虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 紆余曲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/18(木)13:36:17 No.961922692

    紆余曲折あったけど平和に終わったみたいで良かった あと3期おめでとう

    1 22/08/18(木)13:38:46 No.961923401

    2期がどこで終わったか覚えている「」は少ない

    2 22/08/18(木)13:40:20 No.961923834

    >2期がどこで終わったか覚えている「」は少ない テコンダーのコラのところ

    3 22/08/18(木)13:43:27 No.961924703

    タレオとワガンマが仲良しになってよかった

    4 22/08/18(木)13:44:09 No.961924922

    ジジイに対するガロウが構って欲しがりの子供すぎる

    5 22/08/18(木)13:46:13 No.961925563

    全然違う話になったんだな

    6 22/08/18(木)13:47:30 No.961925928

    食い逃げの取り調べで絶対悪を語りだすガロウが面白すぎる

    7 22/08/18(木)13:47:44 No.961925997

    タレオがシュッとして逞しくなったな

    8 22/08/18(木)13:48:41 No.961926253

    ちょっと色々ありすぎたけど着地点はまあ平和だったからいいか…ってなった

    9 22/08/18(木)13:49:50 No.961926561

    全ての真相を知ってるのがサイタマじゃなくてジェノスなのいいよね

    10 22/08/18(木)13:50:44 No.961926810

    ファング弟子ってことはトラック全損する業者はいなくなるのか

    11 22/08/18(木)13:55:25 No.961928135

    食い逃げの取り調べは受けてたけどヒーロー相手の暴行についてはどういう扱いになったんだろうか

    12 22/08/18(木)13:55:53 No.961928298

    3期はJCじゃないといいね……

    13 22/08/18(木)13:56:52 No.961928602

    ガロウがジジイと仲良くしてて良かったよ・・・ 割とこういうのは見たかったんだ

    14 22/08/18(木)13:57:11 No.961928704

    タレオかっこいいぜ!

    15 22/08/18(木)13:57:59 No.961928959

    終わり方自体は原作より好みなのになんでこうなったのかが飲み込めなくてピクリとも感動しねぇ…

    16 22/08/18(木)13:59:28 No.961929400

    >食い逃げの取り調べは受けてたけどヒーロー相手の暴行についてはどういう扱いになったんだろうか 傷害は傷害で取調べは受けてる会話はある

    17 22/08/18(木)14:00:10 No.961929598

    いい趣味してるぜガロウ! fu1357634.png

    18 22/08/18(木)14:00:33 No.961929690

    結局なんで絶対悪やめたの?

    19 22/08/18(木)14:00:52 No.961929777

    マジであの意味わかんねー惑星バトルなんだったの?

    20 22/08/18(木)14:01:14 No.961929882

    意味わかんねーマンガなんだからいいだろ

    21 22/08/18(木)14:01:21 No.961929910

    原作の悲壮な自分探しの始まりみたいなのが好きだったからここ数話どうなるか耐えてたんだけど今回がちょっと駄目だった

    22 22/08/18(木)14:02:05 No.961930092

    オリジナル展開めちゃくちゃやれそうな感じに収まったなと思う 原作通りに進んだら出せなくなるキャラが活躍できそうな余地が滅茶苦茶残っている

    23 22/08/18(木)14:02:07 No.961930104

    二期ラストってスイリューだっけ

    24 22/08/18(木)14:03:19 No.961930426

    >二期ラストってスイリューだっけ ムカデ長老まで

    25 22/08/18(木)14:03:55 No.961930607

    oneと違って野暮な説明やら要らない設定付けすぎてると思う村田の方

    26 22/08/18(木)14:04:02 No.961930640

    >2期がどこで終わったか覚えている「」は少ない これつま…だったからな…

    27 22/08/18(木)14:04:07 No.961930672

    ガロウの好きなキーロさんの 「母に似ているが母と違って優しそうなのだ」 ってところが悲しい…

    28 22/08/18(木)14:04:16 No.961930719

    マッドハウスで頼むぞマジで…

    29 22/08/18(木)14:04:21 No.961930736

    原作はこのあと姉妹喧嘩だっけ

    30 22/08/18(木)14:05:10 No.961930952

    >oneと違って野暮な説明やら要らない設定付けすぎてると思う村田の方 どっちもoneだけどな!

    31 22/08/18(木)14:05:12 No.961930956

    >これつま…だったからな… 原作いいからまだ見れたという寄生獣みたいな評価で

    32 22/08/18(木)14:05:15 No.961930971

    巻き戻したのにブラストと戦ったことになってて頭おかしくなりそう

    33 22/08/18(木)14:05:17 No.961930980

    結構話しを変えてきたな

    34 22/08/18(木)14:06:24 No.961931246

    おそらく外注であろうアクションカットはところどころ良かったけど まとめるのがJCだからか前後のカットの繋ぎが壊滅的でかえって違和感が酷かった2期

    35 22/08/18(木)14:06:39 No.961931302

    >これつま…だったからな… 作画についてよく言われるけど 演出とか場面の繋がりとかも色々変だった 特にスイリューが助けを呼ぶシーン

    36 22/08/18(木)14:07:16 No.961931468

    3期でガロウ編終わるとこまでやれんのかな 2クール無いと厳しそうな気もするが

    37 22/08/18(木)14:08:01 No.961931682

    正式にヒーローになるなら尚更本当はヒーローになりたかったんだなの件やらなきゃ駄目じゃね!?

    38 22/08/18(木)14:08:04 No.961931692

    色々言われるけどゴウケツもキャラ立ってて良かった

    39 22/08/18(木)14:09:12 No.961931988

    最後のヒーロー好きってとこで触れてるってことなんだろうけどなんかな 原作の情報ありきというか

    40 22/08/18(木)14:09:40 No.961932123

    >巻き戻したのにブラストと戦ったことになってて頭おかしくなりそう 言われてればそうである

    41 22/08/18(木)14:09:44 No.961932140

    過去と未来のハゲが合体したけど成長した分は引き継いでるのか無かった事になったのか

    42 22/08/18(木)14:10:12 No.961932261

    こういう着地もありだな…ってなった

    43 22/08/18(木)14:10:22 No.961932304

    https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1560103668871237632 自分で言っちゃうか…

    44 22/08/18(木)14:10:28 No.961932328

    消化不良って感じがすごい

    45 22/08/18(木)14:10:31 No.961932345

    何か1話飛ばしたみたいで消化不良

    46 22/08/18(木)14:11:46 No.961932706

    ちゃぶ台は何だったんだろう…

    47 22/08/18(木)14:12:48 No.961932971

    アニメは原作準拠の方がいいなぁ

    48 22/08/18(木)14:13:00 No.961933016

    キーロさん最初18号かと思った

    49 22/08/18(木)14:13:02 No.961933028

    >https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1560103668871237632 >自分で言っちゃうか… その…余韻というか…

    50 22/08/18(木)14:13:26 No.961933145

    fu1357659.mp4 アニメの助けを呼ぶシーン

    51 22/08/18(木)14:13:47 No.961933253

    >ちゃぶ台は何だったんだろう… むしろその後が何だったんだろう… ちゃぶ台からここにつなげてよかったんじゃねえか…?

    52 22/08/18(木)14:14:01 No.961933323

    良かったところ:ガロウ編が終わった

    53 22/08/18(木)14:14:19 No.961933407

    読者側が気づくからエモいみたいなやつまで 説明したがりなんだな

    54 22/08/18(木)14:14:41 No.961933516

    お前ヒーロー番組見てるとかやっぱり好きなんすねってなる

    55 22/08/18(木)14:14:49 No.961933557

    >https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1560103668871237632 全く同じ格好なの俺は好きだぜ

    56 22/08/18(木)14:14:57 No.961933595

    >良かったところ:ガロウ編が終わった 原作通りだな!

    57 22/08/18(木)14:15:04 No.961933621

    タツマキ編やるよね?

    58 22/08/18(木)14:15:04 No.961933622

    3期ガロウ編最後までやるなら 原作と村田版をいい感じに混ぜた内容にして欲しい

    59 22/08/18(木)14:15:07 No.961933639

    読んだ あの放射能からの話が無ければ本当に良かったのに

    60 22/08/18(木)14:15:09 No.961933654

    しっかり話作る技量が無いのに中途半端に原作改変して自分のやりたいことやろうとして出来たゴミ

    61 22/08/18(木)14:15:14 No.961933678

    金属バットとイチャイチャ共闘するの別にこの後で良かったですよね

    62 22/08/18(木)14:15:27 No.961933749

    >良かったところ:ガロウ編が終わった 良くないところ:まだ続く

    63 22/08/18(木)14:15:28 No.961933754

    リメイク版はもうこれで良いけど アニメ版は再構成してほしい それか原作準拠

    64 22/08/18(木)14:15:46 No.961933840

    最後だから村田先生の好きなようにやらせたのかな

    65 22/08/18(木)14:15:51 No.961933861

    未成年のガロウくんはなんで急に反省?したの?

    66 22/08/18(木)14:16:08 No.961933936

    最後タレオに気付かされるのが良かったのにS級ヒーロー達がA級やその他ヒーロー達から庇うって構図が本当に納得いかなかった あれじゃあタレオの意味がねえ しかもそれらを全部セリフにしちゃうし

    67 22/08/18(木)14:16:37 No.961934084

    なかなか無難にまとめたな

    68 22/08/18(木)14:17:04 No.961934189

    サイコスvsフブキは刑務所に移動してたりする?

    69 22/08/18(木)14:17:04 No.961934190

    一度怪人化してどのヒーローでも倒せない強さになって放射線撒き散らしたやつがすぐさま許されてヒーロー候補になってるとか頭おかしくなりそう

    70 22/08/18(木)14:17:20 No.961934262

    結局原作みたいな感じの展開なぞるなら最初からそれでいいじゃんっていう…

    71 22/08/18(木)14:17:26 No.961934291

    怪人協会編作画コスト高いシーンばかりだから心配だな

    72 22/08/18(木)14:17:40 No.961934356

    突然恋バナ振り出すバング若ぇ…

    73 22/08/18(木)14:17:48 No.961934397

    ぎりぎり方向修正が間に合った感じ

    74 22/08/18(木)14:18:16 No.961934518

    >リメイク版はもうこれで良いけど >アニメ版は再構成してほしい >それか原作準拠 アニメで神ガロウと成長サイタマを除去するかどうか…

    75 22/08/18(木)14:18:19 No.961934530

    村田先生の説明したがりがここ最近の展開と重なって俺の中のアルミホイラーが目覚めそうだからやめてほしい

    76 22/08/18(木)14:18:24 No.961934554

    キーロさんの補足説明でもう全部許した

    77 22/08/18(木)14:18:43 No.961934636

    コミックの裏とかにカラーのキーロさん出てくるの楽しみだな 出てくるよな?

    78 22/08/18(木)14:18:44 No.961934642

    >一度怪人化してどのヒーローでも倒せない強さになって放射線撒き散らしたやつがすぐさま許されてヒーロー候補になってるとか頭おかしくなりそう 直前まで戦うぞ!ってなってたS級ヒーロー共が揃いも揃って「まあまあ許そうじゃないか」ってなったのもなんだそりゃって思った

    79 22/08/18(木)14:18:53 No.961934676

    ガロウ編序盤あたりの俺は原作版ぐだぐだしてる部分あるから村田版でうまくまとめてくれるんだろうなって期待してた 今は…原作すごいうまくまとまってるなって

    80 22/08/18(木)14:19:09 No.961934727

    時系列的にブラストと戦う前まで戻ってるはずでは?

    81 22/08/18(木)14:19:27 No.961934825

    ちゃぶ台→バトル交えた説得→今回 でも正直良かった

    82 22/08/18(木)14:19:41 No.961934883

    >原作の悲壮な自分探しの始まりみたいなのが好きだったからここ数話どうなるか耐えてたんだけど今回がちょっと駄目だった なるほど

    83 22/08/18(木)14:19:43 No.961934895

    村田は読者がバカだから全部セリフにしないと理解できないだろうって思ってない? どんだけ描写について一から十まで説明させるんだ

    84 22/08/18(木)14:19:44 No.961934899

    原作でもまだやってないけどガロウの再起ってめちゃくちゃ重要シーンなのにこんな雑に済ませて良いのか

    85 22/08/18(木)14:19:50 No.961934924

    原作のガロウ編って全然オチをつけてなかったんだなってなる

    86 22/08/18(木)14:20:06 No.961934975

    アニメは原作準拠にしてくんないかなって思うけど コミック売上だけ見たら元からの村田版準拠から変える必要は無いのは事実

    87 22/08/18(木)14:20:42 No.961935110

    やらかした事に対する贖罪が無いままなんか許されてる雰囲気になってるのは気になる

    88 22/08/18(木)14:20:59 No.961935181

    最新話で贖罪やってんじゃん

    89 22/08/18(木)14:21:01 No.961935189

    >原作でもまだやってないけどガロウの再起ってめちゃくちゃ重要シーンなのにこんな雑に済ませて良いのか もう荷物運びの仕事とか絶対しなそうだよね

    90 22/08/18(木)14:21:04 No.961935202

    なんかいきなり浄化されすぎてて昔の話かと思っちゃった

    91 22/08/18(木)14:21:16 No.961935248

    あーはいはい!ガロウエピソードはやりきったからもうガロウなんか出さないでよね!

    92 22/08/18(木)14:21:26 No.961935286

    簡単には理解できない部分簡単には歩み寄れない人間にはあるってそう言った良さが理解できないのか?って思った なんでも無事解決!めでたしめでたしすりゃいいわけでもないんだぞって今回強く思った

    93 22/08/18(木)14:21:27 No.961935290

    冒頭の取り調べを変更前のちゃぶ台でやりたかったのかな

    94 22/08/18(木)14:21:36 No.961935321

    バイトガロウはまだこいつて引っ張るのかよってうんざりしたからこれでいいよ

    95 22/08/18(木)14:22:01 No.961935440

    原作ガロウのスイリューがトラック壊した時のバカヤロウ!好き

    96 22/08/18(木)14:22:04 No.961935455

    原作よりきっちりオチつけたのに原作より過程がおざなりって何がどうなってるんだ…

    97 22/08/18(木)14:22:24 No.961935546

    >なんかいきなり浄化されすぎてて昔の話かと思っちゃった 過去回想?って思ったら今でビックリした

    98 22/08/18(木)14:22:28 No.961935570

    キーロさんが派手系じゃなくてちょっと落ち着いた感じの美人なのがよかった

    99 22/08/18(木)14:22:29 No.961935579

    ガロウ編より先がみたいすぎる キング修行編とか姉妹喧嘩とか

    100 22/08/18(木)14:22:31 No.961935585

    ガロウはフォローは効いてもハゲとブラストの落ちた株はどうにもならないよ

    101 22/08/18(木)14:22:49 No.961935658

    こっちのガロウはタレオをあまりにも好きすぎる

    102 22/08/18(木)14:23:03 No.961935724

    正直途中まではマジでうわーなんだこりゃーって思ってたけど こういう風に終わってくれるならもうオッケーよ

    103 22/08/18(木)14:23:12 No.961935768

    俺はもう姉妹編をめっちゃスケベに描いてくれたらなんでもいいよ

    104 22/08/18(木)14:23:19 No.961935804

    バングと師弟関係修復できて良かった部分もあるのになんだかなぁ…ってなる

    105 22/08/18(木)14:23:27 No.961935836

    プリズナーみたいなもんか? でもあいつ実刑食らってるからガロウより重罪なのか…すごいな…

    106 22/08/18(木)14:23:31 No.961935855

    いや過程が滅茶苦茶だしこれオチ付いてるか?不思議と納得してるだけじゃねえのか

    107 22/08/18(木)14:23:33 No.961935861

    >原作よりきっちりオチつけたのに原作より過程がおざなりって何がどうなってるんだ… だって原作でもこれからじっくりやっていこうってのを速攻でやっちゃったんだもん… ガロウとか複雑な人間にしたのにここにきて急にアホの子になって急になんでも受け入れる子になっちゃったし

    108 22/08/18(木)14:23:34 No.961935867

    こんな軽く謝罪して再起できるキャラをメインに据えてずっとやってたのに気づくと頭おかしくなりそう

    109 22/08/18(木)14:23:42 No.961935900

    >ブラストの落ちた株 なんで裸だったんだろう…

    110 22/08/18(木)14:23:51 No.961935921

    何度でも言うけどフェニックス男とかいうモブ怪人の描き直し絶対いらねぇ

    111 22/08/18(木)14:24:03 No.961935979

    キーロさんエロいな…

    112 22/08/18(木)14:24:12 No.961936027

    キング無双楽しそう

    113 22/08/18(木)14:24:27 No.961936085

    ガロウのヒーロー登録をきっかけにヒーロー協会への不満が爆発してネオヒーローズへの移籍に繋げるとみた

    114 22/08/18(木)14:24:37 No.961936115

    アマイマスクも怪人でゴメンすれば許されそう

    115 22/08/18(木)14:24:39 No.961936128

    >いや過程が滅茶苦茶だしこれオチ付いてるか?不思議と納得してるだけじゃねえのか すんなり受け入れろ

    116 22/08/18(木)14:24:48 No.961936163

    原作より悪さしたガロウが原作より許された感じになってる…

    117 22/08/18(木)14:25:03 No.961936224

    >原作よりきっちりオチつけたのに原作より過程がおざなりって何がどうなってるんだ… 原作はガロウはこれからどう生きていくかどうか自分でちゃんと考え無いとなって考えさせられるオチだったけど 村パンはあんなことあっても全部許されてスッキリしたよ…ってなってるから違和感半端ない

    118 22/08/18(木)14:25:18 No.961936294

    前話と今回の話の間に結構なエピソードが挟まっての改心だろ!?って思った すげー速攻で浄化・改心してマジでビビったぞ お前そんな単純なやつだったんか

    119 22/08/18(木)14:25:24 No.961936328

    アマイマスクがサイタマの戦闘見てないからアマイ編も出来ないし

    120 22/08/18(木)14:25:27 No.961936340

    正体隠して悩んでるアマイマスクバカみてぇだな!

    121 22/08/18(木)14:25:53 No.961936457

    サイジェノ描写強化の前にサイタマの独白でオチつけた方が良いと思うんだが

    122 22/08/18(木)14:26:03 No.961936511

    ガロウはエピソード終わってもヒーローにならない素直じゃなさが好きだったんだけどな

    123 22/08/18(木)14:26:07 No.961936533

    俺は原作のガロウが自分のやったことと自分の意思やこれからやりたいことを見つけたりどう折り合い付けるか楽しみにしていこうと思いました

    124 22/08/18(木)14:26:21 No.961936593

    これ描いてる人原作ワンパンマン嫌いなの?

    125 22/08/18(木)14:26:27 No.961936624

    >原作でもまだやってないけどガロウの再起ってめちゃくちゃ重要シーンなのにこんな雑に済ませて良いのか 原作と違ってプライドへし折られてないから自分探しの旅する必要ないもの

    126 22/08/18(木)14:26:28 No.961936626

    >前話と今回の話の間に結構なエピソードが挟まっての改心だろ!?って思った >すげー速攻で浄化・改心してマジでビビったぞ >お前そんな単純なやつだったんか 俺前話見逃してたか?ってなった

    127 22/08/18(木)14:26:51 No.961936713

    これなんの話!?ってなったわ

    128 22/08/18(木)14:26:53 No.961936721

    原作のガロウはこの後のアマイと対になるんだけど その辺どうすんのかな

    129 22/08/18(木)14:26:56 No.961936734

    なんだかよくわからねえけど唐突理解したぜ戦いは終わったんだでダメだった すげえや

    130 22/08/18(木)14:27:06 No.961936783

    ここまでに至る過程が問題であって終わり方はこれで良いと思う

    131 22/08/18(木)14:27:10 No.961936802

    >アニメは原作準拠にしてくんないかなって思うけど 村田版でハゲの説教頑なに避けてた辺りONEがガチで嫌がると思う

    132 22/08/18(木)14:27:33 No.961936910

    アマイマスクはどこでサイタマに華を見出すんだろなって考えたら また村パンオリジナルエピソードが一個必要になるな…って思ってゲンナリした 悪を圧倒的な力でねじ伏せるのが華だったわけでタツマキ戦とか見ても意味ないだろうし

    133 22/08/18(木)14:27:36 No.961936927

    安易なハッピーエンドって言葉がこれほど似合う展開もない

    134 22/08/18(木)14:27:37 No.961936929

    逆にあのお方編とかアマイマスク編がどれだけゴミに改変されるのか楽しみになってきた

    135 22/08/18(木)14:27:45 No.961936958

    >また前話描き直されてたか?ってなった

    136 22/08/18(木)14:27:56 No.961937009

    7年だかぶりの待望の3期!で過去最低作出してきた禁書の例があるからJCはマジで信用できない

    137 22/08/18(木)14:27:59 No.961937026

    絶対間の1話抜けてると思う なんか急に次回でガロウ編完結です!とか言い出したしなんか内情ゴタついてると邪推せざるをえない

    138 22/08/18(木)14:28:07 No.961937050

    キャンセルした話の流れも汲んでるっぽくて混乱する 雰囲気は好き

    139 22/08/18(木)14:28:26 No.961937147

    アニメでやったらちょうどいい感じの間になると思う知らんけど

    140 22/08/18(木)14:28:33 No.961937178

    いや……散々大暴れしたガロウって前提がある時点でこんな安易な許されオチとかありえんでしょ だからこそ原作ガロウは表舞台から消えたわけで

    141 22/08/18(木)14:28:34 No.961937184

    >逆にあのお方編とかアマイマスク編がどれだけゴミに改変されるのか楽しみになってきた タツマキ喧嘩編は?

    142 22/08/18(木)14:28:35 No.961937187

    状況的には数秒前まで殺しにかかってきた奴が急に萎えて許された流れだからな しかもS級が揃って許すと言うわけわからん状況

    143 22/08/18(木)14:28:40 No.961937205

    ヒーローですらないやつにボロ負けするって下り無くなったからなんというかこっちのガロウは多分原作ガロウより弱いまである

    144 22/08/18(木)14:28:48 No.961937241

    最終的な着地点は結構好き ただ過程が適当過ぎる

    145 22/08/18(木)14:28:48 No.961937242

    >アマイマスクも怪人でゴメンすれば許されそう 許され待ちみたいなもんじゃん

    146 22/08/18(木)14:28:54 No.961937262

    なんか…こう… べつに宇宙的恐怖ガロウとかは経ずにこの終わり方でよかったんじゃ?

    147 22/08/18(木)14:28:58 No.961937280

    あんだけ引き伸ばしまくったのに急に物凄い勢いで畳んだなっていう印象しかない

    148 22/08/18(木)14:29:05 No.961937306

    焦りながら締めた感ある

    149 22/08/18(木)14:29:14 No.961937343

    >タツマキ喧嘩編は? あれは村田作画のエロさでプラスになるから許す

    150 22/08/18(木)14:29:29 No.961937399

    ぶっちゃけONEも村田もガロウ好きすぎるから二人で暴走しただけだと思うよ…

    151 22/08/18(木)14:29:40 No.961937440

    タレオのいる意味がねえってなった あそこで今のガロウに関わり深い1人だけが味方するからハゲの一言に気付かされるんだろうに なんでS級まで味方してんだ

    152 22/08/18(木)14:30:01 No.961937527

    ジェノス核が2個で出力も2倍みたいにパワーアップしないかな…

    153 22/08/18(木)14:30:08 No.961937549

    ブラストの株下がりすぎだろ…

    154 22/08/18(木)14:30:09 No.961937556

    ONE版の怪人化してS級達を存分に痛めつけたガロウだったら せめて次のエピソードで竜級倒して貢献したところをみんなに見せないと絶対許されない感じなのにこっちは謝るだけで済んでいいな

    155 22/08/18(木)14:30:14 No.961937579

    >アニメでやったらちょうどいい感じの間になると思う知らんけど なるほどそれで二人があるくシーンが最終回エンドロールっぽいのかぁ…

    156 22/08/18(木)14:30:27 No.961937626

    「急に話が正気に戻った」みたいな感想になった この話単体だとそこまでクソとかではないんだけど それまでなんか発狂したかのようなストーリーだったから困惑する

    157 22/08/18(木)14:30:52 No.961937720

    過程よりというか過程も大分きつかったんだけど着地点の方がきつい

    158 22/08/18(木)14:30:56 No.961937733

    ちゃぶ台から今回に繋げたらちょうどよかったような

    159 22/08/18(木)14:31:09 No.961937789

    必要なのは絶対悪なんですけど! ヒーロー?とか必要ないんですけど! って拗らせてたガロウは原作だと実力と説教でバキバキに心折ってどう生きたいか考えろになったけど 村パンも同じ思想は持ってるはずのなのに唐突に殴られて不思議とすんなり受け入れて即心変わりしてるの納得いかねぇ

    160 22/08/18(木)14:31:11 No.961937801

    サイタマの活躍をS級が見ないとゾンビマン強化もアマイマスク編もなくなるな

    161 22/08/18(木)14:31:24 No.961937871

    セリフにしない方がいいシーンを「これこれこうなって〇〇だからこうなったんだ」っていちいち言うのが野暮だなあ…って思った

    162 22/08/18(木)14:31:38 No.961937934

    発狂してたのは「」だけどな

    163 22/08/18(木)14:31:42 No.961937952

    過程のヤバさはとりあえず忘れて〆の空気としてはこれで良いと思うんだけど 殴られた拍子に怪人化中に開眼した奥義も全部忘れたとかいう打ち切り作品みたいな投げやりな処理は凄くモヤモヤする 今までのマジでなんだったんだよ

    164 22/08/18(木)14:31:51 No.961937997

    ガロウ好きならボコボコに心へし折られる所もちゃんと描いてほしかったな結局負けたのかすらよく覚えてないってのは逆にガロウが可哀想過ぎるし

    165 22/08/18(木)14:31:52 No.961938002

    ガロウがレベル竜何匹も倒してるのもバレてるでしょ

    166 22/08/18(木)14:31:53 No.961938006

    ガロウ編のテーマかなぐり捨てて簡単に解決できる手段取ってていいね!

    167 22/08/18(木)14:32:05 No.961938052

    S級のキャラ掘り下げた関係で愛着湧いてボコるわけにもいかないからハゲと戦わせる ハゲの説教が不評だったから回避したいでこうなったのは分かる

    168 22/08/18(木)14:32:22 No.961938126

    俺がGMやってる時のTRPGこんな感じ 全滅するのを無理矢理救済してハッピーエンドに持ってく

    169 22/08/18(木)14:32:25 No.961938143

    この〆ができるなら何の気の迷いであんな展開にしたのか増々疑問が残るわ

    170 22/08/18(木)14:32:47 No.961938256

    マジで「後2話で物語畳んでください」って言われたジャンプの打ち切り作品みたいな強引な着地で笑った

    171 22/08/18(木)14:32:51 No.961938270

    一話前までは排泄物極まりない展開だったけどこの爽やかなオチはこれはこれで良かったと思う 一話前までの展開マジで酷かったけどな…

    172 22/08/18(木)14:33:03 No.961938323

    狂っちゃった部分なかったことにして本当になかったことにしたから 今までのなんだったのという気持ちはあるけど まあ…とりあえずまあ今のところはいいかみたいな

    173 22/08/18(木)14:33:05 No.961938332

    S級がガロウ許すよ…ってなったときも急に治安悪いモブヒーローにボコらせてるの 今まで散々A級以下ヒーローの描写に割いてた漫画がやって良いことじゃないよ…

    174 22/08/18(木)14:33:05 No.961938336

    ONEなら描かかないどころかまともな漫画家なら描かないレベルのゴミに成り下がってしまった

    175 22/08/18(木)14:33:26 No.961938418

    >一話前までは排泄物極まりない展開だったけどこの爽やかなオチはこれはこれで良かったと思う >一話前までの展開マジで酷かったけどな… 1話前からのこれじゃダメだろって思った

    176 22/08/18(木)14:33:39 No.961938467

    途中を見なかったことにすればまあね…

    177 22/08/18(木)14:33:40 No.961938469

    めっちゃ不評だったから急いで終わらせたな

    178 22/08/18(木)14:33:55 No.961938523

    ガロウ編が終わりで村田パンマンはまだ続くっぽいのか? 原作もう一年以上更新してないけどONEはもう描かないんだろうか

    179 22/08/18(木)14:34:00 No.961938552

    >めっちゃ不評だったから急いで終わらせたな 急いで(数年)

    180 22/08/18(木)14:34:12 No.961938602

    >ぶっちゃけONEも村田もガロウ好きすぎるから二人で暴走しただけだと思うよ… 村田ばっか言われてたけど ONEもガロウ強く見せたい!ってなってた臭いしな

    181 22/08/18(木)14:34:18 No.961938633

    何回も言われてるけどちゃぶ台からのこの終わりなら普通に良かったんじゃねぇかな!

    182 22/08/18(木)14:34:30 No.961938698

    神との戦いまでやって村田版は終わりかなって思ってたけど なんかまだ続けろって言われたみたいな変更の仕方だ

    183 22/08/18(木)14:34:32 No.961938705

    ガロウはせめて記憶引き継いでタレスとかぶち殺した事実を一生胸に刻み続けないとダメだと思う

    184 22/08/18(木)14:34:38 No.961938727

    今回の話だけなら結構良いと思うけど 今までの積み重ねでこれ見せられて吐きそう

    185 22/08/18(木)14:34:39 No.961938731

    単行本とアニメは原作ルートかちゃぶ台ルートで頼む

    186 22/08/18(木)14:34:39 No.961938733

    頼むからこれ以上ワンパンマンを汚すのはやめてくれ

    187 22/08/18(木)14:34:46 No.961938766

    >ぶっちゃけONEも村田もガロウ好きすぎるから二人で暴走しただけだと思うよ… 俺は本当にそれだと思う

    188 22/08/18(木)14:34:50 No.961938779

    元々双方がガロウに対して変な思い入れ強いとこあるから あんまブレーキかけられるやつが居ない結果ぽいよね

    189 22/08/18(木)14:35:05 No.961938854

    マジで説教だけはなにがなんでも回避してたからちょっと笑う

    190 22/08/18(木)14:35:05 No.961938859

    このエピソードで完結するのかと思ってた

    191 22/08/18(木)14:35:15 No.961938894

    人には中々納得できない部分があるってのをこの漫画描いてる人は理解できないのかなって思った どうしても少年漫画的なめでたしめでたしじゃないとダメなのか?ってなった

    192 22/08/18(木)14:35:36 No.961938985

    よくわかんねーけどカレーでいいや

    193 22/08/18(木)14:35:48 No.961939035

    >ONEもガロウ強く見せたい!ってなってた臭いしな 別にそれはいいんだけど放射能だとかなんでやったんだかなあ…

    194 22/08/18(木)14:35:53 No.961939065

    戦隊ヒロインの役者が好きみたいな会話は なんか妙に生々しさを感じてちょっときつかったが まあそれはクソ展開ってわけじゃなくて好みの問題レベルの話かな

    195 22/08/18(木)14:35:56 No.961939078

    未だに村田のせいにしようとしてるのちょくちょくいてだめだった

    196 22/08/18(木)14:35:57 No.961939087

    こっちのガロウは拗らせた内面までは厚生させること出来なかったエンドって事だよね 力失ったから怪人ごっこやめただけだしなんなら負けてないし

    197 22/08/18(木)14:36:01 No.961939100

    >元々双方がガロウに対して変な思い入れ強いとこあるから >あんまブレーキかけられるやつが居ない結果ぽいよね 担当編集が機能してないよね…

    198 22/08/18(木)14:36:14 No.961939152

    >何回も言われてるけどちゃぶ台からのこの終わりなら普通に良かったんじゃねぇかな! ちゃぶ台からハゲが軽く説教→認められないガロウが逆ギレしてバトル→ ボコってちゃんと説得+説教で今回ならよかったと思う

    199 22/08/18(木)14:36:22 No.961939186

    あくまで情けない奴ってのが前提にあったのにカッコいいところもあるんですよって面を強調しすぎてどっちつかずに見える

    200 22/08/18(木)14:36:36 No.961939242

    >>元々双方がガロウに対して変な思い入れ強いとこあるから >>あんまブレーキかけられるやつが居ない結果ぽいよね >担当編集が機能してないよね… いやワンパンは編集口出ししないのが条件で連載してるから そもそも担当編集は機能してないんじゃなくて元からできない

    201 22/08/18(木)14:36:40 No.961939254

    正直このオチめっちゃ気持ち悪くない?

    202 22/08/18(木)14:36:57 No.961939321

    原作ラストもいろいろ言われてたけど俺は好きだったんだけどなあ まさか説教自体無くすとは思わんかった

    203 22/08/18(木)14:37:17 No.961939403

    村田にとってのサイタマってすごい表現を存分に出せるキャラくらいの認識で物語や役割に本当に興味が無いんだなって思ってしまってすごい勢いで熱が引いてる

    204 22/08/18(木)14:37:28 No.961939451

    >担当編集が機能してないよね… ワンパンマン自体が担当編集の口出しなしで ONEネーム作画村田で始めた企画だからブレーキ役いないよ

    205 22/08/18(木)14:37:42 No.961939515

    >未だに村田のせいにしようとしてるのちょくちょくいてだめだった ブラストの株が~!とかトンチンカンなこと言ってるやつと同じかな…

    206 22/08/18(木)14:37:50 No.961939552

    ONEを自分の一部かなにかと勘違いしちゃったから村田のせいにしてるの?

    207 22/08/18(木)14:37:59 No.961939596

    お前そんな単純な奴じゃねえだろって思った 原作と~じゃなく村田版のガロウ編序盤もちゃんと拗れた人間だって積み重ねていたじゃねえか なんで終盤になって単細胞バカになるんだ

    208 22/08/18(木)14:38:02 No.961939606

    そもそもどれだけ強くしようとサイタマがでてきたら終わるんだからあんまり何年もダラダラ引っ張るべきじゃないんだよ どれだけ引っ張ってもサイタマ以外でお話進めてサイタマ以外でどうしようもない問題だけサイタマが解決なんだから

    209 22/08/18(木)14:38:03 No.961939615

    >村田にとってのサイタマってすごい表現を存分に出せるキャラくらいの認識で物語や役割に本当に興味が無いんだなって思ってしまってすごい勢いで熱が引いてる >未だに村田のせいにしようとしてるのちょくちょくいてだめだった

    210 22/08/18(木)14:38:05 No.961939623

    村田版のキャラ描写は安っぽい仲良しこよし描写が多すぎてキツい ONEは昔はこんなつまんない描き方しなかったのに劣化し過ぎ

    211 22/08/18(木)14:38:11 No.961939640

    妥協で選んだ絶対悪の道もサイタマという越えられない壁にぶつかって完全に行き詰った所に タレオとサイタマの言葉で自分の進むべき道を見出すって流れがよかったんだけどな

    212 22/08/18(木)14:38:16 No.961939658

    >>>元々双方がガロウに対して変な思い入れ強いとこあるから >>>あんまブレーキかけられるやつが居ない結果ぽいよね >>担当編集が機能してないよね… >いやワンパンは編集口出ししないのが条件で連載してるから >そもそも担当編集は機能してないんじゃなくて元からできない えぇぇ… 破綻するに決まってるじゃん…

    213 22/08/18(木)14:38:20 No.961939681

    ガロウをどこまでも悲劇のヒーローにしたい一方で ガロウに甘くもしたかったのかなって

    214 22/08/18(木)14:38:30 No.961939721

    そもそもハゲが舞台装置なんて原作からそうだからお前何見てんだ?ってなる

    215 22/08/18(木)14:38:32 No.961939735

    ハゲの説教に合わないけど本気の趣味と妥協の趣味の下りはあってもよかったと思う

    216 22/08/18(木)14:38:56 No.961939869

    ガロウは理想のヒーローと(なって)戦いたかったってのがテーマだと思ってたからそのへんばっさりオミットしちゃうんだなって

    217 22/08/18(木)14:38:56 No.961939870

    これからエロいタツマキがバンバン見れると思うと全てが許せるよ

    218 22/08/18(木)14:39:17 No.961939974

    だって元々は「既にネットで人気の原作をそのままやるんだから変える必要無いよね」ってことで編集排除したんだし…

    219 22/08/18(木)14:39:27 No.961940017

    というか序盤はちゃんとガロウを描いていたから余計に直近の話のバカさ加減が辛い つみき積み重ねるの面倒になったから完成直前で打ち壊した子供みたい

    220 22/08/18(木)14:39:35 No.961940065

    村田のせいにするな!って言うが 村田版のこの騒動が起きるまでONEが1ページ毎に突っ込まれてバカにされるような酷いネームなんか描いたことないんだからそりゃ言われるだろ

    221 22/08/18(木)14:39:36 No.961940068

    女の子にしか期待してないから早くタツマキ編やって

    222 22/08/18(木)14:39:45 No.961940111

    ガロウの戦いを派手にしたいを突き詰めた結果があれだろうし賛否分かれるのは分かる 俺は好きだよ

    223 22/08/18(木)14:39:52 No.961940137

    マジで神ガロウのところ要らねえよ… あそこなければこのオチですんなり受け入れられたのに

    224 22/08/18(木)14:40:06 No.961940185

    どっちかっていうとここ最近のサイタマって舞台装置から外れちゃった系じゃないか?

    225 22/08/18(木)14:40:08 No.961940198

    >だって元々は「既にネットで人気の原作をそのままやるんだから変える必要無いよね」ってことで編集排除したんだし… 編集って必要なんだな…

    226 22/08/18(木)14:40:14 No.961940227

    担当編集がいないから連載回を描き直すとかいう反則を連発できたのな…

    227 22/08/18(木)14:40:36 No.961940325

    >村田のせいにするな!って言うが >村田版のこの騒動が起きるまでONEが1ページ毎に突っ込まれてバカにされるような酷いネームなんか描いたことないんだからそりゃ言われるだろ ネームONEって現実すら認められなくて村田がー!村田がー!ってどんな馬鹿だよ

    228 22/08/18(木)14:40:48 No.961940381

    ガロウマンにしたかったけどサイタマが最強ってのも捨てたくねーってのが ここまでこじれた方向に行った原因かもしれない この漫画はワンパンマンなんだよ

    229 22/08/18(木)14:40:55 No.961940419

    最終的に無かったことにするからってちょっと無茶苦茶やり過ぎだし しかもタイムリープで戻った時点が微妙に手遅れ気味な時だったしなんなの

    230 22/08/18(木)14:40:56 No.961940433

    ここだと今だにONEがネーム切ってるが通じてるけどそれも相当昔の話でちょっとづつ言ってる事変わってるんだよ…

    231 22/08/18(木)14:40:57 No.961940436

    お前そんなんで絆されちゃうならとっくの昔に絆されてんだろって思った

    232 22/08/18(木)14:41:06 No.961940473

    ぼくのだいすきなONEがこんなはなしかくわけない!ってこと?

    233 22/08/18(木)14:41:16 No.961940513

    ONEの原作台無しにしやがって本当最悪だわONE

    234 22/08/18(木)14:41:17 No.961940520

    >正直このオチめっちゃ気持ち悪くない? ガロウが逃げ出して次の話で謝罪行脚してるだけでろくなお咎めないの無茶苦茶だよ

    235 22/08/18(木)14:41:17 No.961940521

    2週に分けて後日談やってくれた方が良かったかな って思ったけどいつのまにか隔週木曜更新守れるようになってたのか村パン 昔の印象がこびりついてたわ ならしょうがねぇな

    236 22/08/18(木)14:41:27 No.961940566

    結局こっちのガロウは普通に怪人になりたかっただけのやつで終わったか

    237 22/08/18(木)14:41:33 No.961940589

    >最終的に無かったことにするからってちょっと無茶苦茶やり過ぎだし >しかもタイムリープで戻った時点が微妙に手遅れ気味な時だったしなんなの 被曝描写なんでそんなに入れたいの?ってなる

    238 22/08/18(木)14:41:44 No.961940644

    >ここだと今だにONEがネーム切ってるが通じてるけどそれも相当昔の話でちょっとづつ言ってる事変わってるんだよ… "見える"んだな?

    239 22/08/18(木)14:41:50 No.961940679

    >ここだと今だにONEがネーム切ってるが通じてるけどそれも相当昔の話でちょっとづつ言ってる事変わってるんだよ… 勝手な思い込みで話変わってきてるとか完全にヤバい奴じゃねーか!

    240 22/08/18(木)14:42:07 No.961940762

    このオチにするのに宇宙行って時間逆行する意味なんもねーだろ!

    241 22/08/18(木)14:42:15 No.961940802

    >ネームONEって現実すら認められなくて村田がー!村田がー!ってどんな馬鹿だよ 村田が暴走してるの認められないだけでは…?

    242 22/08/18(木)14:42:22 No.961940830

    終盤になってガロウもハゲもS級ヒーローもみんな単細胞のアホになったとしか思えない

    243 22/08/18(木)14:42:22 No.961940833

    お互いが色々意見かわしてます!修正とかかけてます! みたいに言い合ってるんだから両方ダメだろ どちらかに責任押しつけとかじゃなくてもう村田もONEも

    244 22/08/18(木)14:42:23 No.961940842

    村田が話作ってるってんなら更新止まりまくってた時期はどう説明するの? しかも村田が時間持て余してアニメまで作ってたのに

    245 22/08/18(木)14:42:32 No.961940903

    >このオチにするのに宇宙行って時間逆行する意味なんもねーだろ! 作画担当の技術がすげえから…

    246 22/08/18(木)14:42:38 No.961940924

    どっち主導でも酷いだろこの話

    247 22/08/18(木)14:42:40 No.961940933

    派手にやってたからここで終わりにするつもりなんだとずっと思ってた

    248 22/08/18(木)14:42:44 No.961940945

    俺が気に入らない話だからONEはネーム描いてない! ONEはこんな話描かない!としか言ってないから笑う

    249 22/08/18(木)14:42:46 No.961940959

    >ぶっちゃけONEも村田もガロウ好きすぎるから二人で暴走しただけだと思うよ… んほって筆が乗るのは良いけど読者たちが着いていけるように最低限整合性は取れよ…

    250 22/08/18(木)14:42:47 No.961940967

    今までクソどうでもいいところは書き直してたのに過去最低レベルに酷い放射線ガロウは書き直さないのはマジでなんでだよ

    251 22/08/18(木)14:42:52 No.961940992

    ただの反抗期で終わった

    252 22/08/18(木)14:42:57 No.961941013

    どっちかとかじゃなく両方暴走してる

    253 22/08/18(木)14:43:21 No.961941120

    村田擁護したいだけの子がそうだねぽちぽちしてらぁ

    254 22/08/18(木)14:43:21 No.961941121

    途中の展開はいいんだよ別に…ただ話の根本のテーマ何だったのガロウはなぜ戦ってたのってのがこれだとわからなくなったのが問題なだけで お前はヒーローがやりたかったけど出来なかったから妥協で怪人ごっこやってる弱虫だって下りはやっぱりいるよ…

    255 22/08/18(木)14:43:27 No.961941141

    続きます!っての見て「嬉しい!」じゃなく「正気か」って思った

    256 22/08/18(木)14:43:30 No.961941152

    >>正直このオチめっちゃ気持ち悪くない? >ガロウが逃げ出して次の話で謝罪行脚してるだけでろくなお咎めないの無茶苦茶だよ そもそも怪人がバカスカと主人公の手で平然と殺されまくってるし悪人はサクサク死んでる世界だからな もうちょっと罪を憎んで人を憎まずワールドならわかるんだが…

    257 22/08/18(木)14:43:34 No.961941167

    絶対悪顕現してないからONE版だろうが隣ジャン版だろうがタレオがいじめ受けてる状況は変わらないって視点は無かったな… 本人の成長と新しい友達が出来て良かった

    258 22/08/18(木)14:43:44 No.961941215

    そう言えばガロウって殺してるっけ? 記憶にないんだけど

    259 22/08/18(木)14:43:47 No.961941228

    >俺が気に入らない話だからONEはネーム描いてない! >ONEはこんな話描かない!としか言ってないから笑う その話何ヶ月もしてるのにまだ蒸し返すの?

    260 22/08/18(木)14:43:51 No.961941244

    >村田が話作ってるってんなら更新止まりまくってた時期はどう説明するの? >しかも村田が時間持て余してアニメまで作ってたのに 更新に関しては元から止まりまくってただろ

    261 22/08/18(木)14:44:00 No.961941282

    酷いこと言うけど原作ガロウにそこまで入れ込む要素あるか!? ONEも村田もなんでそんなにガロウ好きなんだよ…

    262 22/08/18(木)14:44:08 No.961941314

    2話で都市ひとつ滅ぼしたのが主人公だろ

    263 22/08/18(木)14:44:20 No.961941386

    >続きます!っての見て「嬉しい!」じゃなく「正気か」って思った ネオヒーロー編はなぁ… 一部面白い回があるぐらいで全体的には…

    264 22/08/18(木)14:44:22 No.961941392

    成長リセットは萎えるからやめろ

    265 22/08/18(木)14:44:26 No.961941407

    戦闘シーンはワンパンのド派手だけど人間関係は一筋縄じゃいかないってのが魅力だったんだけどな

    266 22/08/18(木)14:44:30 No.961941429

    怪人やってるけど本当はヒーローやりたいっていじけたガキみたいな心境は分からない人間には分からないよなってなった

    267 22/08/18(木)14:44:32 No.961941433

    そうだねが刺さってる人久々見た

    268 22/08/18(木)14:44:40 No.961941477

    >村田擁護したいだけの子がそうだねぽちぽちしてらぁ 気に入らないそうだねは一人でやってるんですけおおおおおお!!!!は馬鹿アピールにしかならんぞ?

    269 22/08/18(木)14:44:55 No.961941538

    急に親云々の話出てきたのすげぇ違和感しかない

    270 22/08/18(木)14:44:57 No.961941549

    ガロウが色んなやついたぶったり絡んでいくのはただの渋々謝罪で済む悪戯 ガロウをボコるのはなんと醜い傲慢な行為 みたいになっちゃってるのがなあ

    271 22/08/18(木)14:45:17 No.961941642

    >>村田擁護したいだけの子がそうだねぽちぽちしてらぁ >気に入らないそうだねは一人でやってるんですけおおおおおお!!!!は馬鹿アピールにしかならんぞ? それそっくりお前じゃん

    272 22/08/18(木)14:45:18 No.961941646

    >今までクソどうでもいいところは書き直してたのに過去最低レベルに酷い放射線ガロウは書き直さないのはマジでなんでだよ 何が悪いのかわかってないから

    273 22/08/18(木)14:45:26 No.961941688

    そもそもガロウの家庭とかろくにわからなかったんでなんともいえねえ

    274 22/08/18(木)14:45:49 No.961941782

    >ネオヒーロー編はなぁ… >一部面白い回があるぐらいで全体的には… そもそもこの展開だとヒーロー協会分裂しようがねえだろって アマイマスクだってハゲのことなんも見てないしむしろヒーローたちの結束強くなってるし

    275 22/08/18(木)14:45:50 No.961941783

    このオチにするならもっと描写しなきゃいけないことあるだろ!?

    276 22/08/18(木)14:46:04 No.961941841

    >成長リセットは萎えるからやめろ くしゃみで衛星めちゃくちゃにしちゃうハゲは地上では流石に持て余しちゃうし…

    277 22/08/18(木)14:46:07 No.961941851

    いやいじけてもいいんだけど被害がデカ過ぎるって言うか……

    278 22/08/18(木)14:46:16 No.961941897

    もう一話分更生の話が欲しかった 急いで終わらせたかったんだろうけど

    279 22/08/18(木)14:46:20 No.961941917

    >酷いこと言うけど原作ガロウにそこまで入れ込む要素あるか!? >ONEも村田もなんでそんなにガロウ好きなんだよ… それはまあONE版の頃から面白さ抜きに 作者ガロウに入れ込み過ぎだろみたいなとこは言われてたので 作品関係者がガロウに憑りつかれた異常ガロウ愛者なところはもう否定の余地が

    280 22/08/18(木)14:46:31 No.961941970

    原作だとやられたあとのガロウって黙々働いたり大人になってるけどこれじゃ軽薄なチンピラになってるじゃん

    281 22/08/18(木)14:46:42 No.961942021

    この展開にするならもっと描かなくてはならんもの大量にあるだろとしか思えなかった

    282 22/08/18(木)14:46:42 No.961942023

    一人でそうだね入れてる!って馬鹿言ったら突っ込まれて それそっくりお前なんですけお!は頭と日本語が不自由すぎる

    283 22/08/18(木)14:46:59 No.961942092

    >このオチにするならもっと描写しなきゃいけないことあるだろ!? なぜガロウがブラストと戦った記憶を持っているかだろうか…

    284 22/08/18(木)14:47:00 No.961942098

    >酷いこと言うけど原作ガロウにそこまで入れ込む要素あるか!? >ONEも村田もなんでそんなにガロウ好きなんだよ… 正直ヒーローなんかダセーぜーってイキってる本当にダサい高二病にしか見えない 無免やチャランコもボコってたの普通に許せんし

    285 22/08/18(木)14:47:09 No.961942131

    ガロウは原作だとネオヒーローズに襲撃された程度でまだ表舞台には出てきてないけど ここで一回完全に挫折してからの再起があって初めて輝くキャラだと思う

    286 22/08/18(木)14:47:13 No.961942151

    >酷いこと言うけど原作ガロウにそこまで入れ込む要素あるか!? >ONEも村田もなんでそんなにガロウ好きなんだよ… クソ中途半端野郎な原作ガロウは俺も好きだけど ONEと村田がガロウ好きな理由は多分俺と違うんだろうなという気はする

    287 22/08/18(木)14:47:18 No.961942167

    母親が酷いってのは最後の絵でなんとなく察したけどほかにそういう要素あったっけ?

    288 22/08/18(木)14:47:22 No.961942183

    モブサイコみたいにほとんどの悪人とかを 勝手に殺すのはさすがにどうよってことで生かしてリリースしてる世界ならわからんでもなかったが

    289 22/08/18(木)14:47:42 No.961942308

    神とかコズミックとんでもアクションとか被爆とかやってる暇あったらもっと描かなくちゃならねえもんいっぱいあるでしょって

    290 22/08/18(木)14:47:45 No.961942324

    何十ページも戦闘は描くのにね…

    291 22/08/18(木)14:47:53 No.961942377

    放射能汚染は除染したよーって描いてたし大丈夫だ

    292 22/08/18(木)14:48:01 No.961942423

    >原作だとやられたあとのガロウって黙々働いたり大人になってるけどこれじゃ軽薄なチンピラになってるじゃん こっちじゃ負けてないし…よくわからないうちに力失っただけだし

    293 22/08/18(木)14:48:20 No.961942525

    ガロウってのはこの作品における呪いみたいな存在だな

    294 22/08/18(木)14:49:10 No.961942784

    ガロウ編7年もやってたとか頭おかしくなる

    295 22/08/18(木)14:49:20 No.961942845

    one版のいじけてこじらせた結果暴れまくったのをハゲにやられて痛い目見て本音吐き出すみたいな流れ個人的に好きだったんだけどな one的にそこ納得いってなかったんか

    296 22/08/18(木)14:49:32 No.961942898

    >神とかコズミックとんでもアクションとか被爆とかやってる暇あったらもっと描かなくちゃならねえもんいっぱいあるでしょ​って むう…具体性皆無のあいまいなクレーム…

    297 22/08/18(木)14:50:06 No.961943071

    原作で出し渋ってたブラストが怪人ガロウ以下になったのは致命的だなって

    298 22/08/18(木)14:50:19 No.961943124

    ハゲと戦えば戦うほど弱っていくガロウ好きだったんだけどな

    299 22/08/18(木)14:50:32 No.961943180

    キーロさんえっちだな

    300 22/08/18(木)14:50:38 No.961943202

    >クソ中途半端野郎な原作ガロウは俺も好きだけど >ONEと村田がガロウ好きな理由は多分俺と違うんだろうなという気はする ガロウの魅力ってどこまで行っても中途半端であまちゃんな部分だよね…

    301 22/08/18(木)14:50:38 No.961943204

    こういうオチに着地したいならむしろインフレ控えめにした方が良かったんじゃ

    302 22/08/18(木)14:50:52 No.961943272

    ガロウって言っちゃえばいじけてひねくれてるだけだしな 弱さとかひねくれてるところに魅力を感じる人はいるかもしれないけど そんな大々的な扱いを受けて嬉しいキャラでもない感じ

    303 22/08/18(木)14:51:28 No.961943444

    ここまで重篤な存在にはなってたガロウを抹殺することがクズ行為なら 進化の家の怪人たちぶっ殺しまくったサイタマとかドクズになっちゃわない? 筋肉弟とかも薬飲まされて兄に従ってただけのかわいそうなやつで殺すことはないとか

    304 22/08/18(木)14:51:51 No.961943544

    食い逃げの罪だけで済むの?とかあるけどきれいに〆たのは良いと思う

    305 22/08/18(木)14:52:05 No.961943611

    >one版のいじけてこじらせた結果暴れまくったのをハゲにやられて痛い目見て本音吐き出すみたいな流れ個人的に好きだったんだけどな ずっとベラベラと怪人だヒーローだって語って力でいろいろねじ伏せてたやつがマジで歯が立たない相手にべこべこにされて・・・って展開好きだったな俺も

    306 22/08/18(木)14:52:08 No.961943623

    ガロウとバングの直後にハゲ乱入で終わってればよかったろほんと

    307 22/08/18(木)14:52:09 No.961943625

    >ここまで重篤な存在にはなってたガロウ 病気が重いのか

    308 22/08/18(木)14:52:32 No.961943751

    ヒーローですらないやつに負けるってのがガロウ編の美しい因果応報だと思ってたよ

    309 22/08/18(木)14:52:44 No.961943801

    ガロウはどうでもいいけどハゲがなあ この先本気出しても怪人すぐぶっ殺せないんだよなってイメージがまとわりつて何を醍醐味として読めばいいのか

    310 22/08/18(木)14:52:45 No.961943808

    >これからエロいタツマキがバンバン見れると思うと全てが許せるよ 村田の判断でタツマキ編カットになったら?

    311 22/08/18(木)14:52:46 No.961943811

    >one的にそこ納得いってなかったんか アマイマスク編とかみるにそんなことは無いと思うんだけどな

    312 22/08/18(木)14:52:54 No.961943851

    >ここまで重篤な存在にはなってたガロウを抹殺することがクズ行為なら >進化の家の怪人たちぶっ殺しまくったサイタマとかドクズになっちゃわない? >筋肉弟とかも薬飲まされて兄に従ってただけのかわいそうなやつで殺すことはないとか 流石に無力化された人間と化け物たちを並べるのはちょっと…

    313 22/08/18(木)14:52:55 No.961943853

    最近の展開クソだなぁとは思うけど作者への人格攻撃まがいのレスしてる奴らは引く

    314 22/08/18(木)14:52:56 No.961943860

    one版のサイタマはなんか読んでてイラッとしたけどガロウはあれが好きだったからそこら辺うまく調整したのを読みたかった

    315 22/08/18(木)14:53:01 No.961943887

    描き直し以降のブラストだったり放射線だったりはまあこの際目を瞑っても なんでか知らない間に改心してたのはマジで意味分からん

    316 22/08/18(木)14:53:04 No.961943900

    >>ここまで重篤な存在にはなってたガロウ >病気が重いのか まあ放射線障害引き起こすやつが病んでる存在じゃなかったらなんなんだすぎるが…

    317 22/08/18(木)14:53:20 No.961943968

    ガロウの中で何がどう変わったのかまるでわからん

    318 22/08/18(木)14:53:47 No.961944090

    >>ここまで重篤な存在にはなってたガロウを抹殺することがクズ行為なら >>進化の家の怪人たちぶっ殺しまくったサイタマとかドクズになっちゃわない? >>筋肉弟とかも薬飲まされて兄に従ってただけのかわいそうなやつで殺すことはないとか >流石に無力化された人間と化け物たちを並べるのはちょっと… そんなの神視点でしかわからねえというか下手したら読者視点でさえ神の存在とか境界線が謎じゃん!

    319 22/08/18(木)14:53:54 No.961944111

    >one版のいじけてこじらせた結果暴れまくったのをハゲにやられて痛い目見て本音吐き出すみたいな流れ個人的に好きだったんだけどな >one的にそこ納得いってなかったんか ファンの間の強さ話でガロウ弱くね?って話が出がちなのが不満だったっぽいのはチラチラしてたし

    320 22/08/18(木)14:54:01 No.961944153

    あと5年くらいタツマキとフブキ描いてろ

    321 22/08/18(木)14:54:07 No.961944181

    受す不 けん思 入な議 れりと て い た

    322 22/08/18(木)14:54:08 No.961944191

    ワガンマがいいキャラになったのは割と好きかもしれない

    323 22/08/18(木)14:54:28 No.961944283

    あの終わりから速攻でこんなほのぼのした話になるとは思わなかった

    324 22/08/18(木)14:54:38 No.961944327

    >one的にそこ納得いってなかったんか 原作時点でハゲはあんな説教するキャラじゃねーだろって声もあったから ハゲの説教を異常に嫌がってる感じあるね

    325 22/08/18(木)14:54:43 No.961944355

    大手を振って日の当たるところを歩けてしまうのは謎感ある ヒーローとして活動するから政府から黙認されているとかそういうのが欲しかった

    326 22/08/18(木)14:54:49 No.961944383

    なんで無かったことにしたか分からないけど絶対ちゃぶ台ルートの方が良い感じになったよね…

    327 22/08/18(木)14:54:50 No.961944388

    単行本はどこまで修正されるんだろうな

    328 22/08/18(木)14:55:03 No.961944447

    >>one版のいじけてこじらせた結果暴れまくったのをハゲにやられて痛い目見て本音吐き出すみたいな流れ個人的に好きだったんだけどな >>one的にそこ納得いってなかったんか >ファンの間の強さ話でガロウ弱くね?って話が出がちなのが不満だったっぽいのはチラチラしてたし 神に貰った力で放射能ガロウとかやってもキャラの格的にボロスに勝つの無理だろ

    329 22/08/18(木)14:55:05 No.961944452

    ホームレス帝とか神に没収されて終わったけど アレを殺す殺さないもよく考えたらかなりモメるポイントになりそうだったな今思えば

    330 22/08/18(木)14:55:22 No.961944524

    めでたしめでたしで登場人物も笑ってんだから納得しろやって言われているかのような強引な締め方だった

    331 22/08/18(木)14:55:26 No.961944539

    ちゃぶ台からダイレクトにこの話に繋げてほしかった……

    332 22/08/18(木)14:55:30 No.961944554

    もしかしてボロスと同格とか言われてたのONE本人が不満だったのか…?

    333 22/08/18(木)14:55:42 No.961944600

    “絵”が描きたいのであって作品の中身なんかどうでもいいのが分かっちゃた

    334 22/08/18(木)14:56:24 No.961944825

    俺はタツマキ編は早足ですぐ終わりそうな嫌な予感がする

    335 22/08/18(木)14:56:27 No.961944847

    >一人でそうだね入れてる!って馬鹿言ったら突っ込まれて >それそっくりお前なんですけお!は頭と日本語が不自由すぎる (刺さったんだな…)

    336 22/08/18(木)14:56:31 No.961944866

    謎に許される展開にするならもうちょっとガロウの行動抑えればよかったのに あんだけ好き勝手暴れといてなあなあでこの結末はちょっとな

    337 22/08/18(木)14:56:34 No.961944879

    どうすんの? アマイマスクがハゲファンにならなくない?

    338 22/08/18(木)14:56:44 No.961944938

    ガロウはもっと超強くて格好良いんだ!ってのをやりたくてこうなったと思うと嫌に納得がいく

    339 22/08/18(木)14:56:45 No.961944943

    諸々モブサイコでちゃんと出来てたことなんだが...

    340 22/08/18(木)14:56:45 No.961944948

    究極奥義時間逆行は話の差し替え行為に対するセルフオマージュだったりしない?

    341 22/08/18(木)14:57:10 No.961945061

    >>村田擁護したいだけの子がそうだねぽちぽちしてらぁ >気に入らないそうだねは一人でやってるんですけおおおおおお!!!!は馬鹿アピールにしかならんぞ? そうだね数気にしてimgしてるの自閉症みたいで可愛いだろ

    342 22/08/18(木)14:57:33 No.961945162

    馬鹿って突っ込まれると刺さったとか悔しいって虫みたいな反応するけどさ 10分待ってようやくそれは酷いだろ

    343 22/08/18(木)14:57:44 No.961945207

    正直神から力貰って調子に乗ってる所を見たら実際の強い弱いじゃなくて ボロスより遥かに小物だなって思っちゃったよ…

    344 22/08/18(木)14:57:58 No.961945275

    一応上手く終わった感出てるけど色々な問題全部ぶん投げて終わらせただけだろこれ… いきなりこんなの見せられても納得できるかよ

    345 22/08/18(木)14:58:00 No.961945280

    >俺はタツマキ編は早足ですぐ終わりそうな嫌な予感がする 女のキャラデザにしかもう魅力無いのに悲しいだろ

    346 22/08/18(木)14:58:27 No.961945387

    >ガロウはもっと超強くて格好良いんだ!ってのをやりたくてこうなったと思うと嫌に納得がいく 長い割には強さ物足りなかったからな コズミックフィアーモードぐらいやらないとって気持ちはわかる

    347 22/08/18(木)14:58:28 No.961945393

    描写のインフレは激しいけど強いって感覚に繋がらないんだよね 設定上ややってる事は凄いんだけど

    348 22/08/18(木)14:58:46 No.961945486

    ONEの作風自体がどの作品でもシリアス説教展開や壮大な設定絡むと微妙に空回りするとこあって そこらへん長々とやられると食い違うなって部分は感じた

    349 22/08/18(木)14:59:02 No.961945546

    ここで更新きたのかとネット見たらアニメ3期も来たんだな めでたい

    350 22/08/18(木)14:59:16 No.961945607

    >一応上手く終わった感出てるけど色々な問題全部ぶん投げて終わらせただけだろこれ… 別に作品が完結したってわけじゃないからいいんじゃない ガロウ編にこれ以上詰め込まれても…

    351 22/08/18(木)14:59:18 No.961945618

    >ガロウはもっと超強くて格好良いんだ!ってのをやりたくてこうなったと思うと嫌に納得がいく わかる くしゃみと屁で負けるの超カッコよかったよね

    352 22/08/18(木)15:00:14 No.961945813

    というかガロウ編はONE版の時点で色々言われてたからONEも思うとこあったんじゃないの 結果がコレなのは迷走だけど迷走する理由はある

    353 22/08/18(木)15:00:23 No.961945849

    >ここで更新きたのかとネット見たらアニメ3期も来たんだな >めでたい でも村田版のガロウ編だから何も期待出来なくて悲しい

    354 22/08/18(木)15:01:11 No.961946054

    >別に作品が完結したってわけじゃないからいいんじゃない >ガロウ編にこれ以上詰め込まれても… 最低限ガロウの内面描写もっと丁寧に描いてほしかったわ

    355 22/08/18(木)15:01:16 No.961946072

    >どうすんの? >アマイマスクがハゲファンにならなくない? ついでにゾンビマンもリミッター外れてるハゲの強さ目の当たりにしてないし 更にハゲがA級に昇格する理由も無くなってしまう

    356 22/08/18(木)15:01:26 No.961946123

    3期めでたいけど制作がどこかわからないのが不安

    357 22/08/18(木)15:01:33 No.961946145

    アニメでゼロパン回やるの楽しみすぎるだろ

    358 22/08/18(木)15:01:44 No.961946182

    ゼロパン前でブラストとガロウが戦ったのどこだ… 見つからん…

    359 22/08/18(木)15:01:46 No.961946195

    ガロウは牢屋くらい入れてもよかったかもしれん

    360 22/08/18(木)15:01:48 No.961946205

    このままだとブラスト出した意味が殆ど無いな

    361 22/08/18(木)15:01:52 No.961946222

    >最低限ガロウの内面描写もっと丁寧に描いてほしかったわ ガロウはもういいだろ…

    362 22/08/18(木)15:02:01 No.961946267

    ただ一つ思えるのはこっちのガロウと原作ガロウどっちが強そうかって聞かれたら原作のほうが間違いなく強いと思う

    363 22/08/18(木)15:02:14 No.961946306

    派手さの描写も行きつくとこまで行ってたから被曝だのの悪手打ったのかなぁ オロチサイコスよりなんか地味じゃね?みたいなの割とあったし

    364 22/08/18(木)15:02:17 No.961946313

    アニメの制作また変わるの?

    365 22/08/18(木)15:02:27 No.961946355

    キーロさんドスケベだな…

    366 22/08/18(木)15:02:37 No.961946395

    >このままだとブラスト出した意味が殆ど無いな これからも滅多に出てこないだろうからまあ…引き続きどうでもいいだろう…

    367 22/08/18(木)15:02:42 No.961946420

    原作みたいな高速ステゴロ戦闘が見たかった

    368 22/08/18(木)15:02:55 No.961946474

    >ガロウは牢屋くらい入れてもよかったかもしれん むしろ入れなきゃダメだろ

    369 22/08/18(木)15:02:58 No.961946486

    食い逃げの取調室のシーンをちゃぶ台のシーンでやっても良かったと思う

    370 22/08/18(木)15:03:19 No.961946596

    これは好きじゃないって人もいるだろうけどサイタマの伸びしろがまだまだあるとわかったのは個人的に良かった

    371 22/08/18(木)15:03:28 No.961946636

    謎が多かったブラストはもう気にもならなくなったのがね…

    372 22/08/18(木)15:03:30 No.961946644

    >>ガロウは牢屋くらい入れてもよかったかもしれん >むしろ入れなきゃダメだろ S級ヒーロー全員より強いしな

    373 22/08/18(木)15:03:48 No.961946711

    矛盾できても書き直せばいいだけだから

    374 22/08/18(木)15:03:57 No.961946756

    >謎が多かったブラストはもう気にもならなくなったのがね… ブルー「あ…あの…」

    375 22/08/18(木)15:03:58 No.961946763

    ・「作画」ではなく「漫画」が村田 ・ネームのノリは村田 ・ONEのネームを10倍盛って自分色にするのも村田 ・ONE「追加のアイデアは全部村田」 ・気に入らなければ何度でも描き直すと宣言した上でフェニ男修正しまくったのも村田 ・原作のキャラの解釈にケチ付けてたのも村田 ・アメコミ大好きなのも村田 ・ジェノス死亡描き直してって言われて「変えません」って勝手に回答したのも村田 ・エモめの「ONEさん編集さんみんなありがとう」ツイートをONEに無視されたのも村田 ・アホかってツッコミ入れられたことないONEが何故かバカにされるようになったネームが村田版

    376 22/08/18(木)15:04:03 No.961946783

    最後のジジイとの関係性は好きだよ ただ原作でもガロウのオチとしてはここまで行ってないけど原作がここに被せるのか別のルートに行くのか気にはなる

    377 22/08/18(木)15:04:26 No.961946883

    >・「作画」ではなく「漫画」が村田 >・ネームのノリは村田 >・ONEのネームを10倍盛って自分色にするのも村田 >・ONE「追加のアイデアは全部村田」 >・気に入らなければ何度でも描き直すと宣言した上でフェニ男修正しまくったのも村田 >・原作のキャラの解釈にケチ付けてたのも村田 >・アメコミ大好きなのも村田 >・ジェノス死亡描き直してって言われて「変えません」って勝手に回答したのも村田 >・エモめの「ONEさん編集さんみんなありがとう」ツイートをONEに無視されたのも村田 >・アホかってツッコミ入れられたことないONEが何故かバカにされるようになったネームが村田版 急に発狂しないで

    378 22/08/18(木)15:05:23 No.961947123

    >>謎が多かったブラストはもう気にもならなくなったのがね… >ブルー「あ…あの…」 君ももういいかな…

    379 22/08/18(木)15:05:26 No.961947137

    ブラストは竜以上上位陣以下っていうタツマキと同じポジションにおさまった

    380 22/08/18(木)15:05:51 No.961947269

    >3期めでたいけど制作がどこかわからないのが不安 JCは予算なりに頑張った感じだけど売れなかったみたいだからなあ… ちなみに1期はマッドハウスが売れると思って予算以上に頑張って給料払い遅れやスタッフ病院送りとかして 結局思ってたほど売れなかったやつだからあのクオリティはもう無理だと思う

    381 22/08/18(木)15:05:57 No.961947305

    原作ガロウはボロボロになりながら一般人を守るために怪人達を倒すイベント挟まないと許されない感じなのに

    382 22/08/18(木)15:06:23 No.961947438

    >謎が多かったブラストはもう気にもならなくなったのがね… 別の次元でなんかやべー奴らと戦ってるの分かった辺りは凄いワクワクしたけど 神の力貰ったガロウが規格外なんだろうとはいえガロウ程度も御せないレベルで底見えちゃったのはガッカリ過ぎるな

    383 22/08/18(木)15:06:58 No.961947584

    ブラストは間違いなく強かったんだけど最強と準最強の戦闘に挟まりに行くべきじゃなかった

    384 22/08/18(木)15:07:08 No.961947627

    >JCは予算なりに頑張った感じだけど売れなかったみたいだからなあ… >ちなみに1期はマッドハウスが売れると思って予算以上に頑張って給料払い遅れやスタッフ病院送りとかして >結局思ってたほど売れなかったやつだからあのクオリティはもう無理だと思う 真っ当に頑張ったJC可哀想だな…

    385 22/08/18(木)15:07:19 No.961947686

    ONE版の展開がまるで批判されたことないみたいな事言ってる時点でにわかだろ

    386 22/08/18(木)15:07:50 No.961947827

    ハゲ以外の他のヒーロー達はガロウをずっと危険視してるって塩梅で良かったのに

    387 22/08/18(木)15:08:01 No.961947867

    このまま負債抱えたまま続くのか もうお墓に埋めた方がいいと思うんだが

    388 22/08/18(木)15:08:57 No.961948114

    >真っ当に頑張ったJC可哀想だな… 担当したのがあんまり盛り上がらない頃だったのも逆風吹いてる それはそれとしてこれ漫画読んでればよくねえ?ってなってたのはダメだと思う

    389 22/08/18(木)15:09:05 No.961948150

    >ONE版の展開がまるで批判されたことないみたいな事言ってる時点でにわかだろ どれも叩かれた部分は同じガロウ編というね

    390 22/08/18(木)15:09:37 No.961948306

    >ONE版の展開がまるで批判されたことないみたいな事言ってる時点でにわかだろ 原作ガロウ編が絶賛されてた世界線からゼロパンしたやってきたヤツだと考えれば矛盾はない 武術最強!!

    391 22/08/18(木)15:10:13 No.961948461

    ハゲとの対話が無くなった所為でガロウの心境の変化の描写がほぼ無いに等しいのが原因だなあ… 最初のちゃぶ台展開って村田版で掘り下がった部分なんとかまとめようってした結果だったんじゃないの

    392 22/08/18(木)15:10:22 No.961948504

    ここから描き直しっていうリアル過去改変入る可能性も十分あるんだから真面目に読む価値がない

    393 22/08/18(木)15:10:32 No.961948556

    悪人や暴れたやつの命や身体が死ぬほど軽い世界で ガロウを痛めつけるなんてってなるからおかしいんだよなあ 桃源団とかサクサク死んだしガロウ自身がヒーローの腕引きちぎってヘラヘラしてたし

    394 22/08/18(木)15:11:03 No.961948701

    ONE版ガロウって引っ越し屋バイト中に襲撃受けてそれっきりだっけ

    395 22/08/18(木)15:11:19 No.961948766

    ダラダラしていて長くてダルいのが否定されがちだった原作に余計に枝を増やして批判されないわけあるか!

    396 22/08/18(木)15:11:20 No.961948777

    木星もブラスト展開も核も最初から出さなきゃよかったのに どういう展開する予定だったの

    397 22/08/18(木)15:11:23 No.961948786

    今回の話アニメ化するのか…

    398 22/08/18(木)15:11:32 No.961948819

    2期はボロス戦からの繋ぎ回とガロウの雑魚ヒーロー狩りや格闘大会で占められててアニメだけの問題じゃなかったよな 3期は怪人協会突入になるから大分見所は作り易いと思うけど

    399 22/08/18(木)15:12:07 No.961948966

    アニメで海外人気跳ねたと思ってたけど売り上げに繋がらなかったんか 配信サイトの再生数高くても実入り増えねえの辛いな

    400 22/08/18(木)15:12:08 No.961948968

    残業代未払いや長時間労働にパワハラとかの労基ガチギレ環境で生み出されたのが1期のクオリティだからな…

    401 22/08/18(木)15:12:20 No.961949028

    ONE版のロボット大戦の続きが観たいよ~

    402 22/08/18(木)15:12:23 No.961949048

    >今回の話アニメ化するのか… 3期だけじゃ2クールにするかがっつり削るとかじゃないと届きもしないんじゃないか

    403 22/08/18(木)15:12:25 No.961949059

    ワンパンマンっていうある種の現代世界のようでいてネタみたいなノリで生き死にが展開される世界で 長期連載でギャグとシリアスが混ざるにつれて作者連中が倫理観の基準を調整するのに困ってる気がする あの世界元が元だけにガバガバだったからそこらへん

    404 22/08/18(木)15:12:27 No.961949061

    過程を見なければ割と好きなオチだよこれ

    405 22/08/18(木)15:12:28 No.961949064

    >ここから描き直しっていうリアル過去改変入る可能性も十分あるんだから真面目に読む価値がない “マジちゃぶ台返し”

    406 22/08/18(木)15:12:49 No.961949134

    >ONE版の展開がまるで批判されたことないみたいな事言ってる時点でにわかだろ ぶっちゃけONE版のガロウが滅茶苦茶やる展開からハゲが(俺はそいつのこと脅威と思ってないから)見逃してやれよって流れが大嫌いだけど だからこそその嫌いな部分が無くなりそうだったちゃぶ台前のガロウはいいなと思ってた

    407 22/08/18(木)15:13:39 No.961949329

    更生するなら戦力として大きいから見逃してるって理由は納得できるけどこんなあっさり許されるレベルだったかな…

    408 22/08/18(木)15:13:52 No.961949395

    >2期はボロス戦からの繋ぎ回とガロウの雑魚ヒーロー狩りや格闘大会で占められててアニメだけの問題じゃなかったよな >3期は怪人協会突入になるから大分見所は作り易いと思うけど 怪人協会本部に突入してからだといい感じに切れるところ無いから2期はあんな感じになったのはあると思う

    409 22/08/18(木)15:13:55 No.961949411

    >残業代未払いや長時間労働にパワハラとかの労基ガチギレ環境で生み出されたのが1期のクオリティだからな… 劇場版かよってくらい気合い入りすぎてて楽しみつつも大丈夫かよってなってた記憶

    410 22/08/18(木)15:14:00 No.961949427

    >ONE版の展開がまるで批判されたことないみたいな事言ってる時点でにわかだろ だるい展開とか説教くさいとかは言われてたことあるけど 不思議とすんなり受け入れられるようなバカなツッコミされてるのは見たことないなぁ

    411 22/08/18(木)15:15:18 No.961949793

    魔界のオッサンでいうと 勇者が出てきた時のなんとも言えない感じ

    412 22/08/18(木)15:15:39 No.961949888

    アホかってツッコミとかバカなツッコミとか日本語が下手すぎて

    413 22/08/18(木)15:15:44 No.961949909

    >更生するなら戦力として大きいから見逃してるって理由は納得できるけどこんなあっさり許されるレベルだったかな… 同じ犯罪者だけどまだギャグの範疇なぷりぷりプリズナーと違ってガロウは実害大きすぎるよね

    414 22/08/18(木)15:15:46 No.961949916

    一期も2015年の頃は凄かったけどそれ以降テレビで劇場版クオリティの作画やるのって 結構定期的に見るようになったからそこまでもう特別感もないんだよな

    415 22/08/18(木)15:15:51 No.961949933

    ガロウがバングの元で修行していたのが武術を極めて時間遡行するためだったのは知っているな?

    416 22/08/18(木)15:16:19 No.961950059

    >アホかってツッコミとかバカなツッコミとか日本語が下手すぎて 日本語マスターきたな…

    417 22/08/18(木)15:16:28 No.961950100

    >ガロウがバングの元で修行していたのが武術を極めて時間遡行するためだったのは知っているな? 知らん…

    418 22/08/18(木)15:16:40 No.961950149

    一期のクオリティはそもそもブラックの産物だから

    419 22/08/18(木)15:16:40 No.961950152

    >ワンパンマンっていうある種の現代世界のようでいてネタみたいなノリで生き死にが展開される世界で >長期連載でギャグとシリアスが混ざるにつれて作者連中が倫理観の基準を調整するのに困ってる気がする >あの世界元が元だけにガバガバだったからそこらへん 真面目に考えるとハゲもとんでもねえ被害出してるしね 一発ネタを続けてデカいコンテンツになった弊害

    420 22/08/18(木)15:17:02 No.961950242

    とうとう国語の授業まで始めちゃったよ

    421 22/08/18(木)15:17:08 No.961950264

    単行本は終盤の構成ちょっと弄ってちゃぶ台やって今回のエピローグでどうにか形になる…だろ

    422 22/08/18(木)15:18:23 No.961950607

    マッドハウスじゃなくても正当な予算見積もりしつつもグリグリ動く作画で観たい...

    423 22/08/18(木)15:18:36 No.961950659

    マッドハウス 労基でググるだけでもとんでもない話がゴロゴロ出てくるから クオリティ比較されたJCがかわいそうすぎる

    424 22/08/18(木)15:18:50 No.961950714

    モブサイコは3期でもそれができそうで羨ましい

    425 22/08/18(木)15:19:08 No.961950799

    モブサイコ見てると普通にアニメ化したの見たかったなってなるわ

    426 22/08/18(木)15:19:24 No.961950869

    マジで何なんだよこのオチ 何で前話まで殺し合いしてた相手と好きな人がどうとかキショイ会話できんだよ

    427 22/08/18(木)15:19:33 No.961950906

    モブサイコ3期はマジでいい話になるからみんな見てほしい

    428 22/08/18(木)15:19:43 No.961950951

    2期は別に質が悪かったわけでもないのにボロクソに言われて儲かりもしなかったじゃマジで貧乏くじだったろうな

    429 22/08/18(木)15:19:58 No.961951014

    モブサイコは1期も2期もクオリティ高いしスタッフが原作愛あるなーってわかるから羨ましい

    430 22/08/18(木)15:20:09 No.961951051

    原作のアニメ版見たい

    431 22/08/18(木)15:20:28 No.961951131

    巨人殴り倒したのだけ見ても被害者相当出てそうだからなあ…

    432 22/08/18(木)15:21:06 No.961951303

    oneの絵のまま滅茶苦茶いい作画してるとここまでやれるんだ…みたいな感動がある たまにイケメンになりすぎるけど

    433 22/08/18(木)15:21:10 No.961951329

    モブサイコがよく比べられるのは 結局のところ始点から一般的な社会と学生って体にしたから そこらへんのズレが終始そこまで致命的にはならなかったんだろうなって サイタマとワンパン世界は始まりがちょっと狂気

    434 22/08/18(木)15:21:14 No.961951347

    モブサイコ見て原作通りにクオリティ高いもの作るのがどれだけ素晴らしいか学ぶべき

    435 22/08/18(木)15:22:04 No.961951565

    全然原作通りじゃねえよ盛られまくりだろモブサイコ

    436 22/08/18(木)15:22:32 No.961951688

    one版久々に読むとやっぱ面白くて時間忘れて没頭できるから世界観の違和感がとかは正直関係ないと思う

    437 22/08/18(木)15:22:33 No.961951693

    荒唐無稽ギャグだからヒーローとしてもネタにできたけど 真面目に問われると割と破綻者とヤベェ言動のオンパレードすぎて倫理観疑うわ… になっちゃうのはしょうがないし本来真面目に問われるような真面目な世界じゃなかったからなあ

    438 22/08/18(木)15:22:38 No.961951713

    アニメやると村田も作画で参加しちゃうのがなあ

    439 22/08/18(木)15:22:42 No.961951737

    >全然原作通りじゃねえよ盛られまくりだろモブサイコ 描写盛ってるだけで内容は変えてないぞ

    440 22/08/18(木)15:23:12 No.961951865

    >マジで何なんだよこのオチ >何で前話まで殺し合いしてた相手と好きな人がどうとかキショイ会話できんだよ バングさんは優しいしガロウは甘ったれだから別に違和感はないかな ガロウの好きな戦隊ヒーローのお姉さんがガロウの母に似てる(ただし母と違って優しそう)ってのは気持ち悪いけど

    441 22/08/18(木)15:23:27 No.961951915

    まだ村田が村田がやってる馬鹿いて笑う

    442 22/08/18(木)15:24:04 No.961952076

    >まだ村田が村田がやってる馬鹿いて笑うとか言ってる馬鹿いて笑う

    443 22/08/18(木)15:24:06 No.961952089

    ワンパンの戦隊ネタってなんかこう リアルの特撮ネタに対しての擦りだからか妙に気持ち悪さがある気がする

    444 22/08/18(木)15:25:18 No.961952379

    上の箇条書き長文垂れ流してる馬鹿もそうだけど日本語が下手すぎる…

    445 22/08/18(木)15:25:50 No.961952492

    >ガロウの好きな戦隊ヒーローのお姉さんがガロウの母に似てる(ただし母と違って優しそう)ってのは気持ち悪いけど なんかこっちのモヤモヤ残ってるのにファンサだかなんだかでキーロさんがどうたらとか描かれても…ってなって冷めるあれ

    446 22/08/18(木)15:25:51 No.961952495

    >全然原作通りじゃねえよ盛られまくりだろモブサイコ 憎いねえ

    447 22/08/18(木)15:25:54 No.961952509

    モブサイコは馬鹿で幼稚なエスパーに普通の事言える主人公すげーって知恵遅れみたいな構図だからつまんない IQ28かよ