08/18(木)16:29:21 No.961968754
盛り上がったというか先鋭化してるだけじゃねーか
175 22/08/18(木)16:29:26 No.961968775
忍殺よく知らなかったけどホットラインマイアミみたいなゲームに飢えてたから買った 起動時の(これまでのあらすじ)でアイエエエエエエ!!?ってなった
176 22/08/18(木)16:30:07 No.961968943
上でも言われてるけど新規が結構増えたのは間違いないし勢い落としてはいないだろ
177 22/08/18(木)16:30:16 No.961968992
真面目にやってる忍殺が好きなのにアニメイションは明らかにふざけてたもん それを指摘するのがボブならもう離れるしかなかった
178 22/08/18(木)16:30:30 No.961969060
主人公マスラダになってからも面白いまんまだぜ まぁ息の長すぎるコンテンツだから新規は帰ッパかもしれんが…
179 22/08/18(木)16:30:58 No.961969192
今でも末永く続いてんだからもういいだろその話は 何回繰り返されてんだ自分が楽しめてればそれでいいんだよ
180 22/08/18(木)16:31:06 No.961969228
今入りづらいのはカットアップやめた方では
181 22/08/18(木)16:31:06 No.961969229
ロンゲスト始まんなくて追わなくなったから こんなゲーム出てたの今知ったわ
182 22/08/18(木)16:31:07 No.961969233
知ってないとわからないノリだったりここにも現れてる公式の気持ちを汲めみたいなこと言ってくる奴がいたりが一番新規に厳しいんじゃないかな…
183 22/08/18(木)16:31:15 No.961969271
>何回繰り返されてんだ自分が楽しめてればそれでいいんだよ 楽しめてない場合は?
184 22/08/18(木)16:31:20 No.961969295
もちろん古参とアニメ勢で印象が違うのはあるだろうけど もうアニメ勢も古参なんだよ
185 22/08/18(木)16:31:42 No.961969398
>ロンゲスト始まんなくて追わなくなったから 3部か懐かしいな
186 22/08/18(木)16:31:45 No.961969412
>楽しめてない場合は? 黙って去ればいい
187 22/08/18(木)16:32:12 No.961969537
タイトルは分かりやすいの付けるのは正解なんだなあ…
188 22/08/18(木)16:32:17 No.961969564
>>何回繰り返されてんだ自分が楽しめてればそれでいいんだよ >楽しめてない場合は? わざわざスレに来て過去の話を蒸し返さないで他に楽しめることを探す
189 22/08/18(木)16:32:21 No.961969580
>黙って去ればいい その結果がこの惨状か…
190 22/08/18(木)16:32:36 No.961969630
>>楽しめてない場合は? >黙って去ればいい 実際そうした人が多かったから勢い落ちたわけだしみんなちゃんとしてる
191 22/08/18(木)16:32:51 No.961969705
>>楽しめてない場合は? >黙って去ればいい だからAREA4643も知らない人が増えたんだな 納得…
192 22/08/18(木)16:32:57 No.961969732
愚痴言うくらいならセプクしろ!
193 22/08/18(木)16:33:16 No.961969811
アニメで離れたら4643のアナウンスもそりゃ見てないか
194 22/08/18(木)16:33:35 No.961969925
>タイトルは分かりやすいの付けるのは正解なんだなあ… 当たり前だろ 「俺はいいものを作ってるからみんなは中身までちゃんと見てくれて評価される」とか思ってるやつはメキシコではそのまま死ぬ
195 22/08/18(木)16:33:42 No.961969948
急に雑になるな
196 22/08/18(木)16:34:14 No.961970092
新しいムーブメントについていけてないだけでは
197 22/08/18(木)16:34:23 No.961970119
このスレに来て知らなかった知らなかった言ってる連中がそういう層ってことね ようやく合点がいった
198 22/08/18(木)16:34:28 No.961970136
>「俺はいいものを作ってるからみんなは中身までちゃんと見てくれて評価される」とか思ってるやつはメキシコではそのまま死ぬ こういう急にメキシコとか関係ない単語出すあたり 叩いてるやつって元ファンでもなんでもないんだろうな
199 22/08/18(木)16:34:28 No.961970141
公式がニンジャスレイヤータイトルにつけてそれを宣伝してるのは褒めるべきだよ流石に
200 22/08/18(木)16:35:08 No.961970323
そういうマジかボケか分かりづらいのはやめろ
201 22/08/18(木)16:35:09 No.961970329
>このスレに来て知らなかった知らなかった言ってる連中がそういう層ってことね >ようやく合点がいった アイコンを見て引き寄せられるくらいには好きだったけど黙って去った奴らだよ
202 22/08/18(木)16:35:24 No.961970386
>>「俺はいいものを作ってるからみんなは中身までちゃんと見てくれて評価される」とか思ってるやつはメキシコではそのまま死ぬ >こういう急にメキシコとか関係ない単語出すあたり >叩いてるやつって元ファンでもなんでもないんだろうな にわか自慢か?
203 22/08/18(木)16:35:38 No.961970456
知らなかったのはアニメでユーザーが離れたせい! うにといいことしたいのはわかる
204 22/08/18(木)16:35:43 No.961970477
>こういう急にメキシコとか関係ない単語出すあたり >叩いてるやつって元ファンでもなんでもないんだろうな ニンジャスレイヤーでメキシコ知らないとかエアプすぎるだろ…
205 22/08/18(木)16:35:43 No.961970486
既ファンの機嫌を損ねないように新規の気を引く新しいことに挑戦するのは実際難しいのだ
206 22/08/18(木)16:36:19 No.961970647
逆噴射先生かよ
207 22/08/18(木)16:36:35 No.961970731
逆噴射先生は本編とはなんら関係ないガスパチョ作りながら映画おすすめしてくれるおじさんだし…
208 22/08/18(木)16:37:04 No.961970861
>>こういう急にメキシコとか関係ない単語出すあたり >>叩いてるやつって元ファンでもなんでもないんだろうな >ニンジャスレイヤーでメキシコ知らないとかエアプすぎるだろ… ニンジャスレイヤー メキシコ で調べたけどソウカイヤの雑魚しか出てこないか?
209 22/08/18(木)16:37:25 No.961970957
>ニンジャスレイヤーでメキシコ知らないとかエアプすぎるだろ… 逆噴射総一郎はニンジャスレイヤーとは関係ねえだろ 本編のメキシコはメキシコからネオサイタマまで泳いでこれるってことくらいだろ
210 22/08/18(木)16:37:44 No.961971047
>公式がニンジャスレイヤータイトルにつけてそれを宣伝してるのは褒めるべきだよ流石に 最初から やれ!
211 22/08/18(木)16:38:13 No.961971171
>逆噴射先生は本編とはなんら関係ないガスパチョ作りながら映画おすすめしてくれるおじさんだし… 個人サイト時代はマジで殺人も辞さないデンジャラスな人だったけど流石に今は丸くなったな
212 22/08/18(木)16:39:05 No.961971426
>最初から >やれ! だから最初はニンジャスレイヤー出なかったんだよこのゲーム 知らないのに偉そうに命令口調でレスするのやめないか
213 22/08/18(木)16:39:42 No.961971605
>だから最初はニンジャスレイヤー出なかったんだよこのゲーム 出ないわけ無いじゃん RTAでもニンジャスレイヤー出てたし
214 22/08/18(木)16:39:57 No.961971676
実質新発売のゲーム
215 22/08/18(木)16:40:17 No.961971764
>RTAでもニンジャスレイヤー出てたし アプデで追加したんだよ
216 22/08/18(木)16:40:45 No.961971900
>>だから最初はニンジャスレイヤー出なかったんだよこのゲーム >出ないわけ無いじゃん >RTAでもニンジャスレイヤー出てたし だからフジキドは後から追加されたんだって! まぁそれでもニンジャスレイヤー外伝ぐらいつけておけば…とはおもわなくもない
217 22/08/18(木)16:40:45 No.961971901
EPICが配ってくれたらやるわ
218 22/08/18(木)16:40:45 No.961971906
胡乱な用語が多いからよく知らないで叩いてる奴はすぐわかるぞ
219 22/08/18(木)16:41:04 No.961972009
ニンジャスレイヤー世界観なのは事実だしザ・ヴァーティゴとかヤクザ天狗とか出てくるならタイトルに関すべきだったのでは?
220 22/08/18(木)16:41:27 No.961972121
アプデで追加したからタイトルも変えた でなにか問題があるのか
221 22/08/18(木)16:41:33 No.961972146
ほんやくチーム的には「公式アカウントのお知らせは見てないけどニンジャスレイヤーのゲーム出てないかな…?4643893666で検索っと…」みたいな奴が複数いると思ってたの?
222 22/08/18(木)16:42:12 No.961972332
>ほんやくチーム的には「公式アカウントのお知らせは見てないけどニンジャスレイヤーのゲーム出てないかな…?4643893666で検索っと…」みたいな奴が複数いると思ってたの? 何言ってんの?
223 22/08/18(木)16:42:34 No.961972442
>アプデで追加したからタイトルも変えた >でなにか問題があるのか 追加してから結構な時間が経ってるような…しかもフジキド一応隠しキャラだし
224 22/08/18(木)16:42:38 No.961972459
公式のアナウンスも見てないのにニンジャスレイヤーのゲーム探すことがまずないだろ
225 22/08/18(木)16:42:57 No.961972542
ニンジャスレイヤーはブランド名のようなものという認識がないな スズメバチもそんなだし
226 22/08/18(木)16:43:00 No.961972557
>>ほんやくチーム的には「公式アカウントのお知らせは見てないけどニンジャスレイヤーのゲーム出てないかな…?4643893666で検索っと…」みたいな奴が複数いると思ってたの? >何言ってんの? 名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話
227 22/08/18(木)16:43:31 No.961972696
まあタイトル変更だけで新規層にアピールできるんだから素晴らしいことよ
228 22/08/18(木)16:43:35 No.961972712
>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 で、いきなりお前が連呼した謎の数字は?
229 22/08/18(木)16:43:36 No.961972715
>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 公式アカウントとハッシュタグ以外にあるか? そもそも検索されることを想定してねえよ
230 22/08/18(木)16:43:37 No.961972719
忍殺そこそこ好きなヘッズにとってはかなりマジでなんで教えてくれなかったの案件では?
231 22/08/18(木)16:43:38 No.961972726
重篤ヘッズ「」と叩きたいだけの「」の会話が噛み合ってなさすぎてダメだった
232 22/08/18(木)16:44:24 No.961972972
>>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 >公式アカウントとハッシュタグ以外にあるか? >そもそも検索されることを想定してねえよ 想定しろや!
233 22/08/18(木)16:44:26 No.961972977
なんだ俺の好きなニンジャでプレイできないじゃん帰っパ…って層はまあまあいると思う
234 22/08/18(木)16:44:39 No.961973035
>忍殺そこそこ好きなヘッズにとってはかなりマジでなんで教えてくれなかったの案件では? ヒで定期的に宣伝してるからそれは見てないやつのせい
235 22/08/18(木)16:44:40 No.961973040
>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 公式アカウントもwikiもnoteも見ないやつがわざわざ忍殺のゲーム探さないだろ
236 22/08/18(木)16:44:52 No.961973105
>>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 >で、いきなりお前が連呼した謎の数字は? 暗黒メガコーポと獣の数字だけど
237 22/08/18(木)16:45:07 No.961973169
名前を付けるのは公式だ 商業的に正解だろうがそうじゃなかろうが外野が命名についてどうこういう筋合いはない
238 22/08/18(木)16:45:18 No.961973229
ゲーム発売した後に忍殺を読み始めた人も当然いるからな
239 22/08/18(木)16:45:31 No.961973295
削除依頼によって隔離されました >>>名前を変える前に公式が想定してた検索の動線がわからないって話 >>で、いきなりお前が連呼した謎の数字は? >暗黒メガコーポと獣の数字だけど 淫夢del
240 22/08/18(木)16:46:03 No.961973497
>公式アカウントもwikiもnoteも見ないやつがわざわざ忍殺のゲーム探さないだろ それに関しては別にそうでもないかな…実際ほんチもいるかもしれないと判断して改題したわけで
241 22/08/18(木)16:46:17 No.961973561
たぶん翻訳チーム的にはマジでニンジャスレイヤーが出ない場合はニンジャスレイヤーをつけなくてもいいって認識なんだろう
242 22/08/18(木)16:46:28 No.961973615
話通じなさすぎるでしょ 文明的にオネガイシマス
243 22/08/18(木)16:46:44 No.961973705
>淫夢del それは1145144545810とかだね これはヨロシサンヤクザ666って読む
244 22/08/18(木)16:46:46 No.961973716
検索どうこうよりストアページとか出てきてもニンジャスレイヤーのゲームだと言うことがわからないのが潜在ニーズに答えられないのがまずいから追加したんじゃ無いだろうか
245 22/08/18(木)16:46:54 No.961973753
>ゲーム発売した後に忍殺を読み始めた人も当然いるからな マスラダとかコトブキ出せたら良かったけどな… フジキドがどれだけ新しい層に響くかというと微妙だ
246 22/08/18(木)16:47:18 No.961973867
>それは1145144545810とかだね 詳しいな
247 22/08/18(木)16:47:35 No.961973939
>それは1145144545810とかだね >これはヨロシサンヤクザ666って読む 馬脚を表わしたな
248 22/08/18(木)16:47:46 No.961973993
>フジキドがどれだけ新しい層に響くかというと微妙だ マスラダを導くセンセイだが…?
249 22/08/18(木)16:47:47 No.961973999
なんかとにかく噛みつきたい奴がいてめんどくさいな
250 22/08/18(木)16:47:49 No.961974009
これは…del重点では?
251 22/08/18(木)16:48:09 No.961974099
>>フジキドがどれだけ新しい層に響くかというと微妙だ >マスラダを導くセンセイだが…? ……
252 22/08/18(木)16:48:26 No.961974212
>マスラダを導くセンセイだが…? 私はセンセイではない
253 22/08/18(木)16:49:00 No.961974416
センセイみたいなことするけど本人はセンセイのつもりないしマスラダからウザがられるし…
254 22/08/18(木)16:49:41 No.961974634
忍殺関連の議論って公式が色々と固有のネタで生きてるせいか お約束の定型じみた部分と本気で問題やらとして話してる部分がごちゃごちゃになって マジレスとプロレスの押し付け合いの罵倒になる地獄が高確率で発生している気がする
255 22/08/18(木)16:49:58 No.961974729
AIマスラダ不細工すぎる ドネートの絵描いてる人を公式にして欲しい
256 22/08/18(木)16:50:55 No.961975034
imgではニコデスマンの重要文化に造詣が深いことを知られると即座にムラハチされケジメすることになるのだ コワイ!
257 22/08/18(木)16:51:18 No.961975153
どちらにせよオヌシはdelした上爆発四散させる
258 22/08/18(木)16:53:32 No.961975784
今のヒの公式イラストはAIと可愛いのとアメコミみたいなのでカオスすぎる
259 22/08/18(木)16:54:21 No.961976053
リターナルみたいな感じのゲーム欲しいけどどうもレトロ志向なんだよね
260 22/08/18(木)16:54:54 No.961976265
ここはまだ10年前のまだニンジャ真実が広がる前から熱心に実況してるヘッズが多いから知ってるだろうけどミームぐらいしかしらないモータルには分からないよな…
261 22/08/18(木)16:54:54 No.961976267
ゲームの方もフジキドが遅れてエントリーするのはおかしいと思いませんかあなた?
262 22/08/18(木)16:56:22 No.961976786
サンシタニンジャになってハクスラするゲーム出ないかな 死んだらキャラロスト
263 22/08/18(木)16:56:35 No.961976868
でも他の登場人物視点で始まって起承転結の転あたりでニンジャスレイヤー登場みたいな話もあるし
264 22/08/18(木)16:57:27 No.961977185
このゲームはクラウドファンディングで個人制作に委託したやつだからめちゃくちゃ小規模なんだよな
265 22/08/18(木)16:58:41 No.961977594
オープンワールドでネオサイタマを歩きたくないと言えば嘘になるが…
266 22/08/18(木)16:59:10 No.961977770
荒らしが去ったら勢い止まったな
267 22/08/18(木)16:59:27 No.961977841
忍殺語過ぎてスチームさんから日本語ローカライズが出来てないよねって注意されたやつか
268 22/08/18(木)17:01:39 No.961978470
忍殺語よりは日本語率高かったのに…
269 22/08/18(木)17:02:04 No.961978596
凶暴化したヘッズは荒らしと見分けがつかない
270 22/08/18(木)17:05:14 No.961979385
ネコネイビーのデスモフモフでスレ画にめっちゃ興味が出た俺のような奴もいる
271 22/08/18(木)17:05:31 No.961979459
あれ実は無許可ゲームとか見て見ぬふりされてるタイトルかと思ってたんだけど違うの?!
272 22/08/18(木)17:05:50 No.961979539
4643も何だかよくわからないから4649のほうがわかりやすいと思う
273 22/08/18(木)17:08:31 No.961980280
RTA走者に感謝な
274 22/08/18(木)17:09:01 No.961980402
>オープンワールドでネオサイタマを歩きたくないと言えば嘘になるが… サイバーパンク2077にニンジャスレイヤーmod出てそうな
275 22/08/18(木)17:13:00 No.961981446
昔サンシタ主人公の横スクロールアクションのミニゲームなかったっけ パガ山とか出てた気がする
276 22/08/18(木)17:13:31 No.961981603
>昔サンシタ主人公の横スクロールアクションのミニゲームなかったっけ >パガ山とか出てた気がする イグゾで飛距離出すやつじゃないの
277 22/08/18(木)17:14:58 No.961982004
>あれ実は無許可ゲームとか見て見ぬふりされてるタイトルかと思ってたんだけど違うの?! こう思われるからちゃんとタイトルは付けるべきなんだよ本当に…