虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/18(木)13:05:58 全巻無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)13:05:58 No.961913913

全巻無料読み終えたけどこの人思ったよりも出番がないし本筋にも絡んでこない…!

1 22/08/18(木)13:09:28 No.961915082

SXのパーティーにいないのよく考えたらおかしいだろ!

2 22/08/18(木)13:10:16 No.961915337

スペインの修行場で修行してたのなんで…?

3 22/08/18(木)13:11:12 No.961915622

外伝回でやたら悲しいエピソードが付与されていく男

4 22/08/18(木)13:14:08 No.961916445

大会は場外で闇討ちされてフェードアウトしたり修行して別れたらその後ほぼ出番なかったり扱いが…扱いが普通に悪い…

5 22/08/18(木)13:14:48 No.961916635

なんでこいつMTGやってたんだろう… 生い立ち的にMTG入る要素なくない

6 22/08/18(木)13:17:19 No.961917329

>SXのパーティーにいないのよく考えたらおかしいだろ! 代わりにいるゼヨはゼヨでこいつ加入前イベント2、3個すっ飛ばしてないかって感じがすごい!

7 22/08/18(木)13:18:03 No.961917502

なんとか本筋に絡ませようとした結果が北極からシロクマを連れてくる仕事

8 22/08/18(木)13:18:27 No.961917625

ゼヨは勝舞に次やったら俺が勝つとか言ってたのは何だったんだよ!

9 22/08/18(木)13:19:36 No.961917939

>なんでこいつMTGやってたんだろう… >生い立ち的にMTG入る要素なくない あんな悲しい過去があったらデュエマから離れたくなるのもわかるし…

10 22/08/18(木)13:30:10 No.961920957

>代わりにいるゼヨはゼヨでこいつ加入前イベント2、3個すっ飛ばしてないかって感じがすごい! 急に出てきたくせにmtg時代からいる初期メンだろ?みたいな扱いされてる…

11 22/08/18(木)13:31:49 No.961921380

ゼヨはスカウター能力も突然生えてくる…

12 22/08/18(木)13:44:33 No.961925046

あの世界のマジックがある日を境に全てデュエマに書き換えられた世界みたいな感じだよね

13 22/08/18(木)13:45:39 No.961925399

ゼヨは自然か水文明のカードの守護者みたいな設定にする気だったのかな

14 22/08/18(木)13:46:06 No.961925535

黒城は常に一緒にいる仲間にすると魅力が激減するのはわかる…

15 22/08/18(木)13:47:38 No.961925966

あの…南極で貰ったカードの活躍は…

16 22/08/18(木)13:48:35 No.961926220

>あの…南極で置いてけぼりにされたNACは…

17 22/08/18(木)13:49:39 No.961926511

>>あの…南極で置いてけぼりにされたNACは… おひさ!

18 22/08/18(木)13:50:21 No.961926700

>ゼヨはスカウター能力も突然生えてくる… 観察能力持ちはずっと描写あっただろ!

19 22/08/18(木)13:52:29 No.961927266

>スペインの修行場で修行してたのなんで…? ふと故郷に帰ったらたまたま修行場を経営してる知り合いのマスターに会ったんじゃないか

20 22/08/18(木)13:53:01 No.961927437

>あの世界のマジックがある日を境に全てデュエマに書き換えられた世界みたいな感じだよね どう見てもマジックより歴史がある…

21 22/08/18(木)13:53:16 No.961927504

なんか託されたし活躍するだろ!しなかった…

22 22/08/18(木)14:01:24 No.961929922

グッズとかだとメインキャラ扱いされてるわりには出番ないなって

23 22/08/18(木)14:02:59 No.961930342

サソリに比べたら扱いいいよ

24 22/08/18(木)14:03:22 No.961930436

ぜよがいてスレ画がいないのは闇文明の催促は相手で間に合うとい大人の都合をひしひしと感じた

25 22/08/18(木)14:06:53 No.961931369

アニメのほうだとかなり出番あったからセーフ

26 22/08/18(木)14:07:42 No.961931593

ザキラとアダムが同時にいたらそりゃ闇使い枠は渋滞するよな

27 22/08/18(木)14:10:55 No.961932456

ぜよさんは観察力あるのはいいけど敵が持ってるだけのデッキ見てその内容を把握するのはスカウターだろあれ

28 22/08/18(木)14:15:36 No.961933791

阿修羅仁王像みたいで3倍だぞ3倍のやつがパッションで 一緒にいた地味なやつはなんて名前だあれ

29 22/08/18(木)14:21:05 No.961935206

調べたらトラブルだった デュエル描写がないからそりゃ存在感ないわ

30 22/08/18(木)14:27:18 No.961936834

突如放火犯になった男

31 22/08/18(木)14:28:39 No.961937202

>>なんでこいつMTGやってたんだろう… >>生い立ち的にMTG入る要素なくない >あんな悲しい過去があったらデュエマから離れたくなるのもわかるし… デュエマはやりたくないけどみんなとカードゲームしたのは楽しい記憶だったのでMTGに乗り換えたのかもしれない…

32 22/08/18(木)14:29:37 No.961937433

>ぜよさんは観察力あるのはいいけど敵が持ってるだけのデッキ見てその内容を把握するのはスカウターだろあれ 地形レベルで透視できるやつがいるんだし傾向予想くらいはまあ技能の範疇だろう

33 22/08/18(木)14:30:14 No.961937578

スレ違いかもしれないけどブレイズクローとクルトを並べてるのを炎槍と水剣の裁で片付けるのおかしくね? 6マナ貯まる前に速攻決められそうな気がするんだけど

34 22/08/18(木)14:30:58 No.961937737

>突如放火犯になった男 本当に最後の最後でぶち込まれてダメだった

35 22/08/18(木)14:31:02 No.961937762

ジルワーカやSTで攻めあぐねてたんだろ

36 22/08/18(木)14:31:53 No.961938008

バルカディアNEXとか三人の友情のカードみたいなイラストになってるが3人で連んだ事無いよな…

37 22/08/18(木)14:32:39 No.961938211

切札家が足むけて寝られないレベルの恩人ではある

38 22/08/18(木)14:37:42 No.961939514

省略デュエルをあんま真面目に考えてはいけない

39 22/08/18(木)14:38:32 No.961939736

白凰と黒城一緒にいたら気まずいだろうし

40 22/08/18(木)14:40:17 No.961940240

>白凰と黒城一緒にいたら気まずいだろうし それ以上に白凰に加えて黒城までいたら戦力が上がりすぎて処理しにくくなると思うな 天地は程よい強さでパーティーメンバーに丁度いい

41 22/08/18(木)14:41:09 No.961940484

先代四天衆ボコボコにして神殿に火を放つまでした黒城を普通に仲間として迎え入れようとしていたことになった白凰

42 22/08/18(木)14:41:57 No.961940714

>先代四天衆ボコボコにして神殿に火を放つまでした黒城を普通に仲間として迎え入れようとしていたことになった白凰 あの頃の白凰なら普通に黒城選びそう

43 22/08/18(木)14:42:11 No.961940781

黒城も別に強すぎて処理に困るレベルの強さではないし…

44 22/08/18(木)14:42:18 No.961940816

ザキラ様は漫画の作劇としては新ボスのかませとして死なせても良かったと思うけどそうならなかったのは販促の事情を感じる

45 22/08/18(木)14:42:18 No.961940817

外伝で新しいカード手に入れても本人が本編に出ない…

46 22/08/18(木)14:44:56 No.961941543

一気に読むとロリコン事務総長とか不死鳥のごとく何度も甦る父ちゃんとか唐突に現れる弟とか色々見えてくるな…

47 22/08/18(木)14:47:09 No.961942133

>先代四天衆ボコボコにして神殿に火を放つまでした黒城を普通に仲間として迎え入れようとしていたことになった白凰 火を放ったのは愛善…

48 22/08/18(木)14:47:46 No.961942337

クマにデレてるのは動物の面倒見てた名残か…

49 22/08/18(木)14:49:32 No.961942899

主人公と別行動するクール?系ライバルはロリショタか動物くっつけるのがお約束だから

50 22/08/18(木)14:52:45 No.961943803

>切札家が足むけて寝られないレベルの恩人ではある なんか知らんうちに親父が生き返ってる…→黒城が生き返らせたよ は笑ったわ

↑Top